これからのビジネス【起業するならお勧めの分野】アンケート調査結果

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、経営者・自営業・自由業の方々50人を対象に「これからのビジネス」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。
 

アンケート調査
 

ポイント 調査概要

これからのビジネス【起業するならお勧めの分野】アンケート調査結果

リサーチ
 

調査期間

2021年11月8日~ 11月12日
 

調査方法

ネットリサーチ(クラウドワークスにてアンケートを依頼)
 

対象者条件

経営者4s、自営業・自由業46s
 

有効回答数

計50s
 

回答者プロファイル詳細

回答者プロファイル
 
回答者プロファイル
 

ポイント これから起業や独立を目指す方に「お勧めの起業分野や内容」を具体的に教えてください。(自由回答)

これからのビジネス【起業するならお勧めの分野】アンケート調査結果

回答者プロファイル
※自由回答をカウント

動画関連が最も多くあがった。

SDGsやカーボンニュートラルについては、政治、大企業の話になっているのか、対象としたスモールビジネスオーナーや中小企業経営者からその言葉が出てくることはなかった。コストアップの要因にこそなるものの、積極的に取り組んでビジネスチャンスにしていくには、もう少し時間が必要なのかもしれない。

ポイント 今後お勧めの起業分野1.動画関連

これからのビジネス【起業するならお勧めの分野】アンケート調査結果

インフルエンサー

お勧め分野詳細

  • 動画編集
    • YouTube、TIKTOK関連の動画編集
    • youtubeほか動画を投稿している人への動画編集の売り込み
  • 動画素材提供
    • YouTube用のイラスト・漫画作成
    • 画像や音楽、ナレーションなどを一括で引き受けられるマルチな動画関連の制作
  • Youtuber
    • 動画編集のスキルがあればYouTubeなどは今からでも参入可能で、爆発力があると思う。
  • 海外関連
    • 海外向けの動画発信、海外向けのブログ
    • 企業向けの翻訳やYouTube動画等のスクリプト翻訳
お勧めの理由

  • 需要がある
    • クラウドソーシングサイト上で一定の需要がある。
    • 一応まだ動画関係の分野は需要がありそうだから。
  • 市場が拡大する
    • 5Gの到来で動画分野の市場が飛躍的に拡大すると思うから。
  • リピート受注を狙える
    • クライアントと信頼関係が築ければ継続的に依頼をいただける。
  • 趣味を活かせる
    • デジタルイラストの制作が好きな人は、趣味と実益を活かせる。
  • 成果がわかりやすい
    • 制作に携わった動画がYouTube上にアップされることで、一般視聴者の反応が見えやすい(再生数、コメントなど)。
  • 自宅でできる
    • 今はパソコンと必要なソフトさえあれば自宅でほとんどの作業が出来てしまう。
  • 海外の市場で勝負できる
    • 国内は人口が減っていくが、海外はこれからも経済成長を続ける国がある。そこにビジネスで勝負できるチャンスがあるから。
注意点・意識すべき点

  • スキルの向上が必要
    • 制作技術の向上。イラスト講座、クロッキー、制作環境のブラッシュアップなど
  • プラスアルファのスキルがあると良い
    • 動画編集だけではなくプラスでクライアントにアピールできるスキルを身につけるべき
  • クライアントと密にコミュニケーションをとる
    • スケジュールについてクライアントと密に連絡を取り合うこと
    • 要望を聞く際に、明確にイメージを聞き取ることと、変更などへの対応を具体的に提示しておけるように準備すると良いと思います。
  • 納期を守る
    • 納期を守ること
  • 忙しくなりすぎないようスケジュール管理が必要
    • 健康管理。スケジュールを詰め込みすぎると体を壊しやすい。適度な運動、三度の食事、十分な睡眠を規則的に。
  • お試し動画を制作して営業をかける
    • 動画を見せて『私ならこのように動画編集できます』と営業をかけてみると良い。お試しで1本無料に作ってあげたりもする。

ポイント 今後お勧めの起業分野2.IT関連

これからのビジネス【起業するならお勧めの分野】アンケート調査結果

ネットビジネス

お勧め分野詳細

  • プログラミング
    • プログラマー
    • メタバースや仮想通貨などの仮想空間に通用するIT技術者やプログラマー
  • サイト制作
    • Webサイト作成やSEO対策など。
    • HTNL、CSS、、PHP、wordpress関連を用いたサイト制作
お勧めの理由

