起業に反対している彼氏と喧嘩をしました。応援してもらうには?

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

● 質問

先日、私の起業に反対している彼氏と喧嘩をしました。どうせうまくいくわけない、意味がない、そんなことばかり言われました。

まだ売上がない状態なので言い返すこともできませんでしたが、凹んでいます。
 

起業前質問集
 

● 回答

周りの人は、色々心配をしてくれているのだと思います。お金の話になれば、騙されているのではないか、そんな風に心配されるものです。

恋人や家族が誤解をすることがないように、やろうとしていること、やりたいことをきちんと説明してみましょう。隠すことは何もありません。

40代女性です。起業したいのですが、問題だらけで心が折れてしまいました。
● 質問40代の女性会社員です。1歳の子供がいます。起業したいのですが、問題だらけで心が折れてしまいました。まず、夫が起業に猛反対しています。また、家事や育児に全く関心がない人で、私の時間がかなり取られてしまっています。さらに私は経理の知識などが皆無でして、お金をどう管理したらよいのかもわからず、勉強しようにも時間がありません。パソコンにも疎く、インターネットを使って物を売るということがイメージできません。  ● 回答男女という区切りは時代に合わないと思いますが、現実として、女性が起業したいと思っ...

周りの人が違和感を感じる原因は、起業をすると言って情報収集ばかりしていたり、話す言葉が急に変わったり(夢とか自由とか、フワフワしたことを言い出す)などが多いです。

ですから、まずは地に足を付けて、最初の売上をあげましょう!

学んだらすぐに実行する。行動こそ、周りの人に安心してもらう近道です。実際にお客様がいて、いきいきと仕事をしている姿を見れば、安心してもらえるでしょう。

期限を決めて、きちんと行動する。決めたことは、言い訳をせずにきちんとやる。大きなリスクは取らない。これで十分だと思います。
 

彼氏と喧嘩
 

多くの人は、やると言ったことをすぐに忘れ、簡単に諦めていきます。周りに反対されてでもやりたいという情熱を持てるということは、それだけでかなり有利なポジションにいるとも言えるのです。

好きなことをやり、その姿を発信し、たくさんの人の共感を集めていきましょう。それが楽しみであれば、売上がないことも気になりません。

とは言え、売上を出していくことがさらなる喜びにつながることも事実です。基本をしっかりと学んだら、どんどん行動に移していきましょう!


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全13冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!