
記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:
● 質問
今、派遣社員として働いていますが、将来がとても不安です。
物価高、社会保険の高さ、経済的な不安定さは辛いものがあり、夜にそんなことを考え出すと眠れなくなります。
どうすれば、このような不安がなくなるのでしょうか?
● 回答
多くの人は、漠然とした将来不安を抱えつつも、だからと言って大したことができるわけではなく、日々働き、社会保険や保険料を納め、少しだけ貯金することしかできていないと思います。
コロナの際にも私たちは、目の前の危機に対応しながら、人生何があるかわからないという現実も突き付けられました。その前にも、リーマンショック、震災、色々なことがあり、その度に備えてきたはずなのですが、私たちはやはり、漠然とした将来不安を抱えて生きているのです。
長生きするかもしれないし、そうならないかもしれません。私たちは、現実と将来の両方を見て、どちらの人生を送ることになっても、安定した、幸せに満ち溢れた、後悔のない人生を送れるように、自分自身と向き合う必要があります。
将来的の安定した暮らし、安心できる人生は、おっしゃる通り収入に依存するところが大きいですね。田舎に引っ込んで自給自足で生きるという方法もあるかもしれませんが、それでもお金は掛かってきます。
お勧めは、とにかく副業を始めてみることです。
今、派遣であれ、定職について賃金を得ているのですから、さらに働くアルバイト型の副業ではなく、自分の労働力を売るタイプの副業ではなく、ノウハウやコミュニティ、物を売るタイプの副業をしてみましょう。
会社員のまま始める大きなメリットとして挙げられることは、安定した収入を確保したままトライできることにあります。

会社を辞めると心の不安定に繋がってしまう場合もありますので、まずは勤めているうちに動き出してみましょう!
さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!


★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)