最終更新日:
● 質問
キャンドルを作って販売していますが、私のやり方の技術指導を依頼されています。
問い合わせをくれた会社は、雑貨の製造販売をしているメーカーさん(と名乗っておられます)です。
そこで質問なのですが・・・
- この誘いに乗ってよいものか?
相手の会社の真意はおそらく、自分たちで技術を習得して製造販売することだと思います。私を後で切り捨てることもできるわけで、そういうことをしない相手か、信用できる相手かどうかどのように調べればよいのでしょうか? - 契約書を作るべきか?
契約書など作ったことがないので、どうすれば良いのかわかりません。弁護士などに頼むものなのでしょうか?
個人相手と違って警戒してしまうのですが、実際に、一度お話した金額から値下げを要求されており、面倒くささも感じています。
仕事を断った方がよいでしょうか?
● 回答
いただきました会社名ですが、ネット上にはでてきませんね。メーカーと言っても自社ブランドを持っていないのか、別名でやっているのか、新しい会社なのかOEM専用の製造工場なのか、訊いてみないとわかりませんね。
しっかりと調べたい場合には、商工リサーチや帝国データバンクで調査してみましょう。
その上で相性の合う会社なのか、打ち合わせの中で見ていくようにしましょう。店舗を持っている会社ならば、様子を見に行くのも良いですね。
嫌な対応だったりしたら、その時点で取引は止めた方が良いかもしれません。財務状況が今の時点で良いとしても、そのようなお店はいずれ閉鎖になります。
誘いに乗るかどうかはもう少し調べてから判断しても良いですね。
次に契約書ですが、行政書士に見てもらうと良いでしょう。お客様の約束を簡単に反故にするような相手であれば、トラブルの元ですので、契約書で縛るよりも取引をしない方が安全です。せっかく起業したのに面倒くさいなんて、おかしなことです。
質問者様の技術を得て製造した商品が、そのような会社によって売られるのは怖いことです。質問者様の名前を使われてしまえば、信用を失うことにつながります。
コミュニケーションを重ね、相手をよく見ましょう。臆病で慎重で構いません。
相手が信頼に足る会社か(約束を守るか)、あなたの技術を大事にしようとしているか、その後に会社として財務は大丈夫か、従業員の質は大丈夫か、などをチェックします。数字で見えない部分は感性に頼ることになりますが、直感も大切です。
仮に技術指導をするのなら、先にお金をもらいましょう。着手金として半分もらうくらいはできると思います。それも受けない相手に技術を教える必要はありませんね。
さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)