記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:
● 質問
ストアカに告知文を書いたのですが、申し込みがありません。何を改善するとよいのでしょうか?
ストアカが悪いのか、セミナータイトルが悪いのか、セミナーの内容が悪いのか、どこから直せばよいのでしょうか?
ご指摘いただければ幸いです。
● 回答
告知文を拝見しましたが、まず直すべきは文章ですね。誰がターゲットなのかよくわからないセミナー告知になっています。
まず、序盤の方で対象としている人が、この世に存在するのかなと感じました。その後を読み進めると、全く違う対象者が登場し、よくわからなくなります。
もう少し参加対象者を明確にして書いてみてはいかがでしょうか?
セミナーのタイトルは、対象者と内容が明確になれば、自ずと決まってきます。タイトルを読んだ人が、対象者が誰でどのような内容のセミナーで、何ができるようになるのかが分かるようにしてください。キャッチコピーとしても大切なので、本のタイトルや人気セミナーのタイトルも参考にしてください。
ターゲットが広がってしまう場合には、セミナーで得られる効果を限定したり、色々な切り口がありますので、またセミナーの告知文ができましたら、再度ご連絡ください。まずは、ターゲットを明確にして、その人にめがけて一つのメッセージを届けるつもりで書いてみてください。
ストアカが悪い(このセミナーに客層が合わない)かどうかは、判断が難しいところです。確かに、客層が合わないサイトに掲載しても集客はないでしょうし、集客力の弱いサイトに掲載しても意味がありません。上位表示させるためにも、告知文や画像を更新しましょう。
また、告知は複数サイトに掲載し、集客力のあるところに集約していくようにしてください。
ストアカ集客まとめ
ストアカにセミナーを掲載したにも関わらず、全く申し込みがない場合、以下の対策を実施して下さい。
- ターゲットの明確化
- タイトルの改善
- セミナーの説明文の充実
- プロモーション
- 価格設定の見直し
- セミナーの時期の調整
あの人もこの人も、みんなに来てほしいという気持ちになりますが、一人の人を捕まえる気持ちで文章を書きなおしましょう。絞り過ぎたら少し広げるのはありですが、まずは絞ることからです。
タイトルは、SEO上も非常に重要です。タイトルが曖昧である場合、人々は興味を持ちません。やることではなく、具体的な得られる価値を中心にしたタイトルに変更してください。
セミナーの説明文は、ネタバレするくらい具体的に書いた方が安心感を与えられます。どのような知識やスキルが得られるか、どのような問題を解決できるかを明確に説明しましょう。
セミナーの告知をしても、人々はそれを見落とすことがあります。SNSやメルマガなど、他チャネルも使用して、セミナーを告知していきましょう。
ストアカは、安い価格で繰り返し受けていただくことで上位表示するメディアです。しんどいですが、最初のうちは日程をできる限りたくさん入れて、安価で回していきましょう。
会社員相手のセミナーを昼に開催する、小さな子供のいる家庭に19時からオンラインセミナーなど、開催時間によってターゲットが参加しにくい場合があります。彼らの生活パターンを知りましょう。
これらの改善点を検討して、セミナーの参加者を増やしましょう!
さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全12冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)