休日のみ社労士として活動するにはどうすればいい?

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

● 質問

東京の会社員です。社労士の資格を持っているので、休日のみ社労士として活動したいと思います。どのような活動ができますでしょうか?
 

起業前質問集
 

● 回答

社労士の業務は主に企業が相手になります。よって、休日のみ対応となると、一般的な社労士業務はできないと思ってください。もし、それでも強行するとなれば、実務を提携社労士に投げてしまう(外注)するのが良いかと思います。

また、これまでに社労士としての実務経験がない場合には、いきなり企業案件を取るのは難しいと思われます。まずは、知り合いの企業や、個人を対象にする(年金相談や社労士受験対策etc)など、別の展開を模索する方が良いでしょう。

社労士としての活動は、実務経験を積んで身に付ける得意分野によって変わります。繰り返しになりますが、まずは知り合いから仕事を請け負って実績を積みましょう。知り合いの企業がいない場合には、秘書代行を使って日中対応をしてもらう、質問者さまの休日に営業している会社に限定するなど戦略を考えてみてください。


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全11冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!