輸入ビジネスをしたいのですが、何を仕入れたら良いのかわかりません。

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

● 質問

YouTubeで新井さんのことを知り、すぐに動画セミナーを拝見し、入会させていただきました。毎日信じられないくらいの刺激を受け、成長を実感しています!

これまで、何かをしなければと焦っていた自分がいまして、でも何をしたら良いのかわからず、迷走しておりました。コロナで生活がガラッと変わり、いよいよ本気で自分の人生を変えていきたいと思っていたタイミングでしたので、大変感謝しております。
 

ところで、今日の相談ですが、今後販売していく商品についてです。

私は本業で貿易の仕事をしています。細かいことは割愛しますが、新しく開拓した市場で年商で2000万円を超えるまでに成長させましたが、会社から得られる年収はサラリーマンの平均程度で、今年はコロナの影響もあり賞与も見込めません。今は仕方ないと思いますが、それでもサラリーマンの限界を感じています。

そこで、自分でも貿易業を立ち上げて、もちろん本業とは違うジャンルの商品を開拓して、輸入ビジネスを始めて稼ぎたいと思っています。

しかし、どんな商品を仕入れたら良いのか分かりません。というのも、本業では自分で見つけた商品を1から学び、研究し、市場も調査し、今の売上にこぎつけました。

もう一度、全く知らない商品について、1から学ぶには時間が掛かり過ぎますし、そのコストも負担できるか自信がありません。売れるという100パーセントの保証がないと思ってしまうと、手が止まってしまうのです。

また、化粧品や食品系など、人体に影響が出る可能性があるものは避けたいと思いますので、目新しい物も見つけづらくモチベーションが下がるかもしれないと考えると、これまた手が止まってしまいます。

私は、どのような商品を取り扱うべきなのでしょうか?
 

起業前質問集
 

● 回答

私が「この商品を売ったら?」と提案することはここでは致しませんが、好きなものを売ったら良いのではないでしょうか? 好きで情報を集めたり、もっと知りたい思えることでしたら、心配されているようなこと起こらないのではないでしょうか?

また、既に売れているものをリサーチして転売することから始めれば、商品知識はそれほど必要ありませんから、ハードルも下がると思います。

新しい商品は、確かに魅力的に見えますが、広告宣伝費がバカになりません。まずは売れている物を安く仕入れることが、一番簡単です。

また、おっしゃいます通り、食品衛生法や薬機法に抵触する恐れのあるものは、最初は避けた方が良いでしょう。輸入品は、PL法についても気にしておいてください。

ネットで売りやすい物には特徴があります・・・

  • どこで売っているのかわからない
  • 近所に売っていなさそう
  • 買い行くのが面倒くさい(重い、大きい、恥ずかしいなど)
  • 定期的に必要

などがあります。私自身は、買い物は殆どすべてネットから買っています。

具体的なリサーチについては、勉強会で相談しましょう。また、候補になりそうな商品がありましたら、購入前に相談してください。最初は赤字でも良いので国内から仕入れ、次に同じものを海外から少量仕入れ、徐々に数を増やしましょう。
 

ネットショップ
 

また、輸入商をしているとメーカーの方から売り込んでくる場合もありますが、それは相手の商品が売れないから売ってくれる人を探しているのであって、やはり売れるようにするにはコストが掛かります。まずは、Amazon、楽天、ヤフオク、メルカリ、PAYIDなどで売れているものを見て、売れるものを売って、自社の顧客、販売ルートを育てていきましょう。

基準は「ネットで売れているもの」で、小さく、取り扱いが簡単なものです。既知の商品であれば、利幅は小さいですが、大した専門知識が要らないことが大きなメリットです。


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全11冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!