誰かの書いた文献でテキストを作りたいが、著作権的に大丈夫?

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

● 質問

今の時代に生き残る思考法を、英語で発信したいと思っています。日本人にとっては、英語の勉強ができるように日英併記で発信します。

ただ、内容については私は自分で書けないので、テキストは誰かの書いた文献を使いたいと思っています。このやり方は、著作権的に大丈夫でしょうか?
 

起業前質問集
 

● 回答

いわゆる「転載」のように感じるのですが、その場合不可です。

引用なら大丈夫なのですが、いかがでしょう?

引用とは、自説の主張のために、必要部分を使用するという意味です。その場合、主従関係をはっきりさせる必要があり、かつ、引用元を明記しなければなりません。
 

● 質問英会話教材をネット配信する起業を考えています。日英文の併記で、様々なジャンルの話題やニュースを書いたもので、一般的な教材とは異なるものです。それをダウンロードしていただき、スマホで読めるようにしたいと考えています。そこで質問なのですが、話題、ニュースのネタ元の記事をどこかの雑誌やネットニュースから引用したいのですが、出版社に許可を得る必要がありますか?許可を得るために、売上の一部を支払うなどの契約を提案仕様と思いますが、そもそも可能なのでしょうか? その場合、どのくらいのロイヤリティを払...

 
● 質問ビジネス書の書評をブログにして、アマゾンでアフィリエイトをしたいと思います。本の見出しやネタバレ的な内容を掲載することは、問題がありますでしょうか? どこまでが許される範囲なのでしょうか?また、会社ばれを防ぐために、このアフィリエイトの収入は家族の口座に振り込まれるようにしたいのですが、これで私の収入にならないで済みますか?  ● 回答見出しは引用の範囲であれば大丈夫です。本人の承諾も要りません。  ネタバレ的な投稿もよく見かけますが、要約であれば問題ありません。著作権侵害が気になるようで...

 

今回のご相談の場合、引用とは感じないのですが、どうでしょうか? 引用は他人の文献全体ではなく、一部分の利用ということ、そして、あくまでも英語教材として使うことなどが前提ですが、確認をしてみましょう。

確かに、世の中には無断で使っているようなものも散見されますが、厳密には怪しいです。著作権を持つ人、出版社などが、訴訟を起こしてくる可能性もあり、そんな面倒なことは抱えたくありませんよね。

著作権者に許諾を求めるのがイチバンです。


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全11冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!