# LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # Learn more:https://kigyo18.net/ai-sitemap # 起業18フォーラム > 副業から始めて「稼ぐ力」を身に付けられるコミュニティサロン --- ## 固定ページ - [AI Sitemap (LLMs.txt)](https://kigyo18.net/ai-sitemap): What is LLMs. txt? L... - [新井一の本(書籍PR)](https://kigyo18.net/books-kigyo.html): 下の小さなバナーをクリックすると、Ama... - [最新起業アイデア実例集【2025年3月版】あなたにもできるビジネスは?](https://kigyo18.net/kigyo-idea-jitsurei.html): 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラ... - [【白帯(9級)・好きなことの発掘】メール講座の開始です!](https://kigyo18.net/white-01-r8glvfhv.html): 起業18(ワンエイト)の新井です。   ... - [2023年下半期占い(対面・オンライ ン)プレゼント](https://kigyo18.net/uranai-sakura.html): あなたの特徴、今年下半期の運気鑑定をプレ... - [最新勉強会レポート](https://kigyo18.net/newreport.html): 最新勉強会レポートを表示します。 - [最新勉強会](https://kigyo18.net/newmeetup.html): 最新勉強会を表示します。 - [最新ラジオ](https://kigyo18.net/newradio.html): 最新ラジオを表示します。 - [最新Q&A](https://kigyo18.net/newentry.html): 最新Q&Aを表示します。 - [紹介プログラム](https://kigyo18.net/tokuten.html): 2025/01時点 ★起業18ご紹介特典... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/fy2-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/ka1-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/sf1-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/cy1-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/ta1-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/th1-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/kt1-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [独立したい人へ「会社を辞めて起業するにはこうする!」体験談](https://kigyo18.net/kigyo-dokuritsu.html): 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラ... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/ws1-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/kn1-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [起業するために必要なこと、そして成功条件をご紹介【動画解説付き】](https://kigyo18.net/kigyojyunbi): 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラ... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/sk1-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/fy1-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/ks1-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/sd1-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】](https://kigyo18.net/ms1-dougaseminar.html): 「今は動画で学びたい」という皆さまに向け... - [起業失敗【廃業と再就職】18の事例に学ぶ成功法則【2021年7月版】](https://kigyo18.net/kigyoshippai): 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラ... - [起業する時の絶対条件!人脈につながる「名刺交換」10のコツ](https://kigyo18.net/meishi-kokan): 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラ... - [起業アイデアの出し方~成功するビジネスネタの見つけ方【2025年1月最新版】](https://kigyo18.net/kigyo-idea-neta): 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラ... - [会社概要](https://kigyo18.net/aboutus): 代表 新井一(あらいはじめ)プロフィール... - [起業18・ダイヤモンドメンバーズクラブ](https://kigyo18.net/diamond-members.html): 起業18・ダイヤモンドメンバーズクラブは... - [起業18・新井一への評判・レビュー・お客様の声(2019/07/02実施)](https://kigyo18.net/kigyo18-araihajime-hyoban.html): ● アンケート質問 起業18に参加して、... - [【起業18フォーラム】会社員のまま起業【副業/複業】するコミュニティサロン](https://kigyo18.net/):     自分らしい働き方&稼ぎ方を創り出... - [会社員だから起業できる!【起業18】](https://kigyo18.net/kaishainkigyo): あなたがもし、会社員、または、会社で働い... - [5割以上が後悔! 起業前にやっておけばよかった10の事](https://kigyo18.net/regret-kigyo): 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラ... - [シニア起業家の成功例から学ぶ~55歳からの起業で失敗しない方法](https://kigyo18.net/senior-kigyo): 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラ... - [起業18ミーティングルームMAP](https://kigyo18.net/meetingroom-map): 起業18の西池袋ミーティングルームのご案... - [事業計画書の書き方~融資・出資を受けて起業するなら](https://kigyo18.net/jigyokeikakusho): 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラ... - [起業アイデア・ネタがない、自分に何ができるのかわからないなら診断!](https://kigyo18.net/shindan): 起業ネタ(アイデア)は、あなたが好きなこ... - [「会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!」【動画セミナー】](https://kigyo18.net/dougaseminar):   起業への第一歩はここから。起業準備の... - [独立したい人へ「会社を辞めて起業するにはこうする!」体験談](https://kigyo18.net/kigyo): 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラ... - [プライバシーポリシー](https://kigyo18.net/privacy): 私たち、パーソナルビジネスブレインズ・コ... - [マスコミの皆様へ](https://kigyo18.net/press): 起業18フォーラムの取材をご検討いただき... - [お知らせ](https://kigyo18.net/info): こちらのページでは、重要なお知らせを記載... - [起業セミナーの選び方・7つのポイント【2025年1月最新版】](https://kigyo18.net/kigyoseminar): 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラ... - [特定商取引法に基づく表記](https://kigyo18.net/tokutei): 「特定商取引に関する法律」に基づき以下に... - [月例勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/monthly): - [月例勉強会~ミートアップ!体験参加](https://kigyo18.net/trial): 起業18フォーラムへのメンバー登録をご検... - [初めての方へ:起業18フォーラムとは?](https://kigyo18.net/welcome):   起業18フォーラムのホームページをご... - [入会して学ぶ:起業18フォーラムとは?](https://kigyo18.net/registration): 「起業18フォーラム」とは、 起業・副業... ## ## 投稿 - [【2025/04/01】新井一のまんまるスマイルモーニング SS](https://kigyo18.net/01042025/44674.html): 東京池袋より、Podcasts/stan... - [【2025/03/23】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01042025/44630.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [40代女性です。起業したいのですが、問題だらけで心が折れてしまいました。](https://kigyo18.net/40s-josei-kigyo-problems.html): ● 質問 40代の女性会社員です。1歳の... - [【2025/03/25】新井一のまんまるスマイルモーニング SS](https://kigyo18.net/25032025/44626.html): 東京豊島区池袋より、Podcasts/s... - [【2025/04/13開催】起業18フォーラム・4月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/04132025-meetup.html): 起業18フォーラム・4月勉強会~ミートア... - [【2025/03/18】新井一のまんまるスマイルモーニング SS](https://kigyo18.net/18032025/44481.html): 東京豊島区池袋より、Podcasts/s... - [起業・独立後に役に立った会社員時代の経験に関する調査](https://kigyo18.net/survey-250316.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [起業アイデアが決まりましたが、次に何をしたら良いのかわかりません。](https://kigyo18.net/after-kigyo-idea.html): ● 質問 起業アイデアが決まりましたが、... - [起業アイデア、商品が全く思いつきません。どうすれば良いでしょうか?](https://kigyo18.net/kigyo-idea-zero.html): ● 質問 起業アイデア、商品が全く思いつ... - [起業する時にInstagramやXなどのSNSを使う必要があるのでしょうか?](https://kigyo18.net/insta-x-sns-kigyo.html): ● 質問 私はSNSが苦手です。できれば... - [社会貢献のために都市開発事業をしたいです。どうすれば良いですか?](https://kigyo18.net/shakaikouken-business-kigyo.html): ● 質問 私は、起業して社会貢献したいと... - [地域振興のためのECビジネスを成功させるには?](https://kigyo18.net/chiiki-shinkou-kigyo.html): ● 質問 地域振興をビジネスにしたいと考... - [【2025/03/11】新井一のまんまるスマイルモーニング SS](https://kigyo18.net/11032025/44440.html): 東京豊島区池袋より、Podcasts/s... - [副業がバレない方法を教えてください](https://kigyo18.net/fukugyo-barenai-2025.html): ● 質問 副業禁止の会社ではないのですが... - [クラウドソーシングからの売上が安定しません。どうすれば良いでしょうか?](https://kigyo18.net/skillshare-kigyo-uriage.html): ● 質問 クラウドソーシングを利用してW... - [会社員が働きながら月30万円を稼ぐ起業法(東洋経済新報社)](https://kigyo18.net/books-toyokeizai-kigyo.html): その日から行動できる「起業の教科書」 続... - [【2025/03/04】新井一のまんまるスマイルモーニング SS](https://kigyo18.net/04032025/44343.html): 東京豊島区池袋より、Podcasts/s... - [事業承継に興味がない場合はどうしたらいい?](https://kigyo18.net/jigyou-shokei-kigyo.html): ● 質問 実家の両親が文具店をやっていま... - [今後、生き残るのが難しい業界は?](https://kigyo18.net/survival-2025-kigyo.html): ● 質問 今後、生き残るのが難しい業界を... - [【2025/02/09】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01032025/44197.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2025/02/25】新井一のまんまるスマイルモーニング SS](https://kigyo18.net/25022025/44270.html): 東京豊島区池袋より、Podcasts/s... - [【2025/02/18】新井一のまんまるスマイルモーニング SS](https://kigyo18.net/18022025/44236.html): 東京豊島区池袋より、Podcasts/s... - [【2025/02/11】新井一のまんまるスマイルモーニング SS](https://kigyo18.net/11022025/44142.html): 東京豊島区池袋より、Podcasts/s... - [【満員御礼】起業18フォーラム・3月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/03232025-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 今回は、電子... - [【2025/02/04】新井一のまんまるスマイルモーニング SS](https://kigyo18.net/04022025/44107.html): 東京豊島区池袋より、Podcasts/s... - [【2025/01/26】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01022025/44059.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [陶器、茶器の輸入について](https://kigyo18.net/touki-chaki-yunyu-.html): ● 質問 アメリカの企業より、陶器、茶器... - [【2025/01/28】新井一のまんまるスマイルモーニング SS](https://kigyo18.net/28012025/44005.html): 東京豊島区池袋より、Podcasts/s... - [【満員御礼】起業18フォーラム・2月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/02092025-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 今回は、起業... - [ブログで企業案件を取るには? 直接、広告依頼を取る方法はある?](https://kigyo18.net/blog-anken-business.html): ● 質問 ブログに広告を出そうと思ってい... - [【2025/01/21】新井一のまんまるスマイルモーニング SS](https://kigyo18.net/21012025/43982.html): 東京豊島区池袋より、Podcasts/s... - [専業主婦でも起業できますか? 働いた経験が殆どありません。](https://kigyo18.net/sengyo-shufu-kigyo.html): ● 質問 私は大学を出てすぐに結婚してし... - [【2025/01/14】新井一のまんまるスマイルモーニング SS](https://kigyo18.net/14012025/43944.html): 東京豊島区池袋より、Podcasts/s... - [教材をダウンロード販売したいが、どのブログで売るのがベスト?](https://kigyo18.net/jouhoushozai-download-kigyo.html): ● 質問 年末年始にブログをはじめようと... - [会計システム提供で起業したいのですが、躊躇しています。](https://kigyo18.net/kaikei-system-kigyo.html): ● 質問 税理士とキャリアコンサルタント... - [フリーランスの子育て事情に関する調査](https://kigyo18.net/survey-250106.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [離婚についてのブログとメルマガを書きたいです。アドバイスをお願いします。](https://kigyo18.net/rikon-blog-kigyo.html): ● 質問 数年後に離婚したいと考えている... - [レンタル業で貸し出した商品が返却されない場合どうする?](https://kigyo18.net/rental-trouble-kigyo.html): ● 質問 シェアエコノミーの流れに乗り、... - [中小企業相手のコンサル集客で、ブログを書いて問い合わせを待つのは正しい?](https://kigyo18.net/consul-blog-kigyo.html): ● 質問 起業分野の絞込みと商品の確立を... - [【2024/12/03】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01012025/43344.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2024/12/15】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01012025/43466.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [女性に向いている起業アイディアの出し方とは?](https://kigyo18.net/josei-kigyo-idea.html): ● 質問 35歳、中小企業正社員の女です... - [喫茶店(カフェ)開業で公庫から融資を受けたい。リスクを下げるには?](https://kigyo18.net/yuushi-kigyo-risk.html): ● 質問 コーヒーが大好きです。地元で喫... - [落語で起業したいのですが、何ができますでしょうか?](https://kigyo18.net/rakugo-business-kigyo.html): ● 質問 プロではないのですが、長年落語... - [【満員御礼】起業18フォーラム・1月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/01262025-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 今回は、今年... - [派遣社員で将来がとても不安。。どうすれば不安がなくなる?](https://kigyo18.net/haken-fuan-kigyo.html): ● 質問 今、派遣社員として働いています... - [企業と定年した人の労働力をマッチングしたい、起業アイデアとしての可能性は?](https://kigyo18.net/matching-business-kigyoidea.html): ● 質問 自分の時間を切り売りすることを... - [古本せどりが儲からない・・・どうすれば良いの?](https://kigyo18.net/usedbooks-sedori-kigyo.html): ● 質問 Amazonマーケットプレイス... - [今もっとも手っ取り早くできるビジネスは?](https://kigyo18.net/tettoribayai-business-kigyo.html): ● 質問 会社で営業事務をしており、事務... - [【2024/11/17】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01122024/43227.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2024/11/05】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01122024/43099.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [コミュニティ・オンラインサロンの会員数を増やすにはどうすれば良い?](https://kigyo18.net/community-kaiin-kigyo.html): ● 質問 会員制のダイエットコミュニティ... - [化粧品の輸入にはどのような許認可が必要?](https://kigyo18.net/keshohin-yunyu-kigyo.html): ● 質問 医療関係の商品を輸入してネット... - [かなり年上、高齢者の部下を持つ場合、どう接すればいい?](https://kigyo18.net/koureisha-buka-kigyo.html): ● 質問 高齢者をターゲットとする起業ア... - [領収書、請求書、カード明細、振り込み明細、経費にするのに必要な書類は?](https://kigyo18.net/kigyo-keihi-shorui.html): ● 質問 商品を購入したり、サービスを契... - [都市部と地方との人材マッチングビジネスは可能?](https://kigyo18.net/jinzai-matching-kigyo.html): ● 質問 ZOOMやSkypeを使いこな... - [情報商材をダウンロード販売したいのですが、全く売れません。](https://kigyo18.net/jouhoushouzai-urenai-kigyo.html): ● 質問 180日で第一印象がよくなる情... - [起業アイデアを出すにはどうすればいい?](https://kigyo18.net/kigyo-idea-denai.html): ● 質問 起業アイデアが全く浮かびません... - [副業で法人を作った場合、勤め先に内緒にできる?](https://kigyo18.net/fukugyo-hojin-kigyo.html): ● 質問 今年4月に副業でホームページ制... - [【満員御礼】起業18フォーラム・12月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/12152024-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 一年で学んだ... - [継続して起業に取り組めるのか不安で、動き出すことができずにいます。](https://kigyo18.net/kigyo-keizoku-fuan.html): ● 質問 起業を夢見てある資格を取りまし... - [ブログで広告収入を得るにはどうする?](https://kigyo18.net/blog-koukoku-kigyo.html): ● 質問 長年、アトピーで悩んできた経験... - [ハンドメイド品販売に関する調査](https://kigyo18.net/survey-241103.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [美容室のポータルサイトビジネスは可能? どうすれば?](https://kigyo18.net/biyoushitsu-site-kigyo.html): ● 質問 日本中の美容室のポータルサイト... - [【2024/10/20】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01112024/43006.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2024/10/15】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01112024/42926.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [ネットショップの顧客管理とは、何を管理するのでしょうか?](https://kigyo18.net/netshop-kokyaku-kanri.html): ● 質問 ネットショップの顧客管理をエク... - [【満員御礼】起業18フォーラム・11月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/11172024-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 今回も、成果... - [理想の働き方に変えるために、何から始めたら良いでしょうか?](https://kigyo18.net/risou-hatarakikata-kigyo.html): ● 質問 円安で会社の売上が減り、お給料... - [会社を辞めたい40代。子供は小学生、家族は転職反対。どうすれば・・・](https://kigyo18.net/40dai-kazoku-kigyohantai.html): ● 質問 どうしても会社を辞めたいです。... - [起業準備のための時間の作り方についてアドバイスください。](https://kigyo18.net/kigyo-jyunbi-jikan.html): ● 質問 成功している人と会話としている... - [ランサーズのような職人マッチングサイトを運営したいが可能ですか?](https://kigyo18.net/matching-site-kigyo.html): ● 質問 ランサーズのようなマッチングサ... - [好きなことを仕事にする起業では成功できないのでしょうか?](https://kigyo18.net/suki-kigyo-seikou.html): ● 質問 私はイタリアが大好きで、イタリ... - [情報を販売する場合の無料と有料の境界線はどう決める?](https://kigyo18.net/muryo-yuryo-sakai-kigyo.html): ● 質問 営業さんのための「名刺セミナー... - [手作り雑貨をネット販売したいが、仕入れ先との交渉はどうする?](https://kigyo18.net/zakka-hanbai-kigyo.html): ● 質問 癒し系の手作り雑貨を、ネット販... - [副業で、耐震改修のアドバイスをして大丈夫ですか?](https://kigyo18.net/taishin-advise-fukugyo.html): ● 質問 本業の仕事の延長線で、建設投資... - [マネーの虎【加藤社長】を激怒させた創作チャーハンの天才料理人](https://kigyo18.net/chahan-kigyo.html): 今回のマネ虎レポートは、創作チャーハンの... - [会社の人に起業の楽しみを伝えてあげたいのですが、言うべきですか?](https://kigyo18.net/kigyo-tanosimi-iitai.html): ● 質問 勤め先にギャンブルが好きな人の... - [検索エンジンが特定のページだけ読まないようにするには?](https://kigyo18.net/noindex-page-kigyo.html): ● 質問 自分の本名をエゴサーチしたら、... - [人が集まるサイトの作り方は? アクセスアップの本質](https://kigyo18.net/chihou-yorunomachi-kigyo.html): ● 質問 不況で困っている地方の夜の街を... - [ネットオークションで赤字続きです・・・成果を出すには?](https://kigyo18.net/netauction-akaji-kigyo.html): ● 質問 近所の専門店から仕入れた野球グ... - [【2024/09/10】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01102024/42664.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2024/09/15】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01102024/42740.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [書籍の一部をセミナーで紹介したい旨の許可をもらうには?](https://kigyo18.net/shoseki-copyright-kigyo.html): ● 質問 ワインを紹介するセミナーを主催... - [定年後にコンサルタントになって起業したいです。どうすれば良いですか?](https://kigyo18.net/ma-consulting-kigyo.html): ● 質問 事業連携、M&Aに特化したコン... - [通帳記帳は必ず行わなければいけないもの?](https://kigyo18.net/tsuchou-kichou-kigyo.html): ● 質問 銀行口座の通帳記帳ですが、これ... - [メルマガはどのように収益化をするのでしょうか?](https://kigyo18.net/merumaga-business-kigyo.html): ● 質問 メルマガはどのように収益化をす... - [仕入れ資金がないので、物販は難しいでしょうか?](https://kigyo18.net/buppan-nomoney-kigyo.html): ● 質問 昔からテニスが好きで、ブログを... - [【満員御礼】起業18フォーラム・10月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/10202024-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 今回は、ビジ... - [【満員御礼】起業18フォーラム・9月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/09152024-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 今回は、ビジ... - [輸入ビジネスをしたいのですが、何を仕入れたら良いのかわかりません。](https://kigyo18.net/import-business-kigyo.html): ● 質問 YouTubeで新井さんのこと... - [マネーの虎【リフレッシュモール】世間知らずな志願者に岩井社長が激怒!](https://kigyo18.net/refleshmall-kigyo.html): 今回のマネ虎レポートは、リストラされた夫... - [マネーの虎【石焼ビビンパ】小林社長がブチ切れる!](https://kigyo18.net/bibimbap-kigyo.html): かつて日本の食を牛耳っていた虎たちが、そ... - [お笑いのテキストをダウンロード販売したいです。どうすれば良いですか?](https://kigyo18.net/owarai-text-kigyo.html): ● 質問 情報テキストを売って起業したい... - [離婚コンサルタントで収益をあげるには?](https://kigyo18.net/rikon-business.html): ● 質問 離婚により人生設計を組み直した... - [【2024/08/18】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01092024/42423.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2024/08/06】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01092024/42333.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [転売やせどりではないネットショップを成功させるには?](https://kigyo18.net/netshop-seikou-kigyo.html): ● 質問 先週、ネットショップを開設しま... - [匿名で副業をするにはどうすれば良い? テレワーク導入で厳しくなりました](https://kigyo18.net/tokumei-fukugyo-kigyo.html): ● 質問 テレワーク導入で自分自身は仕事... - [シニア起業家の養成をしたいと思います。アドバイスください。](https://kigyo18.net/senior-kigyo-yousei.html): ● 質問 ようやく情熱を注げる起業ネタが... - [費用負担のある取材や出版は効果あるの?](https://kigyo18.net/paidpub-kigyo.html): ● 質問 アメブロのメッセージから、聞い... - [情報発信にはアメブロなどのブログとホームページ、どちらが効果的でしょうか?](https://kigyo18.net/blog-ameblo-kigyo.html): ● 質問 転職を考えている人に情報を配信... - [チラシ作成講座を開催したいが何をしたらいい? 注意点は?](https://kigyo18.net/chirashi-kigyo.html): ● 質問 零細小売店向けに、集客できるチ... - [中小企業をブログから集客するには?](https://kigyo18.net/blog-shukyaku-kigyo.html): ● 質問 中国で製造業に長く勤務してきた... - [海外ドラマを教材に使ったり、その教材を販売したりして大丈夫?](https://kigyo18.net/kaidaidrama-chosakuken-kigyo.html): ● 質問 英語の発音教室を開きます。 自... - [観光ビザで海外で収入を得ても良い? 