独立時に買って後悔したもの/買っておけばよかったものに関する調査結果

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、開業から半年以上経過しているフリーランスの方、146人を対象に「独立時に買って後悔したもの/買っておけばよかったもの」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。
 

アンケート調査
 

ポイント 調査概要

独立時に買って後悔したもの/買っておけばよかったものに関する調査結果

リサーチ
 

調査期間

2023年2月24日~ 5月27日
 

調査方法

インターネット調査
 

対象者条件
  • 開業から半年以上経過しているフリーランス
  • 以下のABどちらかの質問に回答できる方
    • A:独立に役立つと思って、買った(投資した・契約した)が、後悔したもの
    • B:独立の準備期間または独立してすぐの段階で、もっと早くから買っておけばよかった(投資しておけばよかった、契約しておけばよかった)もの

 

有効回答数

計146s
 

回答者プロファイル詳細

【独立時に買って後悔したもの】2_表(3)回答者プロファイル
※クリックすると拡大できます。
 

ポイント 総括

独立時に買って後悔したもの/買っておけばよかったものに関する調査結果
独立時に自分に合ったものや必要性の見極めが難しいのは「PC・タブレット」「専門機材・ソフト」「セミナー・講座・情報商材・資格」

  • 「PC」「専門機材・ソフト」「セミナー・講座・情報商材・資格」は、いずれも『買って後悔したもの」と『もっと早くから買っておけばよかったもの』のどちらにも(1位~4位)にランクインしています。
  • スペックの高いPCや機材、セミナー等の購入により、作業効率の向上や、仕事の幅が広がった方がいる一方で、「安いPCで十分だった」という方や、セミナーや情報商材が役に立たなかった、との声もあがっています。

 
独立時に契約して後悔する割合が高いのは「賃貸(オフィス)」

  • 「賃貸(オフィス)」は、『契約して後悔した』割合の方が、『もっと早くから契約しておけばよかった』よりも高い結果となりました。また、コメントの内容から、他と比べて「後悔」の度合いが高いこともうかがえました。
  • 賃貸は毎月の固定費になるため、仕事が機動にに乗る前に契約すると後悔する可能性が高く、慎重に検討されることをお勧めします。

 
独立時に早くから契約・購入すべきなのは「会計・経理ソフト」

  • 会計・経理ソフトは、『もっと早く買えば(契約すれば)よかった』の割合の方が高い結果となりました。
  • 必要になってから後で準備すると手間がかかったり、その時に忙しくて時間がとれなかったりするため、初期段階での導入がお勧めです。

 

総じて、独立時に自分に合ったものやサービスを選ぶことの難しさがうかがえる結果となりました。

独立するタイミングでは、気持ちが高ぶっていたり、不安が大きかったりと、冷静な判断が難しくなることに加え、実際にどのように仕事をしていくことになるのか、見えないことが多いです。

そのため、高額な商品を検討する際は特に、落ち着いて判断するように心がけてみてください(実際に購入・契約する前に、本記事の購入した方のリアルな声を一度読んでみてください)。

ポイント 独立時に買って後悔したもの/もっと早く買っておけばよかったものTOP10

※自由回答をカウント
  • 『買って後悔したもの』と、『もっと早く買えばよかったもの』ともに、1位は「PC・タブレット」、2位が「専門機材・設備・ソフト」。 「セミナー・講座・情報商材・資格」も両方に4位以内でランクインしている。
  • これらは独立のタイミングで必要なスペックや種類が判断できずに後悔する人多いことがうかがえる。
  • 「賃貸・オフィス」、「電話・FAX・通信機器」は、『買って後悔した』割合の方が高い(「電話・FAX・通信機器」は『もっと早く買えばよかったもの』ではランク外。)
  • 「会計・経理ソフト」は、『もっと早く買えばよかった』割合の方が高い。

 

独立時に買って後悔したものTOP10
【独立時に買って後悔したもの】2_表(1)後悔したもの
※クリックすると拡大できます。
 

独立時にもっと早く買えばよかったものTOP10
【独立時に買って後悔したもの】2_表(2)早く買えばよかったもの
※クリックすると拡大できます。
 

PC・タブレット
後悔した1位(18.2%)/もっと早く買えばよかった1位(19.4%)

  • 作業効率を考えて、「独立当初から性能の高いPCを購入すればよかった」との声が多くあがっています。
  • 一方で、実際に作業してみると「そこまで性能が高くなくてもよかった(もっと安いPCでよかった)」とのコメントも複数みられました。
  • 実際に独立して仕事が機動にのる前に、必要なPCの性能を把握するのが難しいことがうかがえます。
◆後悔した理由
※コメント末尾の括弧は(買って後悔したもの/業種)
 
