手作り雑貨をネット販売したいが、仕入れ先との交渉はどうする?

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

● 質問

癒し系の手作り雑貨を、ネット販売したいと思っています。

私が手作りするものと、仕入れたものと両方売りたいと思っております。仕入れはどのように交渉をしたら、スムーズに契約することができるでしょうか?
 

起業前質問集
 

● 回答

まず、商品を卸す側、メーカーになったつもりで考えていきましょう。

イチバン気になるのは・・・

  • 支払いをきちんとしてもらえるか(前払いをしてもらいたい)
  • たくさん売ってもらえるのか
  • 継続して扱ってくれるのか
  • 商品を大切に扱ってくれるか(愛情・イメージなど)
  • 経営者としての信用・人間性

などですよね。

相手が創業社長であるほど、人間性のチェックは厳しくなります。サラリーマンですと、上の3つがより重要視されますね。

手作り雑貨の作家さんは、個人の職人さんが多いでしょう。となれば、財務、販売的なこともそうなのですが、やはり熱意や共感がより大切ですね。その雑貨のファンであり、販売したい熱意を伝えることになるでしょう。

そして、相手の納得してくれる取引条件の取り決めを行います。相手は現金前払い、ある程度の数量を要求するかと思います。

こちらとしては、後払い、オンデマンドがもちろん理想ですよね。お取り寄せ形式(売れたら仕入れる)や、委託販売(在庫を置いておいて売れたらその分を買い取る)が可能なのかなども、確認してみましょう。
 

ネット通販
 

前払い、買い取りになってしまった場合には、在庫にならないように十分に注意しましょう。物販は過剰在庫が命取りになります。

仕入れの仕切りは業界にもよりますが、30%、40%あたりが一つの目安になるでしょう。数多く仕入れれば安くなりますが、販売力以上のものを仕入れることはやめましょう。

支払いは可能なら後払い、或いはカード払いにしてもらえれば、1カ月間の時間が稼げます。難しいと思いますが聞いてみましょう。

ネット販売は、芽が出るまでに時間が掛かります。誠実に、良い取引を続け、地に足を付けてしっかりと、コツコツ取り組みましょう。


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全11冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!