  • 需要がある
    • 需要より供給の方が少ない事。また、伸びている産業である。
    • ピアノ教室のサイト作成をお願いすると、金額が結構かかるが今の時代どうしても必要です。
    • 近年プログラミング、wordpressを用いたサイトがこの頃需要が高まっているから。
  • 市場が拡大する
    • インターネット関係はまだ伸びると思います。
    • 今後はIT企業が著しく発展します。Facebookが社名をメタに変え、メタバースはあつ森の発展系で、広がりを見せています。
  • コロナ渦に強い
    • コロナ渦のような非常事態にも強いと思います。
    • コロナ禍でオンラインでのビジネスが見直されているから
  • 初期投資が少なく済む
    • 店舗ビジネスとは違い初期投資を最小限に抑える事ができスモールスタートが出来る。
  • 経験を積むほど稼げる
    • 経験に伴いレバレッジが効くと言う事です。
注意点・意識すべき点

  • スキルを磨くために副業から始めると良い
    • ある程度スキルが必要となります為、副業からスモールスタートし、経験、信用を積み上げた後起業する事をおすすめ致します。
  • 様々なスキルが必要
    • 新規参入者が多いと思いますが、しっかりとした知識と技術を身につけることだと思います。
    • プログラミング関連で独立したいと思ったらwordpress、HTML、マーケティング知識の分野を身に付けた方が良いと思う

ポイント 今後お勧めの起業分野3.美容関連

これからのビジネス【起業するならお勧めの分野】アンケート調査結果

手

お勧め分野詳細

  • 美容師
    • 独立した美容師かフリーランスの美容師。
  • 美容系サロン
    • 美容系エステやアイデザイン・アイブロウデザインのサロン
  • 男性向けサロン
    • 男性向け美容サロン。
  • アプリ開発
    • 美容関連のアプリ開発
お勧めの理由

  • 需要がある
    • 美容に関心をもつ男女が増えたから
    • マスク生活が続く中、マスクをしていてもメイクが映える・楽になる。アイ業界が流行しているから
  • 男性の美容市場がこれから伸びそう
    • SNSで化粧配信をしている男性を多く見かけ、美意識の高い男性が多くいるように感じたから。女性向けのサロンは数多くあるが男性向けのサロンはまだ少なく感じるため需要があると思うから。
  • 技術があれば独立したほうが稼げる
    • 美容師の事しかお伝えできませんが、お客様がついていて自信があるのなら絶対に独立した方が収入は増えると思います。誰かに頼ることができない時に考える力が付きます。
注意点・意識すべき点

  • 男性美容は認知の拡大が必要
    • 男性向けサロンはまだ数少なく認知度も低いため、SNSなどを通じて広告塔になってくれるようなモデルに広告を頼んだ方が良いと思う。
  • 店舗で務めてから独立すると良い
    • 起業や独立する前に、店舗型サロンに最低1年は勤めた方が流れ等を覚えられるから良い。
  • 独立前に貯金をしておくこと
    • 会社員ではなくなるので、ある程度貯金をしておかないといけないのかなと感じます。誰も守ってくれません。

ポイント 今後お勧めの起業分野4.家事代行

これからのビジネス【起業するならお勧めの分野】アンケート調査結果

アルバイト

お勧め分野詳細

  • ベビーシッター
    • ベビーシッターや家事代行などの困ったときに助けてもらえるような分野が大切だと思います。
  • ハウスクリーニング
    • 清掃業などのハウスクリーニング
お勧めの理由

  • 需要がある
    • わたしの業務のなかでも、家事代行のお問い合わせや、定期のご希望がとても多いです。みなさま、困っていることを助けてもらうことを必要とされています。
  • 開業しやすい
    • 開業しやすく、仕事も受注しやすいため。
注意点・意識すべき点

  • コミュニケーション力が必要
    • 人と人との関わりがとても大切です。メッセージなどの事前の決め細やかなやりとりなどがとても大事です。
    • コミニュケーション能力、清潔感と生真面目さが必要。

