最終更新日:
● 質問
先日、新井さんの起業セミナーに参加させていただき、起業18に入会しました。やる気はものすごくあるのですが、何で起業するかがまだ明確になりません。
本当に起業できるのか自信がなくなってきました。
私は歴史が大好きで、旅行と言えばお城や遺跡めぐりをしています。写真も好きなので、たくさんのお城の写真を撮影しています。
ですが、こんなもので起業できるのでしょうか?
本業ではSEをしており、ITは得意で、資格もいくつか持っています。ITを軸に考えたらいいのか、お城を軸にしたらいいのか、迷っています。
● 回答
まずはご入会ありがとうございます。これから一生かけて取り組んでいく仕事を作るわけですから、今の時点で何をするか明確になっていなくても、全く問題ありません。ワークをしながら、3ヶ月~半年かけて、しっかりと相談しながら作り込みをしていきましょう。
やる気がでたり、自信がなくなってしまったり、人の心は誰でも不安定ですから、だからこそ「会社員のまま起業」するです。焦らず進めていただければと思います。
そもそも「自信がついてから起業しよう」なんて言っている人がいるとしたら、その人は一生起業できません。実際に行動しなければ、経験を積めないので自信なんてつきません。逆に自信満々で始めた人は大体失敗しますので、今の状態がむしろ自然だと思います。
人間が物事に失敗するときは、ほぼほぼ同じパターンの繰り返しです。
- 情報不足
- 慢心
- 思い込み
起業18で学び始めたということは、上の3つのような状態にはなりませんから、どうぞ安心して進めていってください。
アイデアについてですが、お城や遺跡、写真、そして得意なITを組み合わせると良いかもしれませんね。そのうち、WordPressから発信する時などにも、ITの強みは生きるでしょう。
ビジネスになるかどうかは、やってみないと分からないことも多いですから、まずは「情報を売ろう」などと、決めてみましょう。考えていても何も起こりませんから、答えはずっと出ません。
お城や遺跡の写真が「こんなもので起業できるのか」という疑問ですが、商品は無限に考えることができます。写真素材を提供してもいいですし、小説を書いてもいいでしょうし、インバウンドのガイドをしても良いわけです。歴史的な価値のある物品をトレードする古物商もあり得ますよね。
ITを軸にした方が結果を出しやすいと感じるのでしたら、それはそれでOKです。早く結果を出すことは大切なことでもあります。
その場合、スマホアプリなどの開発を受託することもあり得ますし、企業相手のコンサルティングもあり得ますが、企業相手はハードルが高いですので、個人事業主か一般消費者(個人)を相手に出来るサービスを開発するといいですね。
城下町を持つ自治体と組んで、お買い物スタンプラリーアプリ開発とかもありそうです。起業18会員さんにも、上毛かるたGoというアプリを展開している方もいます。
歴史とITと二つも得意なことがあるのは恵まれていますよ! 両方やってみるか、組み合わせてみるか、自由ですから発想してみましょう。やってみてから次の展開を模索しても良いと思います。
さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)