申告はどうするの?](https://kigyo18.net/kaigai-shotoku-sinkoku.html): ● 質問 海外在住の日本人家族に向けて、... - [電子申告で確定申告書類控えに収受印がない場合は? メール詳細ってどこにあるの?](https://kigyo18.net/shinkoku-inkan-kigyo.html): ● 質問 コロナの持続化給付金申請で、確... - [フランチャイズ加盟に関する調査](https://kigyo18.net/survey-240805.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [法人相手のコンサル料金はどのように受け取るのか?](https://kigyo18.net/houjin-seikyu-dousuru.html): ● 質問 法人相手のコンサルティングを行... - [出版するには? 何をしたら良いのか方法を教えてください](https://kigyo18.net/shuppan-howto-kigyo.html): ● 質問 新井さんみたいに本を出版して、... - [【2024/07/14】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01082024/42161.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2024/07/02】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01082024/42059.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [コミュニティを立ち上げたいが、運営はどうすれば良い?](https://kigyo18.net/hawaii-love-community-kigyo.html): ● 質問 ハワイ移住、ハワイ起業を目指す... - [【満員御礼】起業18フォーラム・7月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/07142024-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 今回は、成功... - [45歳の女性です。起業するには遅くないですか?](https://kigyo18.net/kigyo-45sai-osoi.html): ● 質問 45歳の女性です。起業するには... - [有料コーチングに誘導しようとしたら罵倒されました。](https://kigyo18.net/kigyo-trouble-coaching.html): ● 質問 無料面談を行い、その先の有料コ... - [Googleの検索ランキングが低くなってしまいました。対処法を教えて!](https://kigyo18.net/seo-kigyo-ranking.html): ● 質問 私のブログのGoogleの検索... - [一生続けられる仕事には、どのようなものがありますか?](https://kigyo18.net/isshou-shigoto-kigyo.html): ● 質問 一生働いていける仕事には、どの... - [オンライン映えする服装、パーソナルカラーのコンサルディングを提供したいです。](https://kigyo18.net/personal-color-kigyo.html): ● 質問 営業職のサラリーマンに、オンラ... - [人生100年と言われ、ちょっと疲れ気味です。](https://kigyo18.net/kigyo-jinsei-tsukareta.html): ● 質問 あと4年ほどで定年退職となりま... - [資金がいくらあれば起業できるのでしょうか?](https://kigyo18.net/kigyo-shikin-ikura.html): ● 質問 資金をいくら準備すれば、起業で... - [自宅で起業するノウハウを知りたいです](https://kigyo18.net/jitaku-kigyo-dousuru.html): ● 質問 近い将来、自宅で起業したいと思... - [時間貸しのレンタルオフィスの予約受付サイトを開設したいです。](https://kigyo18.net/rental-office-kigyo.html): ● 質問 時間貸しのレンタルオフィスの予... - [【2024/06/16】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01072024/41955.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2024/06/04】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01072024/41835.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [英語を教えるスキルを向上させるマニュアルを販売したいです](https://kigyo18.net/eigo-kyozai-business.html): ● 質問 英語を教えている先生に向けた、... - [似顔絵描きで起業したいのですが、どうビジネスにできるのかがわかりません。](https://kigyo18.net/nigaoe-business-kigyo.html): ● 質問 似顔絵描きで起業したいと考えて... - [テニススクールでの独立を考えています。注意点はありますか?](https://kigyo18.net/tennis-school-kigyo.html): ● 質問 「いつでもどこでも出張できる」... - [何で起業したらいいのか、ネタもアイデアも全く思い浮かびません。](https://kigyo18.net/kigyo-idea-nai.html): ● 質問 何で起業したらいいのか、ネタも... - [癒し系音楽の音源をダウンロード販売したいです。アドバイスください。](https://kigyo18.net/music-download-sales.html): ● 質問 癒し系の音楽の音源を販売しよう... - [健康食品のネットショップを差別化する方法は?](https://kigyo18.net/kenkou-shokuhin-kigyo.html): ● 質問 健康食品の会社と代理店契約を結... - [今時、FAXは準備する必要がありますか?](https://kigyo18.net/fax-kigyo.html): ● 質問 今時、FAXは準備する必要があ... - [メルマガタイトルの決め方を教えてください。](https://kigyo18.net/merumaga-title-kimekata.html): ● 質問 エンジニア向けにメルマガを配信... - [【満員御礼】起業18フォーラム・6月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/06172024-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 今回は、会員... - [セミナーの開催数を増やせないので、どうしようか悩んでいます。](https://kigyo18.net/seminar-donichi-kaisuu.html): ● 質問 土日にセミナーを続けながら、起... - [不動産投資の勉強コミュニティの法人化のタイミングについて](https://kigyo18.net/fudosan-community-kigyo.html): ● 質問 新井さんのご指導のおかげで、こ... - [ネットショップ経営の場合、カード決済の有り無しは売上に差が出るものですか?](https://kigyo18.net/card-netshop-uriage.html): ● 質問 大型バイクの部品のオークション... - [ホームページを作りましたが、全く反応がありません。何が問題なのでしょうか?](https://kigyo18.net/homepage-hannou-nai.html): ● 質問 ホームページを作りましたが、全... - [ホームページを作成しましたが、アクセスが増えません。](https://kigyo18.net/website-daremo-konai.html): ● 質問 現在、宅建の資格を持っているの... - [アウトソーシングは具体的にはどういった方法があるのでしょうか?](https://kigyo18.net/netshop-gaichu-business.html): ● 質問 新井さんはよく、面倒なこと、得... - [どんなコンサルティングができるのかアイデアがなく困っています。](https://kigyo18.net/consulting-business-idea-nai.html): ● 質問 現在、ヤフオク!に、海外から仕... - [出世するためのノウハウを売るビジネスはどうでしょうか?](https://kigyo18.net/hayaru-business-kigyo.html): ● 質問 出世するためのノウハウを自分な... - [海外から雑貨を輸入するので、メルカリでテストマーケティングをしようと考えています](https://kigyo18.net/mercari-yunyuu-business.html): ● 質問 物販を考えており、海外から雑貨... - [【2024/05/12】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01062024/41701.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2024/05/07】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01062024/41639.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [サッカーのネットショップを開設したいと思っています。](https://kigyo18.net/soccer-netshop-kigyo.html): ● 質問 学生時代からずっとサッカーを続... - [ビジネス会話に特化した中国語教材を販売する時の注意点は?](https://kigyo18.net/business-chinese-school.html): ● 質問 商社勤めの経験を活かし、ビジネ... - [神経症を持ちながら通院している状態で、起業なんて無理なのでしょうか?](https://kigyo18.net/utsu-kigyo-ok.html): ● 質問 私は長らく鬱を患っており、その... - [マッチングサイトを作ろうとしています。アドバイスがあれば事前に教えてください。](https://kigyo18.net/counseling-matching-business.html): ● 質問 カウンセリングやコーチングのマ... - [妻が独立に反対しています。どう説得すれば良いでしょうか?](https://kigyo18.net/kigyo-kazoku-hantai.html): ● 質問 現在45歳ですが、会社で居心地... - [メール講座などの自動配信のシステムは、何を使えば良いのでしょうか?](https://kigyo18.net/mail-step-system-kigyo.html): ● 質問 妊娠中の女性に、情報を発信しよ... - [仕事におけるAIの使用実態調査](https://kigyo18.net/survey-240523.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [起業パートナーのマッチングサービスを立ち上げましたが、全く結果がでません。](https://kigyo18.net/matching-business-kigyo.html): ● 質問 起業パートナーのマッチングサー... - [商品を独占で仕入れて代理店として売るか、他メーカーの商品も揃えるかで悩んでいます。](https://kigyo18.net/itaku-hanbai-kigyo.html): ● 質問 母親が営む雑貨店と、私が開設し... - [起業してフリーになりたい時、どの媒体で発信するのがベストでしょうか?](https://kigyo18.net/kigyo-best-media.html): ● 質問 起業してフリーになりたい時、ど... - [雑貨をネットショップで売るのではなく店舗に卸したいです。](https://kigyo18.net/zakka-shop-business.html): ● 質問 大好きな木製の雑貨を手作りして... - [歌の教室の料金設定について悩んでいて、ご相談させてください。](https://kigyo18.net/kakaku-senryaku-kigyo.html): ● 質問 歌をテープで送ってもらって、ア... - [ホームページを無料で作ってくれるパートナーを探したい場合、どうする?](https://kigyo18.net/web-seisaku-partner.html): ● 質問 恐らくはとてつもなく売れるノウ... - [【2024/04/02】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01052024/41618.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2024/04/14】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01052024/41523.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [カフェを開業したいのですが経験がありません。どうすればよい?](https://kigyo18.net/cafe-kaigyo-mikeiken.html): ● 質問 地元で飲食店を開業したいと思っ... - [ブログが月50万PVを超えていますが、独立を迷っています。](https://kigyo18.net/pv-500k-blog.html): ● 質問 いつもお世話になっています。 ... - [「個人情報保護法」は、副業でも適用対象になるのでしょうか?](https://kigyo18.net/privacy-policy-fukugyo.html): ● 質問 副業で不動産のコンサルタントを... - [アドセンスやアフィリエイトの収入は、事業所得でしょうか、雑所得でしょうか?](https://kigyo18.net/affliate-zatsushotoku-kigyo.html): ● 質問 確定申告の準備をしています。 ... - [ブログのアクセスが増えないのですが、どうすれば良いのでしょうか?](https://kigyo18.net/blog-access-kigyo.html): ● 質問 ブログのアクセスが増えないので... - [どんな費用なら経費として落とせるのでしょうか?](https://kigyo18.net/hiyou-keihi-shurui.html): ● 質問 ストリートパフォーマーとしてフ... - [自社サイトにショッピングカートを設置する方法は?](https://kigyo18.net/shopping-cart-kigyo.html): ● 質問 自社サイトに、PDFを販売でき... - [【満員御礼】起業18フォーラム・5月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/05122024-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 今回は、ペル... - [独自ドメイン取得を考えていますが、どこのサービスが良いのでしょうか?](https://kigyo18.net/xserver-kigyo.html): ● 質問 ブログによるアフィリエイトを検... - [地元商店街だけのポータルサイトはビジネスになりますか?](https://kigyo18.net/shotengai-portalsite-business.html): ● 質問 地元商店街が廃れていく中、魅力... - [会社が副業禁止のため、出版を迷っています・・・](https://kigyo18.net/shuppan-fukugyo-kinshi.html): ● 質問 おかげさまで、ホームページから... - [カウンセラーのホームページに書くべき内容は?](https://kigyo18.net/counselor-website-kigyo.html): ● 質問 心のケアをするカウンセラーとし... - [家族が起業に賛成してくれません。反対を押し切るには、どうすれば良いですか?](https://kigyo18.net/kazoku-hantai-kigyo.html): ● 質問 家族が起業に賛成してくれません... - [【2024/03/05】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01042024/41253.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2024/03/17】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01042024/41342.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [元気のない地元商店街をアピールする町興しをビジネスにしたいです](https://kigyo18.net/machiokoshi-pr-business.html): ● 質問 元気のない地元商店街をアピール... - [通販で送料を全国一律にする場合、どこの宅急便が良い?](https://kigyo18.net/netshop-souryo-yasui.html): ● 質問 通販を始めるのですが、送料を全... - [ファミリーヒストリー(家系図作成)はビジネスになりますか?](https://kigyo18.net/family-history-kigyo.html): ● 質問 人の歴史に興味があり、行政書士... - [ビジネス用のレシピ紹介ブログを立ち上げた後、何をすれば良いですか?](https://kigyo18.net/recipe-blog-kigyo.html): ● 質問 新井さんの動画で学び、早速、自... - [アメブロランキングで上位にランクインするには?](https://kigyo18.net/ameblo-ranking-kigyo.html): ● 質問 アメブロランキングで上位にラン... - [海外・国際ビジネスコンサルティングは副業として可能?](https://kigyo18.net/kaigai-business-consulting-kigyo.html): ● 質問 海外相手の国際ビジネスコンサル... - [【満員御礼】起業18フォーラム・4月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/04142024-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 今回は、商標... - [円満退社したい場合には、何と伝えるべきでしょうか?](https://kigyo18.net/kigyo-enman-taisha.html): ● 質問 いつもありがとうございます。 ... - [誰かの書いた文献でテキストを作りたいが、著作権的に大丈夫?](https://kigyo18.net/chosaku-text-mondai.html): ● 質問 今の時代に生き残る思考法を、英... - [カスタムカバンを作って売りたいと思っています。](https://kigyo18.net/custom-bag-kigyo.html): ● 質問 ゼロハリバートン風のカスタムカ... - [セミナーDVDを撮影してくれる業者を選ぶ基準は?](https://kigyo18.net/seminar-dvd-kigyo.html): ● 質問 セミナーをDVDにして販売した... - [ブログやYouTube発信ネタの探し方は?](https://kigyo18.net/blog-youtube-kigyo.html): ● 質問 ブログとかYouTubeを始め... - [【2024/02/06】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01032024/41032.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [メルマガの書き方など、やらなければいけない事を教え下さい。](https://kigyo18.net/merumaga-zakka-kigyo.html): ● 質問 雑貨を売ろうと思うのですが、メ... - [独立に伴うメンタルダウンに関する調査結果](https://kigyo18.net/survey-240222.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [アフィリエイトのショッピングサイトで起業できますか?](https://kigyo18.net/affiliate-shopping-kigyo.html): ● 質問 結婚願望の強い30代独身女性に... - [コンサルティングをしたいけど、顔や名前を絶対に出したくありません](https://kigyo18.net/kaodashi-dekinai-kigyo.html): ● 質問 マスコミに売り込みたい個人事業... - [副業中に株式会社の代表になることは違法行為でしょうか?](https://kigyo18.net/fukugyo-houjinka-kigyo.html): ● 質問 現在、外資系の金融機関に所属し... - [コレクターズDVDなどの入手、転売を考えているのですが、問題ありますか?](https://kigyo18.net/dvd-tenbai-kigyo.html): ● 質問 昔からバンドをやっており、音楽... - [趣味のブログをビジネスにするには、どう展開すればよいでしょうか?](https://kigyo18.net/blog-airport-kigyo.html): ● 質問 空港にもう20年近く勤務してい... - [ウクレレ教室にお客様を集める方法は?](https://kigyo18.net/ukulele-lesson-kigyo.html): ● 質問 子育ての終わった女性に、趣味と... - [【2024/02/11】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/12022024/41101.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【満員御礼】起業18フォーラム・3月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/03172024-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 今回は、成功... - [友人同士3人で事業をしているのですが分裂の危機です・・・](https://kigyo18.net/nakamaware-trouble-kigyo.html): ● 質問 友人同士3人で不動産セミナーを... - [【2024/01/14】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01022024/40882.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2024/01/09】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01022024/40823.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [観光で買ってきたお土産を日本で売っても良いのでしょうか?](https://kigyo18.net/omiyage-tenbai-kigyo.html): ● 質問 癒しをテーマにしたバリ雑貨を輸... - [人のブログのリライトで発信することに、問題ありますか?](https://kigyo18.net/rewrite-marketing-kigyo.html): ● 質問 私はアジア株をやっています。そ... - [オークションをする時の注意点を教えてください。](https://kigyo18.net/auction-omocha-kigyo.html): ● 質問 ヤフオク!を使って、自作のブリ... - [事実であれば、競合他社を批判しても良いのでしょうか?](https://kigyo18.net/hibou-chushou-kigyo.html): ● 質問 イギリス在住のため、勉強会には... - [「1円起業」コンサルタントに需要はあるか?](https://kigyo18.net/1yen-kigyo-consulting.html): ● 質問 「1円起業」に特化した起業コン... - [マイナースポーツの大会を開く事業をしたいと思います。](https://kigyo18.net/minor-sports-kigyo.html): ● 質問 アマチュアのマイナースポーツの... - [特定商取引に関する法律やPL法について教えてください。](https://kigyo18.net/tokushouhou-pl-kigyo.html): ● 質問 手作りでオーガニックのシャンプ... - [お客様とメーカーが直接取引して中抜きされないようにするには?](https://kigyo18.net/nakanuki-mondai-kigyo.html): ● 質問 棚や家具などを手作りで製作し、... - [ホームページを作れば、検索エンジンから人が来るのでしょうか?](https://kigyo18.net/seo-homepage-kigyo.html): ● 質問 ホームページを素人なりに作りま... - [対談を録音する場合の良い方法を教えてください。](https://kigyo18.net/taidan-rokuon-kigyo.html): ● 質問 現在、音声コンテンツを準備中な... - [企業相手のコンサルティングをしたい。集客はどうやるの?](https://kigyo18.net/consulting-shukyaku-kigyo.html): ● 質問 中小企業相手に、業務品質改善の... - [【2023/12/18】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01012024/40602.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2023/12/05】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01012024/39575.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [コンサルティングのアイデアを他社に流用されないように守れますか?](https://kigyo18.net/idea-consulting-protection.html): ● 質問 女性限定にアドバイスをする不動... - [カウンセリングを継続で提供する場合、お互いの署名、捺印のある契約書は必要でしょうか?](https://kigyo18.net/counseling-contract-kigyo.html): ● 質問 オンラインの需要はしばらく続く... - [フリーランス・自営業の政治&政策の満足度・要望調査結果](https://kigyo18.net/survey-231224.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [電話カウンセリングをしたいのですが番号を公開したくありません](https://kigyo18.net/telecounseling-number-kigyo.html): ● 質問 心理カウンセリングを電話で行い... - [まぐまぐの有料メルマガは売れるでしょうか?](https://kigyo18.net/merumaga-mag2-kigyo.html): ● 質問 50代の転職ノウハウをPDFや... - [【満員御礼】起業18フォーラム・1月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/01142024-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 今回は、新年... - [メーカーと直取引のために交渉するのですが、何を準備したらいい?](https://kigyo18.net/koushou-kigyo.html): ● 質問 メーカーと直接取引をしたく連絡... - [【2023/11/12】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/01122023/39257.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [【2023/11/07】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01122023/39150.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [外国雑貨の輸入販売をしたいのですが、どうすれば良いですか?](https://kigyo18.net/kaigai-zakka-kigyo.html): ● 質問 海外に関心の高い主婦層に向けて... - [海外からの集金はどうすれば良い?](https://kigyo18.net/kaigai-shukin-kigyo.html): ● 質問 海外駐在のご家族に、子育てのカ... - [金融に特化した英語を教えたいのですが、顧客集めはどうすればいい?](https://kigyo18.net/kinyu-eigo-kigyo.html): ● 質問 金融に特化した英語を教えたいと... - [動画講座を売りたいのですが、お金をかけない方法はありませんか?](https://kigyo18.net/douga-kouza-hanbai-kigyo.html): ● 質問 動画やビデオチャットを使って、... - [ブログやHP、SNSなど情報発信の優先順位は?](https://kigyo18.net/shukyaku-sns-kigyo.html): ● 質問 ブログやHP、SNSなど情報発... - [【満員御礼】起業18フォーラム・12月勉強会~ミートアップ!](https://kigyo18.net/12172023-meetup.html): 当セミナーは終了しました。 今回は、商品... - [似たノウハウの公開は、著作権侵害になるのでしょうか?](https://kigyo18.net/copyright-kigyo.html): ● 質問 私は、SEOに関するブログを書... - [訪日外国人観光客を相手にするビジネスで起業した場合の集客方法は?](https://kigyo18.net/inbound-business-kigyo.html): ● 質問 訪日外国人観光客を相手に、観光... - [似顔絵(キャラクター)デザインで起業できますか?](https://kigyo18.net/nigaoe-design-kigyo.html): ● 質問 ホームページを持っている個人事... - [【2023/10/03】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01112023/38861.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [コーチングやカウンセリングについて勉強したことがないのですが、起業可能でしょうか?](https://kigyo18.net/shikaku-nai-kigyo.html): ● 質問 あれこれ迷走を繰り返し、起業準... - [「独立前後の収入」に関するアンケート調査結果](https://kigyo18.net/survey-231029.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [ダンスで起業したいのですが、アドバイスお願いします。](https://kigyo18.net/dancer-kigyo.html): ● 質問 ダンスが得意なので、ダンスで起... - [売上はゼロですが、確定申告をするのでしょうか?](https://kigyo18.net/kakutei-shinkoku-fukugyo-uriage-zero.html): ● 質問 経理代行で起業しようと進めてい... - [情報を売ることで起業したいと思っています。](https://kigyo18.net/jyouhoushozai-kigyo.html): ● 質問 情報を売ることで起業したいと思... - [料理教室で起業を考えています。アドバイスをお願いします。](https://kigyo18.net/ryori-kyoshitsu-kigyo.html): ● 質問 20代後半から40代の女性に対... - [バイク好きなため、バイクに関するビジネスをしようと計画しています。](https://kigyo18.net/motor-bike-kigyo.html): ● 質問 バイク好きなため、バイクに関す... - [ブランドの新古品を安く買えそうなのですが、それを販売するのは違法でしょうか?](https://kigyo18.net/new-old-item-law.html): ● 質問 オークションと自分のネットショ... - [【保存版】メルカリ副業の仕入先はどこがいい?](https://kigyo18.net/mercari-fukugyo-sedori.html): スキルも何も必要なく、ただ面倒なだけ。で... - [演奏したい人と音楽を聴きたい人のマッチングで起業したい](https://kigyo18.net/matching-business-music.html): ● 質問 私は親が喫茶店を経営しており、... - [起業するのにパソコンは必要ですか?](https://kigyo18.net/kigyo-pc-spec.html): ● 質問 起業をしたいのですが、iPho... - [インボイス制度が始まりましたが、実務はどう変わるのでしょうか?](https://kigyo18.net/invoice-operation.html): ● 質問 WEB制作業をしています。イン... - [【2023/09/05】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01102023/38608.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [コーチのマッチングをするビジネスを立ち上げたいです。](https://kigyo18.net/coach-matching-business.html): ● 質問 自分でもコーチングをしながら、... - [WEBサイトで集客しているのですが、どうすればお気に入り登録してもらますか?](https://kigyo18.net/counselor-web-marketing.html): ● 質問 カウンセリングでとりあえず起業... - [副業コンサルタントであることを正直にクライアントに言うべき?](https://kigyo18.net/fukugyo-consultant.html): ● 質問 ある企業からITコンサルティン... - [有料メルマガのビジネスとしての可能性はどうでしょうか?](https://kigyo18.net/paid-email-newsletter.html): ● 質問 婚活の必勝法をブログに書いてい... - [アイデアの発想法や技術アドバイスをするビジネスで起業したいです。](https://kigyo18.net/idea-advise-business.html): ● 質問 私は、長年特許事務所で発明の出... - [経験がなくて興味があるだけというジャンルでは、起業できないのでしょうか?](https://kigyo18.net/kigyo-idea-with-no-experience.html): ● 質問 ロボットについての起業を検討中... - [効率的に売上を上げるための具体的なノウハウを教えてください。](https://kigyo18.net/netshop-sales.html): ● 質問 20~30代女性に、バッグや帽... - [【2023/08/08】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01092023/38441.