ポイント 今後お勧めの起業分野5.不動産

これからのビジネス【起業するならお勧めの分野】アンケート調査結果

不動産

お勧め分野詳細

  • 物件管理
    • マンションの管理、清掃の請負業です。
  • 仲介業
    • 店舗のないチャット型不動産仲介業
お勧めの理由

  • 需要がある
    • マンションの仕事内容は、高齢者を含み、年齢性別を問わないからです。
  • 外注を活用すれば副業から始められる
    • 管理、募集等、多くの業務はアウトソースできるので、仕事が忙しい人でも始めることができます。やがて本業にしてアウトソースしていた仕事を自前でやれば、利益を最大化することができます。
  • 良い物件を選べれば外さない
    • 物件選びが命ですが、そこを間違えなければ株やFXのように大外しはしません。
注意点・意識すべき点

  • 知識とノウハウが必要
    • 業務の仕組みをよく調べる。強豪する同業者にノウハウを学ぶ。
  • 目利きのスキルや人脈が必要
    • 他人の方から持ってくる話はほぼ100%ハズレ、もしくは騙しです。自分から探す、もしくは関係構築で案件を取って来る必要があります。
    • 特に中古で良い案件は水面下取引、もしくは瞬間蒸発しますので、利き目と融資の準備なしには物件は手に入りません。

ポイント 今後お勧めの起業分野6.EC

これからのビジネス【起業するならお勧めの分野】アンケート調査結果

スマホ女性

お勧め分野詳細

  • アマゾンやヤフーショッピングでの物販
お勧めの理由

  • 始めやすい
    • 物販は始めやすいです。
    • またやり方も本やネットに沢山出ているのでまずは副業から、軌道に乗りだしてから本業にするのが良いでしょう。
    • 開業資金がそれほどかからなくて、少し勉強すればスタートしやすい事です。
  • 無在庫販売も可能
    • やった分だけお金になりますし今では無在庫販売もできるのでおすすめです。
注意点・意識すべき点

  • 手数料や経費がかかる
    • 手数料がかかるのでそれを加味してお金の計算をすることです。
    • また梱包が必要な場合はかなり手間となるので要らない方法がオススメです。
  • クレームが来る
    • クレームが結構くるので対応がストレスになることもあるので要注意。

ポイント 回答者の生の声

2022以降のビジネス未来予測・アンケート調査結果

生の声
 

動画関連の具体案
案:
YouTube用のイラスト・漫画作成・クラウドソーシングサイト上で一定の需要がある

理由:
デジタルイラストの制作が好きな人は、趣味と実益を活かせる。クライアントと信頼関係が築ければ継続的に依頼をいただける。制作に携わった動画がYouTube上にアップされることで、一般視聴者の反応が見えやすい(再生数、コメントなど)

注意点:
納期を守ること、スケジュールについてクライアントと密に連絡を取り合うこと。制作技術の向上。イラスト講座、クロッキー、制作環境のブラッシュアップなど。健康管理。スケジュールを詰め込みすぎると体を壊しやすい。適度な運動、三度の食事、十分な睡眠を規則的に。お金の管理。確定申告の準備。軌道に乗るまでは生活資金に余裕を持たせておくこと。

男性30代

案:
YouTube、TIKTOK関連の動画編集

理由:
5Gの到来で動画分野の市場が飛躍的に拡大すると思うから。

注意点:
動画編集だけではなくプラスでクライアントにアピールできるスキルを身につけるべき

男性20代

案:
画像や音楽、ナレーションなどを一括で引き受けられるマルチな動画関連の制作

理由:
今はパソコンと必要なソフトさえあれば自宅でほとんどの作業が出来てしまうので、一括で引き受けてマルチに対応できれば依頼も増えると思うからです。

注意点:
要望を聞く際に、明確にイメージを聞き取ることと、変更などへの対応を具体的に提示しておけるように準備すると良いと思います。

女性30代

案:
海外向けの動画発信、海外向けのブログ

理由:
国内は人口が減っていくが、海外はこれからも経済成長を続ける国がある。そこにビジネスで勝負できるチャンスがあるから。

注意点:
本業の収入を超えるまでは本業をやり続けて、安定した収入源を確保すること。

男性20代

案:
youtubeほか動画を投稿している人への動画編集の売り込み

理由:
一応まだ動画関係の分野は需要がありそうだから。

注意点:
動画内容は面白そうだけど見せ方がパッとしない投稿者をネット巡回で探し、すでに投稿している動画を1本キャプチャーして作り直してみる。その動画を見せて『私ならこのように動画編集できます』と営業をかけてみると良い。お試しで1本無料に作ってあげたりもする。