そこまで性能が高くなくてもよかった

  • それまで使っていたミドルスペックのパソコンと音楽ソフトを使った際の使用感が大差なかったから。(当時最新のハイスペックパソコン/効果音制作)
  • もっと小型かつ安価か、ノートPCで十分だったように思う。(デスクトップパソコン/小売(ネット販売))
  • そこまで性能が良くなくても問題なかった(高性能のパソコン/ライター)

 
性能が低すぎた

  • 価格に惹かれて買ったが、性能が低く作業効率が悪く再度の買い替えを考えている(低価格のノートパソコン/データ分析・集計)
  • すぐに新しいものが販売された。(パソコン/データ分析・集計)

 
使用したいソフトと互換性が無かった

  • ChromeOSパソコンを購入したが プリンターのドライバーがインストールできず、プリントアウトができない(パソコン/損害調査業)
  • 積算業務専用にPCを追加購入したが、今まで使用していた積算ソフトが全く機能しなかった。(PC/建築積算)

 
その他

  • 持ち運びするには重いから。外出先でも仕事ができるようにサブPCとして購入したが(メインPCはデスクトップ)、約2kgは重すぎて気軽に持ち歩ける重さではなかった。結局、使わなくなって母親のゲーム用PCになってしまった。(15.6インチのノートPC/ライター)
  • イラスト制作でiPadが必要かと思ったが、Macで事足りた(iPad/イラストレーター)
◆もっと早く買えばよかったもの・理由
※コメント末尾の括弧は(もっと早く買えばよかったもの/業種)
 
もっと早く性能の高いPCを買えばよかった

  • スペックが遅くて文字入力に時間がかかり、思っていたように作業ができない状況が生まれたため。(高性能なパソコン/ライター)
  • 容量の大きい画像を取り込むことがよくあるので。 (高性能パソコン/小売(ネット販売))
  • 最初にNECの薄型ノートPCを買ったものの、操作性が悪くてレッツノートを買い直したため。(高性能のノートPC(レッツノート)/マーケティング)
  • 最初からハイスペックパソコンを購入しておけばもっと仕事が早かった。(ハイスペックパソコン/ライター)
  • 古いPCで作業をしていたが、動作が重くイライラするし肩こりがひどくなり整体に通ったりした。新しいPCにしたところ快適でサクサク作業が進むので、こんなことなら早く買っておけばよかったと思った。(ハイスペックなPC/イラストレーター)
  • ハイスペックなPCがなければ、効率よく動画編集をできないからです。(ハイスペックなPCです。/動画編集)
  • Windowsで作業をしていたが、カスタマイズをしたMacBookは作業効率がすごく良かったため(MacBook Pro/動画編集)

 
PC(その他)

  • 作業効率が非常に悪くなるため(もう1台のデスクトップ/ライター)
  • 外で仕事をする時、打ち合わせしながら手直しするのに便利(MacBook/イラストレーター)
  • メインで使っているPCがだめになってから考えても、実際に手元に届き、各ソフトのセットアップまでかなり時間がかかることも多いので、作業時間が思ったよりもかかって仕事に支障をきたしたため。(サブで使用するPCとモニター/翻訳業)
  • 購入費や回線の維持費用がかかるのでタブレット端末で代用しようとしたが、業務上パソコンがないと不便なことに気付いたため。(ノートパソコン/WEBサイト制作)
専門機材・設備・ソフト
後悔した2位(14.1%)/もっと早く買えばよかった2位(16.7%)

  • その仕事に特化した機材やソフトについて、「購入することで作業効率が上がったり、仕事の幅が広がった」との声が多くあがっています。
  • その一方で、「購入したものの使わなかったため買って後悔した」との声も多くみられました。
  • そのPCと同様、事前に必要な機材やソフトを見極めるのが難しいことがうかがえます。ただし、購入することで仕事が増える場合もあるため、あまり消極的になりすぎないようにしたいところです。
◆後悔した理由
※コメント末尾の括弧は(買って後悔したもの/業種)
 
結局あまり使わなかった

  • 全く使う事がなかったから(工具/サービスエンジニア)
  • その使用頻度が低いから(adobe cc/動画編集)
  • その定常光がメインとなったから(モノブロックストロボ/カメラマン)
  • その意外に使う機会がなかった(イラストに必要な機材など/イラストレーター)
  • その使う機会が当面なさそう(プロ仕様の鑑定道具/コンサルティング)
  • その当初説明されていた仕事量の半分もなく赤字続き(開業に必要な軽貨物やパソコン/個人運送業)
  • そのあらかじめ用意するものは少ない方が良いと思う。(新しく設備を導入したが必要なかった。/データ分析・集計)

