記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:
● 質問
26歳の正社員女です。お給料が安くて大変なので副業を考えていますが、いわゆるバイトは面倒なので嫌です。
楽して在宅で稼げる仕事で、やればやるだけ儲かる、休みが多い仕事を求めています。
何がありますか?
● 回答
質問に答える気が無くなる・・・と切り捨ててしまいたくなりましたが(笑)、バイトが嫌で在宅希望ということで、起業支援の専門家なりに考えてみたいと思います。
最近では、稼ぎ方も多様化しているので「仕事=つらいこと」と考える人は減っているでしょう。とは言え、やりたくないことをやらされるのはしんどいですよね。
少しでもつらいことを取り除き「楽して稼げる仕事」と思えるには・・・そもそも「楽」とはどのようなことなのか、世間で言われる「楽」とは何かについて考える必要がありそうです。
楽して稼げる仕事とは? 世間で言われる2種類の「楽」
世間で言われる「楽」には、体力的に負担が少ない「肉体的な楽」とストレスがかからない「精神的に楽」の2種類がありそうです。まずは「肉体的な楽」と「精神的に楽」の2種類の違いについて考えてみましょう。
肉体的に楽
炎天下での重労働は、肉体的な負担が大きい仕事です。また、立ちっぱなしの接客や、重たい荷物の上げ下げも肉体的な負担が大きい仕事です。体力に自信がない人や、仕事が終わってからも体力を使わなければならない人は、肉体的に楽な仕事を選ぶ方がいいのかもしれません。
肉体的に楽な仕事は、屋内で座ってできる仕事や言葉やパソコンを使った仕事が多いです。
精神的に楽
ミスが許されない仕事や、人間関係が大切な仕事はストレスが大きい仕事かもしれません。とくに仕事上のストレスの多くは人間関係が原因です。精神的に楽な仕事を求める人の中には、前の職場で大きなストレスを抱えたり、精神的に疲れてしまったりした経験があるのではないでしょうか?
精神的に楽な仕事は、周囲の視線やコミュニケーションを気にすることなく、黙々と自分の世界に入って業務ができる仕事が多いですね。
肉体的に楽して稼げる仕事と注意点
ここからは、肉体的に楽して稼げる仕事の例と注意点について考えてみましょう。。
座ってできる仕事の王道「コールセンター」
肉体的に楽して稼げる仕事を、乱暴に「空調が整った環境の中で座ってできる仕事」と言い換えたとすれば「コールセンターの仕事」はそうなります。コールセンターでは、空調が整った室内にパソコンが多数設置され、オペレーターが電話を使って受信や発信を行います。営業未経験者でもマニュアルにそって対応すれば良く、時給も割高です。
ですが、座りっぱなしなのは辛いかも・・・。そして、注意点は、肉体的には楽でも精神的に楽であるとは限らないことでしょう。コールセンターは、顧客からのクレーム対応を主な業務とすることもあります。理不尽な言葉を浴びせられる可能性もありますし、同僚や上司との人間関係は他の仕事と同じです。
「楽に稼げる」といえば「アフィリエイター」
アフィリエイターは、ブログなどに広告を貼りつけて収入を狙う仕事です。一度ブログを作ってしまえば、寝ている間でも稼げる可能性がある「究極の楽して稼げる仕事」かもしれません。人気サイトになれば、朝1時間だけのメンテナンスで、驚くような稼ぎになることもあります。
ですが、それはアクセスアップ(SEO)が上手くいけばの話です。ライバルサイトがたくさんありますし、上手くいくのはほんの一握りのアフィリエイターだけです。さらに、せっかくアクセスが伸びたとしても、グーグルのコアアップデートで吹き飛ばされることもあり、永遠に続くとは限りません。
精神的に楽して稼げる仕事と注意点
ここからは、精神的に楽して稼げる仕事の例と注意点について考えてみます。
自分の世界に入り込める「工場軽作業」
工場軽作業は、接客の必要がなく「決まったことをきちんとこなすこと」が求められます。工場軽作業は、何を生産する工場で働くかによって、仕事内容や職場環境は変わります。
たとえば、冷凍食品工場ならば、寒い環境で仕事をします。冷凍庫のように寒い中で、ベルトコンベアーを流れる食材をパックに詰めたり、異物を目視で取り除く作業をしたりすることもあります。また、倉庫内軽作業は倉庫内を歩きながら商品をピックアップします。人に気を使ったり話したりする必要はありませんが、1日中歩き回ることもあり体力は必要です。
工場軽作業の注意点は、人と人とのコミュニケーションが少なく、自分一人で黙々と作業しなければならないことです。そして、工場によっては、グループでひとつの作業をする可能性もあります。人間関係に疲れて精神的に楽して稼げる仕事を探す人は、どのような工場で、どのような仕事をするのか、確認するようにしましょう。
人の目は関係ない「データ入力」
コツコツ作業することや、同じ作業を繰り返すことが苦にならない人ならば、データ入力がいいかもしれません。パソコンに向かうことが好きならば、データ入力は楽して稼げる仕事でしょう。
データ入力は、ただ何も考えず入力するだけではありません。時にはネット情報を集めて表にまとめたり、決まった法則に従って入力したりすることもあります。作業に慣れるまでは、担当者とこまめに打ち合わせをすることもあり、全く人と接しない仕事ではありません。
データ入力の注意点は、ストレスが少なく楽して稼げるかもしれませんが、1件当たりの単価が安いため件数をこなさなければならないことです。出社して作業する場合は時給になることが多く、在宅勤務の場合は、業務委託契約を結んで、1件当たりの単価で稼ぐことになります。
「楽して稼げる仕事」は人それぞれ違う
何を「楽」と感じるかは人それぞれ違います。人間関係がつらいと感じる人にとっては、ひとり作業の仕事が「楽」ですが、ひとり作業が苦手な人にとってはつらい仕事です。「楽して稼げる仕事」を見つけるためには、自分が仕事に何を求めているのかを理解し、自分にとっての楽な仕事を探すことが大切です。他人にとっての「楽」が自分にとっては「苦」であることはよくあることです。
働き方が多様化したことで、現在は自分が楽と感じられる仕事が探しやすくなっています。また、自分らしい働き方を追求するならば、起業する方法もあります。お金を稼ぐことは、大変でつらいことも多いですが、つらい思いをしなければならないわけではありません。「楽そうな仕事を探す」よりも、起業して「楽しく働ける仕事を創り出す」ことを考えてみてはいかがでしょうか?
さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全11冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)