男性40代

案:
動画編集のスキルがあればYouTubeなどは今からでも参入可能で、爆発力があると思う。プログラミングなどの分野もオススメです。

理由:
動画投稿は1つの動画が爆発的なヒットをする可能性がある。プログラマーは、ネットが拡大する昨今ではかなり重宝される。

注意点:
どちらもスキル習得に時間が必要。

男性20代

案:
企業向けの翻訳やYouTube動画等のスクリプト翻訳

理由:
海外向けに発信している企業やユーチューバーが最近多いから

注意点:
一つでも良いので、安定したクライアントを持っておいた方が良いです。

女性30代

IT関連の具体案
案:
プログラマー/SNS関連の動画編集/WEBデザイナー

理由:
需要より供給の方が少ない事。又伸びてる産業であり、店舗ビジネスとは違い初期投資を最小限に抑える事ができ、スモールスタートが出来る為、経験に伴いレバレッジが効くと言う事です。

注意点:
ある程度スキルが必要となります為、副業からスモールスタートし、経験、信用を積み上げた後起業する事をおすすめ致します。

男性30代

案:
インターネット関連。Webサイト作成やSEO対策など。

理由:
ピアノ教室のサイト作成をお願いすると、金額が結構かかるが今の時代どうしても必要です。インターネット関係はまだ伸びると思います。コロナ渦のような非常事態にも強いと思います。

注意点:
新規参入者が多いと思いますが、しっかりとした知識と技術を身につけることだと思います。

女性40代

案:
メタバースが流行る傾向にあるため、ITスキルを拡張すべきである。

理由:
コロナ禍でオンラインでのビジネスが見直されているから。

注意点:
他より早くに行動することが大切であるが、信頼できる人材を増やす取り組みを同時に行う姿勢が大切である。

男性30代

案:
メタバースや仮想通貨などの仮想空間に通用するIT技術者やプログラマー

理由:
Facebookが社名をメタに変えた様に、今、IT業界が賑わっています。またそこで仮想通貨と連携し仮想通貨も人気が出ています。メタバースはあつ森の発展系で、その仮想空間では、土地やミュージックが買え、あつ森の広がりを見ればメタバースが発展するのは目に見えて分かります。今後はIT企業が著しく発展します、ぜひプログラマーなどになり活躍してほしいです。

注意点:
起業でも独立でもセキュリティは気を付けてほしいです。IT業界でのセキュリティはいたちごっこでこれは、何十年経っても変わりません。

男性40代

案:
HTNL、CSS、PHP、wordpress関連を用いたサイト制作

理由:
近年プログラミング、wordpressを用いたサイトがこの頃需要が高まっているから。

注意点:
プログラミング関連で独立したいと思ったらwordpress、HTML、マーケティング知識の分野を身に付けた方が良いと思う。

男性20代

美容関連の具体案
案:
独立した美容師かフリーランスの美容師。

理由:
美容師の事しかお伝えできませんが、お客様がついていて自信があるのなら絶対に独立した方が収入は増えると思います。誰かに頼ることができない時に考える力が付きます。

注意点:
会社員ではなくなるので、ある程度貯金をしておかないといけないのかなと感じます。誰も守ってくれません。

女性30代

案:
男性向け美容サロン

理由:
SNSで化粧配信をしている男性を多く見かけ、美意識の高い男性が多くいるように感じたから。女性向けのサロンは数多くあるが男性向けのサロンはまだ少なく感じるため需要があると思うから。

