記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:
自分でお洋服をデザインし、それを製造販売したいというお問合せが増えているので、まとめておきます。
やること一覧
アパレルブランドを立ち上げて起業する際の実務
- デザイン、生地選び
- パターン①作成
- トワル組み(仮の生地)
- トワルチェック、パターン修正
- パターン②作成
- サンプル作成(本番の生地)制作期間3~4週間
- サンプルチェック、パターン修正
- 生地、パターン、仕様書の決定 ネームタグ、品質表示ラベルも完成させておく
- 量産 発注~納品まで4週間
- プレス 検品
- 納品(ハンガー又はたたみ)倉庫、梱包、配送方法等については別途決めておく
- 撮影(シーン別イメージ写真、着用写真、トルソーまたは平置き写真)
- ECサイトに商品情報を掲載 特商法に関する表記にも注意
- OPEN
生地
アパレルブランドを立ち上げて起業する際の実務
- 生地屋でイメージに合う生地を探す
- 気になる生地のスワッチ(生地サンプル)をもらい、パタンナーとの打ち合わせに使用する
- 使いたい生地が決まったら在庫を確認する。
※ 季節によって品揃えが変わるので、欲しい生地が決まっている場合は、早めに生地屋さんに相談した方が良い。
パターン
アパレルブランドを立ち上げて起業する際の実務
- パタンナーに依頼。
- トワル組み、サンプルチェックによる修正を経て最終パターンを決定。
- トワル組み代 約10,000円
- サンプル代 約30,000円
- パターン代(仕様書込み)約30,000円
※ デザインや生地、裏地の有無や修正の数によって料金は異なる。
仕様書
アパレルブランドを立ち上げて起業する際の実務
- パタンナーが作ってくれる
- パターンと一緒に縫製工場へ
品質表示(縫い付けラベル)
アパレルブランドを立ち上げて起業する際の実務
「家庭用品品質表示法」に基づき、洗濯表示、繊維名称、表示者名(氏名または名称、および住所または電話番号)を表示する必要がある。
- 個人事業主で氏名を表示したくない場合は、屋号の商号登記や日本被服工業組合連合会の品質表示者番号制度を利用する方法などがある。
- 電話番号は携帯電話は不可。IP電話は可。
- 商号登記代 約30,000円
- 日本被服工業組合連合会の品質表示者番号登録代 約30,000円+年会費(月額2,000円)
- バーチャルオフィス契約料+使用料
- 電話番号使用料
- ラベル作成代
商号登記について
法務局の相談窓口を利用すると良い(法人登記窓口と同じところ。電話で予約できる。)
登記に必要なもの
- 印鑑証明(個人)
- 商号印(個人印で登録する場合は不要)
- 印鑑届出書(法務局に用紙がある)
- 商号登記申請書、別紙(ワードで作成)
- 印紙3万円
※ 申請書類に不備がなければ、申請から10日ほどで登記完了となります。
ネームタグ
アパレルブランドを立ち上げて起業する際の実務
タグサイズのロゴデータを作成し発注。
- データ作成代
- タグ作成代
商標登録について
特許庁の相談窓口を利用すると良い。
出願に必要なもの
- 商標登録願
- 印紙12,000円
その他
アパレルブランドを立ち上げて起業する際の実務
- サイズ表示をどこにするか決める。
- 最終仕上げ(プレスの有無、納品スタイル)を決める。
- プレス代 1着400円~
- たたみ納品代
- 下げ札印刷代
- 下げ札取付代
詳しくは、法務局、特許庁、日本被服工業組合連合会など、担当各所、省庁にお問い合わせいただくと、丁寧に教えてくれます。
金額などは変動する可能性もありますので、ご確認ください。
さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全11冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全11冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)