起業18動画!
人気ブログの簡単な作り方を解説【初心者向け】早く成果を出すために
起業18動画!
今日の動画は、ブログ初心者こそ知って欲しい「人気ブログの作り方」についてです。
今更、ブログなんてオワコンと思ってる人多いと思いますが、今回のコロナで家にいる人が増えてネット使う人増えた分、コンテンツ検索が、多少見直されているようです。
確かに今の時代、Amazonで物を買う時は、Amazonnで検索しますし、インスタとかTwitterではハッシュタグで検索します。
GoogleとかYahoo検索の需要は昔よりは鈍化していますね。
でも今は、ネットを使う時間の総量が増えていますので、ブログのが多少見直されいるように感じます。
ただ、「ブログで稼ぐ」みたいなコンテンツは、今確かに副業ブームですが、あれはちょっと嘘かなと、思っています。
稼ぐって言って人を集めて稼いでいる、みたいなところが多いようです。
もちろん、全部はそうとは言いませんが。
実際に、私の友人とか、起業18のメンバーさんにも、アフィリエイトで月数百万稼いでる人がいます。
ですが、「再現性は低い」です。
誰もができるわけではありません。
それはなぜか?
色々理由がありますが、そういう成功している人たちは、推奨している商品を自分で調べて、ユーザーとして徹底的に知識を深めています。
日頃普段使いして、その良さを人に紹介しています。
ホームページを作る技術を持っていますし、文章書くのも上手です。
続ける才能も持っていて、そういうものの全ての集大成のアウトプットがたまたまアフィリエイトというビジネスモデルにフィットしたというだけの話です。
誰でもできるっていうものではないのです。
さて、人気ブログ作り方についてですが、ブログは大きく分けて2種類あります。
ひとつ目は、百科事典のような、調べ物をした時に検索結果に出てくるブログです。
情報提供型のブログと言えます。
2つ目が「読み物」です。
いわゆる小説みたいな、読み物として面白いブログ。
その人の書いてる事とか、その人が面白いとか、そういうものです。
調べものというよりは、ファンになって毎日読んでしまうブログですね。
私の場合、調べもので人のブログを読むことが多いです。
主には、旅行に行く時が多いです。
出張に行く時、旅先のレストランの事前リサーチによく使っていました。
食べログとかではなく、実際にその町で行ったレストランを紹介している、一般の人が書いたブログがたくさんあります。
そういうガイドブックに無いコアな情報を得たい時に、ブログをすごく活用してました。
あともうひとつは、良いレビュー探す時に使ってます。
Amazonってなどでは、悪いレビューがメインです。
良いレビューよりは悪いレビューの方がたくさん付きます。
その商品のユーザーさんが写真を載せたり、細かい解説をしていたり、使ってる様子を紹介してるブログなどは、とても参考になります。
そういうブログは、信頼できる情報と思います。
たとえば、無印良品の家具。
ファンの人がたくさん載せています。
いわゆるアフィリエイターの記事ではなく、本気で人に良さを伝えたい人の記事って読んだら分かります。
体験が出ていますから、そういうブログは信頼できる情報源として活用しています。
そういうブログはたまにチェックしたり、ブックマークしたりします。
その繰り返しでブログは育ち、人気ブログになっていくわけです。
大切なのは、自分の体験を出す、つまり、一番大事なのは自分で取材して、自分の体験を写真とかオリジナルの写真で、きちんと人に伝えることですね。
そういう自分の情報、一次情報は貴重な情報です。
レストランでも、スーパーの話でも、カフェでも100均でも、新しいお店とかアイテムとか、取材ネタは意外と身近にあります。
ブログを人気化させたい場合、自分の体験をどんどん書いて、一次情報を発信してください。
もうひとつ、読み物として面白いブログは、人によって何を面白いと感じるかはそれぞれです。
ですが、ある程度人気が出やすいジャンルもあいrます。
たとえば、アメブロで人気があるもので言えば、不幸話です。
不幸話を面白く紹介してるブログが人気です。
あとは、旦那、ママ友の悪口、子供との面白エピソード。
その他、節約話やお金絡みの話は人気があります。
面白いものを書くことは簡単ではないですが、継続して書ける面白ネタがあるなら、取り組んでみてください。
ファンができれば、新しい展開がいくらでも見えてくると思います。
会社で働きながら6カ月で起業する
1万人を教えてわかった成功の黄金ルール
https://amzn.to/2YwmCLJ(アマゾン)
リスクゼロで小さく起業
会社を辞めずに「あと5万円!」稼ぐ
https://amzn.to/2IgkxLX(アマゾン)
働きながらリスクゼロで小さく稼ぐ
朝晩30分 好きなことで起業する
https://amzn.to/2guKTea(アマゾン)
会社を辞めずに
朝晩30分からはじめる起業
https://amzn.to/2pWCxUC(アマゾン)