注意点:
男性向けサロンはまだ数少なく認知度も低いため、SNSなどを通じて広告塔になってくれるようなモデルに広告を頼んだ方が良いと思う。

女性20代

案:
美容系エステやアイデザイン・アイブロウデザインのサロン

理由:
マスク生活が続く中、マスクをしていてもメイクが映える・楽になる。アイ業界が流行しているから。

注意点:
起業や独立する前に、店舗型サロンに最低1年は勤めた方が流れ等を覚えられるから良い。

女性30代

案:
美容関連のアプリ開発

理由:
美容に関心をもつ男女が増えたから

注意点:
アプリのデザインの美しさ

女性30代

家事代行の具体案
案:
ベビーシッターや家事代行などの困ったときに助けてもらえるような分野が大切だと思います。

理由:
わたしの業務のなかでも、家事代行のお問い合わせや、定期のご希望がとても多いです。みなさま、困っていることを助けてもらうことを必要とされています。

注意点:
人と人との関わりがとても大切です。メッセージなどの事前の決め細やかなやりとりなどがとても大事です。

女性30代

案:
家事代行

理由:
新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が大幅に増えた方も多いこともあり、これまで自宅で料理を作ることがなかった人や、こまめに掃除をしたことのない人にとって、自宅で過ごすのは大変なことです。そこで快適に自宅で過ごせるように家事代行依頼する人が増えると思ったためです。

注意点:
いきなり自分で家事代行業をはじめることもできますが、多いのはフランチャイズに加盟するか登録サイトを利用する方法です。

女性40代

案:
清掃業などのハウスクリーニング

理由:
開業しやすく、仕事も受注しやすいため。

注意点:
コミニュケーション能力、清潔感と生真面目さが必要。

男性30代

不動産の具体案
案:
マンションの管理、清掃の請負業です。

理由:
マンションの仕事内容は、高齢者を含み、年齢性別を問わないからです。

注意点:
業務の仕組みをよく調べる。強豪する同業者にノウハウを学ぶ。

女性60代以上

案:
店舗のないチャット型不動産仲介業

理由:
店舗や人員を持たないことで固定費を下げて、チャットなどでの問い合わせやグーグルを使った内覧など、極力非対面で完結、必要な場合に案内などが出来て時代向き。

注意点:
集客をどうするか、SNS広告以外にグーグルアドセンスに費用が必要だと思う。

男性30代

案:
副業から始めていずれ独立を目指すということであれば、不動産はおすすめです。

理由:
管理、募集等、多くの業務はアウトソースできるので、仕事が忙しい人でも始めることができます。やがて本業にしてアウトソースしていた仕事を自前でやれば、利益を最大化することができます。物件選びが命ですが、そこを間違えなければ株やFXのように大外しはしません。

注意点:
他人の方から持ってくる話はほぼ100%ハズレ、もしくは騙しです。自分から探す、もしくは関係構築で案件を取って来る必要があります。特に中古で良い案件は水面下取引、もしくは瞬間蒸発しますので、利き目と融資の準備なしには物件は手に入りません。

男性40代

ECの具体案
案:
アマゾンやヤフーショッピングでの物販

理由:
物販は始めやすいです。やった分だけお金になりますし今では無在庫販売もできるのでおすすめです。またやり方も本やネットに沢山出ているので、まずは副業から、軌道に乗りだしてから本業にするのが良いでしょう。

注意点:
手数料がかかるので、それを加味しておかねのけいさんをすることです。また梱包が必要な場合はかなり手間となるので要らない方法がオススメです。後、クレームが結構くるので対応がストレスになることもあるので要注意。

女性30代

案:
インターネットでの物販事業

理由:
開業資金がそれほどかからなくて、少し勉強すればスタートしやすい事です。

注意点:
収益を上げるための専門知識が必要となるので、実践しながらアウトプットしていく事が大切だと思います。ライバルも多いので、差別化できる魅力を持った事業を作り上げる事が必要です。

女性50代

その他の具体案
案:
代行サービス関連の業務(特にブランド品や海外食品の代行は初心者にもおすすめ。)

理由:
個人や法人を問わず、今後も高い需要が期待できる分野。

注意点:
「稼ぎやすい」などといった安易な理由で始めるのは、失敗を招く大きな要因になるので注意。また経験を積み重ねていく中で、自分の強みやお金を稼ぐ感覚を身に付けていくことも大切になってくる。

男性30代

案:
日本が人気の東南アジアの国で日本の家庭料理教室

理由:
日本の文化に興味を持つ東南アジアの人々は多く、料理を学びながら日本語も学べるという一石二鳥。日本のことが好きで日本語を話せる現地の人も多いため、そう言った人たちに通訳をして貰えば現地の言葉が話せなくても大丈夫。