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [フィギュアを自分で制作し、販売をしたいと考えています。](https://kigyo18.net/figure-sales.html): ● 質問 フィギュアを自分で制作し、販売... - [翻訳者のマッチングサイトに集客する方法を教えてください。](https://kigyo18.net/honyaku-matching-business.html): ● 質問 翻訳者のマッチングサイトを立ち... - [インボイス制度が始まったら、タクシーや居酒屋の領収書はどうなるの?](https://kigyo18.net/invoice-taxi.html): ● 質問 10月よりインボイス制度が始ま... - [ホームページを開設したいけど、どのレンタルサーバーを選んだら良い?](https://kigyo18.net/kigyo-web-server.html): ● 質問 新井さんのセミナーを受け、起業... - [「理想の資産額」に関するアンケート調査結果](https://kigyo18.net/survey-230802.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [【2023/07/04】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01082023/38183.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [無資格ですが、子育て関連のカウンセラーで起業したいです](https://kigyo18.net/kosodate-counselor-kigyo.html): ● 質問 子育て関連のカウンセラーで起業... - [健康法ポータルサイトで広告収入を得たいです・・・](https://kigyo18.net/kenko-business.html): ● 質問 人に健康法を教えるサイトを運営... - [お金を払ってくれないファンのために、どこまで頑張る必要がありますか?](https://kigyo18.net/fans-not-paying.html): ● 質問 YouTube、ブログ、Twi... - [具体的な起業アイデアが出てきません。私は何をすれば起業できるのでしょうか?](https://kigyo18.net/kigyo-idea-mattaku-denai.html): ● 質問 新井さんの著書、動画、メルマガ... - [時間的な制約が多すぎるため一歩踏み出せません](https://kigyo18.net/daikogyo-jikanseiyaku.html): ● 質問 起業ネタははっきりとしていない... - [副業禁止の会社で解雇になったら、転職に不利?](https://kigyo18.net/fukugyo-tenshoku-kaiko.html): ● 質問 私は風景写真を撮るのが好きで、... - [【2023/06/06】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01072023/37989.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [アフィリエイトで食べていきたいです。参考情報をください。](https://kigyo18.net/affiliate-2023.html): ● 質問 新井さんの友だちの真似をして、... - [独立時に買って後悔したもの/買っておけばよかったものに関する調査結果](https://kigyo18.net/survey-230701.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [会社員のまま起業しようとしていますので、本名を公開することができません。](https://kigyo18.net/netshop-tokumei.html): ● 質問 会社員のまま起業しようとしてい... - [ホームページのアクセスを増やすにはどうすればいい?](https://kigyo18.net/web-traffic-sge.html): ● 質問 会員専用ホームページを開設し、... - [会社に行きながら起業するとクレームが心配です。](https://kigyo18.net/complaint-taisaku.html): ● 質問 30歳代以上の女性に化粧品をネ... - [海外で商品を買い、日本で売るネットショップをする時、何から始めればよいでしょうか?](https://kigyo18.net/kaigai-ec.html): ● 質問 本業で商社マンをしており、世界... - [ネットショップの検索流入を増やすには?](https://kigyo18.net/netshop-seo.html): ● 質問 起業18への入会から1年が経ち... - [本業の会社で身につけたノウハウをベースに起業して背任になりませんか?](https://kigyo18.net/kigyo-hainin-risk.html): ● 質問 中小企業向けのITコンサルで起... - [オリジナル手作り品(受注生産品)の販促はどうすればいい?](https://kigyo18.net/original-products-marketing.html): ● 質問 写真や絵を飾る額縁の製造販売を... - [【2023/04/04】いきなり勉強会!](https://kigyo18.net/01052023/37529.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [WEBに掲載する創業時の理念や業務内容はどのように作ればいい?](https://kigyo18.net/kigyo-rinen.html): ● 質問 ネットショップに集客アドバイス... - [ひとつのビジネスに集中するべきか、分散するべきか?](https://kigyo18.net/business-bunsan.html): ● 質問 起業の目標として、まず、副業で... - [世の中にない商品のアイデアを現実的に形にするには?](https://kigyo18.net/hatsumei-kigyo.html): ● 質問 世の中にない商品のアイデアをた... - [教育アナリストとして独立するにはどうすればいい?](https://kigyo18.net/analyst-dokuritsu.html): ● 質問 我が子がいじめに遭い悩んできた... - [契約を約束した会社から連絡がきません。どうすれば良いですか?](https://kigyo18.net/business-renraku-konai.html): ● 質問 ある家電製品を、独占的に仕入れ... - [翻訳業で年商1千万円を目指すためのアドバイスをお願いします。](https://kigyo18.net/honyaku-business-success.html): ● 質問 翻訳業で独立をする予定で、準備... - [早く起業に向けて動きたいのですが、なぜか一歩も動けません。](https://kigyo18.net/kigyo-ugokenai.html): ● 質問 夫の扶養でいながら、起業をした... - [コンサートを開催するビジネスは、今後いけそうですか?](https://kigyo18.net/concert-organize.html): ● 質問 昔ピアノ等を習っていたような方... - [人気メルマガにする方法は?](https://kigyo18.net/ninki-merumaga.html): ● 質問 20代、30代の夫婦向けに、資... - [つぶれそうな酒屋を再生させたいのですが](https://kigyo18.net/izakaya-saisei.html): ● 質問 家業を継ぐために、田舎(博多)... - [ネット上の稼げるという情報は、信用していいのでしょうか?](https://kigyo18.net/insta-ayashii-sagi.html): ● 質問 Instagramに起業の書き... - [AI、ChatGPTが急速に発達している今、この先の仕事が不安です。どうなっていくと思いますか?](https://kigyo18.net/chatgpt-shigoto-yabai.html): ● 質問 AI、ChatGPTが急速に発... - [コンサルタントがネット集客する場合のコツと方法を教えてください。](https://kigyo18.net/net-shukyaku-point.html): ● 質問 コンサルタントとして独立のため... - [お悩み相談ビジネスの料金体系はどう決めたらいい?](https://kigyo18.net/onayami-soudan-price.html): ● 質問 お悩み相談ビジネスの料金体系に... - [コミュニケーションが苦手で人脈もないフリーランスの仕事獲得に関する調査結果](https://kigyo18.net/survey-23301.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [【起業セミナー/オンライン】会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!](https://kigyo18.net/kigyo-seminar.html): 煩わしい人間関係もない、好きな時間に仕事... - [2023年最新のSNS動向は? 今からやるなら何が一番良い?](https://kigyo18.net/22022023/37071.html): ● 質問 2023年、最新のSNS動向を... - [合宿で目標設定を行うビジネスを考えています。旅行業法に抵触しますか?](https://kigyo18.net/13022023/36966.html): ● 質問 合宿(2泊程度の宿泊)で、目標... - [起業したい場合の手続き、資格について教えてください。](https://kigyo18.net/10022023/36928.html): ● 質問 起業アイデアはまだ決まっていな... - [似た商品を作って起業したら、辞める会社とトラブルになりますか?](https://kigyo18.net/05022023/36893.html): ● 質問 私は現在会社員で、ニッチな家具... - [起業したい30代女性が成功するために必要なスキルとは?](https://kigyo18.net/05022023/36886.html): ● 質問 33歳、会社員の女性です。起業... - [フリーランスの集客の悩み【営業効率】に関する調査結果](https://kigyo18.net/survey-230201.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [30代で起業するには何が必要? 現実的な方法をご紹介します。](https://kigyo18.net/30dai-todo-kigyo.html): 起業すること自体に年齢は関係ありませんが... - [キャラクターをデザインの無断転載を防止するには?](https://kigyo18.net/14012023/13237.html): ● 質問 ホームページやブログに顔を出せ... - [汎用性のない知識で、起業できる方法はあるのでしょうか?](https://kigyo18.net/12012023/36645.html): ● 質問 現在、家電や自動車に使う部品メ... - [起業したい人が知るべき、今注目の経済学者【成田悠輔さん】の3つの名言](https://kigyo18.net/narita-yusuke.html): 成田悠輔さんは、今最も注目されている経済... - [フリーランスが仕事獲得をクラウドソーシングに依存することのデメリットと対策に関する調査結果](https://kigyo18.net/survey-230101.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [女性が起業して成功するための「資質」とは?](https://kigyo18.net/06012023/36543.html): ● 質問 会社員をしている女性です。来年... - [起業に理念は必要か? 有名起業家から学ぶ「心に響く理念」](https://kigyo18.net/30122022/36495.html): 起業を考えると、つい、小手先のテクニック... - [ホームページを作る際のチェックポイントは?](https://kigyo18.net/19122022/36446.html): ● 質問 コーチングとカウンセリングの中... - [【フランスロール】マネーの虎・長谷部文康さんのチャレンジから学ぶ起業家魂](https://kigyo18.net/romandoroll-tigarfunding-kigyo.html): マネーの虎で放送になった数ある神回の中で... - [50代からの起業は何をするべきか? 何から始めると良いのかを解説](https://kigyo18.net/04122022/36288.html): 50代。会社員人生も、そろそろ結果が予想... - [50代から有名になる方法は? 今さらインフルエンサーになれる?](https://kigyo18.net/03122022/36259.html): ● 質問 人間関係についてのセミナー講師... - [フリーランスの【貯蓄・資産運用状況】調査結果](https://kigyo18.net/survey-221201.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [紹介からの集客ばかりで新規顧客が取れていません・・・どうすればいいですか?](https://kigyo18.net/28112022/36204.html): ● 質問 すでに法人を立ち上げ、企業のマ... - [副業禁止の会社のため、名前や顔を出すことができず、集客がスムーズにいきません・・・](https://kigyo18.net/26112022/36194.html): ● 質問 本業の会社でWEB管理の責任者... - [講演会を依頼されたのですが、何を話せばいいのか、分からないことばかりで困っています](https://kigyo18.net/21112022/36179.html): ● 質問 知り合いの伝手で、講演を依頼さ... - [パソコン修理、機器設置、設定などの全般サポートをする出張サービスを検討しています。](https://kigyo18.net/08112022/36082.html): ● 質問 パソコン修理、機器設置、設定な... - [ネットでの株取引の操作を教える仕事をしたい。問題点・留意点は?](https://kigyo18.net/07112022/36072.html): ● 質問 これから投資を始めるパソコンに... - [会社で副業が禁止されているので偽名を使って活動します。問題点・留意点を教えてください。](https://kigyo18.net/06112022/36050.html): ● 質問 会社で副業や兼業が禁止されてい... - [取引先が簡易課税を選択しる場合、インボイス制度の適格請求書発行事業者になる必要はありますか?【税理士確認済み】](https://kigyo18.net/31102022/36023.html): ● 質問 インボイス制度についてなのです... - [会社を辞めて独立した人が【サラリーマンに戻りたいか?】調査結果](https://kigyo18.net/survey-221028.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [40代の起業で重視すべきポイントとリスクへの備えについて解説](https://kigyo18.net/kigyo-40s-point-risk.html): 私自身の経験では、起業して最も充実してい... - [これから家を建てる人をサポートするノウハウを提供したいです](https://kigyo18.net/19102022/35897.html): ● 質問 これから家を建てる人に向けて、... - [ネットショップを始めるには、どのサービスを使えば良いでしょうか?](https://kigyo18.net/15102022/35821.html): ● 質問 ネットショップを作りたいと思い... - [マネーの虎で虎が奪い合った【家具職人】菊野慶吾さんの人間力と現在](https://kigyo18.net/kagu-kigyo.html): 今回は、マネーの虎でとても珍しい展開とな... - [民間資格の取得支援はビジネスとして成立するでしょうか?](https://kigyo18.net/04102022/35700.html): ● 質問 とある一般社団法人(協会)の検... - [経営者・個人事業主の働き方について【時間の切り売り】調査してみました](https://kigyo18.net/survey-221001.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [リラクゼーションサロン併設のカフェを開業したいが、何から始めたら良いですか?](https://kigyo18.net/26092022/35638.html): ● 質問 リラクゼーションサロン併設のカ... - [海外から輸入する転売ビジネスをスタートしたいですが、何からして良いのか分かりません。](https://kigyo18.net/23092022/35614.html): ● 質問 転売ビジネスをしたいと思ってい... - [3カ月で成功するにはどうすればいい?](https://kigyo18.net/14092022/35512.html): ● 質問 新井さんは6ヵ月で起業と言いま... - [起業に挫折しない方法を教えてください。](https://kigyo18.net/12092022/35497.html): ● 質問 とにかく今の会社を辞めたく、年... - [中小企業診断士、社労士、FP等の資格でコンサルタントとして独立するには?](https://kigyo18.net/05092022/35463.html): ● 質問 中小企業向けに、経営状況の診断... - [経営者・個人事業主の支持政党【どんな政策を望んでいるのか】調査してみました](https://kigyo18.net/survey-220904.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [ネットショップの立ち上げは、まず何から始めればいい? 何をすれば売れる?](https://kigyo18.net/02092022/35415.html): ● 質問 ネットショップの立ち上げを考え... - [レンタルオフィスの選び方は? 自宅の住所を出したくありません。](https://kigyo18.net/28082022/35385.html): ● 質問 コンサルタントとして起業するに... - [起業するには目的が必要で、私らしさが大事だと思いますが、それが何だかわからず迷走中です。](https://kigyo18.net/25082022/35352.html): ● 質問 起業するからには目的が必要で、... - [人のやる気をサポートする新サービスについてアドバイスください。](https://kigyo18.net/21082022/35334.html): ● 質問 人のやる気をサポートする新しい... - [メディアに出るチャンスが来たのに会社にバレるのが怖いです](https://kigyo18.net/20082022/35317.html): ● 質問 アパレル勤務の女性です。 カフ... - [起業したら週休4~5日は可能? 土日休みは確実に取れる?](https://kigyo18.net/13082022/35225.html): ● 質問 土日休みの仕事がしたく、会社を... - [欧州のキッチン用品を輸入販売しても大丈夫? ルールや規制はある?](https://kigyo18.net/27072022/35086.html): ● 質問 欧州のキッチン用品を輸入販売す... - [あるファッション雑誌メディアからDMで取材依頼がありました。効果はありますか?](https://kigyo18.net/24072022/35066.html): ● 質問 デザインの仕事を長くやってきま... - [「聞き耳モード」という新機能の付いたイヤホンを思いつきました。](https://kigyo18.net/21072022/35049.html): ● 質問 新しい家電製品を思いつきました... - [資格を活用する働き方を提案をするビジネスに勝機はある?](https://kigyo18.net/14072022/34973.html): ● 質問 資格を持っているが全く活用でき... - [アラフォー女性が起業するには何をどうやって、何から始めたらいい?](https://kigyo18.net/josei-around40-kigyo.html): 厚生労働省の調査で、男女別・年代別の起業... - [年収は起業すれば増えるの? 起業で年収を増やせる人の特徴とは?](https://kigyo18.net/nenshu-kigyo.html): 起業する人には、それぞれ起業したい理由が... - [ファイナンシャルプランナーとして成功するには?](https://kigyo18.net/04072022/34877.html): ● 質問 ネット上でファイナンシャルプラ... - [今から動画をやるならYouTubeかTikTokどちらが効果的でしょうか?](https://kigyo18.net/03072022/34857.html): ● 質問 集客のために動画を利用したいと... - [起業・副業セミナーの実態【本当に怪しいのか?】調査してみました](https://kigyo18.net/survey-220629.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [起業に挫折する人の特徴【時間確保の失敗】についての実態調査](https://kigyo18.net/survey-220531.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [本は、電子書籍→紙の本という段階を踏んだ方がいいのでしょうか?](https://kigyo18.net/23062022/34777.html): ● 質問 営業ツールとして本を出版したい... - [起業を考えるなら、どんな会社に就職するべきですか?](https://kigyo18.net/18062022/34706.html): ● 質問 現在、大学院の修士課程の2年生... - [ネット通販は、メルカリ、ヤフオク、BASE、何を使うのが良いのでしょうか?](https://kigyo18.net/15062022/34697.html): ● 質問 英語が得意なので、海外から安く... - [7月18日は「海の日」海にちなんだ起業の具体例とそこからわかること](https://kigyo18.net/uminohi-kigyo.html): 7月18日は海の日です。海の日は「海の恩... - [ネット起業とは? 今やるならおススメのビジネスと注意点を解説](https://kigyo18.net/kigyo-net-osusume.html): ネット起業は、オンラインコミュニケーショ... - [アメリカの文献を翻訳して引用したいのですが、許可は必要ですか?](https://kigyo18.net/25052022/34519.html): ● 質問 仕事や家族サービスの旅行で飛行... - [起業するには「低リスク」が大事! 0円起業アイデア6種のメリット・デメリット](https://kigyo18.net/kigyo-suruniwa-0yen.html): 0円起業とは、法人登記もせず個人のまま、... - [今勤めている美容室から独立したいです。もっと良い職場にできると思います。](https://kigyo18.net/21052022/34453.html): ● 質問 美容師として働いていますが、相... - [noteの有料記事で売上を伸ばす方法は?](https://kigyo18.net/note-kiji-uriage.html): ● 質問 noteの有料記事を売ることか... - [起業アイデアで悩んでいるなら、あなたの中の「不」に注目しよう!](https://kigyo18.net/kigyo-idea-mitsukekata.html): 今年の梅雨は、どうなるでしょうか? この... - [内向的な性格なら起業がおすすめ! 3つの理由と仕事上のメリット](https://kigyo18.net/naikouteki-seikaku-kigyo.html): 起業家というと、社交的、アグレッシブ、強... - [Kindleで本を出版しました。販促策を教えてください。](https://kigyo18.net/07052022/34303.html): ● 質問 Kindleで本を出版しました... - [ネイルサロン開業で起業したい場合の注意点を教えてください。](https://kigyo18.net/06052022/34293.html): ● 質問 ネイルサロンを開業したい場合の... - [美容関係の起業アイデアにはどんなものがある?](https://kigyo18.net/06052022/34289.html): ● 質問 私の周りはもちろん、SNS上で... - [サラリーマンなのでネットショップに名前を出したくありません。](https://kigyo18.net/05052022/34281.html): ● 質問 ネットショップの手続きについて... - [ストレッチ教室を開業したいです。アドバイスをお願いします。](https://kigyo18.net/04052022/34271.html): ● 質問 ストレッチ教室を開業したいです... - [マネーの虎【チャンコ増田】神回で学ぶ「等身大抱き枕」起業術](https://kigyo18.net/masuda-kigyo.html): この神回は、驚きのナレーションから始まり... - [富裕層のセレブ女性に連絡を取る方法はありますか?](https://kigyo18.net/02052022/34227.html): ● 質問 富裕層のセレブ女性向けに宝石を... - [メイクレッスンで起業したいと考えています。アドバイスをお願いします。](https://kigyo18.net/01052022/34196.html): ● 質問 これまでメイク関連の仕事をして... - [小規模企業に向けた経営コンサルタントとして独立したい場合、ブログを書くべきか?](https://kigyo18.net/01052022/34184.html): ● 質問 小規模企業に営業支援、財務相談... - [休日のみ社労士として活動するにはどうすればいい?](https://kigyo18.net/30042022/34173.html): ● 質問 東京の会社員です。社労士の資格... - [海外メーカーと代理店契約をする際の注意点は?](https://kigyo18.net/29042022/34170.html): ● 質問 米国の高級オーディオ関連製品を... - [寄付や募金は経費にしたり控除したりできるのでしょうか?【税理士確認済み】](https://kigyo18.net/28042022/34148.html): ● 質問 寄付や募金は控除など何かできる... - [「母の日」用の商品のターゲットは、母と子供どっちになりますか?](https://kigyo18.net/27042022/34134.html): ● 質問 母の日に合わせて商品を出したい... - [うつ病に悩む社会人向けのネットでカウンセリングで起業したいです](https://kigyo18.net/26042022/34127.html): ● 質問 うつ病に悩む社会人を対象に、ネ... - [マネーの虎【モー娘。AKB的アイドル】芸能プロダクション設立は時代が早すぎた!?](https://kigyo18.net/geinou-kigyo.html): 伝説の番組「マネーの虎」で、ネットアイド... - [全く未経験の分野で起業するには、どうすれば良いでしょうか?](https://kigyo18.net/24042022/34084.html): ● 質問 中小の製造業向けに経営コンサル... - [寿司を握る技術指導や提供ノウハウを売るビジネスは成立しますか?](https://kigyo18.net/22042022/34058.html): ● 質問 料理人だった経験を生かして、全... - [18歳成人化は本当に正解か? 起業家や若者から歓喜の声があがるワケ](https://kigyo18.net/18-years-old-kigyo.html): 今まで成人といえば20歳でしたが、202... - [投資の情報商材を売りたいので、アドバイスをお願いします。](https://kigyo18.net/21042022/34032.html): ● 質問 投資や資産形成に興味のある方に... - [好きなことや得意なことなどを考えていますが、何で起業したら良いか分かりません。](https://kigyo18.net/20042022/34015.html): ● 質問 何で起業したら良いか分かりませ... - [レザークラフト教室を開業したいのですが、教えるのが得意でない場合はどうする?](https://kigyo18.net/19042022/33991.html): ● 質問 レザークラフト教室を開業したい... - [中小企業診断士の資格を取って経営コンサルタントとして独立するには?](https://kigyo18.net/19042022/33987.html): ● 質問 30代の主婦です。現在、コンサ... - [マッチングビジネスの作り方、進め方を教えてください。](https://kigyo18.net/18042022/33969.html): ● 質問 私は特別な能力の無い普通のサラ... - [離婚を考えているなら起業準備を始めるべき理由](https://kigyo18.net/16042022/33922.html): ● 質問 40代、2人の高校生の子供がい... - [アンガールズ田中さんが起業するなら? どんな仕事が向いている?](https://kigyo18.net/ungirls-tanaka-kigyo.html): 私はお笑いが大好きです。どんな人でも尊敬... - [おじさんがTikTokを始める場合の注意点は?](https://kigyo18.net/13042022/33851.html): ● 質問 40代のおじさんです。普段、T... - [彼氏が起業すると言い出したらどうするべき? 彼女の立場で行うべきこと](https://kigyo18.net/12042022/33828.html): 社会情勢が激変する今、会社を辞めて脱サラ... - [【パンパンサラダパン】マネーの虎志願者・パン屋(内村浩一)さんの起業家魂](https://kigyo18.net/pan-pan-salad-pan-kigyo.html): 「パンパンサラダパン」   伝説の番組「... - [オリジナル商品を作りたい場合、どこから手をつけたら良いでしょうか?](https://kigyo18.net/09042022/33759.html): ● 質問 オリジナル商品を作りたいと思っ... - [共同経営するビジネスパートナーを探していますが、どのような人と組むべきでしょうか?](https://kigyo18.net/09042022/33754.html): ● 質問 共同経営するビジネスパートナー... - [3カ月で起業したいです。徹夜続きでも構わない覚悟です。アドバイスください。](https://kigyo18.net/08042022/33745.html): ● 質問 会社への気持ち、仕事へのモチベ... - [起業したいと思っていますが、本業の仕事が忙しく準備時間がとれません。](https://kigyo18.net/07042022/33739.html): ● 質問 起業したいと思っていますが、本... - [信用とか信頼って、どうやって作るのでしょうか? 普通にやっていてはダメですか?](https://kigyo18.net/06042022/33725.html): ● 質問 ビジネスは信用で成り立っている... - [お客様のニーズをあれこれ想像していくと、無限にアイデアが出てきてしまいます。](https://kigyo18.net/04042022/33701.html): ● 質問 お客様のニーズをあれこれ想像し... - [ターゲットはどこまで絞るのでしょうか? 絞り過ぎると顧客が少なくなりませんか?](https://kigyo18.net/04042022/33695.html): ● 質問 ターゲットを設定して発信するの... - [配偶者が起業に猛烈に反対しています。どうするべきでしょうか?](https://kigyo18.net/03042022/33689.html): ● 質問 嫁が起業に猛烈に反対しています... - [取引先にかなりの値下げを要求されています。価格交渉に応じるべきでしょうか?](https://kigyo18.net/02042022/33680.html): ● 質問 初めて契約をしてくれたお客様に... - [起業したいのですが、経験もなく何をしたらいいのか迷走中です・・・](https://kigyo18.net/02042022/33667.html): ● 質問 将来的に、人を楽しませる事業を... - [友達と会社の同期と一緒に3人で起業したいと思います。注意点はありますか?](https://kigyo18.net/01042022/33661.html): ● 質問 まだ何をするのかは決まっていな... - [起業したら何年くらいで年収100億円になれるでしょうか? 今はサラリーマンで年収は380万円です。](https://kigyo18.net/31032022/33654.html): ● 質問 とにかくお金を稼ぎたいです。年... - [起業するには無料の情報だけで十分と思いますが、実際はどうでしょうか?](https://kigyo18.net/30032022/33639.html): ● 質問 起業やビジネスに関する情報がY... - [6万円の情報商材をどうしても買いたいのですが、どう思いますか?](https://kigyo18.net/30032022/33635.html): ● 質問 ココナラでどうしても買いたい情... - [子供をターゲットにしたビジネスは誰にPRすればいい?](https://kigyo18.net/29032022/33617.html): ● 質問 子供をターゲットにしたビジネス... - [【マインドフルイーティング】ダイエットで起業して成功した事例](https://kigyo18.net/28032022/33597.html): ● 質問 ダイエットに成功した経験を使っ... - [起業する際のメールアドレスは、フリーメールでも良いのでしょうか?](https://kigyo18.net/27032022/33593.html): ● 質問 起業を考えているのですが、そこ... - [どうすればYouTubeで見るような成功者になれるのでしょうか? うらやましくて仕方ありません。](https://kigyo18.net/26032022/33579.html): ● 質問 YouTubeを見ていて、有名... - [起業するつもりで会社に退職の意向を伝えたのですが、まだ迷いがあります。アドバイスください。](https://kigyo18.net/25032022/33573.html): ● 質問 来年で50歳になります。 