店舗スペースを貸したいオーナーと商品を持つ人をマッチングしたいです。

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

● 質問

店舗を所有するショップオーナーと、その店舗スペースの一部に商品を陳列したい人をマッチングするサービスを立ち上げたいと思います。

店舗のオーナーは店にディスプレイをしてあげるだけで収入になり、一方のネットショップしか持っていない起業家などは、店舗に実際に商品を置けるということで、双方に大きなメリットがあるのではないかと考えています。

このシステムは成立するでしょうか? スペースを貸し出したショップオーナーが、借りた人に代わって会計を代行することはできるのでしょうか?

また、店舗のスペースを借りたい人が、直接、お店に連絡されてしまうと、仲介手数料が取れなくなってしまうと思うのですが、どうすれば良いのでしょうか?

最後に、このようなサービスに規制はありますでしょうか? 教えてください。
 

起業前質問集
 

● 回答

不動産の仲介と同じで、マッチングしたら成約料を取るビジネスですね。

成約料だと単発になってしまうので、月々もらう店舗スペース使用料を、店舗オーナーと質問者様が収益を折半するという形でも良いかもしれません。店舗スペース使用料は、固定でもらう場合もあれば、売り上げに応じた歩合になることも考えられます。

店舗側が棚スペースを貸すだけなのか、商品を委託在庫で預かるのか、ビジネスモデルによって決めることが大きく変わりますので、まずはそこをはっきりさせましょう。
 

雑貨屋
 

会計代行できるかというお話ですが、それぞれのお店のお金の管理、カード払いの処理など、店舗オーナーが面倒くさがるのではないでしょうか? これもビジネスモデル次第ですね。今はキャッシュレスが当たり前ですので、店舗にがサンプルを展示するだけで、その場でQRで決済し、商品は配送されてくる形にできたら面白いですね。

スペースを借りたい人が店舗に直接連絡してしまうと、仲介手数料が入らなくなってしまうご心配についてですが、契約書でしっかりとガードしていく他に防ぎようがありません。たまに店舗に顔を出し、関係性を作っておくことも抑止になると思います。

最後に規制についてですが、店舗の空きスペースのマッチングすることについて、何かの規制があるとは思えませんが、一応、関係省庁に確認してみると良いでしょう。販売するものが医薬品であったり、許認可の必要なものであるならば、仲介者までが規制の対象になるのかどうかはっきりしないので、これは関係省庁に問い合わせて確認してください。


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全11冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!