好きなことで起業できるの? 好きじゃなきゃいけないの?

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

私は「好きなことで起業をしよう!」と提案しています。そのためか「本当に大好きなことでなければ、起業をしてはいけないのか?」というご質問を受けることがあります。

今日は「好きなことで起業できるの? 好きじゃなきゃいけないの?」題しまして、起業における「好き」の考え方について、お話をさせていただきます。
 

好きなことで起業
 

ポイント 人によって異なる考え方

好きなことで起業できるの?

ビジネスモデル
 

「好きなことで起業ができるのか?」「好きなことで起業すべきなのか?」については、人によって考え方が大きく異なります。好きなことを仕事にしたくないと言う人もいれば、好きだからこそ努力をするという感覚なく続けていくことができる、という考え方があったりと様々です。

ひとつ言えることは、好きなことを仕事にすれば「毎日、仕事をしているという感覚がない」ということです。ただそのために「どうしても好きなことで起業したい」と固く考えてしまうと、行動できなくなってしまうことがあります。

起業18では「100%大好きでなくてもよい」というお話をさせていただいています。

そこそこ「20%くらい好き」程度であれば、妥協しても大丈夫ということです。最初から100点を目指すと行動が阻害されてしまうことがあるのは、あなたにもご経験があるのではないでしょうか?

本当に大好きなことは、お金を払って、消費者として体験、満喫する方がよいかもしれません。嫌いなことを仕事にすると辛くて仕方がありませんが、大好きではないことでも、そこそこ好きなことであれば、休みを入れながら続けることはできるのではないでしょうか?

長い人生のいつの日か「本当に好きなことだけをしていられる日々」を迎えることをゴールとして、少しずつ好きなことで周りを固めていけば良いと思うのです。もちろん、最初から大好きなことだけに集中できれば、それは最高の姿です。
 

ポイント いきなりできる人、できない人

好きなことで起業できるの?

ビジネスモデル
 

また、好きなことで起業するために準備が必要になる場合もあります。いきなり好きなことで食べていけるようになる人もいれば、そうじゃない人もいます。

マネタイズするには、YouTuberのように、自分が好きでやることをそのまま見せていくのか、好きでやることを通じて人に直接的に貢献するのか、それをどう伝えるのか、様々なチューニングを行う必要があるのです。
 

ビジネスモデル
 

「好きなことで起業」と言うと、いかにも甘い世界のように聞こえます。ですが、最初は誰も注目してくれません。好きなことをして食べていくことは、好きではない会社の仕事をしてお給料をもらうことよりも、難しいことです。

それだけに、いきなり食べていける人もいれば、そうでない人もいますし、練習や下積みをしたり、準備をすることが必要になることもあるのです。

だったら「できることからやるべきだ」と思うのでしたら、それでOKです。それも「あなたが好きで選択すること」です。「本当に好きなことにつなげるために今ちょっと努力する」そんな考え方で、最初はちょっと苦しくても試行錯誤するのもよし。その経験は必ず次につながります。
 

「好きなことで生きていく」あなたはそのために今何をしますか?
 

好きなことで生きていくために「今好きなことだけをする」か、好きなことをして生きていくために「今できることから始めてみる」か。その選択は、人それぞれ、あなた次第です。ビジネスの難易度、あなたの現在のスキルによっても変わってくるでしょう。

どちらにしても、行動をすることからです!


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全12冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!