● 質問
20代、30代の夫婦向けに、資産構築に役立つ情報配信をしたいと考えています。
有料メルマガや電子書籍などをフロントにする予定です。
そこで、人気メルマガにするための秘策を教えてください。
● 回答
メルマガは、よほどの有名人か、SNSなどですでにインフルエンサーになっているような人でない場合には、今から大ヒットさせられるような媒体ではありません。
よりコアな層に必要な情報を届けるツールと考えて、広く一般に向けた発信には、SNS、LINE@などとの組み合わせを考えてみてください。
それでもメルマガ読者が多くいれば、ビジネスに役に立つことは確実ですので、取り組む価値はあると思います。
メルマガの登録者を増やすために必要なことは、露出、メルマガ名、紹介文のクオリティです。
私がやっている「○○通信」などは、実はあまり良いメルマガ名ではありません。
もう少し内容がわかるように、具体的な数字などを入れて効果をアピールするようにしてください。
メルマガ読者を増やすには、ただ登録を待っているだけでは難しいので、プレゼントを用意したり、クイズを用意したり、工夫をしましょう。
起業18では、このような診断アプリを活用しています。
メルマガを創刊しましたら、ブログやSNSでの告知はもちろん、相互広告も有効です。
たくさんのメルマガに依頼するほど効果がありますが、こちらは読者がいない、または少ないわけですから無視されることの方が多いと思いますので、気にせずいきましょう。
もちろん、礼儀をきちんとわきまえて依頼するようにしてください。
アメブロの読者登録依頼のような、いかにも機械的に大量に送り付けているような文面では、相手にされないと思います。
相手のメルマガの読者になることはもちろん、感想なども添えて低調にお願いするくらいは最低限必要でしょう。
メルマガ以外にも、仲間のブログやSNSで紹介してもらうこともあり得ます。
その場合、紹介文も自分で用意しておき、相手に負担をかけないようにしましょう。
その紹介文も、相手の媒体を汚さないような、配慮した内容にしましょう。
相手の媒体を宣伝する際にも同様で、品位を落とさないようにすることはもちろん、同時にたくさんの宣伝を載せるようなやり方はやめましょう。

★初めての方へ:起業18フォーラムとは?
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★今は動画で学びたい、東京まで遠い、平日は無理、セミナーは苦手、というあなたは【動画で学べる】起業セミナー(特典付き)