最終更新日:
● 質問
副業をしていて解雇された場合、解雇は解雇なので転職に不利なのは知っています。リストラの場合はどうなのでしょうか?
起業するので、数年間で辞めるつもりですので、正社員で働くつもりはありません。契約社員などでもなく、残業がない派遣やパート社員で良いと考えています。
働き方改革で残業上限ができるとは言え、現場では自宅やシェアオフィスに出て仕事をする人が増えるだけのような気もしていて、時間がもったいないです。正社員でいることに恐怖を感じます。
● 回答
解雇とリストラの違いは、微妙ですね。敢えて言うならば、リストラは会社の経営上の都合で、解雇は従業員に何らかの問題があったという印象が強いということでしょうか。リストラの現場では、自己都合退職で処理されることも多いでしょうね。
いわゆる「クビになった」と言われないようにするには、解雇よりはリストラという方が、実に微妙な差ですが、マシもしれません。「能力がないから真っ先に切られたのね」と思われてしまう可能性も高いので、できるのなら「自主的に、円満に、何らかの別の事情で辞めた」ようにしておく方が良いとは思います。
実際は副業が理由で解雇、或いはリストラ対象になったということは、能力が高いから、社内の上司にとって脅威の存在だから、などの理由があると思いますが、履歴書だけ見る次の雇用主は「副業で何か不正をしたのでは?」などと疑ってしまうこともあるでしょう。
派遣であれ何であれ「なぜ辞めたの?」という情報は、次の雇用主にとっては重要ですから仕方ありませんね。
確かに「正社員は残業当たり前」という風潮の残る会社も多くあります。
働き方改革では、月45時間、年360時間を原則として、特別な場合でも、単月100時間未満、年間では720時間、2~6カ月平均では80時間、という上限があります。(データ:厚⽣労働省・都道府県労働局・労働基準監督署「時間外労働の上限規制|わかりやすい解説」)
とは言え、これでも残業なしとは大違い。どうせ会社を変えるのなら、残業のない会社に転職しましょう。質問者様のおっしゃいます通り、時間がもったいないですしね。
今は会社にしがみついて残業代をもらうなんて考え方は必要ないと思います。解雇になるほど大暴れするのも困りますが、起業準備をするために派遣社員になって時間を確保し、どんどん進めることは賛成です。
会社にしがみついて身分を守ってもらおうなんていう考え方では、この先、生きていけないと思います。言われたことだけをやる社員など、そのうち淘汰されるか、薄給のまま肩身の狭い思いをしていくだけです。
とにかく、成功した者が勝ち。稼いだものが勝ち。つまり、人を助ける仕組みを作ったものが勝ち。人を幸せに、笑顔にできる人の勝ちです。
● 質問私は風景写真を撮るのが好きで、その趣味をビジネスにしたいと考えています。現在正社員として勤めていますが、会社に自分のホームページの存在が知られてしまっているため、今はただの趣味サイトとして公開しています。このホームページをマネタイズした時点で就業規則違反となってしまいます。そこは警告を受けています。もし、それが理由で解雇になった場合、派遣会社に登録して働こうと考えていますが、就業規則違反で解雇になるという経歴は、不利になるのでしょうか? また、派遣であれば副業は問題ないのでしょうか?派遣... 副業禁止の会社で解雇になったら、転職に不利? - 起業18フォーラム |
どんどんやってきましょう!
さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)