● 質問
会員専用ホームページを開設し、整理整頓、お片付けの動画講座をみてもらい、メールを使ってアドバイスをする予定です。
ホームページのアクセスを増やして販売することになると思いますが、どのようにすればアクセスを増やせますか?
● 回答
ホームページは開設しただけではアクセスは増えません。
誰も見つけることができないからです。
SEO対策がもちろん必要になるわけですが、まずはその前に受け皿を作っておきましょう。
受け皿は、とりあえずメルマガが良いかと思います。
メルマガは時代遅れの媒体ではありますが、今のところそれに代わるものがありません。
LINE@などもありますが、メルマガの完全代替にはなりません。
ホームページの来訪者を読者にして、読者をまたホームページ内で更新したブログに呼び戻すことを繰り返していくことで、講座に誘導しやすくなるはずです。
そして、SEO対策は無料で自分でできる代わりに成果がでるまで長い時間がかかります。
また、無手勝流で出来るほど単純でもないので、アドワーズ広告を使ってみる方が早いかもしれません。
アドワーズ広告とは、検索結果などに表示される有料広告のことです。
クリックされた回数に応じて請求がきますので、効率的です。
限度額設定など、予算管理も容易に行うことができます。
最後にSEO対策ですね。
整理整頓をしたい人が検索しそうなことを、ブログ記事にして書いておくようにしましょう。
記事タイトルにキーワードを入れるようにして、後は読者が調べそうなことを、読者の代わりに調べてあげてそれを丁寧に説明すること、それがSEOの基本です。
書きたいことではなく、読者が知りたい情報を書く。
そこだけを意識して、ブログを書いていってください。

★初めての方へ:起業18フォーラムとは?
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★今は動画で学びたい、東京まで遠い、平日は無理、セミナーは苦手、というあなたは【動画で学べる】起業セミナー(特典付き)