起業してホームページを作る場合、無料版でも大丈夫?

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

● 質問

20~30代の女性に、悩み相談をするカウンセリングで起業したいと考えています。

集客のためにホームページを作ろうとしていますが、最初は無料のサービスを使うべきか、どうせ将来的には必ず必要になるので、移転等が面倒にならないように最初から有料でしっかりとつくり込むべきか迷っています。
 

起業前質問集
 
 
● 回答

結論から言いますと、まず最初は無料で試し、その後「このカウンセリング事業で行く」と覚悟が決まったら、有料版にアップグレード、または新規投資されるといいでしょう。

ですが、無料/有料と言っても、いくつかの組み合わせパターンがありますので、ここで整理しておきましょう。まず、無料版と言っても「何を作るのか?」を考えます。

  1. 無料ブログ
  2. 無料ホームページ
  3. 無料ブログ型ホームページ

これらの3つがありますが、これらのどれを作るべきなのかは事業内容によって異なります。今回のカウンセリングで言えば、1~3のどれでも大丈夫です。
 

ポイント 無料ブログを作る場合

ホームページを作る場合、無料版でも大丈夫?

クラウドワークス
 

1の無料ブログを選択する場合、まずはとにかく一生懸命、記事を書いてください。ただ書くのではなく、あなたの未来のクライアントさんたちが求めている情報を、これでもかというくらい書きましょう。

無料でやるのなら、はてなブログnoteの2択と考えましょう。

ペライチなどを利用してミニマルな会社案内ページも開設し、ブログには活動報告を書き、商品サービスの詳細についてはホームページに誘導するようにしましょう。

はてなブログとnoteの使い分けについては、以下の記事がわかり易いのでお勧めです。
 

はてなブログとnoteどっちを選べばいいのでしょうか?徹底的に表で比較して、メリットデメリットも分かりやすく解説。「初心者はどちらから始めればいいか?」が明確に分かるようになります。アフィリエイトや有料記事で稼ぐコツも書いています。

 

ポイント 無料ホームページのみで行く場合(ブログが面倒な場合)

ホームページを作る場合、無料版でも大丈夫?

アイデア
 

ブログを書くのが面倒であれば、2の無料ホームページだけを作ることも可能です。その場合も、ペライチなどを利用しましょう。

そして、ブログを書く代わりに、SNSを活用してホームページに人を誘導し、受注につなぎましょう。なるべく早い段階でペライチを有料版に切り替えることで、より集客効率のよい運営が可能になります。

有料版にしたら、必ず独自ドメインで運用するようにしましょう。従って、無料版でやっている間は、あくまでも仮のホームページとなりますので、名刺などにもURLを入れても仕方がありません。無料版はあくまでも実験的に、ビジネスを固めるための下書きくらいに考えておきましょう。
 

ポイント 無料ブログ型ホームページで行く場合

ホームページを作る場合、無料版でも大丈夫?

講座
 

無料ブログ型ホームページには、ワードプレスのような「自前(レンタル可)サーバーインストール型CMS」と、ジンドゥーJimdoのような「クラウド型CMS」がありますが、知識がない方はクラウド型CMSを使うようにしてください。

ワードプレスは無料ですが、設定や制作をプロに依頼すれば有料になります。それを自分でできるくらい簡単にしたものがジンドゥーなどのクラウド型です。知識がない人は、最初は無料のジンドゥーで実験し、覚悟が決まったら有料版のジンドゥーにすれば良いと思います。

ですが、やはり素人作りですのでキレイではありませんし、集客効果もイマイチになることは否めません。

知識がないのにワードプレスを導入して、自分で作業をすることはあまりお勧めしません。そんなことをしている時間があったら、お客様の需要を調べる時間に充てましょう。
 

ポイント ベストのやり方は?

ホームページを作る場合、無料版でも大丈夫?

起業
 

ベストの進め方をご紹介しておきます。

まず、無料ホームページを用意し、商品情報を整理し、受注体制を整えます。そして、無料ブログを用意して記事を書き、SNSからの発信と併せてブログ読者を集めます。ブログからホームページに読者を誘導し、商品(サービス)の需要をチェックしていきます。

また同時に、ココナラなどのサービスを利用して商品を販売します。商品が実際に売れるのか、お客様の反応はどうか、などをチェックして改善していきます。キャッチコピーも反応を見て修正していきましょう。

一般の人から受注が来るようになり、お客様の声が集まって来たら、プロに依頼してワードプレスでホームページを作りましょう。いよいよ本格的投資、そして、独立に向けた本格的なジャンプが始まります。

ワードプレスが完成したら、無料ブログは有料版にした上で継続して、無料ホームページは閉鎖しましょう。ブログとSNSからワードプレスに読者を誘導します。

ワードプレスのブログには、検索からの流入を期待するしっかりとしたコンテンツを書き、ブログはコンテンツよりは活動報告的な日記を書き、更新回数を多くします。


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全11冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!