年度... - [4月から社会人で一人暮らしです。起業したいので1年で辞めるつもりです。アドバイスください。](https://kigyo18.net/24032022/33560.html): ● 質問 4月から社会人になります。一人... - [どうすれば仕事で信用してもらえるようになるのでしょうか?](https://kigyo18.net/24032022/33551.html): ● 質問 新井さんの著書を読んで、ビジネ... - [エクセル(Excel)を使って起業した事例があれば教えて欲しいです。](https://kigyo18.net/23032022/33539.html): ● 質問 会社で毎日エクセルを使って仕事... - [まだ資格を取る前なのに会社に解雇されました。どうすればいいでしょうか?](https://kigyo18.net/22032022/33517.html): ● 質問 組織の中で働くことに違和感があ... - [芸能人の名前と一緒によく聞く「ステルスマーケティング(ステマ)」とは?](https://kigyo18.net/stealth-marketing.html): 暴露系YouTuberさんが、いよいよ爆... - [【起業編】孫正義の語録「志高く」~起業する前に知っておきたい名言をご紹介!](https://kigyo18.net/son-masayoshi-meigen.html): 芸能人の名前と一緒によく聞く「ステルスマ... - [会社での評価も高いので、起業しても成功できる自信があります。間違ってますか?](https://kigyo18.net/21032022/33457.html): ● 質問 起業を考えています。何をするの... - [マネーの虎【神回】カオソーイの大学生と安田社長から学ぶ! 起業する人にとって大切なこと](https://kigyo18.net/khaosoi-kigyo.html): カオソーイとは、タイやラオス北部でよく食... - [カウンセリング業務用にアパートを借りていい? シェアオフィスでは守秘義務が守れません。](https://kigyo18.net/18032022/33393.html): ● 質問 カウンセリングで起業を考えてい... - [【起業編】孫正義の語録「志高く」~起業する前に知っておきたい名言をご紹介!](https://kigyo18.net/son-masayoshi-meigen.html): 誰もがご存じ、孫正義さん。ソフトバンクグ... - [税理士の資格を取得し仕事にできないかと思っていますが、無謀でしょうか?](https://kigyo18.net/15032022/33335.html): ● 質問 現在専業主婦ですが、夫の自営の... - [会社の住所としてバーチャルオフィスの住所を記載しても大丈夫?](https://kigyo18.net/11032022/33284.html): ● 質問 起業を考えていてバーチャルオフ... - [「アテイク」のレビューをしてみた。今後の評判はどうなる? 新しいサービスだが・・・](https://kigyo18.net/10032022/33267.html): アテイクとは、株式会社メイクスビューが運... - [屋号のついた口座を持つ必要はありますか?](https://kigyo18.net/09032022/33255.html): ● 質問 海外からの輸入と日本商品の海外... - [利益ベースでいくらになったら会社を辞めていいのでしょうか?](https://kigyo18.net/05032022/33239.html): ● 質問 現在パート社員としてスーパーで... - [ネットショップ開業に開業届の提出や法人登記は必要?](https://kigyo18.net/05032022/33233.html): ● 質問 ネットショップを立ち上げたいと... - [起業は何歳からできるのでしょうか? 高校生が起業するには?](https://kigyo18.net/03032022/33227.html): ● 質問 現在高校生です。起業はいくつか... - [フリーランスが仕事を自力で獲得するにはどうする?](https://kigyo18.net/01032022/33216.html): ● 質問 ITエンジニアとしてフリーで仕... - [相談相手に起業アイデアを盗まれました。これってよくあることですか?](https://kigyo18.net/25022022/33201.html): ● 質問 以前、ビジネスアイデアの相談を... - [個人事業主にも事業計画書は必要なのでしょうか? 借り入れもしないのですが。](https://kigyo18.net/22022022/33187.html): ● 質問 起業本を読むと、事業計画書は必... - [取引先に自宅兼事務所の住所を知られずに、郵便物や宅配のやり取りをするには?](https://kigyo18.net/18022022/33165.html): ● 質問 副業OKの会社に転職したので、... - [ライターや写真家として独立後、仕事でどのくらいの単価が取れるのかを知りたいです](https://kigyo18.net/15022022/33127.html): ● 質問 現在、会社員ですが、数年後にフ... - [同じ事業内容の会社(ライバル)がいる場合、起業は諦めるべき?](https://kigyo18.net/12022022/33107.html): ● 質問 現在サラリーマンです。起業を検... - [【カウンセリングレストラン】マネーの虎【岩井社長】が「一番嫌い!」とブチ切れた伝説回から学ぶ](https://kigyo18.net/counseling-restaurant-kigyo.html): 元マネーの虎、現在も令和の虎主宰として大... - [バレンタインは女性が男性にチョコを送る日? 変わりゆくマーケティングを起業に活かすには](https://kigyo18.net/valentine-kigyo.html): バレンタインデーは、女性が想いを寄せる男... - [結婚するならサラリーマンと起業家(経営者)どっちがいい?](https://kigyo18.net/kekkon-kigyo.html): 婚活をしている女性であれば、結婚相手に選... - [防災用品の準備とお届け、賞味期限の管理などをサブスクで提供したいです。](https://kigyo18.net/08022022/33008.html): ● 質問 現在会社員で、地元で防災関連の... - [テイクアウト中心の飲食店を開業したいのですが、注意点はありますか?](https://kigyo18.net/06022022/32966.html): ● 質問 飲食店をするのが夢なのですが、... - [ココナラで売られているちょっと不安な情報商材の見極め方を解説](https://kigyo18.net/coconala-jouhou-shozai.html): ココナラというスキルシェアサービスをご存... - [未経験の業界、業種で起業に挑戦するのは無謀なのでしょうか?](https://kigyo18.net/30012022/32886.html): ● 質問 アラフォーの専業主婦です。時間... - [本が大好きで本屋さんをやりたいです。電子書籍全盛の今からは無謀でしょうか?](https://kigyo18.net/28012022/32869.html): ● 質問 私は読書が大好きで、いつも図書... - [1円起業とは? 1円起業成功の共通点と基礎知識を解説](https://kigyo18.net/1yen-kigyo.html): 2005年6月に会社法が改正され、資本金... - [「フォントAC」のフォントでオリジナルグッズを製作して売っても良い?](https://kigyo18.net/22012022/32812.html): ● 質問 「フォントAC」というサイトが... - [不労所得とは? 会社員でもできる不労所得の作り方をご紹介!](https://kigyo18.net/furou-shotoku-kigyo.html): 「不労所得」とは、働かずして得られる所得... - [今の勤め先と同じコンサル業で独立を計画しています。注意点はありますか?](https://kigyo18.net/20012022/32765.html): ● 質問 今の勤め先で財務コンサルティン... - [アントニオ猪木さんがこれまで手がけてきたビジネスを調べてみた](https://kigyo18.net/inoki-business.html): 私の世代(40代後半)なら、誰もが知るプ... - [高校2年生です。将来ではなく今起業したいのですが、できますか?](https://kigyo18.net/19012022/32706.html): ● 質問 高校2年生です。起業したいので... - [彼氏が起業したいと言ってきた・・・起業家と結婚/交際している女性に聞いた現実](https://kigyo18.net/15012022/32655.html): ● 質問 彼氏が起業に興味を持ち始めてい... - [マネーの虎【川原社長】が「美味いよ(怒)!!」マジギレのラーメン起業物語](https://kigyo18.net/nandenkanden-kigyo.html): マネーの虎で印象深かった出演者の中に、当... - [社長になるには?【お金なし・人脈なし・スキルなし】でもトップになりたいなら](https://kigyo18.net/11012022/32593.html): 社長になりたい! でも、お金も人脈もスキ... - [起業に興味があるのですが、興味の湧くものが具体的に見つかりません。](https://kigyo18.net/08012022/32567.html): ● 質問 起業に興味があるのですが、何を... - [SNS利用実態調査【今後の展望】総務省とは違う切り口で調べてみた](https://kigyo18.net/survey-89894.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [起業経験者アンケート【体験談】きっかけ・壁・起業したい人へのアドバイス](https://kigyo18.net/survey-57846.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [起業する女性にガラスの天井はあるのでしょうか?](https://kigyo18.net/03012022/32453.html): ● 質問 女性の私が起業をしたいと言うと... - [どうせ起業するなら100億円企業を立ち上げたいです。どうすれば良いですか?](https://kigyo18.net/02012022/32450.html): ● 質問 起業とは会社(法人)を起こすイ... - [最初から独立を目標にするべきでしょうか? 副業のままでも良いのでしょうか?](https://kigyo18.net/29122021/32438.html): ● 質問 現在の会社も学ぶことは多く、続... - [現在ニートで、これまで働いた経験も殆どありませんが、起業できますか?](https://kigyo18.net/28122021/32413.html): ● 質問 会社勤めも短く、仕事をした経験... - [経営者・会社員それぞれの【将来不安】に関するアンケート調査結果](https://kigyo18.net/survey-27122021.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [主婦起業の失敗例ご紹介。実はよくあるリスクと間違いを解説](https://kigyo18.net/shufu-kigyo-shippai.html): 子育てもひと段落したし、自分のやりたいこ... - [起業に向けて進んでいますが仲間割れの予感がしています・・・](https://kigyo18.net/26122021/32347.html): ● 質問 友人同士でお互いの得意分野を持... - [起業したい大学生は、どんな進路を選ぶと有利ですか?](https://kigyo18.net/25122021/32344.html): ● 質問 文系の大学生です。入学時から起... - [アパレルブランドを持ちたいですが資金がないのでコンサルから始めたい。でも経験が浅いのが気になります・・・](https://kigyo18.net/24122021/32338.html): ● 質問 アパレル関係の仕事をしている2... - [宝くじを買うか、自己投資をするか? 夢を叶えるための考え方](https://kigyo18.net/takarakuji-kigyo.html): 年末と言えば・・・「年末ジャンボ宝くじ」... - [カメラ・写真関連で起業する(教室・販売・NFT)なら今がチャンス!](https://kigyo18.net/camera-picture-nft-kigyo.html): 仕事で身につけた知識や技術だけではなく、... - [シニア起業にとって「フランチャイズ加盟」は救世主になるか?](https://kigyo18.net/senior-franchise-kigyo.html): 起業するなら若い方が良い。できれば30代... - [屋号の決め方ってありますか? コツや注意点を教えて](https://kigyo18.net/15122021/32177.html): ● 質問 ブランド名や会社名、屋号の決め... - [屋号ってブランド名のことですか? 雅号とは何ですか?](https://kigyo18.net/15122021/32174.html): ● 質問 屋号って何ですか? 雅号やブラ... - [50歳で起業したい夢を諦められません。ですが、何をするのかわかりません。](https://kigyo18.net/13122021/32158.html): ● 質問 50歳になったばかりです。起業... - [起業に向けてのモチベーションを保つ方法を教えてください。](https://kigyo18.net/08122021/32105.html): ● 質問 今年はセミナーに参加して起業へ... - [マネーの虎で小林社長に怒鳴られた【うどん屋さん】の評価・ひろゆきさんも言及](https://kigyo18.net/udon-kigyo.html): 今回は、マネーの虎「伝説の神回」のひとつ... - [起業準備を始めるタイミングはいつがベスト?](https://kigyo18.net/05122021/31999.html): ● 質問 いつか起業しようと思っています... - [女性が起業するには。小さく始めて成功させる5ステップをベストセラー著者が解説!](https://kigyo18.net/josei-kigyo-5steps-31971.html): 起業を考える女性は、年々増えています。株... - [【起業したい人必読】起業するならMacとWindowsどっちが良い? 2つを徹底比較してみた](https://kigyo18.net/windows-mac-kigyo.html): 「起業をしたい」と思って、新規のパソコン... - [起業の無料情報を探しているうちに時間が過ぎてしまっています・・・](https://kigyo18.net/01122021/31865.html): ● 質問 起業に興味を持って、いくつかの... - [【起業編】ホリエモンの語録4選~起業する前に知っておきたい名言をご紹介!](https://kigyo18.net/horiemon-kigyo.html): ホリエモンこと堀江貴文さんは、実業家とし... - [有吉弘行さんが起業に失敗したら、こんな反省会になりそう!?](https://kigyo18.net/ariyoshihiroiki-kigyo.html): 有吉弘行(ありよしひろいき)さんをテレビ... - [スマホ副業の実態【安全性・メリットデメリット】口コミ調査報告](https://kigyo18.net/survey-18165.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [スマホ副業にはiPhoneとAndroidどちらが便利でしょうか?](https://kigyo18.net/29112021/31735.html): ● 質問 副業を始めるにあたり、スマホを... - [料理教室で起業するには? 開業する場所や必要な届け出について解説](https://kigyo18.net/cooking-school-kigyo.html): 飲食店が元気を取り戻しつつある今、再び、... - [起業に失敗してさらに収入が減ってしまうことが怖いです。](https://kigyo18.net/27112021/31666.html): ● 質問 コロナでシフトが減ってしまい、... - [副業がバレた体験【アンケート調査】退職やクビになった人はいる?](https://kigyo18.net/survey-18498.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [これからのビジネス【起業するならお勧めの分野】アンケート調査結果](https://kigyo18.net/survey-31555.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [起業したいと思うようになりました。でも自分には好きでやりたいこと、得意とする分野が考えられません。](https://kigyo18.net/24112021/31549.html): ● 質問 周りで好きなことや得意なことで... - [副業詐欺調査【本当に稼げる安全な副業はある?】SNS/スマホ情報の対策は?](https://kigyo18.net/survey-31501.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [水谷隼カレー3種を食べ比べてみた。起業してセカンドキャリアはカレー屋さん?!](https://kigyo18.net/mizutani-jun-curry.html): 超一流アスリート、卓球選手の水谷隼さんが... - [会社員50人に聞いた「2022年に流行るビジネス」は何だと思う?](https://kigyo18.net/survey-31464.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [スキルシェアサイトを比較・おすすめ9サイトの特徴まとめ](https://kigyo18.net/skill-share-kigyo.html): 近年、スキルシェアサイトの数がとても増え... - [ココナラは起業に役立てられる! その方法について解説](https://kigyo18.net/coconala-kigyo.html): ホームページ作成、翻訳、コンサルから占い... - [起業したいけどアイデアがない状態です。スキルない、お金ない、時間ない、何もありません。](https://kigyo18.net/20112021/31416.html): ● 質問 起業をしたくてアイデアを探して... - [起業するなら知っておきたいスマホ活用・仕事術!](https://kigyo18.net/20112021/31409.html): 起業する際に「スマホをどう活用するか」に... - [ギグワーカーとフリーランスの違いとは? ギグエコノミーは今後拡大する?](https://kigyo18.net/gigworks-freelance.html): UberEATSなどのフードデリバリーサ... - [Kindle出版で作家として起業したいです。稼げますか?](https://kigyo18.net/19112021/31390.html): ● 質問 kindleで出版して印税で稼... - [楽に稼げる仕事を教えてください。やればやるだけ稼げる簡単な仕事が希望です。](https://kigyo18.net/18112021/31371.html): ● 質問 26歳の正社員女です。お給料が... - [起業するメリットランキング! 第1位から25位を発表](https://kigyo18.net/kigyo-merit-ranking.html): 起業したいと思っても、起業するメリット以... - [三四郎小宮さんが起業するならこんな仕事!?](https://kigyo18.net/komiya-hironobu-business.html): マセキ芸能社所属の人気お笑いコンビ「三四... - [起業が上手くいかない時のことを考えると不安がつきません。どうすれば安心できる?](https://kigyo18.net/17112021/31326.html): ● 質問 起業を考えて準備を始めようと思... - [39歳会社員です。このまま同じ日の繰り返しで歳を取っていく自分が残念でなりません。](https://kigyo18.net/17112021/31321.html): ● 質問 39歳になったばかりの会社員で... - [マネーの虎のロコロールから学ぶ! 起業に必要なこと・大切なこと](https://kigyo18.net/locoroll-kigyo.html): ロコロールとは、テレビ番組「マネーの虎」... - [潮田玲子さんの絵本「いっぽ いっぽの くつ」は、起業したい人にも読んで欲しい!](https://kigyo18.net/shiota-reiko-book.html): 起業を目指す人やビジネスに興味がある人は... - [いい夫婦の日に考える、長く幸せな結婚生活を送るための秘訣と起業の関係とは?](https://kigyo18.net/15112021/31227.html): 11月22日は「いい夫婦の日」。この時期... - [女性の貧困問題解決の一手にしたい! 試して欲しいスマホ副業](https://kigyo18.net/14112021/31203.html): この1年は特に、女性の貧困問題が社会問題... - [【起業編】メンタリストDaiGo語録10選~起業前に知っておきたい名言をご紹介!](https://kigyo18.net/daigo-kigyo.html): メンタリストDaiGoさんと言えば、失言... - [脱サラしてラーメン屋をやりたい! お店の開業方法と知っておきたいリスク](https://kigyo18.net/ramen-kigyo.html): 「脱サラしてラーメン屋」は、男のロマンの... - [スマホで起業を考える! 一番簡単な最初の一歩をご紹介します](https://kigyo18.net/13112021/31143.html): 「物価は上がっているのに、給料は上がるど... - [半沢直樹が会社を辞めて独立するなら、どんなビジネスをするだろうか?](https://kigyo18.net/hanzawa-naoki-kigyo.html): 半沢直樹とは、小説、ドラマの主人公です。... - [話題の「note」で副業! 収益化の鍵は「経験」と「戦略的集客」](https://kigyo18.net/note-business-fukugyo.html): 誰でも簡単に情報を発信できるサービス「n... - [大門未知子が起業に失敗するとしたら、何をやらかすのか考えてみた](https://kigyo18.net/doctor-x-daimonmichiko-kigyo.html): 大門未知子は、テレビドラマ「ドクターX」... - [子育て中で頼る先もなく、お金が全くありません。それでも起業できますか?](https://kigyo18.net/11112021/31008.html): ● 質問 私はまだ子育てをしている主婦で... - [【起業編】ひろゆきの語録5選~起業する前に知っておきたい名言をご紹介!](https://kigyo18.net/hiroyuki-kigyo-meigen.html): 「ひらめきもないまま、ムダな努力を積み重... - [スマホ(iPhone/Android)やiPadだけで起業や副業はできる?](https://kigyo18.net/10112021/30947.html): 今のスマホやタブレットはとても高性能で、... - [スタエフ(stand.fm スタンドエフエム)って何? 音声配信の可能性と活用方法](https://kigyo18.net/standfm-kigyo.html): スタエフは、スタンドエフエムを略した言葉... - [会社が男尊女卑で女性にチャンスがありません。辞めたいです。](https://kigyo18.net/09112021/30909.html): ● 質問 20代女性です。会社勤めの中で... - [話題のツクツクで起業! ツクツクとは? 可能性とリスクまで解説](https://kigyo18.net/tsuku2-kigyo.html): 「ツクツク! ! 」を知っていますか? ... - [女性が将来に抱える不安は多い! 要因を解決するための方法](https://kigyo18.net/josei-shoraifuan-kigyo.html): 将来に対して不安が全くないという方は、ほ... - [会社に行きたくないなら起業をおすすめする5つの理由](https://kigyo18.net/kaisha-ikitakunai-kigyo.html): 会社を辞めたいなら、上司が嫌いなら、迷う... - [これからのビジネスで成功しやすい起業分野とは?(2025年3月・随時更新)](https://kigyo18.net/new-business-kigyo.html): 2024年度上半期(4月~9月)の倒産件... - [事例の多い副業詐欺の特徴とは? 対処法も紹介](https://kigyo18.net/07112021/30822.html): 働き方改革の影響もあり、副業を始めようと... - [天空の診療所【富士山】から学ぶ「圧倒的存在価値」](https://kigyo18.net/07112021/30813.html): 「天空の診療所」をご存じでしょうか? 富... - [失敗しないセミナー選び。危険な起業塾5つの特徴を調べてみた](https://kigyo18.net/kigyo-jyuku-risky.html): 何か新しいことを始めようとするとき、セミ... - [斎藤佑樹さんが起業するならこんな仕事! やわらかい雰囲気と品が強み](https://kigyo18.net/saito-yuki-kigyo.html): 斎藤佑樹さんは、高校野球の試合中に汗をハ... - [スマホでできる副業・40代が副収入獲得を考えるべき理由](https://kigyo18.net/03112021/30675.html): 厚生労働省は「働き方改革」について、こう... - [起業18の評判・レビュー・セミナー感想(続き1)](https://kigyo18.net/03112021/30663.html):   ご参加お申込み(必ずご本名で) 会社... - [企画した全ての商品を揃えるのにお金が掛かり過ぎてしまいました](https://kigyo18.net/03112021/30656.html): ● 質問 事業の方向性を決めて、サービス... - [起業するなら身につけておきたい「ビジネスコミュニケーション」](https://kigyo18.net/business-communication-kigyo.html): ビジネスコミュニケーションは、オフィスに... - [マインドフルネスは起業に役立つ! 今を生きるために瞑想で集中力アップ](https://kigyo18.net/02112021/30599.html): 私たちは「今」を生きているのですが、知ら... - [指原莉乃さんが起業するならこんな仕事! 落ち着いた思考と明るさが強み](https://kigyo18.net/sashihara-rino-akb-kigyo.html): 指原莉乃さんは、人気アイドルグループを卒... - [女性が起業するには? 成功しやすい業種と始めるときのポイント](https://kigyo18.net/josei-kigyo-seikou-points.html): 起業に意欲的な女性が増えています。女性の... - [主婦が起業するなら在宅がおすすめ! 在宅起業する際のアイデアのポイント](https://kigyo18.net/shufu-kigyo-idea-zaitaku.html): 起業する女性、しかも主婦の起業が増えてい... - [仕事が楽しくない人の割合とその理由は?「会社員vs経営者」の調査結果](https://kigyo18.net/survey-31102021.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [新庄剛志さんが起業するならこんな仕事! 人を惹きつける力と個性が強み](https://kigyo18.net/29102021/30416.html): ビジネスは、人それぞれに向き不向きがあり... - [【60代シニア起業】人生このまま終われない!「起業体験談」](https://kigyo18.net/60s-senior-kigyo-onlyg.html): 人生このまま終わるわけにはいかない! 6... - [40代スキルなしでも起業できる? アイデアの考え方と始め方](https://kigyo18.net/40s-noskill-kigyoidea.html): 40代スキルなしでも起業できるのでしょう... - [本当に稼げるスマホ副業、安全にできる仕事はある?](https://kigyo18.net/iphone-android-anzen-fukugyo.html): 厚生労働省が2018年に発表した「モデル... - [大学生だからこそ始めたい副業・今どきの学生が選ぶ興味深い副業も紹介](https://kigyo18.net/daigakusei-fukugyo.html): 大学生は学業が第一です。とは言え、多くの... - [学生の起業が失敗する4つの理由は? アイデア実行前に要確認!](https://kigyo18.net/gakusei-kigyo-shippai.html): ネット上にある起業情報は、玉石混交です。... - [TikTokを起業に活用! TikTokで稼いだ成功事例を紹介](https://kigyo18.net/27102021/30229.html): TwitterやFacebookのような... - [起業するなら【2025年1月時点】脱サラ14の成功ポイント](https://kigyo18.net/kigyo.html): 「何から始めたら良いのか分からない」とい... - [スマホで副業したい人に必要な準備とは? どんな仕事なら稼げるのか?](https://kigyo18.net/26102021/30176.html): ● 質問 現在、都内の中小企業で事務をし... - [40代から独立できる仕事と注意が必要な仕事](https://kigyo18.net/26102021/30133.html): 40代は子育てが落ち着いてきたり、仕事に... - [簡単に起業できる仕事と知っておきたい落とし穴](https://kigyo18.net/26102021/30087.html): 働き方が多様化しています。仕事の種類も増... - [自営とは? 自営業を始めるなら知っておきたい事と魅力をわかり易く解説](https://kigyo18.net/26102021/30075.html): 自営とは、自営業ともいわれる働き方です。... - [現在、主婦をしている40代女性です。起業アイデアのヒントが欲しいです。](https://kigyo18.net/40dai-shufu-kigyo-idea.html): ● 質問 現在、主婦をしている40代女性... - [50代での起業は成功できる? 失敗しないための5つのポイントとは](https://kigyo18.net/50dai-kigyo-seikou-shippai.html): 起業を目指す50代が増えています。これは... - [脱サラで辞めて何する? セカンドキャリアとしての起業と仕事選び](https://kigyo18.net/25102021/29875.html): 在宅勤務やリモート勤務をきっかけに「自分... - [起業すると想定外の出費がありますか?](https://kigyo18.net/kigyo-souteigai.html): ● 質問 起業したいと思いますが、どのく... - [知りたい! 女性が一生働ける仕事の特徴と職種](https://kigyo18.net/24102021/29859.html): 女性が一生働き続けるためには、様々なライ... - [困っていること、不便なことこそ、日常生活にある起業のヒント!](https://kigyo18.net/23102021/7558.html): 「起業したいけど、アイデア、ネタが見つか... - [起業するにはこの順番で!【ToDoやることリスト】を大公開](https://kigyo18.net/shumatsu-kigyo-todo-list.html): 私たちが提唱する「会社員のまま180日で... - [一生続けられる仕事をお探しの女性にオススメしたい5つの職種](https://kigyo18.net/josei-shigoto-isshou.html): 「女性の働き方改革」を受け、女性が一生働... - [週末起業フォーラム元代表が教える「会社員が起業で成功できない理由」](https://kigyo18.net/shumatsu-kigyo-dekinai.html): 正直言いましょう。週末起業の成功率はとっ... - [BUYMAの無在庫輸入転売で稼げるのか? 起業できる?【結論:無理です】](https://kigyo18.net/buyma-kigyo-seikou.html): ● 質問 BUYMAの無在庫輸入転売は稼... - [【保存版】サラリーマンのまま起業すると実際に起こるリスクまとめ](https://kigyo18.net/kigyo-risk-matome.html): ● 質問 私は、38歳のサラリーマンです... - [会社員が起業して成功できる5つの法則! これだけで大丈夫](https://kigyo18.net/22102021/29817.html): 起業は、勢いや思いつきだけでは成功しませ... - [Z世代(zsedai)って何ですか? この世代を狙ったビジネスは?](https://kigyo18.net/zsedai-imi-business-.html): ● 質問 最近、Z世代(ぜっとせだい)と... - [起業を考えている30歳ですが、失敗して無職になるのが不安です。](https://kigyo18.net/30dai-kigyo-shippaifuan.html): ● 質問 起業を考えている30歳ですが、... - [X(旧Twitter)で稼ぐとか、postするだけで起業できるとか、本当ですか?](https://kigyo18.net/x-business-kigyo.html): ● 質問 最近、X(旧Twitter)を... - [アラフォー女性が起業するなら知っておきたい4つの壁と対処方法](https://kigyo18.net/20102021/29751.html): アラフォーの女性は、経済的にも身体的にも... - [住宅ローンのアドバイスに資格は必要?](https://kigyo18.net/19102021/14343.html): ● 質問 住宅ローンのアドバイス、プラニ... - [50代女性の起業に必要な5つのこととは?](https://kigyo18.net/18102021/29701.html): 女性が50代から起業をするには必要なこと... - [40代スキルなしで起業を成功させる5つのポイント](https://kigyo18.net/17102021/29673.html): 40代は、会社内でもそれなりのポジション... - [アパレルブランドを立ち上げて起業する際の実務まとめ](https://kigyo18.net/apparel-kigyo.html): 自分でお洋服をデザインし、それを製造販売... - [女性の週末起業には危険もある? リスクと対処方法を解説します](https://kigyo18.net/shumatsu-kigyo-kiken.html): 起業をして「収入を増やしたい」と考える女... - [「帳合(tyouai)」や「帳合先」ってどういう意味ですか?](https://kigyo18.net/13102021/29659.html): ● 質問 帳合、帳合先って何の意味ですか... - [起業や副業で「自分に何ができるのか」をみつけるための5ステップ](https://kigyo18.net/13102021/29650.html): リモートワークを経験した人の中には、組織... - [初期費用ゼロで起業する方法はあるのでしょうか?](https://kigyo18.net/09102021/20639.html): ● 質問 初期費用ゼロで起業する方法はあ... - [起業アイデア別にどのくらいの収入が見込めるという様な、目安はあるのでしょうか?](https://kigyo18.net/09102021/29625.html): ● 質問 自分の好きなことをして、起業と... - [女性の週末起業にはネットショップがおすすめ? その魅力を徹底解説](https://kigyo18.net/05102021/29592.html): 女性の起業率が年々上がってきています。