● 質問
セミナー集客サイトに告知文を書いたのですが、申し込みがありません。
何を改善するとよいのでしょうか?
セミナー集客サイトが悪いのか、
セミナータイトルが悪いのか、
セミナーの内容が悪いのか、
どこから直せばよいのでしょうか?
ご指摘いただければ幸いです。
● 回答
告知文を拝見しましたが、まず直すべきは文章ですね。
誰がターゲットなのかよくわからないセミナー告知になっています。
まず、序盤の方で対象としている人が、この世に存在するのかなと感じました。
その後を読み進めると、全く違う対象者が登場し、よくわからなくなります。
もう少し参加対象者を明確にして書いてみてはいかがでしょうか?
セミナーのタイトルは、対象者と内容が明確になれば、自ずと決まってきます。
タイトルを読んだ人が、対象者が誰でどのような内容のセミナーで、何ができるようになるのかが分かるようにしてください。
キャッチコピーとしても大切なので、本のタイトルや人気セミナーのタイトルも参考にしてください。
ターゲットが広がってしまう場合には、セミナーで得られる効果を限定したり、色々な切り口がありますので、またセミナーの告知文ができましたら、再度ご連絡ください。
まずは、ターゲットを明確にして、その人にめがけて一つのメッセージを届けるつもりで書いてみてください。
セミナー集客サイトが悪いのかどうかは、判断が難しいところです。
確かに、自分のセミナーと客層が合わないサイトに掲載しても集客はないでしょうし、集客力の弱いサイトに掲載しても意味がありません。
複数のサイトに掲載しておき、集客力のあるところに集約していくようにしてください。

★初めての方へ:起業18フォーラムとは?
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★今は動画で学びたい、東京まで遠い、平日は無理、セミナーは苦手、というあなたは【動画で学べる】起業セミナー(特典付き)