友人同士3人で事業をしているのですが分裂の危機です・・・

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

● 質問

友人同士3人で不動産セミナーを開催しています。

誰が代表なのかわからなくなりつつあるのが悩みで、軌道に乗ってきたためか、お互いに自己主張が強くなり始めています。

友人2人のどちらが辞めても専門知識的に不足がでてしまい、どちらかと言えば私が要らないと言われそうです。会社に勤めているため合同会社にするなどの法人化は避けたいのですが、私の権利を守ることは可能なのでしょうか?
 

起業前質問集
 

● 回答

3人で一つの事業をしているのですね。

仲間と対等の立場で事業をすると、大体がもめごとになります。代表権の争いは典型的ですね。仲間割れ、廃業という、最悪の事態も覚悟しないといけません。
 

起業は「友達」や「仲間」としてはいけないのでしょうか?【事例紹介】
今日は「友達や仲間同士で起業をすると、高い確率でうまくいかないということについて」お話ししようと思います。こんなご質問をいただきました。  ● 質問28歳サラリーマン、現在、広告代理店に勤めています。今、自分の勤めている会社の先輩(30代男性)から、一緒に起業をしようと誘われています。一人200万円ずつ出資してちょっとユニークなサロン(カフェも併設)を立ち上げ、自分が代表になるように言われています。その話をしてから、先輩が自分に何の相談もなく色々なことを勝手に決めてしまいます。決まったこととして、どん...

 

早いうちに3人でじっくりと話し合いをすることをお勧めします。3人それぞれが個人事業でも良いので代表となり、違う役割を担う事業体となること、その上で提携することがイチバンの解決策でしょう。
 

友達と一緒に起業したのですが、上手くいかなくなっています。
● 質問友達と一緒に起業したのですが、上手くいかなくなっています。今ではお互いの会話も少なくなり、相手が何を考えているのかもわかりません。事業を解消するべきでしょうか?  ● 回答起業する時に役割分担の意味で、友達と組んで一緒に起業する人をたまに見かけます。中には、役割分担という以前に、仲が良くて「一緒にやろうか!」というレベルで組んでしまう人もいます。最初のうちは仲良しコンビですから、お互いに夢を語り合ったりしてうまくいくでしょう。しかし多くの場合、途中で仲違いしてしまい、空中分解してしまうの...

 

お互いに強みを活かして特化し、他の仕事もできる独立した存在になることが大切ですね。


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全12冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!