以... - [「起業家あるある」の「実はめちゃくちゃ忙しい」は本当ですか?](https://kigyo18.net/05102021/29588.html): ● 質問 私の周りの起業家は、常に忙しそ... - [事務職で営業の経験がありませんが、起業できるのでしょうか?](https://kigyo18.net/03102021/29574.html): ● 質問 会社では事務職で営業の経験があ... - [起業アイデア実例50とビジネス失敗回避法~とりあえず起業したい人へ](https://kigyo18.net/kigyo-business.html): 起業したい方は2パターンいらっしゃいます... - [会社に対して不満を持つ人の割合は? 30歳~49歳会社員のホンネ調査結果](https://kigyo18.net/survey-26092021.html): 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジ... - [女性の週末起業におすすめのアフィリエイト商品とは?](https://kigyo18.net/18092021/29457.html): ● 質問 32歳の女性会社員です。 残業... - [ネットショップの広告には、どのくらいの費用が掛かるのでしょうか?](https://kigyo18.net/08092021/21445.html): ● 質問 広告宣伝費について教えてくださ... - [2022年以降も需要がある、女性が実践し易い週末起業のアイデアとは?](https://kigyo18.net/08092021/29395.html): ● 質問 35歳女性です。育休が間もなく... - [起業するならこの業種! オススメの9種のメリット・デメリット](https://kigyo18.net/kigyo-osusume-9.html): 物価高騰、OpenAiやBardなどのA... - [DIY家具の販売で起業します。何から始めたらいいでしょうか?](https://kigyo18.net/31082021/9431.html): ● 質問 趣味のDIYを生かしての起業を... - [起業するならアウトソースより社員を雇うべき?](https://kigyo18.net/30082021/6148.html): ● 質問 新井さんは、いつも「仕事を外に... - [起業に反対している彼氏と喧嘩をしました。応援してもらうには?](https://kigyo18.net/27082021/15893.html): ● 質問 先日、私の起業に反対している彼... - [原稿料はいくら請求するべきか?](https://kigyo18.net/26082021/29299.html): ● 質問 とあるニュースサイトから原稿執... - [脱サラ起業に学歴は必要ですか?【真実を知ろう】](https://kigyo18.net/24082021/5462.html): ● 質問 脱サラして起業をしたいのですが... - [個人事業主になったら帳簿を付ける必要がありますか? 何のためにやるのでしょうか?](https://kigyo18.net/24082021/4375.html): ● 質問 個人事業主になったら帳簿を付け... - [商品宣伝にはどのブログが良い? noteとはてなブログならどっち?](https://kigyo18.net/21082021/19781.html): ● 質問 現在、海外から購入した商品をア... - [週末起業でライターをしたいのですが、どう思いますか?](https://kigyo18.net/20082021/29261.html): ● 質問 フリーランスを目指しており、手... - [好きなことと、儲かりそうなこと、どちらを優先するべきですか?](https://kigyo18.net/18082021/20178.html): ● 質問 起業は好きなことと、儲かりそう... - [手作りアクセサリーで起業する際、販売はどうしたらいい?](https://kigyo18.net/08042017/8470.html): ● 質問 20代女性をターゲットにして、... - [起業すると時間の自由があるの? 逆に自由が無くなるの?](https://kigyo18.net/15082021/20938.html): ● 質問 時間の自由を求めて起業する人は... - [心理カウンセリングでホームページからクライアントを集めるには?](https://kigyo18.net/14082021/13223.html): ● 質問 心理カウンセリングでの起業を進... - [文章を書くのが苦手です。どのようにすれば長い文章を書けるのでしょうか?](https://kigyo18.net/improve-writing-efficiency.html): ● 質問 電子書籍を出版したく、執筆に取... - [技術指導の誘いに乗って良いものでしょうか?](https://kigyo18.net/07082021/11907.html): ● 質問 キャンドルを作って販売していま... - [好きなことより手っ取り早く儲かるビジネスを選んだ方がいいのでは?](https://kigyo18.net/06082021/11166.html): ● 質問 お金儲けを考えた時、不動の需要... - [勝手に人の名前を使って商売をしてもいいの?](https://kigyo18.net/06082021/11128.html): ● 質問 風水関連のグッズ専門のネットシ... - [ホームページ制作で起業する時の切り口は?](https://kigyo18.net/06082021/12008.html): ● 質問 私は本業で介護の仕事をしていま... - [複数年の法人契約に特化したマッチングサイトを作りたい](https://kigyo18.net/05082021/11009.html): ● 質問 私は、3年前に株式会社を設立し... - [現物支給でお給料を払うアルバイト紹介サイトを作りたい](https://kigyo18.net/05082021/10789.html): ● 質問 現物支給でお給料がもらえる「ア... - [似たビジネスをしている人との差別化、権威付けはどうすればいい?](https://kigyo18.net/03082021/9873.html): ● 質問 自分の体験を活かして、ダイエッ... - [知名度が低い資格を名刺に載せるべき?](https://kigyo18.net/03082021/26019.html): ● 質問 国家資格を持っているのですが、... - [講座テキストや電子書籍は、どんなソフトで作るのでしょうか?](https://kigyo18.net/02082021/11932.html): ● 質問 動画を掲載するサイトを作成して... - [40代で起業して成功した7つの事例。アイデア次第で成功は掴める!](https://kigyo18.net/40dai-kigyo-jirei.html): 今、20~30代での会社勤務を経て、40... - [「さがする」の評判は? 新しいセミナー集客サイトに参加してみた](https://kigyo18.net/31072021/25301.html): 大阪ガスが運営するセミナー講師向け集客ポ... - [コロナ不況に今後も強いビジネス10選【2022年も続くトレンド】](https://kigyo18.net/01072020/18933.html): 多くの企業がコロナ不況と戦っている今、こ... - [アフィリエイトをするには、ブログに最低いくつのアクセスを集めれば良いのでしょうか?](https://kigyo18.net/31072021/14089.html): ● 質問 ブラック企業に勤めており、また... - [週末起業で安定した収入を得る4つのコツを分かりやすく紹介(3)](https://kigyo18.net/31072021/25237.html): 次に、起業はしてみたいと思っていても「ど... - [週末起業で安定した収入を得る4つのコツを分かりやすく紹介(2)](https://kigyo18.net/31072021/25216.html): 週末起業をして、少し会社から離れる時間を... - [起業して成功する講座ビジネスと、失敗する講座ビジネスの違いとは?](https://kigyo18.net/25032017/8310.html): 今回は、自分の経験やスキルを人に教える「... - [会社員と個人事業主を両立して起業するには? ローリスクで始める3つの方法](https://kigyo18.net/kigyo-suruniwa-low-risk-kaishain.html): 「起業に興味はあるが、十分な自己資金がな... - [時間がなくても起業できますか?](https://kigyo18.net/11112016/7466.html): ● 質問 会社員のまま起業したいというコ... - [起業18勉強会・セミナー・イベントスケジュール](https://kigyo18.net/kigyo18-schedule.html): 起業18のセミナー・勉強会・イベントスケ... - [「新井一のまんまるスマイルモーニング」は「Podcast」でもお楽しみいただけます。](https://kigyo18.net/26072021/13415.html): 「新井一のまんまるスマイルモーニング」は... - [コロナ不況で、今後の日本はどうなってしまうのですか? とても怖いです。](https://kigyo18.net/19072021/18258.html): ● 質問 コロナで、この先の日本はどうな... - [商品の返品を受け付けないことはできる?【クーリングオフ】](https://kigyo18.net/19072021/8682.html): ● 質問 ネットショップの特定商取引法に... - [40代女性です。自分に何ができるか、強みが分からず焦っています。](https://kigyo18.net/17072021/14696.html): ● 質問 40代の女性です。コロナで会社... - [お勧めの顧客管理システムは?](https://kigyo18.net/01072021/21886.html): ● 質問 オリジナル雑貨のネットショップ... - [お金がない人を相手に商売をする方法はある?【スポンサーの見つけ方】](https://kigyo18.net/19042017/8627.html): ● 質問 自分が売りたい商品を求めている... - [YouTubeやインスタライブで料理教室をやりたいです](https://kigyo18.net/30062021/21877.html): ● 質問 自炊、宅飲みの時代が来ているか... - [複数の起業アイデアを同時に実行することは可能か?](https://kigyo18.net/29062021/21853.html): ● 質問 やりたいビジネスアイデアをいく... - [起業に絶対に失敗したくない場合にやるべきこととは?](https://kigyo18.net/25062021/21785.html): ● 質問 起業したいのですが、性格的に絶... - [起業とフリーランス(独立)の違いは大きい!~「起業家」になる準備を](https://kigyo18.net/23062021/1232.html): 私は、コーチやコンサルタントなどの、いわ... - [なぜ在庫を持ってはいけないのですか?](https://kigyo18.net/18062021/21706.html): ● 質問 ネットショップを開業しようとし... - [無料相談から有料コンサルティングにつながらない、どうすれば良い?](https://kigyo18.net/12062021/21670.html): ● 質問 品質管理のコンサルタントになろ... - [法人向けにダウンロード販売はできる?](https://kigyo18.net/11062021/21986.html): ● 質問 中小企業向けにダウンロードで教... - [SEO対策で被リンクを効果的に獲得する方法は?](https://kigyo18.net/10062021/21956.html): ● 質問 20代を対象にした、自分がやり... - [普通の会社員が起業できるのでしょうか? 自信がありません。](https://kigyo18.net/06062021/21623.html): ● 質問 スキルも大した経験もない普通の... - [起業したいけど不安です。ネガティブになってしまいます。](https://kigyo18.net/03062021/21604.html): ● 質問 起業したいと思っているのですが... - [レビューサイトを作りたい。許可なく店舗情報を掲載しても良い?](https://kigyo18.net/03062021/21908.html): ● 質問 美容室専門のレビューサイトを作... - [ファイナンシャルプランナーの資格を活かしてオンラインサロンを作りたい!](https://kigyo18.net/01062021/21586.html): ● 質問 ファイナンシャルプランナー(A... - [海外(ニューヨーク)起業で、カフェのポータルサイトを作りたい!](https://kigyo18.net/28052021/21557.html): ● 質問 ニューヨークに住んでいる強みを... - [メルマガ広告で稼げますか? ジャンルの絞り込みはどうする?](https://kigyo18.net/27052021/21555.html): ● 質問 メルマガ広告で稼ぎたいと思って... - [技術や資格がなくても起業できますか? 怖くて動けません。](https://kigyo18.net/25052021/21549.html): ● 質問 特に技術や資格もなく、事務職の... - [コンサルティング契約にはどんな種類がある?](https://kigyo18.net/23052021/21780.html): ● 質問 製造業の会社と人材教育のコンサ... - [起業したいのに資金もコネもゼロ。お金も人脈もいらない方法は?](https://kigyo18.net/21052021/21535.html): ● 質問 いわゆる開業資金もそうなのです... - [パッケージデザインで起業したいです。どうすれば良い?](https://kigyo18.net/07052021/21377.html): ● 質問 包装紙などのパッケージ柄をデザ... - [オフィスの家具を安く調達したいが、どうすればいい?](https://kigyo18.net/05052021/21369.html): ● 質問 個人住宅の建築設計で起業するこ... - [アマゾンせどりで起業したいけど、それだけで生計を立てられますか?](https://kigyo18.net/30042021/21568.html): ● 質問 ヤフオクから中古品を仕入れて、... - [会社員のまま起業って言うけど、本当にお金になるの?](https://kigyo18.net/15042021/21462.html): ● 質問 会社員のまま起業と言いますが、... - [どうすれば信頼性のあるホームページを作れるのでしょうか?](https://kigyo18.net/14042021/21267.html): ● 質問 事業をする身として、ホームペー... - [個人情報はどう管理したらよい? 漏洩させないためのセキュリティは?](https://kigyo18.net/24032021/21544.html): ● 質問 離島移住希望者のための会員制の... - [好きなことで起業しても上手くいかないのでは?](https://kigyo18.net/24032021/20955.html): ● 質問 好きなことは仕事にしない方が良... - [需要や儲かりそうなビジネスの調べ方や情報源を教えていただけますか?](https://kigyo18.net/21032021/20935.html): ● 質問 周りに起業したいと言っている人... - [サラリーマンが起業するなら副業から始めるべき5つの理由](https://kigyo18.net/sarariman-fukugyo-start.html): 「働き方改革」が叫ばれるようになって久し... - [会社員のまま起業するのに、お金はどのくらいかかるのでしょうか?](https://kigyo18.net/14032021/21447.html): ● 質問 会社員のまま起業するのに、お金... - [人生を変えたいと本気で思うのですが、どうすれば良いでしょうか?](https://kigyo18.net/08032021/20833.html): ● 質問 テレワークのおかげで、送別会も... - [40代女性が起業で成功を収めるための5つのポイントを紹介](https://kigyo18.net/josei-kigyo-seiko.html): 起業を検討する際に「40代であること」に... - [メルマガ読者獲得のための最新情報はありますか?](https://kigyo18.net/mailmagazine-reader-fuyasu.html): ● 質問 メルマガを創刊したいと考えてい... - [外注先はどこで探すのでしょうか?](https://kigyo18.net/24022021/20767.html): ● 質問 時間もスキルも足りないために手... - [起業を目指す場合、正社員の方がいい?](https://kigyo18.net/23022021/20758.html): ● 質問 現在、派遣社員で働いていますが... - [会社にバレたくないので、プロフィールも顔も一切出したくありません!](https://kigyo18.net/16022021/20713.html): ● 質問 メンタルを強くするためのコンサ... - [女性がこれから起業するのにおすすめの業種や成功の秘訣を紹介](https://kigyo18.net/josei-kigyo-hiketsu.html): このコロナ禍で、起業して成功したいとおっ... - [転売・せどりで起業できるでしょうか?](https://kigyo18.net/10022021/20665.html): ● 質問 近所に古着屋やBOOKOFFな... - [買い物代行業で起業できるでしょうか?](https://kigyo18.net/09022021/20657.html): ● 質問 特にスキルがないので、買い物を... - [これからYouTubeで稼ぐにはどうすれば良いですか?](https://kigyo18.net/youtube-imakara.html): ● 質問 今からYouTubeで稼ぎたい... - [ハンドメイド雑貨販売で起業できますか?](https://kigyo18.net/07022021/20648.html): ● 質問 ハンドメイド雑貨販売で起業でき... - [Kindleで出版してダウンロード販売で食べていきたい!](https://kigyo18.net/05022021/20633.html): ● 質問 Kindleで出版して、ダウン... - [ドロップシッピングとアフィリエイトって何が違うの?](https://kigyo18.net/04022021/20629.html): ● 質問 ドロップシッピングという言葉を... - [40代での起業リスクを最小限に抑える5つの対策とは?](https://kigyo18.net/kigyo-risk-taisaku.html): 40代で「起業」・・・、正直、ちょっとだ... - [イラストを描くことで起業できますか?](https://kigyo18.net/03022021/20626.html): ● 質問 私はこれと言って特技などないの... - [自分の好きなことがわかりません。人生で夢中になったものもありません。](https://kigyo18.net/29012021/20606.html): ● 質問 特に好きなこともなく、今までの... - [一般的に副業の成功率はどのくらいなのでしょうか?](https://kigyo18.net/27012021/20570.html): ● 質問 メルカリ転売塾に勧誘されており... - [起業アイデアがまとまってきましたが、何からしたら良いのかわかりません。](https://kigyo18.net/26012021/20565.html): ● 質問 起業アイデアがまとまってきまし... - [50代からの起業でもまったく遅くない! むしろオススメする理由](https://kigyo18.net/50dai-kigyou-merit.html): 「起業は若くて野心のある人がするもの」と... - [起業と独立の違いとは? そもそも起業って何ですか?](https://kigyo18.net/kigyo-dokuritsu-chigai.html): ● 質問 そもそも起業って何ですか? 起... - [会社がテレワークに切り替えてくれません。会社を辞めて自由に働きたいです。](https://kigyo18.net/tele-work-kigyo.html): ● 質問 会社がテレワークに切り替えてく... - [個人起業のハードルは高くない! 必要な準備や手順を完全ガイド](https://kigyo18.net/kojinkigyo-junbi.html): 個人で起業をするというと、とても「大きな... - [コロナ禍を生き抜く起業アイデア6つのポイントを徹底解説](https://kigyo18.net/corona-kigyo-idea.html): 2020年から今年にかけて、最も世界に影... - [令和2年分確定申告の変更点のポイントを教えてください(税理士監修済)](https://kigyo18.net/08122020/20103.html): ● 質問 令和2年分の確定申告から、変更... - [フリーランスになってコロナ陽性になったら?](https://kigyo18.net/02122020/21600.html): ● 質問 2020年11月にフリーランス... - [起業18の評判・レビュー・セミナー感想(続き2)](https://kigyo18.net/20072020/19123.html):   ⇒ セミナーページに戻る   - [50代からの起業アイデアの見つけ方【人生の勝負で失敗しないために】](https://kigyo18.net/50dai-kigyo-idea-shippai.html): 人生、人それぞれの生き方があります。この... - [起業は無理なく小さいことから始められる! その4つの理由を徹底解説](https://kigyo18.net/kigyo-small-start-2020.html): 起業する際にいきなり独立開業せず、副業や... - [起業ってどうやって始めるの? 個人事業、法人、副業、自分に合うやり方で進めよう!](https://kigyo18.net/kigyo-houhou-yarikata.html): 最近は働き方が多様化して、会社勤めをして... - [独立するのに必要な「経営計画」の立て方【基礎知識】](https://kigyo18.net/dokuritsu-keiei-keikaku-chishiki.html): 終身雇用、年功序列はすっかり無くなったか... - [脱サラとは? 具体的な意味とメリット・デメリットを解説](https://kigyo18.net/datsusala-merit-demerit.html): テレワーク全盛の今ですが、サラリーマンの... - [起業するため必要な基礎知識とは? 今さら聞けない基本のキ](https://kigyo18.net/kigyo-kiso-chishiki-2020.html): 近年、起業へのハードルが下がったこともあ... - [独立起業で失敗を招く5つのよくあるパターンを詳しく紹介](https://kigyo18.net/dokuritsu-kigyo-shippai-pattern.html): 会社を辞めて起業するなら、事業が失敗する... - [起業の成否は事前の準備で決まる! 今すぐ行うべき3つのこと](https://kigyo18.net/kigyo-jyunbi-3things-00454.html): 起業を思い立ったら、地に足を付けた準備を... - [女性に人気のプチ起業4種類の特徴と始め方を徹底解説](https://kigyo18.net/petit-kigyo-tokuchou-4.html): 国が進める働き方改革の影響もあって、女性... - [起業にリスクはつきもの? 事前に知っておくべき8つの注意点](https://kigyo18.net/kigyo-risk-taisaku-16832.html): 起業にはリスクが付き物です。事業を進めて... - [独立するならいつがベストタイミング? 最適な時期を解説](https://kigyo18.net/dokuritsu-timing-itsu.html): いつかは会社から独立して起業したいと考え... - [起業したいなら押さえておきたい7つの準備【2025年1月】](https://kigyo18.net/kigyo-shitai-7points.html): 起業したいと思ったら、まず、何からすれば... - [いきなり独立するより副業から始めたほうが良い5つの理由](https://kigyo18.net/dokuritsu-fukugyo-16493.html): 起業したい、会社を辞めたいという思いはあ... - [田舎起業を成功させたい人必見の利益を出すポイントと注意点](https://kigyo18.net/inaka-kigyo-seikou-16598.html): 近年、田舎で起業し、ビジネスを展開する人... - [初めての起業で融資は難しい? おすすめしない3つの理由](https://kigyo18.net/kigyo-yushi-osusumedekinai.html): 起業するには、事業を運営するための資金を... - [憧れのママ起業家を目指すなら知っておくべき成功ポイント](https://kigyo18.net/05012020/16384.html): ママ起業がブームになり、家事や子育てをし... - [女性起業家ならではの3つの悩みとその解決策を教えます](https://kigyo18.net/joseikigyo-nayami-16363.html): 女性起業家94人へのアンケート(平成28... - [自己資金なしで起業するなら教育系ビジネスがおすすめな理由](https://kigyo18.net/jikoshikin-nashi-kigyo.html): 最近では、ICT技術の進展は目覚ましく、... - [起業と転職のどっちを選ぶ? 迷いがあるなら両方を選択すべき!](https://kigyo18.net/kigyo-tenshoku-docchi.html): 今の会社に未来はないと辞職を決断したとき... - [融資を受けて起業するには? 最低限覚えておくべき基礎知識](https://kigyo18.net/kigyo-yushi-chishiki.html): 起業に必要な資金を調達する方法の1つが、... - [主婦が起業して稼ぐために絶対押さえておくべき7つのこと](https://kigyo18.net/shufu-kigyo-7points.html): 家族との時間を大切にしつつ、ぽっかりと空... - [起業で失敗する割合は10年後で30%! 失敗事例やその対処法を解説](https://kigyo18.net/kigyo-shippai-jirei-kaisetsu.html): 起業はハイリスク・ハイリターンと言われま... - [成功している20代女性の起業家に共通する5つの特徴とは?](https://kigyo18.net/20dai-josei-kigyo-5features.html): ● 質問 最近、成功している20代の女性... - [プチ起業ならローリスクで誰でも始められる! 3ステップを解説](https://kigyo18.net/petit-kigyo-3steps.html): プチ起業は・・・ 将来に備えて少しでも収... - [独立して自宅でできる仕事9種類のおすすめポイントを紹介](https://kigyo18.net/jitaku-shigoto-dokuritu.html): 光回線やWi-Fi、そして機能性の高いパ... - [週末起業で安定した収入を得る4つのコツを分かりやすく紹介](https://kigyo18.net/shumatsukigyo-antei-point.html): 日本全体の低成長が続く中で、給料がなかな... - [週末起業とは? サラリーマンが始めるメリットと注意点を紹介](https://kigyo18.net/shumatsukigyo-kaisetsu.html): 週末起業は、こんな人にお勧めです。 本業... - [女性の起業で人気のある業種・職種とは? 7種類を厳選紹介](https://kigyo18.net/josei-kigyo-ninki-shoukai.html): 起業を志す女性にとって、今どんな業種・職... - [起業したいなら必読のオススメ本を口コミとあわせて厳選紹介](https://kigyo18.net/kigyo-books-osusume.html): 「起業を目指すにも、何から手をつけたら良... - [起業の資金調達は今すぐできる! 調達方法を種類別に解説](https://kigyo18.net/kigyo-shikin-chotatsu-2020.html): これから起業される方にとって、悩みのひと... - [起業の仕方はこんなにある! 最新の起業の方法を紹介します!](https://kigyo18.net/11122019/16346.html): 起業といっても様々なやり方があります。 ... - [個人で小さく起業する方法とは? ローリスクで稼ぎを出すコツ](https://kigyo18.net/lowrisk-kigyo-houhou.html): 今は、起業は小さく始めることがスタンダー... - [副業から起業する時の独立リスクを抑える6つのコツ](https://kigyo18.net/fukugyo-kigyo-risk-6points-16547.html): 副業には収入増だけを目的にするものと、将... - [豊島区での起業が東京23区で最もお得でおすすめな理由](https://kigyo18.net/01122019/16834.html): 東京都で起業する場合、起業者は、国や東京... - [起業をおすすめする人・おすすめしない人の特徴を徹底比較](https://kigyo18.net/kigyo-tekisei-tokuchou.html): 起業は、本人の意思も大切ですが、成功する... - [0円(に近い)金額でスタートできる起業アイデアとは?](https://kigyo18.net/23102019/15827.html): 景気の先行きも怪しい、流行りの副業や、定... - [個人が起業するには「資金」の心配の前に、まず「時間」の確保!](https://kigyo18.net/01092019/15427.html): YouTuberたちが「好きなことをして... - [営業代行で起業したいのですが、どこに売り込めばいい?](https://kigyo18.net/25082019/15409.html): ● 質問 長年の営業経験を活かし、中小企... - [講座代金の集金にカード決済を取り入れたい。どうすれば良い?](https://kigyo18.net/11072019/15169.html): ● 質問 講座代金の集金に、カード決済を... - [起業するなら一度就職するべきですか? 大手とベンチャーとどちらが有利ですか?](https://kigyo18.net/10072019/15165.html): ● 質問 今、大学院生です。起業したいの... - [女性に商品を知ってもらうためにメルマガを発行したいのですが、アドバイスください。](https://kigyo18.net/08072019/15161.html): ● 質問 ありのままに生きたい、素直に生... - [小冊子をブログ読者に配布して、これをどうビジネスにできるのでしょうか?](https://kigyo18.net/05072019/15135.html): ● 質問 今までの経験を活かして、薬剤師... - [40代~50代から起業準備をしても遅い? 失敗したくないなら守って欲しいこと](https://kigyo18.net/25062019/14983.html): コロナ禍の今、40代~50代で起業を考え... - [訪問リハビリテーションをするのに、会社設立は必要なのでしょうか?](https://kigyo18.net/17062019/15244.html): ● 質問 在宅で身体が不自由な方、介護を... - [みずほ銀行が副業を解禁したところで、中身が変わらなければ何も生まれない](https://kigyo18.net/04062019/14827.html): 2019年、みずほ銀行が副業を解禁しまし... - [事業計画書を書こうと思っているのですが、具体的にどのように書いたら良 いか全くわかりません。](https://kigyo18.net/27052019/14811.html): ● 質問 自分のために事業計画書を書こう... - [企業経営者へのアプローチはどのように行えば良いでしょうか?](https://kigyo18.net/01052019/14702.html): ● 質問 法人相手の研修で、ストレスマネ... - [カウンセリング開始前にクライアントと契約書を交わすべきでしょうか?](https://kigyo18.net/28042019/14694.html): ● 質問 カウンセリングで起業するのです... - [ネットショップ管理代行は、手数料いくらが相場ですか?](https://kigyo18.net/26042019/14688.html): ● 質問 友人が、ブライダルのブーケなど... - [起業したいネタがありすぎて、どれから着手するべきかわかりません。](https://kigyo18.net/24042019/14681.html): ● 質問 起業したいネタがありすぎて、ど... - [SEO対策のキーワード選びはどうやる?](https://kigyo18.net/11042019/14582.html): ● 質問 SEO対策をするにしても、キー... - [起業ネタが浮かんだら、それをどうやってビジネスにするの?](https://kigyo18.net/10042019/14575.html): ● 質問 起業してやりたいことがだいたい... - [ホームページ、メルマガ、ブログ、SNS、順番はどれから?](https://kigyo18.net/09042019/14573.html): ● 質問 ホームページ、メールマガジン、... - [他社との差別化の方法は? 