法律が日本とは違うため、起業にあたり必要な許可などは事前に調べておく必要があると思います。意識することとしてはただ単に儲けたいではなく、何をすることが現地の人たちにとって役に立つのかを優先的に考え、目先の利益優先ではなく、最初は儲からなくても続けていくうちに地元の人たちの信用を得て、徐々に事業を拡大できるような仕組みづくりだと思います。

男性40代

案:
不動産関連で言うと、風水害などで家に雨漏りなどが発生した場合、火災保険の申請をすると、保険金が支払われます。このことを一般の人は知らないですし、建築業者も時間がなくお知らせをしていません。この保険の申請を個人で行うには手間がかかるので、その手続きを代行するなどのサービスが良いと思います。

理由:
正確な知識さえあれば、少ない資本金でも仕事を軌道に乗せることができる内容なので。

注意点:
正確な知識と、できれば経験もあるのが良いと思います。基本的に風水害の被害がありそうなお宅に飛び込みで営業する形になると思うので、清潔感もお忘れなく。

男性40代

案:
介護関連の仕事での起業をお勧めします。ご自身が介護サービスを提供することを担当するかどうかは別として、関連する資格は何か1つくらいは取っておいた方が良いとは思いますが、仮に資格はなくても自らは経営の方を担当し、サービス提供は責任者も含めて採用するという方法もあります。

理由:
正直言うと、ものすごく利益率が高い業種ではないとは思いますが、これからの日本における高齢者が占める割合を考えると廃れていくことは考えにくい業界で、安定した収入が見込めるからです。一般的に起業は1から作ることよりも継続することの方が難しいといわれますが、この業界においては継続する土台は社会の動向が下支えしてくれると思います。

注意点:
サービスを利用する顧客相手に「できる業務」と「できない業務」をできる限り明確に伝えることが大事だと思います。この業界に限らず、日本では「おもてなし」や「サービス残業」という言葉があるように、意識の中に「サービスの提供が当然」と思っている人が少なからずいます。もちろん、可能な範囲で要望に応えることは大切ですが、できない要求をされた場合にはきちんと断り、相手から依頼されて提供した追加サービス分の対価はきちんと要求することをしていかないと、そのしわ寄せが経営に重くのしかかってきます。

男性40代

案:
WEBデザイナー+α SNSを活用やブログ記事作成、youtube等

理由:
自宅や外出先で子育て主婦でもプライベートと両立できる仕事であると思います。また、女性やママ目線からの主婦ならではの仕事の仕方も多様にある職種だと考えています。受け身だけではなく発信力をつけて仕事を取っていく必要があります。

注意点:
前問でも記載しましたが、受け身だけではなく発信力をつけて仕事を取っていく必要があります。在宅ワークや両立がし易い一方、競争率も大変高い職種と考えます。他の人と差をつけたブランディング力を意識した方が良いと思います。

女性30代

案:
児童福祉関係

理由:
たとえば障害のあるお子さんのデイサービスなどの施設などは市からの援助もあり現在需要も高いと思います。

注意点:
障害のあるお子さんが必要とする場所は少なく、これからまだまだ必要になる可能性が高いので、しっかりと意識をもち貢献することも考えないと需要があり助成金がでるからと浮かれては福祉の現場で通用しません。

女性50代

案:
データアナリシスト

理由:
多くの分野でデータ解析が求められているにも関わらず適正に扱える業者が少ないから。

注意点:
絶対にデータ改ざんしない旨を明示しておく事。(役所の悪事から身を守るため)

男性60代以上

案:
小売業 特に業界1位のフランチャイズ

理由:
1から集客を考えなくて良い。大きな勝ちは無いかもしれないが、堅実に稼ぐことができると見込まれる。

注意点:
営業には特に気をつけるべき。無駄に買ってしまったりして経営基盤を圧迫させないこと。

男性40代

案:
オンラインを使ったコンテンツ このご時世なので集客さえできれば、対面での仕事より幅が広がると思います!

理由:
見やすさと見え方の研究!

注意点:
対面と違ってカメラを通して伝えるので、ここはしっかり意識し、差別化をはかると良い!

