起業用のホームページはどのように、いつ作ればいい?

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

● 質問

子供の時からサッカーをしてきました。高校時代もそれなりの実績を出しましたので、その経験を活かしてサッカーの指導者向けの教材を作ろうと考えています。

最初はその教材販売からスタートし、最終的には指導者育成のための教室を開きたいと考えています。

質問は、その教材をホームページから売ろうと考えているのですが、ホームページの制作はどのようにすればいいのでしょうか? 知識は素人です。買い物かごの機能や、アフィリエイトのプログラムなど、機能性の高いホームページをどのように作るのか分かりません。

それとも、最初は持つ必要がないものなのでしょうか? ブログでも良いのでしょうか? ホームページ業者に依頼するべきなのでしょうか? 金額もいくらかかるのかわからず不安です。

アドバイスいただけますでしょうか ?
 

起業前質問集
 

● 回答

サッカーの指導者向けの教材とは、面白そうですね。マーケットが小さいので、少年サッカーの指導をしているお父さん向けを含めるなど、プロ中のプロを相手にしている人だけではなく、もう少し対象を広げても面白いかもしれません。

尚、教材の制作に当たっては、以下のことを取り決めておきましょう。

  • 教材の名前
  • 教材の定価
  • 教材価格の算出方法
  • 教材の発送方法(ダウンロードになると思います)&納期

その他に・・・

  • 営業日・営業時間
  • リアルでも指導を行うのか(バックエンドなど)

なども決めておくといいですね。

さて、ご質問のホームページの件ですが、教材を販売する時に、いきなり自前のホームページで売ろうとしても、なかなか売れないのが実態だと思います。立ち上げ当初は、アクセスが全く来ないからです。

ではどうするのかと言えば、YouTubeでノウハウを公開し、その先の教材はnote有料記事やKndleで販売することです。オンラインサロンに誘導することも良いと思います。簡単に利用できますので、是非チャレンジしてみてください。
 

● 質問起業ネタを色々と考えているものの、私の場合、現在勤めている会社がブラック企業で、毎日の残業、会議のための早朝出勤、休日出勤がしょっちゅうと、正直、起業準備にいつ挫折してもおかしくない環境です。ですが、私は挫折しないと家族に誓っていますので、応援してくれている妻のためにも、この状況から抜け出すべく必ず起業したいと思っています。とは言え、申し上げましたようにどうしても時間が取れません。そのため、やはりネットビジネスにシフトせざるを得ません。私は、心理学を活かした社員教育について専門性と言え...

 

費用などは確認していただく必要がありますが、多くのサイトでは出品登録は無料で、売れた時に販売手数料が取られるというケースが多く見られます。それはサイトによって異なりますので、事前に確認をしておきましょう。

尚、教材自体はPDFで作っておけば大丈夫ですが、サービスによって指定のフォーマットがある場合もあります。

ページ数は、本質的には内容が重要なので、薄っぺらい文章が大量にあったところで意味がないのは確かなのですが、購入前の人にとってはページ数が多いほど良さそうに見えるというのもまた事実なので、2万文字以上程度を目指しておくと良いかと思います。
 

ポイント 起業時のホームページについて

起業用のホームページはどのように作る?

スキル
 

この先はご自身でホームページを立ち上げられるケースについてお話しいたします。

自前でホームページを作る場合、 ある程度のIT知識がある人は「WordPress」を使うと便利でしょう。そのような知識に自信がない場合、ホームページを簡単に作れるWebサービスがたくさんありますので(例えばペライチのようなもの)そのようなシステムを利用しましょう。

アフィリエイトなどの機能性の高いプログラムをつけることも、ある程度の知識があればできるのですが、やったことのない人にとっては難しいものです。その場合にも、A8ネットなど他社サービスを利用した方が楽に結果を出すことができます。
 

スケジュール
 

ホームページは、 最初は難しく考えず無料のものやブログで代用いただいて構いません。

その理由は、最初のうちはビジネスを確定させるまで、あれこれと試行錯誤が続き、修正が多くなるからです。いきなり多額の投資をしてしまうと、大幅に修正したい場合に躊躇してしまいます。正しいタイミングでホームページに投資をし、それもデザインではなく、マーケティングの視点でホームページを育てましょう。

また、ホームページの金額はピンキリです。単純にデザインして当てはめるだけでしたら、5万円程度でも作ることは可能です。業者のビジネスモデルにより、無料で作ったら、月々費用を取り、5年間解約できないなどのサービスも存在しています。総額で考えると250万円を超えるケースもあったりします。
 

ポイント ポイントまとめ

起業用のホームページはどのように作る?

副業

  • 会社員のまま始める起業準備では、全てのことを「小さく生んで大きく育てる」のが原則。
  • 一般には、そのようなホームページを作成する前に、商品についてもっと考えたり、やることが大量にある。
  • ホームページ制作には、投資するべきタイミングがある。
  • ホームページ制作の委託費用は、数万円からウン数十万円まで大きな幅がある。
  • 制作無料で長期解約ができないというケースもあるので、チェックが必要。
  • 最初のうちは自前でブログやJimdoなどを使ってやってみて、タイミングが来たら信頼できる業者を使って投資する。
  • ホームページは、デザインよりもマーケティングが重要。

さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全11冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!