起業する時に差別化は重要ですか?](https://kigyo18.net/08042019/14569.html): ● 質問 noteでコンテンツ販売を始め... - [起業する時に、商品、サービスはひとつに絞るべきでしょうか?](https://kigyo18.net/07042019/14566.html): ● 質問 最初は、サービスは一つに絞るべ... - [SNS、メルマガ、ブログは、面倒なのでやりませんが、大丈夫でしょうか?](https://kigyo18.net/06042019/14563.html): ● 質問 ホームページを作成しましたので... - [集客に強いホームページを作りたい場合、作成ソフトは何を使うのが良い?](https://kigyo18.net/05042019/14560.html): ● 質問 ゴルフレッスンのホームページを... - [本の見出しやネタバレ的な内容を掲載することは、著作権違反になりますか?](https://kigyo18.net/04042019/14558.html): ● 質問 ビジネス書の書評をブログにして... - [【起業と老後資金】豊かな人生を送りたいなら今すぐやるべきこと](https://kigyo18.net/02042019/14537.html): 老後資金って、必要額はいくらなんだろう?... - [開業届はどのタイミングで出すのが良いですか?](https://kigyo18.net/31032019/14529.html): ● 質問 開業届はどのタイミングで出すの... - [営利サイトと非営利サイトの違いは? アフィリエイトサイトは商用サイトになる?](https://kigyo18.net/29032019/14522.html): ● 質問 アメブロなどもそうですし、フリ... - [会社をすぐにでも辞めたいのですが、家族が反対します。](https://kigyo18.net/26032019/14512.html): ● 質問 今の会社にやりがいを全く感じま... - [受験ノウハウの発信をしたいのですが、ネタ切れが心配です。](https://kigyo18.net/25032019/14502.html): ● 質問 社労士試験限定の合格ノウハウを... - [登山ガイドは旅行業に該当する?](https://kigyo18.net/24032019/14499.html): ● 質問 登山を趣味とする人に、ガイドを... - [会社名はどうやって決めたら良いでしょうか?](https://kigyo18.net/21032019/14490.html): ● 質問 会社名はどうやって決めたら良い... - [商品の名前はどのように考えたら良いでしょうか?](https://kigyo18.net/21032019/14488.html): ● 質問 面白くなりたい男性向けに、教材... - [ブログやメルマガに、参考になりそうな本の内容や、ホームページのURLを載せても良いのでしょうか?](https://kigyo18.net/20032019/14481.html): ● 質問 ブログやメルマガに、参考になり... - [地方で起業するとすぐに噂になってしまうのですが・・・](https://kigyo18.net/09032019/14396.html): ● 質問 東京と違い、地方は社会が狭く、... - [人生一発逆転なんてない? 大逆転を狙うなら、小さな一歩が大切!](https://kigyo18.net/05032019/14356.html): 突然ですが、あなたは、現状に満足していま... - [動画販売とDVD販売、どちらが売れるのでしょうか?](https://kigyo18.net/04032019/14354.html): ● 質問 講座を開催したいのですが、会場... - [ブログで集客するためにやっておくべき最低限のポイントを教えてください。  ](https://kigyo18.net/blog-shukyaku-point.html): ● 質問 ブログを立ち上げて集客に活かそ... - [会社に副業を知られないために、妻を代表にする場合の注意点を教えてください。](https://kigyo18.net/28022019/14291.html): ● 質問 会社に副業を知られないために、... - [副業を始めるにあたり、開業届をすぐに出すものでしょうか?](https://kigyo18.net/26022019/14289.html): ● 質問 副業を始めるにあたり、開業届を... - [語学学校で起業する場合のクーリングオフや「特定継続的役務提供」の注意点は?](https://kigyo18.net/24022019/14287.html): ● 質問 管理職向けのTOEICの塾で開... - [成功するためには「アウトソース活用」を進めよう!](https://kigyo18.net/22022019/14263.html): 起業準備を進めようとする際「時間が無い」... - [副業の経理や税金はどうすればいいのでしょうか?](https://kigyo18.net/21022019/14260.html): ● 質問 雑貨をネットショップで販売しよ... - [去年副業を始めましたが、確定申告は必要ですか?](https://kigyo18.net/21022019/14253.html): 初めての確定申告、どうしたら良いのかわか... - [エッチンググラスで独立したいけど集客方法がわかりません](https://kigyo18.net/20022019/14242.html): ● 質問 ガラスアートのエッチンググラス... - [動画を販売するにはどうすればいい?](https://kigyo18.net/18022019/14239.html): ● 質問 似顔絵の書き方の動画販売を考え... - [ポータルサイト起業は難しいですか?](https://kigyo18.net/17022019/14237.html): ● 質問 先日の勉強会で自分のやりたいポ... - [お米をネット販売するときの許認可は?](https://kigyo18.net/14022019/14226.html): ● 質問 実家が米農家なので、お米をネッ... - [ホームページをもっと強化するにはどうすれば良い?](https://kigyo18.net/13022019/14218.html): ● 質問 新井さんにご指導いただきながら... - [ホームページからの集客はどうすれば良い?](https://kigyo18.net/11022019/14208.html): ● 質問 おかげさまで商品も確定し、販売... - [キンドル出版やメルマガ発行で、ランキング1位になるためには、何をすれば良い?](https://kigyo18.net/09022019/14148.html): ● 質問 キンドル出版やメルマガ発行で、... - [副業解禁企業は、社員が副業するならどんな種類が良いと思っている?](https://kigyo18.net/08022019/14116.html): 「働き方改革」がすっかり浸透しましたね。... - [競馬場職員が馬の情報を配信して問題ある?](https://kigyo18.net/07022019/14111.html): ● 質問 私は競馬場の職員なのですが、長... - [インスタに出てくる怪しい副業広告・会員さんの実体験](https://kigyo18.net/07022019/14094.html): 起業18のセミナーに一人の女性からの申し... - [確定申告で会社に副業がばれないようにしたいのですが、方法を教えてください。](https://kigyo18.net/07022019/14091.html): ● 質問 現在、本業の会社からのお給料の... - [広告を全画面に表示させる仕組みを実装したいのですが、やり方がわかりません](https://kigyo18.net/29012019/14025.html): ● 質問 最近、ニュースサイトを見ている... - [品質管理や内部統制などの企業相手のコンサルティングで起業するには?](https://kigyo18.net/21012019/13995.html): ● 質問 これまでサラリーマンとして培っ... - [ヘアカットモデルマッチングサイトの登録者が増えません。](https://kigyo18.net/20012019/13924.html): ● 質問 私は元理容師の会社員です。カッ... - [つまらない毎日、つまらない仕事を変えるには?](https://kigyo18.net/18012019/13910.html): 自粛生活が長引いてますね。去年と同じよう... - [報告書の作成方法を教えるビジネスを始めたい。どうすれば良い?](https://kigyo18.net/09112018/13495.html): ● 質問 20~30代のサラリーマンに対... - [個人が副業で古着などの中古品を仕入れて転売する時、古物商許可は必要?【警視庁に確認済み】](https://kigyo18.net/01112018/13448.html): ● 質問 個人が副業で古着などの中古品を... - [儲け話をひたすら載せるブログを作って、アフィリエイトで稼ぎたいです。](https://kigyo18.net/27102018/13410.html): ● 質問 結局、儲け話ほど皆が興味を持つ... - [オリジナル電気製品の開発で副業したいです。どうすれば良いですか?](https://kigyo18.net/21102018/13367.html): ● 質問 電子機器メーカで電子回路設計の... - [プレゼンテーションのスキルや、講座やセミナーのやり方などを起業家向けにアドバイスしたい](https://kigyo18.net/16102018/13338.html): ● 質問 大学で講師をしています。職業柄... - [現在、ホームページを作っているのですが、作業が進みません。](https://kigyo18.net/website-irai-houhou.html): ● 質問 風水を使った子育てアドバイスで... - [ダンス教室を運営したいと考えています。どのように進めていけば良いでしょうか?](https://kigyo18.net/09102018/13256.html): ● 質問 40代の男性を相手に「健康のた... - [店舗スペースを貸したいオーナーと商品を持つ人をマッチングしたいです。](https://kigyo18.net/08102018/13243.html): ● 質問 店舗を所有するショップオーナー... - [紅茶教室と紅茶販売で開業するためのシステム構築をしたいです。](https://kigyo18.net/05102018/13234.html): ● 質問 女性に対して「紅茶」について教... - [八百屋への売上アップコンサルティングで起業したいと考えています。](https://kigyo18.net/30092018/13193.html): ● 質問 実家が八百屋をやっているため、... - [医療廃棄物の処理の仕事を手伝うことで起業したい!](https://kigyo18.net/28092018/13179.html): ● 質問 会社員のまま親戚がやっている医... - [アフィリエイトで収入を得ていますが、失業手当はもらえますか?](https://kigyo18.net/25092018/13164.html): ● 質問 アフィリエイトで収入を得ていま... - [オンラインショップを無料で簡単に作る方法は?](https://kigyo18.net/21092018/13148.html): ● 質問 オンラインショップのノウハウを... - [バイクのパーツの販売で起業しようと考えています。](https://kigyo18.net/19092018/13136.html): ● 質問 バイクのパーツの販売で起業しよ... - [メルマガを発行したいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?](https://kigyo18.net/17092018/13127.html): ● 質問 ポエムを配信するメルマガを発行... - [あなたが今40代なら起業した方が良い理由&最初のステップ](https://kigyo18.net/40s-kigyo-imasuguyare.html): 最も起業しやすい環境に居るのは30~40... - [ネットショップで起業し、オリジナルブランドで勝負したい!](https://kigyo18.net/03092018/13034.html): ● 質問 ネットで美容師向けの高級はさみ... - [30代女性が起業したいと思ったら知って欲しいこと](https://kigyo18.net/02092018/13023.html): 30代は活気に満ち溢れ、公私共に絶頂期を... - [介護をしながら起業できるのか? 介護離職に備えて会社を辞める選択肢](https://kigyo18.net/27082018/12955.html): 家族の介護をしながら、仕事をされている方... - [起業したいと思った時のやり方~会社員こそ思ったらすぐ行動!](https://kigyo18.net/24082018/12984.html): 会社員をしていると「起業したいなぁ」と思... - [法人化するメリットとデメリットを教えてください。](https://kigyo18.net/24082018/12981.html): ● 質問 業務システムの開発で起業しまし... - [起業したいけどお金がない! そんな人が成功するためにやれること](https://kigyo18.net/22082018/12961.html): 起業したいけど「お金がないから」と諦めて... - [起業したい時に考えるリスクとは? さらに掘り下げて考える](https://kigyo18.net/21082018/12957.html): 起業のリスクについては、これまでたくさん... - [ホームページが、ある日突然、Googleに表示されなくなりました。](https://kigyo18.net/21082018/12953.html): ● 質問 パソコン教室で起業するためにホ... - [花火動画配信ビジネスの注意点を教えてください。](https://kigyo18.net/20082018/12948.html): ● 質問 夏の間にたくさんの花火大会に参... - [事務代行で起業する予定だけど、どう進めたら良い?](https://kigyo18.net/16082018/12929.html): ● 質問 起業したての個人会社の事務代行... - [会社にバレたら困るのですが、妻の名前で起業準備をすればいいでしょうか?](https://kigyo18.net/16082018/12927.html): ● 質問 外資系企業に勤めていますが、私... - [女性が独立するために必要なことは何でしょうか?](https://kigyo18.net/09082018/12803.html): 女性が独立するために必要なことは何でしょ... - [起業したい主婦であり、しかも、女性らしく生きたいとお考えのあなたへ](https://kigyo18.net/08082018/12792.html): 「起業」について、あなたはどのようなイメ... - [メルマガに広告を出してくれる企業を集める方法は?](https://kigyo18.net/07082018/12790.html): ● 質問 金運アップのメルマガを配信して... - [介護業界に起業参入を目指したい女性の方へ](https://kigyo18.net/04082018/12776.html): 2000年度に介護保険制度が施行されてか... - [リラクゼーションサロンの出資者、共同経営者の見つけ方は?](https://kigyo18.net/31072018/12766.html): ● 質問 個室でのリラクゼーションを提供... - [すでに誰かが使っているホームページの名前を、自分も使用して大丈夫ですか?](https://kigyo18.net/29072018/12761.html): ● 質問 現在、自作でホームページ作成に... - [女性用の下着を開発し、特許を申請しています。これだけで大手に真似されませんか?](https://kigyo18.net/27072018/12756.html): ● 質問 女性用の下着を開発し、特許を申... - [検索エンジンで上位表示させるための方法を教えてください。](https://kigyo18.net/25072018/12748.html): ● 質問 今、SEOを研究しています。せ... - [規約を作る時には、どのような内容にするべきでしょうか?](https://kigyo18.net/24072018/12745.html): ● 質問 女性との交際に自信がない男性を... - [英語教育で起業したいと考えていますが、何をするか迷っているのに進めても大丈夫?](https://kigyo18.net/23072018/12743.html): ● 質問 英語教育で起業したいと考えてお... - [有名芸能人をイメージできるぬいぐるみを制作したい。権利上の問題は?](https://kigyo18.net/22072018/12741.html): ● 質問 有名芸能人をイメージできるぬい... - [マニア向けビジネスとはいったいどういうものでしょうか?](https://kigyo18.net/20072018/12739.html): ● 質問 先日頂いた、マニア向けビジネス... - [起業時の平均年齢は43.7歳という事実! 40歳の起業は決して遅くない](https://kigyo18.net/17072018/11571.html): 「40歳。今から起業しても遅いかな?」最... - [メルマガ広告を集めたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?](https://kigyo18.net/17072018/12708.html): ● 質問 メルマガを発行し始めて半年にな... - [ネットショップでバーチャルオフィスの住所を使うのは問題ありませんか?](https://kigyo18.net/17072018/12705.html): ● 質問 起業するときに自宅をオフィスに... - [個人事業の無限責任と法人の有限責任、法人の方が安全?](https://kigyo18.net/17072018/12703.html): ● 質問 本業で副業が解禁されているので... - [化粧品を中国に輸出販売したいと思います。どのように進めれば良いですか?](https://kigyo18.net/13072018/12644.html): ● 質問 中国へ化粧品を輸出するビジネス... - [ホームページで集客を考えていますが、記載内容についてアドバイスお願いします。](https://kigyo18.net/12072018/12638.html): ● 質問 文章が得意なので、広告文章の代... - [メルマガで固有名詞を使うには許可が必要になる?](https://kigyo18.net/11072018/12635.html): ● 質問 メルマガでテーマパークを紹介し... - [ホームページを作成しましたが、内容が薄く、文章も書けません。](https://kigyo18.net/10072018/12627.html): ● 質問 自分でホームページを作成しまし... - [定年後に総務経理代行をしたいです。顧客開拓はどうすれば良い?](https://kigyo18.net/09072018/12625.html): ● 質問 今年定年を迎えます。経理総務畑... - [システム開発受託で起業します。お客様との契約書は作る必要がありますか?](https://kigyo18.net/08072018/12615.html): ● 質問 ITに弱い個人起業家に向けたシ... - [独立するには学歴や性格は関係ない! 知っておくべき4つの心構え](https://kigyo18.net/07072018/11492.html): 「独立する」というと何となくハードルが高... - [需要はあるはずなのに成果が出ないのはなぜなのか、嫌になってきています。](https://kigyo18.net/07072018/12583.html): ● 質問 中国語マスターのための教材をホ... - [他社メルマガに広告を出して効果的に集客する方法は?](https://kigyo18.net/06072018/12579.html): ● 質問 他社のメルマガに広告を出そうと... - [ホームページ制作で起業するにあたり、何に気を付けるべきでしょうか?](https://kigyo18.net/06072018/12575.html): ● 質問 ホームページ制作で起業したいと... - [フリーマーケットに共同出店してくれる人を探す方法は?](https://kigyo18.net/02072018/12565.html): ● 質問 プリザーブドフラワーの製造販売... - [マスコミに自分を売り込む方法を教えてください。](https://kigyo18.net/02072018/12561.html): ● 質問 尾木ママのようなジャンルで、教... - [メルマガってどうやって発行するのでしょうか?](https://kigyo18.net/27062018/12539.html): ● 質問 無料メルマガで読者を10000... - [起業するには、お金がない人間は諦めるべきなのでしょうか?](https://kigyo18.net/26062018/12535.html): ● 質問 やはり起業するには、お金を使わ... - [自分のアイデアを既に他社がやっていた場合は諦めるべき?](https://kigyo18.net/24062018/12530.html): ● 質問 私がやろうとしていたアイデアが... - [個人事業主の名簿(リスト)はどこで手に入るのでしょうか?](https://kigyo18.net/22062018/12516.html): ● 質問 自分にとって簡単なところから、... - [粗利から自分自身にお給料を払って、残りを確定申告するのですか?](https://kigyo18.net/20062018/12509.html): ● 質問 会計のことで教えてください。 ... - [あなたはいくつ持っている? 起業に大切な心構え6箇条](https://kigyo18.net/kigyo-6points.html): 「起業って難しい・・・」「まずは何から準... - [売上もすでに立ち始めているのですが、税務署に届け出る必要がありますか?](https://kigyo18.net/19062018/12461.html): ● 質問 中国のネットショップや、一部の... - [料理やメニューを勝手にブログに掲載したり、写真を撮ったりして大丈夫?](https://kigyo18.net/15062018/12417.html): ● 質問 食べ歩きが好きなので、ひとまず... - [副業が原因でリストラされると転職に不利ですか? 解雇とリストラの影響の違いは?](https://kigyo18.net/12062018/12400.html): ● 質問 副業をしていて解雇された場合、... - [起業18の評判・レビュー・セミナー感想(続き2)](https://kigyo18.net/09062018/12384.html):     ⇒ セミナーページに戻る   満... - [ビジネスモデル特許はとるべきでしょうか? 初期投資が高くなるので迷っています。](https://kigyo18.net/07062018/12371.html): ● 質問 家事の手伝いのマッチングサイト... - [自分で商品を作らなくても、人のコンテンツを売れば起業できるのでしょうか?](https://kigyo18.net/06062018/12369.html): ● 質問 どうしても起業アイデアが思いつ... - [ネットショップを開いたものの全く売れない、、どうすれば良い?](https://kigyo18.net/05062018/12355.html): ● 質問 自作の版画を売りたいと思ってい... - [ダイエットサポートで起業を考えていますが、どうすれば差別化できますか?](https://kigyo18.net/02062018/12311.html): ● 質問 ダイエットをサポートするコーチ... - [独立するなら資金を準備することが重要な5つの理由](https://kigyo18.net/30052018/11451.html): 「会社を辞めて独立する」という決意が固ま... - [AFPの資格を活かしての起業を考えていますが、うまくいくでしょうか?](https://kigyo18.net/29052018/12287.html): ● 質問 AFPの資格を活かして、30代... - [東京限定! 起業するためにしておきたい5つの事前準備と工夫](https://kigyo18.net/27052018/11412.html): 起業をするにあたって、集客がしやすい東京... - [女性が起業する際に参加したいセミナー選び4つのポイント](https://kigyo18.net/26052018/11382.html): 女性起業が非常に活性化しており、成功して... - [メルマガを発行したいのですが、メルマガ名の付け方、コツはありますか?](https://kigyo18.net/25052018/12277.html): ● 質問 メルマガ名の付け方、コツはあり... - [起業のためホームページを制作中です。アドバイスをお願いします。](https://kigyo18.net/24052018/12269.html): ● 質問 起業のためカウンセリングサービ... - [副業で行う法人相手のコンサルティングはどうやって受注する?](https://kigyo18.net/24052018/12266.html): ● 質問 会社員のまま個人で法人相手のコ... - [教材をダウンロード販売するにはどうすればいいのでしょうか?](https://kigyo18.net/22052018/12224.html): ● 質問 10年以上、長年かけて制作して... - [どのような肩書をつければ、人から信用され、覚えてもらいやすいのでしょうか?](https://kigyo18.net/18052018/12209.html): ● 質問 私は、経営コンサルタントとして... - [有料メルマガを発行して読者を集める方法は?](https://kigyo18.net/16052018/12199.html): ● 質問 中国語教室のビジネスを展開しよ... - [起業ネタを一年かけて考え、さらに半年かけてホームページを作りました。アドバイスをください。](https://kigyo18.net/10052018/12186.html): ● 質問 速読の同好会を立ち上げようと思... - [地域情報のポータルサイトに、勝手に他社の情報を掲載していいの?](https://kigyo18.net/09052018/12182.html): ● 質問 横浜市の地域情報を掲載するポー... - [名刺作成での起業を考えていますが、集客はメルマガが良いのでしょうか?](https://kigyo18.net/07052018/12177.html): ● 質問 名刺作成での起業を考えています... - [女性の独立は決して簡単ではない! 参考にしたい実際の8つの起業アイデア](https://kigyo18.net/07052018/11621.html): 年々、女性の起業家が増えています。かつて... - [取材を受ける時の注意点は?](https://kigyo18.net/04052018/12166.html): ● 質問 私はファッションに関するブログ... - [屋号やショップ名を考える時の注意点を教えてください](https://kigyo18.net/03052018/12164.html): ● 質問 アクセサリーのネットショップを... - [スポーツ指導者のための指導者として起業したいのですが集客できません](https://kigyo18.net/01052018/12157.html): ● 質問 スポーツトレーナーの教育指導、... - [会員制のクローズドなブログシステムでセラピーをしたいのですが・・・](https://kigyo18.net/30042018/12155.html): ● 質問 私は商社に勤めるOLで、副業か... - [起業に役立つ人脈づくりには「準備」が必要!3つのテクニックを紹介](https://kigyo18.net/jinmyaku-jyunbi.html): 人脈づくりに必要なテクニックって、何だと... - [需要(ニーズ)を把握する効率的な方法はありませんか?](https://kigyo18.net/29042018/12151.html): ● 質問 私は、税理士の資格を持っており... - [スマホもパソコンも持っていませんが、買った方が良いですか?](https://kigyo18.net/27042018/12138.html): ● 質問 私は、スマホもパソコンも持って... - [凡人ほど今のうちに「起業」すべき理由~「転職」より先を見据えた人生戦略](https://kigyo18.net/kigyo-senryaku.html): 「働けど働けど わが暮らし楽にならざり、... - [確定申告で提出する書類について教えてください](https://kigyo18.net/24042018/12124.html): ● 質問 来年、確定申告するのですが、以... - [東京で起業や副業をする6つのメリットと4つのデメリット](https://kigyo18.net/tokyo-kigyo-osusume.html): 自分でビジネスを起こしたい、または副業で... - [メールマガジンに書くネタが切れないようにするには?](https://kigyo18.net/23042018/12120.html): ● 質問 国際ビジネスのコンサルティング... - [一度失敗した英語教室で、再度起業したいと考えています。](https://kigyo18.net/22042018/12115.html): ● 質問 かつて英会話教室で起業して失敗... - [ストアカにセミナー告知文を書いたのですが、申し込みがありません。](https://kigyo18.net/stoaka-shukyaku-dekinai.html): ● 質問 ストアカに告知文を書いたのです... - [東京にしかないスクールに大阪から通うべきでしょうか?](https://kigyo18.net/19042018/12098.html): ● 質問 結婚式の写真を撮る専門のカメラ... - [「30代独身女性」は起業のチャンス! 今だから使える時間と経験を活かそう](https://kigyo18.net/30dai-josei-kigyo-chance.html): 女性の進出が目覚ましく、起業して活躍して... - [本業と副業、両立なんて本当にできるのですか?](https://kigyo18.net/18042018/12087.html): ● 質問 ブラック企業に勤めているため、... - [資金なしで始められる仕事と、その実践方法を解説!](https://kigyo18.net/shikinnasi-kigyo.html): 「起業を検討してはいるものの、資金なんて... - [お墓参りや管理をビジネスにして起業したい場合の注意点は?](https://kigyo18.net/17042018/12078.html): ● 質問 私は子供の頃、父が転勤の多い仕... - [オークション代行で田舎で起業するときの注意点は?](https://kigyo18.net/16042018/12034.html): ● 質問 私は、過疎が問題になっている田... - [Amazon Kindleで電子書籍を発売したのですが、思うように販売部数が伸びません。](https://kigyo18.net/13042018/12020.html): ● 質問 Kindleで電子書籍を発売し... - [【社会起業】起業アイデアのヒントを地域の課題と具体例から学ぶ!](https://kigyo18.net/kigyo-hints-socialbusiness.html): 「将来的に起業して自分の会社を経営してい... - [ネットショップ物販で起業するので、売れる商品を教えてください!](https://kigyo18.net/10042018/12005.html): ● 質問 楽に稼げる方法はないかと色々考... - [電子書籍を発売するタイミングについて教えてください](https://kigyo18.net/09042018/12003.html): ● 質問 Amazon Kindleで本... - [物販で起業を考えていますが、どうすればいいのでしょうか?](https://kigyo18.net/08042018/11994.html): ● 質問 数年前から育毛剤の比較サイトを... - [医者を紹介するビジネスを立ち上げたいです](https://kigyo18.net/07042018/11990.html): ● 質問 私は、長年に渡り製薬会社に勤務... - [昼間の時間の電話に対応する方法は? 会社にいるときは電話にでられません。](https://kigyo18.net/06042018/11986.html): ● 質問 会社員のまま起業をする予定です... - [「東京」で起業する時に備えるべき嬉しい3つのサポート](https://kigyo18.net/kigyo-support-tokyo.html): 東京はマーケットが大きく、サービスを展開... - [ホームページのアクセスを増やすには、どうすれば良いでしょうか?](https://kigyo18.net/05042018/11975.html): ● 質問 今年1月に、何とかホームページ... - [独立を目指す方は「起業セミナー」への参加をおすすめする3つの理由](https://kigyo18.net/small-kigyo-seminar.html): 昨今、新しい働き方として「小さな起業」が... - [家電アドバイザーという職業が成り立つでしょうか?](https://kigyo18.net/04042018/11964.html): ● 質問 好きなことの分析が進み、私の得... - [理系男性向けの合コン企画運営事業で起業を考えていますが・・・](https://kigyo18.net/03042018/11947.html): ● 質問 理系で出会いのない男性、システ... - [40代で独立して成功するために30代でやっておくべき5つのこと](https://kigyo18.net/30dai-40dai-kigyo.html): 40代の独立・起業で一番の懸念といえば、... - [アフィリエイトを始めたいのでアドバイスをいただけますか?](https://kigyo18.net/02042018/11945.html): ● 質問 新井さんの著書ではアフィリエイ... - [役員報酬を全額資本追加に回せるか?](https://kigyo18.net/02042018/11939.html): ● 質問 会社勤め(正社員)の夫婦で、ア... - [女性が独立して仕事と育児を両立するためのポイントを解説](https://kigyo18.net/ikuji-kigyo-ryoritsu.html): 「やりたい仕事がある、でも子供を犠牲にし... - [田舎で起業するために必ず準備しておきたい「忘れがちな」3つのこと](https://kigyo18.net/inaka-kigyo-jyunbi.html): 少し前まで起業する場所といえば東京という... - [独立したのですが赤字なので、開業届を出すかどうか悩んでいます。](https://kigyo18.net/27032018/11919.html): ● 質問 会社を辞めてコンサルタントとし... - [ホームページの簡単な作り方、ブログの効果的な使い方をアドバイスください](https://kigyo18.net/26032018/11915.html): ● 質問 起業したらホームページやブログ... - [独立するためには準備期間をとることが重要な3つの理由](https://kigyo18.net/dokuritsu-kikan-jyunbi.html): 「会社を辞めて独立する」という決意が固ま... - [アメリカで会社を作って日本に輸出販売したい](https://kigyo18.net/24032018/11902.html): ● 質問 筋力アップに役立つツール(薬や... - [起業を選んだ理由ランキングベスト3を年代別にまとめてご紹介!](https://kigyo18.net/kigyo-reason-ranking.html): 起業をしようと思う理由は千差万別。