● 質問
友人が、20代~30代の女性向けに、ブライダルのブーケなどの小物を売るネットショップをやろうとしています。
ですが全くパソコンが使えない人のため、私が代行することになりました。
そこで、私の手数料と言いますか、報酬をいくらにするか迷っています。
また、私はこのショップをするにあたり、何か資格は必要でしょうか?
● 回答
ネットショップの代行業者の相場をWEBでチェックすればわかると思います。
売上の10%ももらえれば良いのではないでしょうか?
必要な資格は、売るものによって変わってきます。
食品やお酒、中古品などの場合には、許認可や登録が必要になる場合もありますが、ブライダルの小物の場合には特に必要なものは無いと思われます。
ネットショップをやる場合には、特商法に基づく表記(お名前や事務所住所の開示)、返品ポリシー、顧客対応、そして何よりも「売れるのか」という集客が課題になります。
ネットショップを出しただけでは誰も買ってくれませんので、集客に特に力を入れて取り組んでください。

★初めての方へ:起業18フォーラムとは?
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★今は動画で学びたい、東京まで遠い、平日は無理、セミナーは苦手、というあなたは【動画で学べる】起業セミナー(特典付き)