● 質問
アマゾンのキンドルで出版したいと思っているので、まずは企画書を作りたいと思っています。
どのように作ればよいでしょうか?
● 回答
今はアマゾンでしたら誰でも出版できますからいいですね!
ノウハウを持っている専門家なら、絶対にやって欲しいのが出版です。
そこから本当の商業出版につなげるべく、ぜひ挑戦してください。
出版企画書では、以下のような項目を考えてまとめてください。
1.本のタイトル
最初は仮決めで、執筆後にもう一度考えましょう。
2.サブタイトル
こちらもタイトルと同じです。
既に出ている本を参考にしましょう。
3.出版の狙い
なぜこの本が生まれたのか、なぜ求められているのか、理由、背景をまとめる。
4.対象読者
どんな人が読むのか。
※読んで欲しいかではなく、本当に読む人。
5.類書
同じような本があるかどうか、何という本か、売れているのか、その本との違いなど。
6.目次と章ごとの趣旨説明
出版されている「紙」の本を参考に考えましょう。
7.著者の経歴
専門性、強みをアピールしましょう。
ホームページやブログ、SNSについても書きましょう。
もちろん、メールアドレスを頂くための無料プレゼントもお忘れなく。
8.セールスポイント
読者にアピールするメッセージを書きましょう。
こちらも合わせてお読みください。

★初めての方へ:起業18フォーラムとは?
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★今は動画で学びたい、東京まで遠い、平日は無理、セミナーは苦手、というあなたは【動画で学べる】起業セミナー(特典付き)