
記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:
● 質問
起業アイデアがまとまってきましたが、何からしたら良いのかわかりません。
● 回答
やりたい起業アイデアが決まっているのに、何となくできないという人はたくさんいらっしゃいます。
多くが、何から始めたら良いのかわからない、自信がない、お金がない、時間がない、スキルがない、実は面倒くさい、この6つの理由からです。
ぜひ、起業18の動画セミナーを見ていただき、頭をほぐしてから第一歩を踏み出していただきたいです!
最初にやるべきことは、その起業アイデアが今の自分にとって実現可能なものかを見極めることです。
ほとんどの場合、お金、時間、人手などの面で、実現不可能なはずです。その場合、そこを受け止めたうえで、実現可能な第一歩の形に加工することから始めます。
逆のケースで、すでに小さく始めているものの、ほぼ稼げていないなどのこともあるでしょう。その場合、次のステップにギアを上げることが必要になります。
どちらにせよ、漠然と時間を過ごしていると何にもなりませんので、行動あるのみです。まずは動画をチェックしてみてくださいね!
さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全10冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)