起業18には、北海道から沖縄まで、全国から会員さんが参加してくださっています。
年齢層も、20代~50代と幅広く、人数も同じくらいずついらっしゃいます。
その中でも、やはりもっとも起業しやすい環境に居るのは30、40代。
20代は、まだまだ時間も選択肢もたっぷり。
ゆとりをもって準備できますね。
50代は、理屈先行で身体が動かない。
起業18の50代会員さんは、そこを突破してきた素晴らしい可能性を持つ人達です。
30代は人生の岐路。
悩み多き時期だと思います。
家庭、安定、一方で、夢を追う最大のチャンス。
40代の起業は、、、これは人によって大きく違います。
独身者は、お金のゆとりもあり、チャンスも大きいです。
家庭のある人は、お金も時間も大変な時。
子供さんが少し大きくなっていれば、一歩踏み出す最後のチャンスかもしれません。
50代になってしまえば、機動力が本当に落ちてしまいますし、長年の保守的思考から抜け出すことができなくなります。
もし、あなたが40代なら、考えてみてください。
人生、このまま終わって、老後に突入していいですか?
友達と贅沢なランチをしたり、旅行に出かけたり、ショッピングをしたり・・・。
楽しくやりがいのある仕事をしたいと思いませんか?
もし共感いただけるのなら、以下の3つを考えてみてください。
1.今のまま行った場合の、あなたの将来像は?
あなたが今40代なら起業した方がいい理由&最初のステップのご紹介
独身ならずっと一人。
親もいなくなります。
その前に介護もあるかもしれません。
子供さんがいるのなら、成人したら自立して家から出ていってしまうことでしょう。
旦那さんや奥さんと二人で仲良くしますか?
それももちろん素敵ですが、そんな二人の楽しみもお金次第ですよね。
老後の生活、気になってきませんか?
もし住宅ローンを組んでいるなら、全額返済するまでに、あと何年ですか?
5000万円以上、貯金はありますか?
年金制度が破綻している為、年金の受給開始年齢はどんどん上ります。
すでに65歳以上に引き上げられてしまいました。
今後は、より上がっていくでしょうし、最終的には生きているうちにはもらえないなんてことに・・・笑えない冗談です。
かと言って、子供さんに頼ることもなかなか難しいでしょう。
となれば、頼れるのは、若い今の自分だけ。
「いつか」「そのうち」と言っているうちに、自分も老い、親も老い、環境が許してくれなくなっていくのです。
あなたが40代なら、今、起業してみませんか?
上のような事情をきちんと話せば、家族の理解と支援を受けられるはずです。
男性からは、よく、「奥さんが猛反対する」というお話を聞きます。
奥さんが超安定志向ということでしょうが、会社員のままやれば収入源が増えることになるのですから、より安定するのです。
もちろん、50歳や60歳になってからやればいいという意見もありますが、肉体と精神のエネルギーを考えると、どう考えても若い方が有利です。
2.勘違いしてませんか? 頑張らなくてもいいんです
あなたが今40代なら起業した方がいい理由&最初のステップのご紹介
何もしなくてお金が入ってくることはありませんが、起業の準備をする時は、大きく生活を変える必要はありません。
最初は、会社を作る必要もありません。
「株式会社」「合同会社」「NPO法人」など、難しいイメージになっていきますが、一人で個人事業で始めればいいのです。
朝、少し早く起きてやる。
家事や仕事をして、夜、全て終わった後にやる。
40代ならば管理職の人も多いでしょうから、時間管理も30代よりは容易でしょうし、お子さんも大きくなっていれば、子育ても少しは楽になっているでしょう。
少しの時間、1時間~2時間程度の時間を有効活用してみてください。
ただし、生活は大きく変えなくてもいいですが、気持ちは変えてください。
いつまでものんびりモードですと、時間はあっという間に過ぎてしまいます。
3.40代なら尚更、あなたの好きなこと、得意なことを探す!
あなたが今40代なら起業した方がいい理由&最初のステップのご紹介
40代なら、キャリアがあるはずです。
仕事経験も、趣味の経験もあり、できることがある程度あると思います。
「料理を作ること」
「綺麗に字を書くこと」
「貯金すること」
など色々なことが挙げられるかと思います。
あなたの中で、一番好きなこと、得意なことを頭に思い浮かべて下さい。
それを活かしてビジネスに繋げてみませんか?
ビジネスアイデアを事例から選ぶ
市場調査・分析を行う
独自性を見出す為に検討する
事業計画を策定する
難しく言うとこうなるのですが、実際はこんな小難しい話ではありません。
もしよろしければ、起業18のセミナーにいらしてみてください。
ポイントを絞って解説しています。
ここでその一部をご紹介するとすれば、たとえば、人に何かを教える動画を配信するなどはいかがでしょうか?
スマホで動画を撮影して、ノウハウを配信するだけで、誰かのお役に立てることがあるかもしれません。
パワーポイントを使えば顔を出す必要はありませんし、動画の撮り方はネットで調べたり、お子さんがいる方なら、若い人はTikTokやツイキャスなど簡単に使いこなしていますから、いくらでも教えてもらえるでしょう。
ブログで発信してもいいでしょう。
ランサーズやタイムチケット、ストアカなどを使ってもいいでしょう。
「誰に向けて」「何を教えたいのか」が明確であれば、そしてそれが世の中に必要とされていることであれば、お客様は買ってくださいます。
手作り品をクリーマやミンネで売ってもいいかもしれません。
起業というには少し遠いですが、最初の一歩としてはいいと思います。
あなたの得意分野を活かし、書籍や文章、イラスト、専門的な解説集など販売するというビジネスも可能です。
コミュニティーサイトを開設して、オフ会を開催するビジネスもあるでしょう。
起業18会員さんも、アニメ好きの国際的同好会を大きく展開している方がいらっしゃいます。
時間と体力のある間に、いかに行動に移せるかが成功の鍵です。
40代になってまだ迷っているなんて、ちょっと、人生を長く見積もり過ぎです。
動ける時間は限られていますよ!
あなたが今40代なら起業した方がいい理由:まとめ
あなたが今40代なら起業した方がいい理由&最初のステップのご紹介
あなたの人生、このまま終わっていいですか?
このまま老後に突入して、後悔はありませんか?
「選択」して「決定」するのはあなたです。
人生は一度きり。
過ぎた時間を戻すことはできません。
小さな選択をして、一歩踏み出してみませんか?

★初めての方へ:起業18フォーラムとは?
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★今は動画で学びたい、東京まで遠い、平日は無理、セミナーは苦手、というあなたは【動画で学べる】起業セミナー(特典付き)