コーチのマッチングをするビジネスを立ち上げたいです。

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

● 質問

自分でもコーチングをしながら、コーチのマッチングをするビジネスを立ち上げることにしました。

やり方を教えてください。
 

起業前質問集
 

● 回答

まず、アプリは費用が高額になりますので、Webでのシステム構築が不可欠でしょう。今はマッチングサイトがたくさんありますから、様々なサイトを使ってみて、良いシステムを真似して開発してもらうようにしましょう。

そして、マッチングビジネスですから、コーチとクライアント、両方を確保しないといけませんね。

コーチの確保には困らないと思います。クライアントが取れないコーチは山ほどいますので、無料であれば、声をかければすぐに登録はしてくれるでしょう。

ですが、様々なタイプのコーチが必要になるので、常に人材を集め続けること、クライアントニーズを事前に調査し、コーチをタイプ分けしておくことが必要です。
 

自宅で仕事
 

集客はWEBはもちろん、今はアプリの準備も視野に入れなければいけません。最初からのその投資は難しいでしょうから、まずはWEBでシステムを作りましょう。

システムができたら、まずはコーチ向けに広告、コーチングスクールへの売り込み、声掛けを一気に行いましょう。プロモーションは一時期に集中させることが効果的です。

大変なのはクライアントの獲得です。サイトのアクセスは広告やSEOで上げるしかありませんが、いかにマッチングまで結びつけるか、最初は苦労することと思います。

また、せっかく一度マッチングまで持っていったとしても、コーチとクライアントが次から直接契約してしまうでしょうから、そこのリスクをどのように管理するかが課題になります。
 

自宅で仕事
 

ランサーズなどのマッチングサイトでもそうですが、個別に連絡を取り合うことを厳しく制限しています。システム上でそれを監視しているのだと思います。参考にすると良いですね。

コーチング契約の継続、進捗を管理できる仕組みを提供し、仮払いや入金などをコーチとクライアント双方にとって都合が良いようにつくり込む必要があります。
 

マッチングサイトを作ろうとしています。アドバイスがあれば事前に教えてください。
● 質問カウンセリングやコーチングのマッチングサイトを作ろうとしています。アドバイスがあれば事前に教えてください。  ● 回答マッチングビジネスは極めて難易度が高いビジネスで、なんと言っても集客が重要です。マッチングサイトなので、サイトをオープンする時点で、たくさんのカウンセラーやコーチが登録されていて、それで初めて、一般の利用者を集客することができます。カウンセラーやコーチの登録は、最初のうちは人脈に頼らざるを得ないはずです。ですが、軌道に乗せるためには、仕組みを作り、たくさんのカウンセラーや...

 

また、トラブルがつきもののビジネスです。コーチのせいでうつになったなど、様々なクレームが想定されます。その辺りの対応や事前の規約も考えておきましょう。
 

コーチングビジネスの留意点

コーチングは、スキルを身につけたい人は多くいますが、コーチングを受けたいと考える人はその1/10もいないマーケットです。日常的にコーチング技術を使うことはあっても、敢えてそれを受けたいと言語化される機会はまだまだ少ないと言えます。

コーチングを受けたい人、クライアントを獲得するためには、以下のような発信活動が欠かせません。

  • コーチングの効果や成功事例
  • 実際にコーチングを受けた人々のビフォーアフターの変化。クライアントの声や感想、成功体験を紹介しましょう。クライアントのポストを引用リポストするのが効果的です。

  • コーチングセッションの一部を紹介
  • セッションの模擬映像や、実際のセッションの一部をシェア(クライアントの許可が必要)することで、安心できます。コーチングの流れや方法をフローチャートで紹介しましょう。

  • 教育的なコンテンツ
  • 自己啓発や目標達成に関するヒントやアドバイスを発信しましょう。ライフハック、生産性向上の方法などは人気があります。

  • 業界の最新情報やトレンド
  • コーチング業界の動向、最新の研究結果やトピック、時事問題について発信しましょう。取りっぱなし動画も良いのでタイムリーに出すことが大切です。

  • Q&AやFAQ
  • コーチングに関するよくある質問や、誤解を解消する情報を出しましょう。

  • 日常のスナップショット
  • 日常やオフィスの様子をシェアして、親しみやすさをアピールすることも大切です。結局、自分も相手も人間です。好き嫌い、共感は選択の重要な要素になります。


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全12冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!