
記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:
● 質問
ホームページを持っている個人事業主を対象に、その人の写真からキャラクターを作り、本人画像として使用してもらったり、アニメーションで動かしたりする素材つくりをしようと考えています。
イラストレーターの素材を提供してもいいですし、シールやグッズなどを作成した上で納品することも可能です。
これで起業できると思いますか?
● 回答
そのような作業が好きで、続けていけるということでしたら、起業できる可能性は十分にあるといえます。名刺を作成してもいいでしょうし、幅も広いビジネスにできると思います。
今は副業もブームですし、顔を大っぴらに出したくない人も多いでしょうから、似顔絵キャラクターのニーズはあると思いますよ。
また、似顔絵の描き方、キャラクターの作り方などのコンテンツビジネスに展開することも可能だと思います。
まず大切なのは実績作りです。身近な人に実際にサービスを提供して、サンプルとして紹介させてもらえるようにしましょう。
手に職があるようですし「起業する」と構える必要もなく、気楽に楽しみながら作品数を増やしていけるといいですね。ネットでどんどん活用事例を公開していきましょう。
注意すべきはその先です。NFT化してしっかりと権利を押さえていくこと、そして、将来的にはAIとの競合が控えていますから、個性を出していくことはもちろん、クリエイターとしての仕事だけで終わらないように幅を広げていくなど、副業でしっかりと準備しておくようにしましょう。
さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!


★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)