若さと... - [英語教材を音声で販売したいのですが、どのような方法で売ればよいでしょうか?](https://kigyo18.net/21032018/11877.html): ● 質問 英語教材を音声で販売したいので... - [無料で付与していた特典を終了したい場合は?](https://kigyo18.net/20032018/11868.html): ● 質問 今まで無料で付与していた特典を... - [社歌の作詞作曲で起業したいのですが](https://kigyo18.net/17032018/11814.html): ● 質問 全くの素人なのですが、音楽の会... - [サラリーマンにメルマガを発行する場合、何曜日の何時に配信すべきでしょうか?](https://kigyo18.net/17032018/11810.html): ● 質問 サラリーマンにメルマガを発行す... - [シンプルで覚えてもらえる良い名前(商品名)とは?](https://kigyo18.net/17032018/11808.html): ● 質問 いわゆる芸人さんのようなトーク... - [「リスクゼロで小さく起業 会社を辞めずにあと5万円!稼ぐ」がまもなく発売になります!](https://kigyo18.net/17032018/11804.html): 新井の新刊、 「リスクゼロで小さく起業 ... - [工場にコンサルティングをする仕事で起業したいのですが](https://kigyo18.net/15032018/11798.html): ● 質問 工場などに対して、業務のプロセ... - [アメリカ人相手に情報を売りたい場合はどうする?](https://kigyo18.net/14032018/11790.html): ● 質問 会社員で時間が取れないため、情... - [女性が美容系で起業するための6つの心得と知識・ノウハウ](https://kigyo18.net/josei-kigyo-biyou.html): 最近では、美容系の事業で起業を行う女性が... - [女性が20代で起業して成功するためにやっておくべき4つのポイント](https://kigyo18.net/20dai-josei-kigyo.html): IT業界・飲食業界・WEB業界など、20... - [オンライン勉強会の内容変更について](https://kigyo18.net/13032018/11767.html): 会員の皆さまへ これまで「Zoom!」と... - [ブログを開設したのですが、売上が全くありません。](https://kigyo18.net/13032018/11733.html): ● 質問 副業ブームに乗って、クラウドソ... - [自分に起業できるのか自信がなくなってきました。どうすれば良いでしょうか?](https://kigyo18.net/12032018/11728.html): ● 質問 先日、新井さんの起業セミナーに... - [脱サラ起業で5つの自由を手に入れる! スローライフや多拠点居住も可能!](https://kigyo18.net/datsusala-kigyo-freedom.html): 満員電車に揺られ、会社の人間関係や仕事内... - [差別化を考えていますが、商品が普通なので中々できません。](https://kigyo18.net/12032018/11724.html): ● 質問 ハンカチの通信販売をしています... - [会計書類(数字)が読めないと起業できない?](https://kigyo18.net/10032018/11713.html): ● 質問 会計やら財務やらさっぱりわかり... - [コンサルティングをしたいのですが、知識が全くありません。](https://kigyo18.net/09032018/11705.html): ● 質問 私は自動車部品(製造業)の会社... - [女性に人気のプチ起業! 職種選びのヒントとおすすめの業種を紹介](https://kigyo18.net/09032018/11340.html): 一般的な起業とは異なり「プチ起業」は、ラ... - [ホームページ上に商品の価格を書くべきでしょうか?](https://kigyo18.net/08032018/11703.html): ● 質問 ホームページ上に商品の価格を書... - [沖縄移住支援で起業しますが、アドバイスください!](https://kigyo18.net/07032018/11698.html): ● 質問 沖縄移住をサポートする事業を始... - [どうしても飲食店(イタリアン)を開業したい!](https://kigyo18.net/06032018/11690.html): ● 質問 飲食店(イタリアン)を開業した... - [女性が起業するには3つの心構えが大切! 男性との違いを解説](https://kigyo18.net/josei-kigyo-kokorogamae.html): 女性の社会進出は起業の分野においても例外... - [友達と一緒に起業したのですが、上手くいかなくなっています。](https://kigyo18.net/05032018/11686.html): ● 質問 友達と一緒に起業したのですが、... - [起業するときにホームページが大切な3つの理由と業者選びの5つのポイント](https://kigyo18.net/kigyo-homepage.html): 起業準備を進めていくと、半年~1年後にホ... - [ブログのアクセスを上げて収益を得るには? 文章の書き方はどうする?](https://kigyo18.net/04032018/11680.html): ● 質問 ブログを書くのが好きなので、ブ... - [起業準備の時間が取れなくなりそうなのですが、諦めるべきでしょうか?](https://kigyo18.net/03032018/11677.html): ● 質問 新しい部署に異動になる予定です... - [どんな業種が人気? 女性が独立起業しやすいおすすめの仕事4選](https://kigyo18.net/josei-dokuritsu-ninki.html): 女性の社会進出に伴い、独立起業する人が増... - [退職前だからこそ簡単にできる! 成功しやすい起業ネタの探し方6選](https://kigyo18.net/kigyo-idea-sagashikata.html): サラリーマン生活に疑問を感じている人の中... - [つぶれそうな会社にはどんな兆候があるのでしょうか?](https://kigyo18.net/02032018/11667.html): ● 質問 私の会社は、社内ではもう危ない... - [女性が週末起業で成功するための秘訣とは? 2つの事例から解説](https://kigyo18.net/josei-shumatsu-kigyo.html): 私の周りには、起業して今は本業として活躍... - [倒産が怖くて起業する勇気が出ません。倒産したらどうなるの?](https://kigyo18.net/01032018/11663.html): ● 質問   起業をしたいという思いは強... - [「無料」と「有料」の起業講座のメリットとデメリットを解説!](https://kigyo18.net/kigyo-kouza-muryo-hikaku.html): 起業講座にはさまざまなものがあります。主... - [留学ビジネスで会社員のまま起業するにはどうすればいい?](https://kigyo18.net/28022018/11487.html): ● 質問 留学を斡旋するビジネスで起業を... - [いわゆる「起業塾」は本当に役に立つのか? メリットは?](https://kigyo18.net/kigyojyuku.html): 世の中には起業や独立している人が多くいま... - [アメリカから整髪剤を輸入して販売したいがどうすればいい?](https://kigyo18.net/27022018/11401.html): ● 質問 アメリカ(ニューヨーク)から、... - [本を書く時には、どう日程を決めて、どのくらいの時間で書くのでしょうか?](https://kigyo18.net/26022018/11313.html): ● 質問 アマゾンでKindle本を出版... - [副業と独立とではどんな違いやメリット・デメリットがあるの?](https://kigyo18.net/fukugyo-dokuritsu-merit.html): 「夜間や週末など本業の就業時間外に副業か... - [営業スキルアップするにはどうすればいい?](https://kigyo18.net/25022018/11297.html): ● 質問 起業するときに、営業がどうして... - [資金ゼロから事業を始める方へ「起業アイディア」3選](https://kigyo18.net/shikin-zero-kigyo-idea.html): 資金はないけどやっぱり起業したい! そう... - [自費出版と商業出版の違いは?](https://kigyo18.net/23022018/11291.html): ● 質問 アメブロ経由で出版の誘いを受け... - [メールアドレスを公開したくない場合は?](https://kigyo18.net/22022018/11288.html): ● 質問 迷惑メールが嫌なので、ホームペ... - [独立起業する女性が8年間で2倍増加している本当の理由とは?](https://kigyo18.net/josei-kigyo-dokuritsu.html): 東京商工リサーチの調査によると、2018... - [会社員のまま起業する場合、開業届の職業欄は何と書く?](https://kigyo18.net/21022018/11260.html): ● 質問 現在会社員で、会社を辞める前に... - [屋号や肩書きを保護するにはどうする?](https://kigyo18.net/21022018/11258.html): ● 質問 今、私のビジネスの計画の名称や... - [脱サラして起業した人が得られる6つの大切なものと3つの覚悟すべきこと](https://kigyo18.net/datsusala-merit.html): 長くサラリーマン生活を送っていた人が「脱... - [通称やニックネームで銀行口座を開設できる?](https://kigyo18.net/20022018/11251.html): ● 質問 ホームページや銀行口座、可能な... - [思い立ってから起業までの簡単5ステップと具体的な方法を解説](https://kigyo18.net/kigyo-5steps.html): 家を建てる時には設計図、絵を描く時には下... - [独立開業セミナーに参加する5つのメリットと3つのデメリット](https://kigyo18.net/dokuritsu-kaigyo-seminar.html): 独立開業セミナーに参加する時、人によって... - [きもの情報を富裕層向けに発信して起業したいのですが](https://kigyo18.net/17022018/11183.html): ● 質問 きものの着付けで起業を考えてい... - [主婦起業は「続けられること」が大切! 成功例と失敗例を紹介](https://kigyo18.net/shufu-kigyo.html): 家事や育児もあるし、会社員のように決まっ... - [女性起業家は男性起業家と比べて不利? 成功率は違う?](https://kigyo18.net/16022018/11177.html): ● 質問 私が勤めているメーカーは典型的... - [起業スクールに通い始めるまでにやっておきたい7つの下準備](https://kigyo18.net/kigyo-school.html): 起業したいと思っても、右も左もわからない... - [掲示板やレビューでの誹謗中傷対策はどうしたらいい?](https://kigyo18.net/hibochusho-taisaku.html): ● 質問 3カ月ほど前から、一般の方向け... - [自宅で独立したい人必見! 在宅ワークが可能なオススメ業種6選](https://kigyo18.net/zaitaku-de-dokuritsu.html): 「自宅で仕事ができるなら、自分の時間を自... - [起業前に知っておきたい事業失敗を判断するボーダーラインとは](https://kigyo18.net/kigyo-shippai-handan.html): 新規事業の成功率は決して高くはありません... - [起業するには? 会社を設立する場合に必要となる10の手続きを解説](https://kigyo18.net/kaisha-setsuritsu-kigyo.html): 法人格を持った会社には・・・ 株式会社 ... - [起業のためにブログを書いてその後どう判断すればいい?](https://kigyo18.net/13022018/11123.html): ● 質問 高齢者の生きがいを探すイベント... - [勝手に他社がやっているサービスの攻略本を出してもいい?](https://kigyo18.net/12022018/11121.html): ● 質問 とあるセミナー告知ポータルサイ... - [好きなことを仕事にして独立したい女性への3つのメッセージ](https://kigyo18.net/josei-dokuritsu.html): 今の仕事にやりがいが感じられない。本当は... - [サラリーマンは副業からの起業がオススメ! その3つの理由を解説](https://kigyo18.net/fukugyo-kigyo.html): 副業・兼業に関心を示すサラリーマンがどん... - [起業セミナーに「参加する前」に準備しておきたい心構えを7つ紹介](https://kigyo18.net/kigyo-seminar-jyunbi.html): 起業をするにあたって、起業セミナーに参加... - [起業ネタの決め方はこれでいいの?](https://kigyo18.net/kigyoneta-kimekata.html): ● 質問 今、起業ネタを探している途中で... - [沖縄移住をしたい人のためにポータルサイトを作りたいと考えています](https://kigyo18.net/08022018/11091.html): ● 質問 新井さんも将来は沖縄に住みたい... - [起業家志望の20代がサラリーマンのうちにやっておくべき3つのこと](https://kigyo18.net/20dai-kigyo.html): 社会人として企業に勤務しているものの「起... - [起業のスタートアップ時には東京が最も適している6つの理由](https://kigyo18.net/07022018/10834.html): 昨今の「スローライフブーム」や政府がすす... - [起業用の名刺には何を書いたらいい? 公開したくない場合は?](https://kigyo18.net/07022018/11035.html): ● 質問 名刺を作ろうと思います。 会社... - [資金繰りのリスクを回避し、不安をなくして起業する方法を徹底解説!](https://kigyo18.net/shikin-risk.html): コロナ禍で「起業したい」という方が増えて... - [中古品の転売は法律的に大丈夫なのでしょうか?](https://kigyo18.net/06022018/11014.html): ● 質問 起業ネタとはまだ言えないのです... - [今から起業するなら参考にしたい「小さく始めて成功した4つの事例」](https://kigyo18.net/imaraka-micro-kigyo.html): 起業と聞くと、一般的にはどうしてもハード... - [40代でも独立できる! 起業の事例やメリット・注意点を紹介](https://kigyo18.net/40dai-kigyo-merit.html): 40代以上の人が起業して成功した事例はた... - [起業に役立つセミナーと勉強会! それぞれのメリットを紹介](https://kigyo18.net/seminar-koushukai-benkyokai-chigai.html): 起業を考えている方の中には、起業について... - [無料でアドバイスを求めてくる人と付き合うべき?](https://kigyo18.net/enkiri-business.html): ● 質問 私はFacebookでテニスの... - [ホームページ制作を売り込まれているのですが、頼むべき?](https://kigyo18.net/homepage-urikomigyousha.html): ● 質問 検索で知ったビジネス塾に顔を出... - [仕事をしながら起業の勉強をしよう! スキマ時間のつくり方9選](https://kigyo18.net/sukimajikan-kigyojyunbi.html): 毎日仕事で忙しいビジネスパーソンの皆さん... - [ビジネスマンに「褒める技術+α」を教えるビジネスで起業したい](https://kigyo18.net/owarai-kigyo.html): ● 質問 私はもともとお笑い芸人を目指し... - [自宅で起業するために必要不可欠な6つのアイテム](https://kigyo18.net/jitaku-kigyo-item.html): 自宅で起業できれば、気軽に仕事を進めるこ... - [PDFをダウンロード販売するビジネスで起業したいのですが](https://kigyo18.net/pdf-download-business.html): ● 質問 起業ネタを色々と考えているもの... - [フリーランスとして独立する人が知らないと損する4つのポイント](https://kigyo18.net/freelance-dokuritsu-point.html): フリーランスとして独立するとき、入念な準... - [30代での起業は遅くない! むしろオススメしたい7つの理由](https://kigyo18.net/30dai-kigyo-no-susume.html): 10代や20代で起業をする若者が増えてき... - [器用貧乏な私が起業できるのでしょうか?](https://kigyo18.net/kiyoubinbou-kigyo.html): ● 質問 私は器用貧乏です。絞り込みがで... - [フリーランスでいるべき人と起業すべき人の特徴を徹底比較](https://kigyo18.net/freelance-kigyo-chigai.html): フリーランスと起業。この2つは似ているよ... - [パソコンの購入代行で起業したい。集客方法や注意点は?](https://kigyo18.net/29012018/10770.html): ● 質問 私は、パソコンが好きで、一日中... - [「起業」「転職」「会社に残る」それぞれのメリット・デメリットとは?](https://kigyo18.net/kigyo-tenshoku-kaishaninokoru.html): 皆さんが「5年後」「10年後」「20年後... - [占いで企業戦略の意思決定をサポートする事業で起業できますか?](https://kigyo18.net/uranai-business.html): ● 質問 占いで起業を考えています。 対... - [起業するにあたり、資格を取っておいた方が良いですか?](https://kigyo18.net/kigyo-to-shikaku.html): ● 質問 私は、アンソニーロビンズの影響... - [会社員でも成功できる! 週末起業で人生が豊かになった6つの体験談](https://kigyo18.net/shumatsukigyo-seikou.html): 突然ですが、起業を成功させるために必要な... - [会員制ビジネスの個人情報漏洩防止対策のアドバイスをお願いします。](https://kigyo18.net/kojinjouhou-kanri.html): ● 質問 婚活を会員制ビジネスを立ち上げ... - [起業の仕方を学べる新井一の著書はどう評価されているか? 口コミまとめ](https://kigyo18.net/araihajime-hon.html): 書店には様々な起業関連の著書が並べられて... - [自分の会社で社会保険に加入すると本業の会社にバレる?](https://kigyo18.net/shakaihoken-kaishabare.html): ● 質問 私は、メーカー正社員として働き... - [企業相手のコンサルティング業で会社員のまま起業するには?](https://kigyo18.net/consulting-kigyo.html): ● 質問 コンサルタント業で起業を考えて... - [サラリーマンが脱サラ起業を決断すべき日常生活9つの兆候](https://kigyo18.net/salaryman-kigyo-ketsudan.html): いつかは起業したい! という願望を抱いて... - [起業する時に役に立つ資格と、ほとんど使えない資格の差は?](https://kigyo18.net/shikaku-kigyo.html): ● 質問 起業アイデアがどうしても思い浮... - [出版して得る印税は個人事業税の非課税所得になるのでしょうか?](https://kigyo18.net/kojinjigyozei-inzei.html): ● 質問 個人事業では、文筆業(ライター... - [海外旅行が大好きなので、海外旅行関連で起業したいです](https://kigyo18.net/kaigairyokou-kigyo.html): ● 質問 私は旅行が大好きで、休みがあれ... - [フランチャイズに加盟した方が楽に起業できる?](https://kigyo18.net/franchise-kigyo.html): ● 質問 親子で楽しめる英会話教室の開校... - [アルバイト求人マッチングのポータルサイトで起業したいです](https://kigyo18.net/20012018/10374.html): ● 質問 アルバイト求人マッチングのポー... - [法人化を考えているのですが、会社にバレませんでしょうか?](https://kigyo18.net/17012018/10273.html): ● 質問 結婚式をプロデュースする起業を... - [起業準備中であることを知られるとマイナスになる?](https://kigyo18.net/16012018/10267.html): ● 質問 電話で人の悩みを聴くビジネスを... - [ブログが書けません! どうすればいいのでしょうか?](https://kigyo18.net/14012018/10212.html): ● 質問 ブログについて質問です。 アメ... - [スポーツスクールを開業したいが、トラブルの責任は負いたくありません。](https://kigyo18.net/13012018/10209.html): ● 質問 出張専門で野球やゴルフ、テニス... - [ボランティア活動を長年やっており、起業してお金をもらうイメージが全くわきません。](https://kigyo18.net/12012018/10204.html): ● 質問 まだ起業アイデアも何もありませ... - [小冊子を作成する場合、どこの業者で外注するのがいい?](https://kigyo18.net/11012018/10199.html): ● 質問 カウンセリングの集客のために小... - [情報を販売する場合の法的規制は?](https://kigyo18.net/10012018/10196.html): ● 質問 自分が好きなものとして思い浮か... - [起業するにあたりアドバイスをいただけますか?](https://kigyo18.net/kigyo-advice.html): ● 質問 あと3カ月で会社を辞めることを... - [起業用のホームページはどのように、いつ作ればいい?](https://kigyo18.net/08012018/10182.html): ● 質問 子供の時からサッカーをしてきま... - [自分が起業していく様子をドキュメンタリーとして販売したいです](https://kigyo18.net/07012018/10176.html): ● 質問 私は、いろいろ考えた結果、起業... - [教材販売で雑誌記事を引用したいのですが、可能ですか?](https://kigyo18.net/07012018/10174.html): ● 質問 英会話教材をネット配信する起業... - [教材(マニュアル)販売のテキストは何を使って作ればいい?](https://kigyo18.net/06012018/10170.html): ● 質問 私は留学時代の経験を活かして、... - [写真撮影代行で起業したい場合、何を準備したらいい?](https://kigyo18.net/05012018/10165.html): ● 質問 私は写真が趣味で、日本全国の風... - [メルマガ発行の注意点、ポイントを教えてください](https://kigyo18.net/03012018/10156.html): ● 質問 新井さん、こんにちは。 今年か... - [商品名はどうやって決めればいいのでしょうか?](https://kigyo18.net/29122017/10153.html): ● 質問 私はマニュアル作成が得意であり... - [起業をするタイミングって? イチバンよい年齢、季節、環境って何?](https://kigyo18.net/27122017/10147.html): ● 質問 起業するのにベストのタイミング... - [ブログを書こうと思っていますが、何から始めたらいいのかわかりません。](https://kigyo18.net/26122017/10144.html): ● 質問 ブログを書こうと思っています。... - [ファンドを設立して起業したいのですが可能ですか?](https://kigyo18.net/25122017/10142.html): ● 質問 事業を証券化する事業をしてみた... - [起業家の学歴について~一切関係ないと思うけど本当はどう?](https://kigyo18.net/kigyo-gakureki-hitsuyou.html): ● 質問 新井さんに「起業するなら過去に... - [音楽好きが出来るビジネスにはどのようなものがある?](https://kigyo18.net/22122017/10126.html): ● 質問 早期退職で来年3月に会社を辞め... - [ネットビジネスは会社員起業の救世主!? しかし、時すでに遅し・・・](https://kigyo18.net/21122017/10121.html): ● 質問 ネットビジネスをしたいです。資... - [【2017/12/17】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/21122017/10118.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [開業届を出していなくてもビジネスはできるのでしょうか?](https://kigyo18.net/16122017/9976.html): ● 質問 私は写真が趣味で、東京の様々な... - [出版企画書は何を書けばいい?(作り方・書き方・項目)](https://kigyo18.net/15122017/9968.html): ● 質問 アマゾンのキンドルで出版したい... - [すぐに簡単に儲かり、成功できるビジネスはないのでしょうか?](https://kigyo18.net/14122017/9966.html): ● 質問 どうしても起業したいと思ってい... - [好きなことで起業、趣味で起業と言われても、全くイメージがわきません。](https://kigyo18.net/13122017/9960.html): ● 質問 大企業で30年以上仕事をしてき... - [会社を辞めて起業すると決めたら最低限必要な知識は?](https://kigyo18.net/12122017/9945.html): ● 質問 会社を辞めて独立すれば、会社員... - [起業する時にオフィスを借りるべきでしょうか?](https://kigyo18.net/11122017/9939.html): ● 質問 オフィスを借りたいと思っている... - [営業が苦手でも起業できますか?](https://kigyo18.net/10122017/9934.html): ● 質問 私は技術者で、営業はやったこと... - [どうすれば、会社を辞められるような規模の事業にできるのでしょうか?](https://kigyo18.net/09122017/9931.html): ● 質問 ストアカなどを利用して、マンツ... - [マッチングビジネスで起業したいのですが、可能でしょうか?](https://kigyo18.net/09122017/9926.html): ● 質問 私はビジネスの経験もありません... - [起業する際、自分のお給料や従業員の賃金はいくらにしたらいいの?](https://kigyo18.net/08122017/9917.html): ● 質問 1月に独立します。社員を一人雇... - [起業して後悔したことはありますか? 今だから言えること](https://kigyo18.net/07122017/9912.html): ● 質問 新井さんのいる起業支援業界も、... - [「起業アイデアがでたらまずやってみよう」と言いますが、具体的に何をするの?](https://kigyo18.net/06122017/9910.html): ● 質問 新井さんはよく「実際に小さくや... - [売り上げを伸ばすには何をすればいい?](https://kigyo18.net/05122017/9905.html): ● 質問 来年3月までには独立したいと思... - [英会話教室の集客を手伝いたいのですが、どうすればいい?](https://kigyo18.net/03122017/9901.html): ● 質問 只今、起業アイデアの模索中です... - [独立する前に知っておくべきことがあれば教えてください](https://kigyo18.net/02122017/9897.html): ● 質問 まもなく会社を辞めて、独立しま... - [夫婦それぞれの投資による損益を通算することはできますか?](https://kigyo18.net/01122017/9895.html): ● 質問 私は、夫婦共稼ぎの主婦です。夫... - [会社員ではないのですが、高校生(10代)で起業してもいいのでしょうか?](https://kigyo18.net/29112017/9883.html): ● 質問 メルマガを購読している高校一年... - [銀行融資を受けたいと思うのですが、何を準備すればいいのでしょうか?](https://kigyo18.net/28112017/9879.html): ● 質問 銀行融資を受けたいと思うのです... - [相談に乗ってお金をもらっていいのでしょうか?](https://kigyo18.net/27112017/9864.html): ● 質問 私はこれまで、町内会で交流のあ... - [カウンセリングで起業する際に作るホームページの注意点は?](https://kigyo18.net/23112017/9851.html): ● 質問 シングルマザー専門の、会員制婚... - [オンリーワンビジネスはどうやって作る?](https://kigyo18.net/22112017/9846.html): ● 質問 今年40歳になりました。長年、... - [起業するつもりが、会社で重用され始めてしまいました。。](https://kigyo18.net/21112017/9844.html): ● 質問 私は会社で経理を担当しています... - [【2017/11/19】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/21112017/9842.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [旅行者のマッチングビジネスで起業できる?](https://kigyo18.net/17112017/9781.html): ● 質問 私は一人旅が大好きなのですが、... - [メールカウンセリングで起業できる?](https://kigyo18.net/16112017/9778.html): ● 質問 私は勤務医です。 カウンセラー... - [起業準備をするためにお酒を止めたいのですが、できません。](https://kigyo18.net/15112017/9772.html): ● 質問 今回はお酒についてお伺いしたい... - [輸入物販のコンサル兼、英文メールの代筆で起業できる?](https://kigyo18.net/14112017/9769.html): ● 質問 流行りの輸入物販のコンサル兼、... - [本部から仕事がもらえないのですが、何からすればいいですか?](https://kigyo18.net/13112017/9766.html): ● 質問 ある協会の認定講師として、いわ... - [起業するのに人付き合いが苦手。これで大丈夫?](https://kigyo18.net/09112017/9760.html): ● 質問 私は、IT系の会社で技術者とし... - [個人事業主のまま上場企業と取引できる?](https://kigyo18.net/08112017/9756.html): ● 質問 会社員のまま起業する時に、Bt... - [BtoBコンサルティングで会社員のまま起業できる?](https://kigyo18.net/07112017/9753.html): ● 質問 個人経営飲食店の集客コンサルタ... - [匿名やビジネスネームで会社を設立できるのでしょうか?](https://kigyo18.net/06112017/9751.html): ● 質問 会社員ですが、法人を設立しよう... - [ホームページやブログのお問い合わせフォームはどう作る?](https://kigyo18.net/03112017/9747.html): ● 質問 子供さんに勉強を教えたい「親御... - [後払いの料金を支払ってもらえません。どうすればいいのでしょうか?](https://kigyo18.net/02112017/9731.html): ● 質問 代金の回収について教えてくださ... - [カウンセリングで起業する場合、ビジネスプランの注意点は?](https://kigyo18.net/01112017/9728.html): ● 質問 20代の会社員に向けたカウンセ... - [化粧品として輸入すると医薬品輸入よりは簡単らしいのですが、本当でしょうか?](https://kigyo18.net/27102017/9721.html): ● 質問 東京でアメリカから輸入する花粉... - [レンタルスペース、トランクルームで起業したいのですが・・・](https://kigyo18.net/26102017/9713.html): ● 質問 10階建てのマンションを所有し... - [資格試験の問題(過去問)などには、著作権はありますか?](https://kigyo18.net/25102017/9707.html): ● 質問 著作権について教えてください。... - [起業をしたいのですが、お金が全くありません。](https://kigyo18.net/23102017/9699.html): ● 質問 起業をしたいと思っているのです... - [「特定商取引法に基づく表記」の中で、住所や電話番号を公開していないサイトを見かけますが、これはOKなのでしょうか?](https://kigyo18.net/19102017/9680.html): ● 質問 今回は「特定商取引法」の質問で... - [【2017/10/14】起業18ミートアップ!](https://kigyo18.net/17102017/9557.html): この投稿はパスワードで保護されているため... - [会社員のまま「経営コンサルティング」を始められる?](https://kigyo18.net/29092017/9537.html): ● 質問 経営コンサルタントで起業したい... - [会員制コミュニティの会費はいくらにしたらいい?](https://kigyo18.net/28092017/9531.html): ● 質問 30代の小中学生を持つお母さん... - [ネット上にプロフィールを出しなくない場合はどうすればいい?](https://kigyo18.net/27092017/9528.html): ● 質問 英会話レッスンから、留学のアド... - [コンサルティングをする上で、どのようにPRしていくべきでしょうか?](https://kigyo18.net/11082017/9371.html): ● 質問 留学や駐在で長期に海外にいた人... - [仕入れ交渉を成功させるには?](https://kigyo18.net/09082017/9367.html): ● 質問 0歳から7歳くらいまでの子供を... - [オンライン講座を作ってブログで紹介しましたが、さっぱり申し込みが来ません。](https://kigyo18.net/02082017/9358.html): ● 質問 オンライン講座を作ってブログで... - [事務所に生活家具を置いて寝泊りして大丈夫?](https://kigyo18.net/27072017/9354.html): ● 質問 自宅以外に事務所兼倉庫(賃貸マ... - [税理士はどうやって探したらいいですか?](https://kigyo18.net/26072017/9350.html): ● 質問 税理士はどうやって探したらいい... - [経営者になっても厚生年金を払うのでしょうか?](https://kigyo18.net/23072017/9341.html): ● 質問 会社を退職して、個人事業をして... - [マンションをリフォームして起業後の事務所にする場合、経費にできる?](https://kigyo18.net/01072017/9216.html): ● 質問 息子がフリーランスで独立してい... - [起業したら個人でもクレジットカードの決済システムは使える?](https://kigyo18.net/19062017/9060.html): ● 質問 カウンセラーになり、悩みを聞く... - [個人輸入で仕入れたお酒を販売したいのですが](https://kigyo18.net/16062017/9039.html): ● 質問 私はお酒が大好きなので、お酒に... - [輸入ビジネスで起業する時、送料のコストダウンはどうしたらいい?](https://kigyo18.net/14062017/9034.html): ● 質問 中国から癒し系雑貨を輸入して、... - [輸入転売で起業するときメーカーと交渉はどうする?](https://kigyo18.net/05062017/9025.html): ● 質問 起業ネタとして、転売商社の設立... - [キャリアコンサルティングで起業したいです。