
記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:
● 質問
私はこれと言って特技などないのですが、イラストを描くのが好きです。時間があればつい絵を描いてしまいます。
上手かどうかは自信がないのですが、描いていると夢中になれて、何より心が落ち着く感覚があります。こんな「イラストを描くのが好き」という気持ちだけでも、何か仕事にしたり、起業することはできるのでしょうか?
● 回答
もちろん、どうにでもなると思います。
イラストを描いて売ってもいいでしょうし、要望に沿って描いてあげてもいいでしょうし、描き方を教えてもいいでしょうし、お酒を飲みながらみんなでワイワイ描いて笑ってもいいでしょうし、何でもありです。
プレゼントするグッズにプリントして、マグカップやTシャツ、小物、スマホケースを売ってもいいですし、とにかく頭を柔らかくしてみましょう。
Xでイラストを配信すると、フォロワーさんが増えますよ!
そのファンの皆さまと何かをしてもいいでしょうね!
ただし、そのままではダメ
ですが、今はAIを使って“誰でもそれなりに絵を描ける時代”になりました。好きなだけではだめです。
AIにはできない“あなたらしさ”を出さなくてはなりません。ゆるかわで癒し系、昭和レトロで懐かしい、絵本みたいな世界観、推し活にぴったりなデフォルメ系、などの個性です。
AIの絵は、上手だけど無個性です。人間の「感性」や「温度感」が、最大の武器になります。
さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全13冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)