女性20代

案:
新規開業の方の看板デザイン

理由:
新規開業は止まる事がないので。案は多ければ多いほど良い。

注意点:
仕事をくれる人を沢山見つけること。

男性30代

案:
webライター

インターネットは今後もなくならないし、インターネット記事は必須なものなのでそのお仕事ができると継続的に収入になると思う。

理由:
最初は稼げないのでコツコツ継続していくことが大切だと思う。

女性20代

案:
塾にいくお金がない、またはスポーツに時間が割かれて塾へ行く時間がないが勉強も両立したい家庭に割安で質問回答

理由:
知り合いにそういう場を求めている家庭がけっこうあるため。

注意点:
金額の設定と指導内容のバランス。

女性40代

案:
ドローン関連の資格を取得して、太陽光発電関連の事業者と一緒に起業できると思います。

理由:
ソーラーパネルの点検作業は現在人力でやっており、その作業をドローンが担うことで、安全且つ有益な仕事となり得ると思います。

注意点:
ドローンは、来年度から厚労省によって免許制度等様々な規制が設けられます。とはいえ、現在は未だ将来どのようになって行くのか未開拓の分野でもありますので、起業して様々なテストケースを試せる良いタイミングだと思われます。早めに厚労省認可のドローンスクールで資格を取得しておいた方が良いです。また、特殊無線技士の資格も必要なので取得をお勧めします。ドローンに関しては厚労省の他に警察署のHPでも情報が得られますので、マメにそれらの最新情報をチェックしておいた方が良いと思います。

女性50代

案:
今若者の間でシーシャが大変人気でありシーシャbar、飲食店+シーシャを提供するお店をやるのが良いと思います。

理由:
少し前のイメージと違って最近のシーシャbarはかなり綺麗で明るい空間になっておりとても気軽に入りやすいです。とてもコスパがよく飲食も持ち込み自由だし、朝まで営業しているので。

注意点:
最近とても店舗数が急激に増えているので、シーシャ+何か少し変わった組み合わせでやれば人気が出そう。たとえば、他のお店にないオリジナルフレーバーや、マッサージ機など、変わったサービス内容があれば良いと思います。

男性30代

案:
医療とDxの融合(医療情報や必要なスキル、患者様と医療関係者をシームレスにつなぐコネクトツール)

理由:
私は地方(やや過疎化が進行している地域)で獣医療をしていますが、住民の方の高齢化によって、通院すること自体が安定しなくなってきているのを実感しています。犬猫の医療でこのような状況ですので、ヒトの医療でも同様と考えられます。

注意点:
顧客(医療業界人と患者様)、どちらをメインターゲットにするかは別として、ユーザーのニーズをきちんとつかむこと。ことさら地方の高齢者の場合、IT関連端末の機器の使用にそもそも抵抗が強いことがあるので、このような方にも安心して利用いただけるようなインターフェイスを作る必要があります。そのために意見の汲み取りなどは綿密に行うべきです。

男性40代

案:
起業やSNS集客、ブログの書き方などのコンサル

理由:
これからさらにフリーランスが増えてくると思うので。

注意点:
わかりやすさと価格、他との差別化。

女性30代

案:
移動スーパーです。まだまだ数が総体的に足りてないので。

理由:
配達関連は今後飽和状態がやってきますが、移動スーパーは年々買い物弱者が増加傾向ですので必要とされます。

注意点:
地域ごとの世帯世代の調査と、近隣のスーパーの数を調査したほうが良いです。

男性50代

案:
時間に縛られないフリーランスのライター等のお仕事が良いかと思います。

理由:
起業するならば、自由と力量で勝負できる仕事の方が楽しいと思います。

注意点:
起業前に未収入になってしまわない様に現在収入があるお仕事をされているのであれば、両立させながら、新規事業もコツコツと継続されると良いかと思います。

男性40代

案:
機械学習のデータサイエンティスト

理由:
機械学習(AI)が注目されているため、機械学習を取り入れる企業が増えているが、データを集めたり、集めたデータを扱うことができる人や会社が少ないと感じる。

注意点:
実践で使えるアルゴリズムやデータを扱うことを意識すること。

男性20代

案:
どんな分野でもコロナ禍が明けそうな現在ならチャンスだと思うが、建設業は人の方がより高まっているのでチャンスだと思う。他の業種はロボット開発などにより雇用が減るので。

