● 質問
ZOOMやSkypeを使いこなせない人が多いようです。
コロナ禍でテレワークがこれだけ進んでおり、また、セミナーもオンラインが普通になりましたが、未だにZOOMを使えず困っている人が多いことを知りました。
ZOOMを使いこなす人が増えれば、都市部と地方との人材マッチングも進み、求人の在り方も変わってくると思います。
ZOOM指導と人材マッチングビジネスとして展開は可能でしょうか?
● 回答
もはやZOOMを利用した在宅ワークは当たり前になりましたね。
ただ、人材マッチングをビジネスとする場合、無料でも有料でも、職業紹介事業は許可を受ける必要があります。
各都道府県のホームページなどに案内があると思いますので、調べてみてください。
副業でスタートする場合にハードルが高いようでしたら、直接の人材紹介ではなく、ZOOMを使ってキャリアカウンセリングをするなども考えられますね。
1.ブログやnoteで、キャリアや仕事で悩んでいる人に向けて発信する。
2.予約を受け付けてアドバイスや履歴書チェックなどを行う。
最初の一歩として小さく始めてみるには、このようなステップを踏むと良いと思います。

★初めての方へ:起業18フォーラムとは?
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★今は動画で学びたい、東京まで遠い、平日は無理、セミナーは苦手、というあなたは【動画で学べる】起業セミナー(特典付き)