 
買いすぎた/高いものを買ってしまった

  • フリーソフトでも充分な機能だった(Photoshop/WEBサイト制作)
  • その過剰に投資した(設備投資/小売(ネット販売))
  • その当初どの程度必要かわからず少し買い過ぎてしまった(サンプル商品/コンサルティング)
  • その他に安いのがあった(カメラ/カメラマン)
  • その高価すぎた(カメラ/カメラマン)
◆もっと早く買えばよかった理由
※コメント末尾の括弧は(もっと早く買えばよかったもの/業種)
 
購入することで作業効率や成果物のクオリティが上がった

  • 手間や時間が省けるため(精度の高い文字起こしサービス(オートメモ)/ライター)
  • 質の良い物の方が使いやすいから(スペックの高い機材/動画編集)
  • 建物寸法を図るのに巻き尺では不便で時間がかかるが、デジタルメーターはすぐ図れる(デジタルメーター/損害調査業)
  • 画質がいいから(カメラの高いレンズ/カメラマン)

 
早く購入すればもっと仕事や利益が増えた

  • 写真を撮れるようになったことで、想像以上に仕事が増えて仕事の幅も広がったから。(ミラーレスカメラ/グラフィックデザイナー)
  • 仕事の幅を持たせられるから(ソフト類をもっと契約しておけばよかった/ライター)
  • 始めは持ってなかったが買ってから数倍利益が上がった(魚群探知機&レーダー/漁師)
  • フードデリバリー配達員をしてるのですが、最初から自転車ではなくて、原付で配達していれば、もっと売上が良かったと思います(原付バイク/運輸)
  • コロナ禍が落ち着いてきて、各地でイベントが増えてきた為、前から用意しておけば、スムーズに参加できたと思ったから。(イベントに出展するための機材を買っておけば良かった。/バリスタ)

ソフトの使い方に早くから慣れておけばよかった

  • 使い慣れていない(ソフト関係/ITエンジニア・SE)
  • 独立するもっと前から日常的にソフトに触れておくべきだったと思ったからです。(Photoshopのサブスクリプション契約/写真加工(レタッチャー))

その他

  • 想像より大規模になり、当初用意した飼育施設では賄いきれない(小動物飼育小屋/小動物ブリーダー)
  • 使う機会が多かった(ロムライター/プログラマー)
セミナー・講座・情報商材・資格
後悔した3位(11.1%)/もっと早く買えばよかった4位(8.3%)

  • セミナーや情報商材・資格については、「もっと早くから手に入れていれば効率が上がったり仕事が増えた」との声が複数あがっています。
  • 一方で、「高い料金を払ったのに効果が得られなかった」との声も多くみられました。
  • 独立のタイミングでは、自分に合わない商材を購入してしまう可能性が高くなるため、高額な場合は慎重に検討することが重要です。
◆後悔した理由
※コメント末尾の括弧は(買って後悔したもの/業種)
 
高い割に効果が得られなかった

  • 高額であったから(金融対策の資料/データ分析・集計)
  • 費用対効果に見合わない(高価なプログラム/WEBデザイナー)
  • 高額投資でも得られたものがないに等しい(ネットビジネスノウハウ/通訳)
  • 身の丈に合っていなかった(高額セミナー/動画編集)

 
役に立たなかった

  • 意味ないから(セミナー/マーケティング)
  • 不要だった(資格取得の講習会/ITエンジニア・SE)
  • 全く役に立ってない(サービス向上セミナー/イラストレーター)
  • 役立つと思って契約したのはいいものの、提供された情報があまりにも少なく、意味がなかったため。(WEBライターの養成講座/ライター)
  • 教材費だけかかった(集客のテクニック/講師)

独学で十分だった

  • 動画編集にはあまり専門的な知識は必要なく、独学で十分対応可能だったからです。(動画編集を学ぶためにオンライン講習を契約しました。/動画編集)

イメージした内容と違った

  • ライティングのテクニックを学びたかったのに、セミナー独自の資格試験対策にばかり注力して、肝心のライティングの基礎をあまり学べなかった。(ライティングセミナーの受講/WEBデザイナー)
◆もっと早く買えばよかった理由
※コメント末尾の括弧は(もっと早く買えばよかったもの/業種)
 