理由:
予算の配分の関係やコスト的に人がやった方が安いのが建設業だから。

注意点:
ゼネコンや設計、施主などに既存のしがらみが存在するのでマーケティングは怠ってはいけない。

男性30代

案:
地方創生のための農業、漁業、林業などの1次産業を主とし、SNSやフリマアプリを使用した商売

理由:
地方の過疎化が進み、都市圏に人口集中、そして1次産業の高齢化や衰退している。新規就農等は国や自治体からの支援もあるから。

注意点:
失敗を恐れないこと。

男性30代

案:
建築関係をオススメします。日本は台風の多い国です。屋根が飛ばされてしまったり、雨戸やシャッターが破損したり、アンテナが飛ばされてしまったりなど、住宅の被害はとても多いです。リフォーム業界はかなり需要が高いと思います。

理由:
大体の方は保険が適用され、キレイに直す事ができるので少し営業して、信用を頂ければ簡単に工事の受注が可能です。

注意点:
しっかりとした知識がないと(工事の内容をしっかり把握していないと)保険適用などされない、またはお客様から不審がられてしまうので、営業だけで起業しても良いですが、建築関係の知識はある程度あった方が良いと思います。

男性30代

案:
警備業

理由:
飲食業などと違い、警備員を一人現場に配置したらいくらの利益になるというのが計算しやすいうえ、日本全国で警備員不足になっているので、需要が増え続けている一方警備員数が全く足りていないので、単価が高騰している。

注意点:
警備員指導教育責任者という資格(1~4号まで)を所持し、教育がしっかりできる人を選任しなければならない。公安委員会(警察)の管轄になるので、コンプライアンスを守っていかなければならない。

男性30代

案:
既存システムに囚われない新しいカタチの農業。

理由:
まだまだ圧倒的になり手が少ないジャンルですし、特に地方にはゴロゴロと可能性が山積しているからです。これから先、農業とデジタルソリューションの融合は商売になりやすいと考えます。

注意点:
どのジャンルで起業しても言えることですが、資金繰りは当面苦労することが想定されます。特に農業はギャンブル性が高い側面もあるので、軌道に乗るまでは大変かもしれません。計画的に事業を進めることを意識したほうが良いでしょう。

男性30代

案:
ビズアシスタント事務職の在宅ワークでの事務

理由:
企業に所属するような形で仕事ができるので、ある程度安定的な仕事があり、継続的な収入が得られるのでお勧めです。在宅でできるので、家事や育児などの都合も調整しやすいですし、個人の仕事の都合もつけやすいです。

注意点:
ある程度自由はありますが、ビジネスマンとしての常識は必要となります。クライアントや事務局に迷惑がかからないような対応はしっかりすべきです。

女性30代

案:
会社員で人材紹介業を経験してきた方は、独立・起業のハードルが低い有料職業紹介事業者としての脱サラがオススメ。

理由:
独立・起業のハードルが低い理由は、何といっても1成約で平均100万円を超えていく売上の80%が粗利益という高利益率ビジネス。まずは一人親方から始めていけば、会社員時代に決定していた月2~3本の成約で、あっという間に1000・2000・5000万と資金貯蓄ができます。事務所を構え、人を雇用し増やしていくのはそれからで十分。

注意点:
独立し厚生労働省の許認可申請してから取得までの約8ヶ月間は、別の許認可事業者から業務委託で営業代行するしかないので、独立前にそのネットワークを構築しておくことを忘れずに。また、許認可申請には申請要件として、B/S上の500万円の純資産と150万円の預金+60万円の現金が最低必要です。つまり、業務委託営業代行時代に1000万円はためておく必要があるということです。独立支援コンサル&業務委託ワンセットで提供している許認可事業者も存在していますよ。

男性40代

ポイント 起業18フォーラムについて

会社員のまま始める起業準備

スモビバ!
 

起業18フォーラムは、起業したい会社員のための会員制コミュニティです。ゼロから「会社員のまま小さく起業」するために必要な「強みの発掘」「売れる商品」「正しいビジネスモデル」を作るための支援を行っています。


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全11冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!