● 質問
健康食品の会社と代理店契約を結び、BASEで作ったネットショップで販売をしたいと考えています。
ですが、このジャンルはネット上を見ても多くの競合があり、ネットショップでどのように差別化ができるのか悩んでいます。
アドバイスをください。
● 回答
確かに、健康食品という商品だけの力では、差別化はかなり困難ですね。
アマゾンや楽天でも類似品が多数売られていますし、ドラッグストアに行けば似たようなものはいくらでも手に入りますから、ネットショップを開設したところで、よほどの魅力のある商品を独占販売契約した上で、メーカーが宣伝のサポートをしれくれない限り、売れることはないでしょう。
可能性があるとするならば、コストは掛かりますが、BASEではなく楽天にショップを出した方が良いかもしれません。
最初のうちは赤字が続くとは思いますが、商品力に自信があり、広告費を出せるのでしたら、試してみても良いでしょう。
或いはアフィリエイターのようにワードプレスを使ったブログから集客する方法も考えられますが、YMYLと言ってGoogleでは、金融情報と健康情報のSEOが非常に困難になっていますので、あまりお勧めはできません。
まずはアマゾン、楽天、ヤフオクなど取引が多いモール内にネットショップを出店し、情報を充実させることからですね。
お得感、お客さまへの悩みの解消をアピールして、類似品との違いを明確にしていってください。
正直、メーカーのサポートなく自力で売るとなると、とても時間が掛かる上に、成功率も高くないビジネスになると思いますが、まずは経験のためにやってみるのも良いでしょう。
思うような結果が出なかった場合、また連絡してください。
改善していきましょう。

★初めての方へ:起業18フォーラムとは?
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★今は動画で学びたい、東京まで遠い、平日は無理、セミナーは苦手、というあなたは【動画で学べる】起業セミナー(特典付き)