● 質問
新井さん、いつも大変お世話になっております。
私はファッションに関するブログを書いているのですが、この度、ある民法テレビ局から問い合わせがあり、ある番組の企画会議に私のブログについて提出したいというお話がありました。
どのような企画なのかを細かく教えてもらうのはこれからなのですが、おおよその内容では、もしかすると私に VTR 出演の取材があるかもしれないということでした。
私は、現在、テレビ局で仕事をしていまして、他の局の番組に出るとまずいのではないかと心配になってしまいました。
企画会議に名前が挙がること自体、不謹慎なのではないでしょうか?
せっかくのチャンスなので出てみたい気持ちが強いのですが、どのように対応するべきかアドバイスいただけますでしょうか?
今回お話をいただいたテレビ局に私の本業のことを言うべきなのか、あるいは、本業の会社にこの取材のことを言うべきなのか、判断ができません。
● 回答
まずは、出演依頼をいただけたことを素直に喜びましょう!
ブログからマスコミデビューする人は多いですが、きちんと更新をしてきた努力の賜物だと思います。
会社に言うべきかどうかの判断ですが、全て就業規則によると思います。
まずは、お勤め先がテレビ局だからどうのこうのと言う前に、副業をして良いのかどうかですね。
ですが、恐らくまだ、ブログやビジネスから収益を上げていませんよね?
ブログを見る限りでは、何かを販売しているわけではなさそうですが、いかがでしょうか?
もしそうであれば、副業というよりも、他局の番組出演が可能なのかどうかという、社内規定の確認ですね。
そのような就業規則があるかどうか、確認してみましょう。
もし、特に決まりがないということであれば、思い切って出てみてはいかがでしょうか?
一度テレビに出れば、将来、起業した際のプロフィールに、「マスコミ出演歴」として番組名を書くことができると思います。
企画にもよりますが、信用の獲得にも繋がると思います。
ひとつ注意していただきたいのは、イロモノとして出演することは避けておいた方がよいということです。
また、出演しても、将来のビジネスに言及することは避けましょう。
テレビはたくさんの人が見ているので、噂にならないとも限りません 。
まとめますと、
1.会社の就業規則を確認する(他局の番組に出てよいのかを確認する)
2.出る場合、ビジネスのことは言及しない
3.出る場合、イロモノとしてでない
頑張りましょう!

★初めての方へ:起業18フォーラムとは?
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★今は動画で学びたい、東京まで遠い、平日は無理、セミナーは苦手、というあなたは【動画で学べる】起業セミナー(特典付き)