もっと早く知識を得ていれば効率よく動けた

  • もっとはやくに開業できたから(セミナー参加/マーケティング)
  • より現実的かつ実践的に無駄なく動き出せたと思うから(リサーチや勉強/コンサルティング)
  • やはり苦労してるので(パソコンスキル/マーケティング)
  • もっと仕事ができた(ライター講座/ライター)
  • 海外取材の機会が多くなったから(英語学習をしておけばよかった/ライター)

 
もっと早く資格があれば仕事が増えた

  • 資格がないと受注減(認証資格/コンサルティング)

時間が無くなったのでもっと早く勉強しておけばよかった

  • 時間がない(資格の勉強/ITエンジニア・SE)
コピー機・複合機・プリンター
後悔した4位(8.1%)/もっと早く買えばよかった5位(4.6%)

  • 購入することで「作業効率が上がった」との声もみられましたが、「印刷する機会が少ない」、「スペックが高すぎた」など、購入を後悔した声の方がやや多くあがりました。
  • 高額のコピー機や複合機を購入する際は、慎重に使用頻度や使う機能を見極める必要がありそうです。
◆後悔した理由
※コメント末尾の括弧は(買って後悔したもの/業種)
 
印刷する機会が少なかった

  • 高あまり印刷するものがないから(コピー機/小売(ネット販売))
  • あまりコピーをしないので買い切りの簡易機で十分だった(コピー機のリース/ライター)

 
スペックが高すぎた

  • あまりにも大きすぎた(大型fax複合機/小売(ネット販売))
  • 高すぎた(複合機/宅建士)
  • あまり使う機会がなく、パソコンと接続したインクジェット式ネットワークプリンターで十分だった(マルチカラーコピー機/マーケティング)

その他の理由で使用頻度が少なかった

  • 複合機ではなく、キンコーズを利用する機会が多いため。(複合機/グラフィックデザイナー)
  • 取引先が用意してくれた。(カラープリンター/データ分析・集計)
  • 複合機で対応出来たから(カラープリンター/WEBデザイナー)
◆もっと早く買えばよかった理由
※コメント末尾の括弧は(もっと早く買えばよかったもの/業種)
 
思った以上に使用頻度が高かった

  • 紙は不要と思っていたが顧客からの要求が多かった。(プリンター/コンサルティング)
  • いろいろな機能を使うことになったので。(多機能コピー機/講師)

 
レンタル代が高くついた

  • 事務用副業機をレンタルで契約したが、費用対効果は高くなかった。(小型レーザープリンターは早く購入しておけば良かったとおもいます/コンサルティング)

作業効率が上がった

  • 高いと思って敬遠していたが使うとすごく便利だった(カラーレーザープリンター/ITエンジニア・SE)
  • 手間が省けるから(複合機/ライター)
賃貸(オフィス)
後悔した6位(6.1%)/もっと早く契約すればよかった10位(1.9%)

  • 賃貸(オフィス)については、「必要なかった」との声が多くあがりました。
  • コメントの内容をみると、他と比べて「後悔」の度合いが高いことがうかがえます。
  • 賃貸は月々の固定費になるため、仕事が機動にに乗る前に契約すると後悔する可能性が高く、慎重に検討されることをお勧めします。
◆後悔した理由
※コメント末尾の括弧は(買って後悔したもの/業種)
 
必要なかった

  • コロナでほとんど移動する必要がなくなり家賃代がかさんでしまった。(賃貸アパート/顧客サービス)
  • フリーランスは勤務時間があってないもの。オンオフの切り替えに役立つと思ったが、帰宅後に仕事の依頼があったり、隣近所の騒音に悩まされたりと自宅で仕事をしていた方が良いことに気付いてしまった。自宅は空き部屋があり静かな環境ということもあり、余計な経費を払わなくてもよかったと後悔した。(仕事用の賃貸物件/翻訳業)
  • 高いところを選んでしまった後悔と、そもそも不要だった。(バーチャルオフィス/マーケティング)
  • オンライン店舗で充分(不動産/小売(ネット販売))

 
思ったほど仕事が無かった

  • 独立後宛てにしていた仕事が受注できず、急いで用意する必要はなかったと後悔した(賃貸契約で事務所を借りたこと。デスク椅子などの備品。/コンサルティング)
◆もっと早く買えばよかった理由
※コメント末尾の括弧は(もっと早く買えばよかったもの/業種)
 
オフィスがあってよかった

  • 別にオフィスを設けるべき(オフィス/コンサルティング)
  • 良い場所があった(事務所/宅建士)
電話・FAX・通信機器
後悔した8位(5.1%)/もっと早く買えばよかった(ランク外)

