水谷隼カレー3種を食べ比べてみた。起業してセカンドキャリアはカレー屋さん?!

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

超一流アスリート、卓球選手の水谷隼さんが、カレーをプロデュースしていることをご存じでしょうか?
 

水谷隼カレー
 

水谷選手は、東京五輪の混合ダブルスで、伊藤美誠選手とのペアで中国を破り金メダルを取りました。優勝決定直後の「ハグ拒否られ」も話題になりました。カレー臭かったのでしょうか・・・。

もしかすると、水谷選手は、引退後のセカンドキャリアとして、カレー屋展開を考えているのでは・・・? 実際に、北村一輝さん、松尾貴史さんなど、カレー屋さんをやっている芸能人もいます。ですが、杉本彩さんのお店「Koume」は、2019年6月29日で閉店となっており、経営の難しさも伺えます。

何はともあれ、とりあえず食べてみましょう。
 

ポイント 水谷隼カレーを3種類すべてお取り寄せ

水谷隼カレーシリーズ食べ比べ

水谷隼カレー
 

2013年から、卓球の水谷隼選手とスポンサー契約しているという「フリーデン」はやまと豚というブランド豚の専門店。カレー好きの水谷選手のために、2015年から具沢山カレーを販売しているのだそう。

オリンピックで優勝した時に即完売したという「水谷隼カレー」を3種類すべてお取り寄せ。

まずは第一弾のノーマルタイプから食べてみました。
 

1.水谷隼カレーノーマルタイプ

「国産やまと豚と国産野菜たっぷりの具沢山カレー」化学調味料不使用ですよ。
 

水谷隼カレー
 

パウチを開けると本当に大きなジャガイモとニンジン、、そしてやまと豚は2切れくらい。お野菜はとても柔らかくて、食べ応えがあります。でも、それより何より自慢のやまと豚が柔らかくて。口に入れたら脂が溶けました!!

ルーのお味は、これ好みにもよるかと思いますが、ノーマルは子供向けの甘口、よくあるレトルトカレーの高級バージョン的な感覚でした。

箱の中には、別添でスパイスが入っていて、辛さの調節ができます。
 

水谷隼カレー
 

こんな感じ、赤い粉の入った小袋がスパイス。開けると唐辛子の辛そうな香り。原材料は赤唐辛子、砂糖、食塩、ブラックペッパー。
 

ちょっと舐めたら、、からっ!
 

辛いの苦手な方は少しずつ混ぜてみてください。フリーデンのHPでは1/3で中辛、2/3で辛口、3/3で激辛と書いてあります。私は辛いのが苦手なので、1/3の量を入れたか入れなかったかくらいですが、それでもしっかり混ぜないと辛いので気をつけてくださいね。

200g中100gはお野菜の重さというだけあって、具沢山には納得でした。2016年のリオ五輪では、このカレーが日本代表選手に差し入れされたそうですよ。

前評判に期待していたからか、少し印象薄めな感じのノーマルなカレーはお子様向けかなと思います。(あくまでも個人的な意見です)
 

2.水谷隼カレーブラック

2015年から販売されていた、水谷隼カレーの第二弾。
 

水谷隼カレーブラック
 

2018年から販売されているそうで、第一弾の甘めのものから、少し大人なカレーをということで作られた様です。パッケージには「国産やまと豚と国産野菜たっぷり大人のカレー」と書かれていますよ。
 

水谷隼カレーブラック
 

色もビターな文字通りに黒いカレー。着色料に炭末と書かれてます。炭が使われているんですね。

こちらはごろっとジャガイモとお肉が少し多めかなと感じます。ルーのお味は、少しだけ辛め。辛口苦手な私でも辛さをそれほど感じない程度ですが、40種類のスパイスが入ってるとあって、なかなか奥深く手の込んだ味わいです。

辛いのが好きな方は、第一弾と同じように別添スパイスをお好みで入れたら美味しいかも! 私的にはこちらのブラックカレーの方が断然おすすめです。

イメージ的には小学生にはケチャップ風味の甘めな「水谷隼カレー」、中学生になったらちょっと大人な「ブラックカレー」、辛さに強くなった頃にスパイスを入れて食べてみてねという感じです。
 

水谷隼カレーブラック
 

フリーデンでは、さらに2020年の東京五輪に向けて、新たな味わいの試作が続けられたようですが、五輪が延期となり2021年になった今年。タイミングを見計らったかのように3月に発売になったのが「ハンバーグハヤシ」。次はこちらを試食してみたいと思います。
 

3.水谷隼ハンバーグハヤシ

水谷隼ハンバーグハヤシ
 

五輪の延期を待っていたかの様に2021年3月に発売された、水谷隼カレーの第三弾は、水谷隼ハンバーグハヤシ。「国産やまと豚のハンバーグ入りのコクのあるハヤシソース」もちろん3作ともに化学調味料不使用です。
 

水谷隼ハンバーグハヤシ
 

こちらはやまと豚を柔らかくハンバーグにして、松坂牛の牛脂を使うことでコクを出しまろやかにしてあるのだそうです。カレーと比べてサラッとしていて、お口に入れるとケチャップの甘さが広がります。

辛いのがダメという、カレーが食べられない人にもやまと豚の魅力を伝えたいという水谷選手の希望から生まれました。さらに水谷選手のお母さんが作ってくれたみたいな、懐かしい味を再現しているのだそう。うん。家庭の味かも!!ということで、大きな特徴は感じないのですが「カレーは無理!」甘いハヤシライスがお好きな方は、こちらがおすすめです。

ハンバーグはきめ細やかで柔らかいつくり。肉肉しさはなく、小さなお子さんでも食べやすい感じがします。私には、、物足りないくらいのなめらかさ。個人的にハンバーグは肉肉しいのが好きです。ほろっと口に入れると噛むための違和感が必要ない、柔らかハンバーグがお好きな方は至福の一品だと思います!
 

水谷隼ハンバーグハヤシ
 

ポイント 3種類完食!

水谷隼カレーシリーズ食べ比べ

水谷隼カレー
 

さて、水谷隼カレーの三部作、すべて試食してみました。野菜の食べ応えなら水谷隼カレー。ゴロゴロジャガイモとにんじんが、ちょうど良い食べ頃な柔らかさと味の染み具合でした。

そしてなんといっても、わたしの一番推しは水谷隼カレーブラック。とにかくコクを求める方はブラックがおすすめ。スパイシーで辛さも調節できて良いと思います。柔らかいハンバーグがしっかり食べたい方は、水谷隼ハンバーグハヤシ。甘めのソースでお子様にも人気になりそう。

どちらにしても、水谷選手の食べる人への想いを感じられる優しいお味でした。3つ並べて、ご家族で食べ比べてみるのも良いかもしれません。
 

水谷隼カレー
 

さて、本題に戻り(笑)水谷選手のカレー屋転身についてはどうか・・・。

芸能人の飲食店は、やっぱり「本人や他の有名人が来ているかもしれないこと」そして「本人やファンの思い入れやストーリーがあること」が最大の魅力。ただの名義貸しで流行るほど、今の飲食店経営は簡単ではありません。

有名人ブランドのみでは、多店舗展開やフランチャイズ展開は難しく、やはり美味しさが命。そして、フランチャイズにするならば、フランチャイジーもそこそこの利益を出し続けられることが大切です。このレベルのカレーが出せて、ビジネスモデルをしっかりと提案してくれる参謀がいれば、水谷隼さんのカレー屋さん展開は、きっと成功するでしょう!


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全11冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!