  • 電話やFAXについては、「後悔した」とのコメントはみられたが、「もっと早く買えばよかった」との声は全くみられなかった。
◆後悔した理由
※コメント末尾の括弧は(買って後悔したもの/業種)
 
使わなかった

  • 全然使わないので(FAX/マーケティング)
    必要なかった。(固定電話機/投資家)
    思っていたほど通話をしなかったので基本料金が高くなった。(携帯の通信プラン/WEBデザイナー)
◆もっと早く買えばよかった理由
※コメント末尾の括弧は(もっと早く買えばよかったもの/業種)
 
該当なし
会計・経理ソフト
後悔した9位(4.0%)/もっと早く買えばよかった3位(11.1%)

  • 会計・経理ソフトは、「もっと早く買えば(契約すれば)よかった」との声が多くあがっています。
  • 必要になってから後で準備すると、手間がかかったり、忙しくて時間がとれなかったりすることがあるため、初期段階での導入がお勧めです。
◆後悔した理由
※コメント末尾の括弧は(買って後悔したもの/業種)
 
使い勝手が悪かった

  • 実務に対して使い勝手が非常悪かった。(経理会計システム/コンサルティング)
  • 高いし、使いづらいし、さい悪。20万は損した。(青色申告会の会計ソフト/翻訳業)

 
その他

  • 無料でも十分だった(会計ソフト/コンサルティング)
  • 複数購入したがひとつで十分だった(経理ソフト/イラストレーター)
◆もっと早く買えばよかった理由
※コメント末尾の括弧は(もっと早く買えばよかったもの/業種)
 
経理や確定申告などの手間が減った

  • 最初は表計算ソフトで行っていたが、手間が全然違った(会計ソフト/ITエンジニア・SE)
  • 予想以上に経理や確定申告が大変だった(経理関係のサービス/WEBサイト制作)
  • 会計処理が早く済むようになった(会計ソフト/出版)
  • 会計ソフトがシンプルに使えるため、経費登録等がスムーズに使える。また、請求書作成の機能など、より多くのサービスが一括で使えるため、このサービスを使うことで、自分で一から作る必要がなくなります。(マネーフォワードクラウド/ITエンジニア・SE)
  • 手間や時間が省けるため(確定申告のmisoka/ライター)

仕事が忙しくなって時間が無い中で会計ソフトを準備することになってしまった

  • 独立してすぐなのでおいおい金銭面の管理は準備していこうと思っていたが、意外に最初から経費の管理が煩雑で確定申告も大変で、仕事が軌道に乗ったら逆に時間がなかったので、最初から管理できるようなシステムを整えておけばよかったと後悔しています。(入金・経費など仕事にまつわるお金を一括で管理できて請求書なども発行でき確定申告にも使えるパソコンのソフトウェア/グラフィックデザイナー)

その他

  • 確定申告などを一人で実施するのは難しいため、有料プランや税理士の方のサービスを利用できれば良かった(freeeの有料プラン/ライター)
  • 経理の経験がないため、少しでも早く始めておけばよかった(経理ソフト/投資業)
  • 安いから(フリー会計ソフト/翻訳業)
案件獲得・集客のための仕組み
後悔した(ランク外)/もっと早く買えばよかった5位(4.6%)

  • 案件獲得・集客の仕組み・サービスをもっと早くから契約すればよかったとの声が複数みられました。
◆後悔した理由
※コメント末尾の括弧は(買って後悔したもの/業種)
 
該当なし
◆もっと早く買えばよかった理由
※コメント末尾の括弧は(もっと早く買えばよかったもの/業種)
 
案件獲得のための仕組み・サービスがもっと早くあればよかった

  • 案件を獲得するための提案書などを策定するのに非常に時間がかかった。(案件を獲得するためのツールやWEB掲載の仕組み。/コンサルティング)
  • インフラも自分で設定できるが、より高度な知識があればまた別のクライアントにリーチすることができたかな……とは思う。(IT知識だけは今以上につけておけばよかったとは思う。/翻訳業)
  • 集客効果が高いため。(高いが、しっかり認知度のある広告媒体/美容系)
  • アピールしやすいから。(ホームページ/WEBデザイナー)

ポイント 起業18フォーラムについて

会社員のまま始める起業準備

スモビバ!
 

起業18フォーラムは、起業したい会社員のための会員制コミュニティです。ゼロから「会社員のまま小さく起業」するために必要な「強みの発掘」「売れる商品」「正しいビジネスモデル」を作るための支援を行っています。


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全12冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!