どうすれば良いでしょうか?](https://kigyo18.net/30052017/9015.html): ● 質問 私は、ワーキングホリデーで海外... - [社会保険労務士の資格を活かして起業は可能?](https://kigyo18.net/29052017/9012.html): ● 質問 社会保険労務士の資格を持ってい... - [会社員のうちはBtoCビジネスの方がやり易い?](https://kigyo18.net/23052017/8998.html): ● 質問 社会保険労務士の資格を活かして... - [個人のビジネスパートナーへの報酬を現金で払っていいの?](https://kigyo18.net/20052017/8993.html): ● 質問 パートナーと一緒にビジネスを行... - [ノウハウ系ビジネスのeラーニング教材作りについて](https://kigyo18.net/19052017/8984.html): ● 質問 ホームページを持ってから、お客... - [老夫婦が経営するお店の管理業務・マーケティング代行業は流行るか?](https://kigyo18.net/17052017/8969.html): ● 質問 老夫婦がやっているお店のような... - [投資情報を提供するサイトを運営したいのですが、どうしたら良い?](https://kigyo18.net/17052017/8963.html): ● 質問 新井さんがお勧めしない株式投資... - [占い塾で起業したのですが、人が集まりません!](https://kigyo18.net/12052017/8858.html): ● 質問 占い塾を開催するのですが、人が... - [起業するために人脈を広げておく必要はありますか?](https://kigyo18.net/11052017/8830.html): ● 質問 私はずっと一匹狼と言いますか、... - [ニューヨークへの留学、生活サポートで起業したい。どうすれば良い?](https://kigyo18.net/08052017/8847.html): ● 質問 留学経験を活かして、留学アドバ... - [初めてのお客様にリピーターになってもらうには?](https://kigyo18.net/06052017/7658.html): ● 質問 おかげさまで、今度、初めてセミ... - [起業したいという気持ちはあっても、身体が全く動きません。](https://kigyo18.net/06052017/7663.html): ● 質問 起業したいという気持ちはあるの... - [セミナーにもメルマガにも全く申し込みが入りません!!](https://kigyo18.net/05052017/8808.html): ● 質問 セミナーにも、それ以前にメルマ... - [副業で一人会社を設立する場合、社会保険はどうなりますか?](https://kigyo18.net/05052017/8798.html): ● 質問 法人を設立します。社会保険の加... - [すでに飽和状態のビジネスで成功するにはどうする?](https://kigyo18.net/03052017/8788.html): ● 質問 私はサーフィンが大好きで、年に... - [法人の決算書類は何が必要? 開業にかかった費用やパソコンは経費にできる?](https://kigyo18.net/03052017/8769.html): ● 質問 4月に法人を立ち上げました。5... - [特定商取引法に基づく表記について](https://kigyo18.net/02052017/8767.html): ● 質問 特定商取引法に基づく表記につい... - [起業してホームページを作る場合、無料版でも大丈夫?](https://kigyo18.net/kigyo-web-free.html): ● 質問 20~30代の女性に、悩み相談... - [会員制コミュニティと個別コンサルティング、どちらがいい?](https://kigyo18.net/29042017/8747.html): ● 質問 忙しくて時間の取れない主婦層を... - [ニッチな市場、テーマで起業したいのですが、成功法則はありますか?](https://kigyo18.net/28042017/8742.html): ● 質問 国際結婚をしており、妻がオース... - [起業したらすぐにメルマガを発行したいと思いますが、アドバイスはありますか?](https://kigyo18.net/27042017/8732.html): ● 質問 起業したらすぐにメルマガを発行... - [電子書籍を出版する際、専門家のコメントの載せ方はどうしたらいい?](https://kigyo18.net/26042017/8727.html): ● 質問 新米ママさんに向けて、子育ての... - [ITエンジニアに副業を紹介するマッチングビジネスで起業したい](https://kigyo18.net/26042017/8721.html): ● 質問 ITエンジニアの生きがいを追求... - [英語の実践セミナーで起業する場合、セミナーの価格や講師の謝礼は?](https://kigyo18.net/25042017/8703.html): ● 質問 仕事で英語を使うビジネスパーソ... - [ショービジネスで起業する場合、どう集客すればいい?](https://kigyo18.net/23042017/8698.html): ● 質問 ケアハウスや、地元の様々な施設... - [副業で本業の会社の名刺を使っていいですか?](https://kigyo18.net/22042017/8696.html): ● 質問 起業アイデアがまだ決まっていな... - [メルマガで本の一部を紹介する場合、著作権の問題は?](https://kigyo18.net/22042017/8686.html): ● 質問 読むと運が良くなるメルマガを発... - [特定商取引法に基づく表記に本名を書かない(屋号のみ)ことは可能?](https://kigyo18.net/21042017/8679.html): ● 質問 現在、アドバイスに沿ってネット... - [会社設立、登記をするには資格が必要なのでしょうか?](https://kigyo18.net/21042017/8674.html): ● 質問 会社設立のために法人登記をする... - [アフィリエイトで起業したいけど、ブログを書くのが面倒な場合は?](https://kigyo18.net/20042017/8661.html): ● 質問 ネットビジネスで起業を考えてい... - [機械の輸入で起業する場合、メンテ、資金繰り、法規制、販促は?](https://kigyo18.net/19042017/8626.html): ● 質問 東欧から輸入したいマシンがあり... - [お金がない人を相手に商売をする方法はある?【スポンサーの見つけ方】](https://kigyo18.net/19042017/8627.html): 起業18の新井です。 毎日、たくさんの起... - [ネットショップで主婦層向けで起業したいときの集客方法は?](https://kigyo18.net/18042017/8557.html): ● 質問 ネットショップで主婦層に向けて... - [コンサルティングビジネスで起業する場合の集客方法は?](https://kigyo18.net/15042017/8543.html): ● 質問 20代、30代の男女に、デート... - [紹介マッチングビジネスで起業できますか?](https://kigyo18.net/14042017/8532.html): ● 質問 会社員のまま起業する際には、自... - [どうしてもCAFEで起業したいのですが、やはりリスクがありますか?](https://kigyo18.net/13042017/8512.html): ● 質問 好きなことで起業と考えた場合、... - [出資金保管証明書を発行してもらうには?](https://kigyo18.net/13042017/8510.html): ● 質問 法人登記のため、出資金保管証明... - [屋号で個人事業の銀行口座を開くことはできますか?](https://kigyo18.net/11042017/8497.html): ● 質問 今、テロや詐欺対策などの一環で... - [書評ブログ執筆、読書会の主催で起業することはできますか?](https://kigyo18.net/09042017/8491.html): ● 質問 30~40代のサラリーマン向け... - [うつに悩む人の相談に乗るカウンセリングサービスで起業したい!](https://kigyo18.net/07042017/8446.html): ● 質問 本業での経験を活かして、うつに... - [アマゾンアソシエイトは、メルマガ(まぐまぐ)に掲載できる?](https://kigyo18.net/06042017/8428.html): ● 質問 メルマガで英語学習情報を提供し... - [遠方で会社設立をしても問題ない?](https://kigyo18.net/02042017/8425.html): ● 質問 都内の自宅が賃貸住宅な為、持家... - [アフィリエイトとGoogle広告で起業したいが、どうすれば良い?](https://kigyo18.net/01042017/8416.html): ● 質問 友達の会社が作っている健康食品... - [起業を初めて考えたあなたへ【実務・アイデア・お金・リスク・成功失敗事例】](https://kigyo18.net/29032017/8324.html): このブログ記事は「起業」について、初めて... - [起業支援を長いことやってわかった「起業に向いている人」の特徴](https://kigyo18.net/11032017/8187.html): 起業18の新井です。毎日、たくさんの「起... - [あなたに合う起業塾の選び方~費用は? 実績は? サービス内容は?](https://kigyo18.net/07032017/8158.html): 自分で言うのもなんですが、最近、起業塾っ... - [サロンやCAFEなどの店舗ビジネスは難しいのでしょうか?](https://kigyo18.net/01032017/8137.html): コロナ禍で、サロンやカフェを開業したいと... - [起業は「友達」や「仲間」としてはいけないのでしょうか?【事例紹介】](https://kigyo18.net/13022017/7929.html): 今日は「友達や仲間同士で起業をすると、高... - [会社員のまま起業する時には、顔や名前の公開はどうする?](https://kigyo18.net/09012017/7768.html): 会社員のまま起業準備を始める、つまり副業... - [上層部と揉めた上司に「一緒に辞めて起業しよう」と誘われて辞めた結果・・・](https://kigyo18.net/06122016/7631.html): 私は、コンサルタントという職業上、たくさ... - [経理とか苦手なんだけど、起業したらどうしたらいいのでしょうか?](https://kigyo18.net/03122016/7581.html): 起業する人が全員、経理が詳しいなんてこと... - [起業を目指すのなら「公務員・大企業」より「中小・零細企業」で学ぼう!](https://kigyo18.net/29112016/7536.html): 「日本の若者はリスクを避ける傾向がある」... - [ネットショップで起業するにはどうすればいい?](https://kigyo18.net/25102016/7446.html): よく「ネットに詳しくないと、ネットショッ... - [海外向けネットショップを開業したい! どうすればいい?](https://kigyo18.net/24102016/7435.html): ● 質問 海外に向けて販売するネットショ... - [教員が副業禁止の環境で起業準備を進めるには?](https://kigyo18.net/23102016/7433.html): ● 質問 現在、小学校の教員をしています... - [起業一年目の年収は、実際はいくらくらいが妥当なのか?](https://kigyo18.net/23102016/7422.html): 起業18では、起業は会社員のまま小さくス... - [社長の給料はいくらにしたらいいの?](https://kigyo18.net/15102016/7235.html): ● 質問 社長になって年収3000万円を... - [起業1年目にかかる費用の明細を公開! お金がかかる!](https://kigyo18.net/14102016/7197.html): 私はいつも、起業準備に「お金を使うな」と... - [日本人が最も起業しやすい海外の国はどこ?](https://kigyo18.net/13102016/7186.html): 私は国際ビジネスも専門分野のひとつなので... - [フリーランスは気楽で最高!? メリットとデメリットを解説](https://kigyo18.net/05102016/7125.html): フリーランスとは何か? 簡単に言えば、個... - [起業したら法人化する方がよい? メリット、タイミングは?](https://kigyo18.net/02102016/7114.html): 私のお勧めしている「会社員のまま起業して... - [英語を話せると起業に有利? 活躍している人はどう?](https://kigyo18.net/30092016/7081.html): 最近「英語が話せます」という方がとても多... - [大学生が起業するなら? 失敗する理由と成功する人の特徴も解説](https://kigyo18.net/gakusei-kigyo-7064.html): 起業18には、20代後半から50代前半ま... - [ママ起業ってよく言うけれど、本当にそんなに簡単なの?](https://kigyo18.net/20092016/7039.html): 最近は「ママ起業」とか「趣味起業」とか、... - [個人事業、法人、それぞれ起業したら社会保険はどうなる?](https://kigyo18.net/20092016/7030.html): ● 質問 WEBサービスを軸とした起業を... - [企業相手のコンサルティングで副業から起業したい場合どうする?](https://kigyo18.net/16092016/7025.html): ● 質問 一般企業に対して、及び、生産ラ... - [自前のネットショップを持つか、アマゾンなどを使うべきか?](https://kigyo18.net/15092016/7021.html): ● 質問 自作のカップをネットで販売しよ... - [起業と聞いてすぐに「難しい」と思ってしまうなら](https://kigyo18.net/11092016/6907.html): 起業18に参加される方のおよそ7割は、「... - [起業するにあたりメルマガを発行します。注意点を教えてください!](https://kigyo18.net/08092016/6899.html): ● 質問 メールマガジンを発行して、セミ... - [起業をする時に注意する法律は? 土日週末にやる場合も同じ?](https://kigyo18.net/04092016/6860.html): ● 質問 イメージコンサルタントをやりな... - [30代女性こそ脱サラして独立した方がよいと思う3つの理由](https://kigyo18.net/01092016/6823.html): 女性が輝く社会は実に活気づきますね。今回... - [なぜカフェでの起業はリスクが高く、成功率が低いのか? 検証してみた](https://kigyo18.net/31082016/6809.html): 私は、会社員のまま、ひとりで小さくスター... - [ポータルサイト運営で起業できるのか?|個人の可能性と限界](https://kigyo18.net/28082016/6739.html): 少し前に流行った「ポータルサイト」ってご... - [仮にあなたがニートだとしても、起業できるこれだけの理由](https://kigyo18.net/26082016/6721.html): 私にはニートをしている後輩がいて、と思っ... - [40代で起業するリスクを考える|他の世代より慎重になるべき点](https://kigyo18.net/24082016/6701.html): 今回は「40代の起業」について書いてみた... - [30代で起業するときの注意点|有利な点と不利な点を把握しよう](https://kigyo18.net/23082016/6692.html): 30代は、気力も体力も十分で、まさに、社... - [20代で起業するとこんなことが有利! そしてこんなことが不利](https://kigyo18.net/20082016/6656.html): 私は、副業から起業しましたが、最初の一歩... - [【起業セミナー/オンライン】会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!](https://kigyo18.net/20082016/3329.html): 煩わしい人間関係もない、好きな時間に仕事... - [起業する時に必要な資本金っていくら? 平均的な相場は?](https://kigyo18.net/18082016/6643.html): ● 質問 一年以内に起業をするつもりです... - [女性に人気の「ひとり起業」アイデア9選|低リスクで始めよう](https://kigyo18.net/17082016/6633.html): 男性の起業ももちろんなのですが、起業する... - [副業から独立(本業として起業)するタイミングは?](https://kigyo18.net/16082016/6597.html): 会社員のまま起業準備をするには、一定期間... - [よくある起業相談まとめ|こんな質問をいただきますベスト10](https://kigyo18.net/13082016/6562.html): 毎日、起業を目指す方たちからたくさんのご... - [あなたの人生で起業をする意味は? 家族・恋愛・お金](https://kigyo18.net/09082016/6550.html): 私は、起業するという人生を選びました。会... - [公共の施設でセミナーをする場合の「営利目的での使用禁止」ってどこまで?](https://kigyo18.net/08082016/6540.html): ● 質問 セミナーの開催場所について教え... - [起業を考えた時に必要なものとは? 経験者のお話まとめ](https://kigyo18.net/04082016/6506.html): 起業18の新井です。「起業しよう!」「会... - [フリーランスとして独立するのなら「営業力」を高めておこう!](https://kigyo18.net/03082016/6497.html): 私は、起業をするのなら「一人型」をお勧め... - [あなたが起業する理由、起業したくないと思う理由。人生の選択](https://kigyo18.net/02082016/6486.html): 起業したいと言う人はたくさんいます。でも... - [沖縄やハワイなど南の島で起業するには、どんな方法がある?](https://kigyo18.net/01082016/6481.html): 僕はセミリタイア思考で「そのうち沖縄に拠... - [起業の際に付き合う人を間違えると失敗するこれだけの理由](https://kigyo18.net/29062016/6254.html): 起業する時には必ずと言っていよいほど仲間... - [ゴルフスクール向けのコンサルティングで起業できると思う?](https://kigyo18.net/19062016/6172.html): ● 質問 私は、MBAを取得しているので... - [起業するならブログなんて気にしていないで、まずはこれ!](https://kigyo18.net/09062016/6141.html): 今回は「起業するならブログなんて気にして... - [起業するなら失敗を前提に考えないと危険過ぎるというお話](https://kigyo18.net/07062016/6121.html): 今回は「起業するなら失敗を前提に考えない... - [起業したいなら資金はどのくらい準備したらよい?](https://kigyo18.net/05062016/6118.html): 今回は「起業したいなら資金はどのくらい準... - [セミナー参加者が集まりません! どうすればよいでしょうか?](https://kigyo18.net/28052016/6102.html): ● 質問 セミナーを開催する予定なのです... - [起業・脱サラの成功率~現実はどこまで厳しい?](https://kigyo18.net/27052016/6093.html): 今回は「起業・脱サラの成功率」について書... - [起業の方法・・・ようするに一番早いのは、これをやること!](https://kigyo18.net/23052016/6075.html): 今回は「起業の方法・・・ようするに一番早... - [起業18入会直後に起業して売上が急増した人の特徴](https://kigyo18.net/20052016/5881.html): 起業18は、会社員のまま起業することをコ... - [【保存版】起業支援を10年してきたから言える必要なもの3+1](https://kigyo18.net/14052016/5959.html): 「起業したいけどできない」と言う方は、結... - [やるか、やるまいか、で悩み過ぎている人が成功できない理由](https://kigyo18.net/13052016/5953.html): 起業できない人にはたくさんの共通点があり... - [40歳以下の富豪起業家40人【フォーブス】を見ましたか?](https://kigyo18.net/05052016/5873.html): 「フォーブス」という雑誌をご存知ですか?... - [起業ネタは「好きなこと」では足りない! 副業の落とし穴](https://kigyo18.net/03052016/5836.html): 今、多くの会社員の方が「自分の好きなこと... - [起業家列伝~世界の有名成功者から「強みの使い方」を学ぶ](https://kigyo18.net/kigyo-worldwide.html): 一人型ビジネスでは自分が商品になります。... - [温泉で起業するリスク【阿蘇の温泉がお湯が出ず休業】事例から学ぶ](https://kigyo18.net/27042016/5642.html): 平成28年(2016年)熊本で大きな地震... - [公務員なのですが副業できますか? 起業準備はどうすれば?](https://kigyo18.net/25042016/5626.html): ● 質問 公務員なのですが副業できますか... - [「しくじり先生」に学ぶ【お金持ちになる方法】とは?](https://kigyo18.net/25042016/5617.html): 今回は「『しくじり先生』に学ぶ【お金持ち... - [起業には事業計画書が必須! とは言っても簡単なもので](https://kigyo18.net/24042016/5610.html): 起業18に来る会社員の方は、「起業をした... - [【無料プレゼント】あなたが10分で成功できる人に生まれ変わる方法](https://kigyo18.net/24042016/5593.html):   起業をしようと思う人は、「成功したい... - [カトパン独立にみる「起業したい社員&独立させたくない社長」](https://kigyo18.net/23042016/5581.html): フジテレビの「カトパン」こと、加藤綾子ア... - [所得税の税率が変わることで副業がばれますか?](https://kigyo18.net/23042016/5577.html): ● 質問 所得税は累進課税と聞いています... - [ローラさんの本名は「佐藤えり」【起業とビジネスネーム】](https://kigyo18.net/22042016/5561.html): 会社員のまま起業をする場合、悩ましいのが... - [好きなことで起業できるの? 好きじゃなきゃいけないの?](https://kigyo18.net/20042016/5467.html): 私は「好きなことで起業をしよう!」と提案... - [情報を買う人は誰?【情報無料化時代のビジネス】起業法](https://kigyo18.net/20042016/5454.html): 今回は「情報販売をするネットビジネスなん... - [起業するにはアレを作る! さもないと!?](https://kigyo18.net/11042016/5417.html): 今回のテーマは「起業するには『●●●●●... - [多くの人が起業準備のスタート地点にすら立てない3つの理由](https://kigyo18.net/10042016/5402.html): 会社員のまま起業準備を始めようと考えて「... - [起業準備が進まないのは「ビジネスモデルの作り方」を学んでいないから](https://kigyo18.net/07042016/5379.html): 今回は起業準備の第2ステップである「ビジ... - [やりたいことが分からない人は、こうすればいい。](https://kigyo18.net/17032016/5305.html): 起業18の新井です。私は、起業の相談を受... - [イチロー元プロ野球選手に学ぶビジネスマインドの作り方](https://kigyo18.net/10032016/5182.html): 野球が好きな人も、そうじゃない人も、イチ... - [会社員のまま始める起業準備の進め方~チェックリスト](https://kigyo18.net/05032016/5134.html): 今日は「起業のための第一歩」を「どこから... - [ビジネスアイデアの評価基準~成功する種の見極め方](https://kigyo18.net/24022016/5073.html): 毎日、たくさんの会員さんとビジネスアイデ... - [起業準備の失敗者との会話で・・・わかること](https://kigyo18.net/21022016/5063.html): 起業は「私がさせてあげるものではなく、あ... - [今どきの起業の始め方・スタートの仕方はこんな感じ!?【2021年版】](https://kigyo18.net/12022016/4985.html): 「起業したい!」今は会社員だけど、何年か... - [起業のリスクである倒産・廃業。なぜそうなってしまうのか?](https://kigyo18.net/25012016/4926.html): 起業のリスクとして「倒産」があります。失... - [独立起業ドキュメンタリー【体験談】お金・契約・お客様・集客](https://kigyo18.net/12012016/4773.html): 私はサラリーマンのまま起業しました。でも... - [僕が独立のリスクを正直に伝える理由【情熱なんていらない】](https://kigyo18.net/07012016/4742.html): 起業家とは、決断する人のことです。 「起... - [「好きなこと」で月30万円を稼げるようになるには?](https://kigyo18.net/26122015/4694.html): サラリーマンは、仕事をすることで収入を得... - [サラリーマンのまま始める起業準備を成功させる方法](https://kigyo18.net/19122015/4646.html): サラリーマンがいつか起業をしたいと思い、... - [法人化(法人成り)はどのタイミングですればよいの?](https://kigyo18.net/08122015/4471.html): ● 質問 法人化(法人成り)はどのような... - [起業したら消費税はどうするの? 益税をもらうのは罪?【体験談】](https://kigyo18.net/07122015/4467.html): ● 質問 起業したら消費税をどうすればよ... - [個人事業主になったら「青色申告会」に入会しておいた方がよいのでしょうか?](https://kigyo18.net/06122015/4460.html): ● 質問 個人事業主になったら「青色申告... - [赤字を翌年に繰り越すことができると聞いたのですが?【純損失の繰越控除】](https://kigyo18.net/05122015/4456.html): ● 質問 赤字を翌年に繰り越すことができ... - [少額減価償却資産の一括償却とは?](https://kigyo18.net/03122015/4428.html): ● 質問 少額減価償却資産の一括償却につ... - [個人事業のまま、妻を従業員にしてお給料を払う場合について教えてください。【青色専従者給与】](https://kigyo18.net/02122015/4418.html): ● 質問 個人事業のまま、嫁さんを従業員... - [「下請け仕事」をあてにして独立したらダメ!](https://kigyo18.net/02122015/4413.html): 集客の準備をしないで、商品だけ準備して独... - [事業主借と事業主貸について](https://kigyo18.net/30112015/4386.html): ● 質問 事業主借と事業主貸とは何でしょ... - [青色専従者給与とは何ですか? 起業する時に利用できますか?](https://kigyo18.net/29112015/4382.html): ● 質問 青色専従者給与とは何でしょうか... - [知っておきたい固定資産・減価償却の知識](https://kigyo18.net/24112015/4369.html): ● 質問 固定資産、減価償却って何ですか... - [起業した時の会計、経理のやり方を教えてください。](https://kigyo18.net/23112015/4362.html): ● 質問 起業した時の会計、経理のやり方... - [独立・起業後の「健康保険」と「年金保険」はどうなる?](https://kigyo18.net/21112015/4335.html): ● 質問 起業して独立した後に、健康保険... - [独立と税金【所得税・住民税・事業税・固定資産税・消費税】](https://kigyo18.net/20112015/4323.html): サラリーマンでいると、税金のことを意識す... - [103万円以上稼いではいけないとか、どういう意味でしょうか?【配偶者控除】](https://kigyo18.net/18112015/4287.html): ● 質問 配偶者控除について教えてくださ... - [確定申告の青色申告とか、白色とか、よくわかりません。](https://kigyo18.net/18112015/4276.html): ● 質問 確定申告の青色申告とか、白色と... - [何のビジネスを始めたらよいのかわからない人へ](https://kigyo18.net/02112015/4116.html): 「起業をしたい!」と考える人はたくさんい... - [ソフトバンク【Pepper】ビジネスに学ぶ「最強のビジネスモデルの作り方」](https://kigyo18.net/30102015/4098.html): 起業準備のための副業と、副業のための副業... - [【ビジネスチャンスの見つけ方】お宝ビジネスはどこにある?](https://kigyo18.net/28102015/4082.html): もし、何かきっかけがあるのならば・・・今... - [新規事業をヒットさせる人が常にチェックしている情報とは?](https://kigyo18.net/16102015/3963.html): ● 質問 次に流行るビジネスを見極めるに... - [自己資金が無くてもビジネスを始められる5つの方法](https://kigyo18.net/13102015/3945.html): 貯金なんて一円もないけど、会社を興したい... - [独立をするために会社を辞めたら失業手当がもらえない!?](https://kigyo18.net/06102015/3927.html): 今回は「独立をするために会社を辞めたら失... - [起業アイデアで迷ったときには・・・得意なこと診断!](https://kigyo18.net/01102015/3903.html): 起業したいと考えるサラリーマンさん、ウー... - [好きなことで生きていきたい! 会社を辞めたいけど・・・](https://kigyo18.net/24092015/3878.html): 「起業して、自由に生きていきたい!」とい... - [成功しやすいビジネスとその本質について](https://kigyo18.net/22092015/3865.html): 起業を成功させている人に多いひとつのパタ... - [法人化する際の事務所(オフィス・物件)探しについて](https://kigyo18.net/16092015/3832.html): 「いよいよ法人化!」となったときに大切な... - [起業する際の心構えと手続き(実務)について](https://kigyo18.net/16092015/3830.html): 今は、大企業も倒産したり、不正会計で危機... - [独立して知った「起業に向かない人の7つの特徴」](https://kigyo18.net/07092015/3769.html): 労働者として組織で働くことをやめ、起業し... - [実際に起業してわかった「成功に必要な20のこと」](https://kigyo18.net/05092015/3755.html): いきなりですが、起業して成功するために一... - [ビジネスはゼロから始めようとしないほうが成功する!](https://kigyo18.net/04092015/3751.html): 起業しようと考えている人の「間違い」の特... - [起業失敗と再就職・・・気になるその理由は?](https://kigyo18.net/02092015/3747.html): 今回は起業の失敗と再就職についてです。 ... - [起業前準備と退職後の仕事内容の違いは?](https://kigyo18.net/01092015/3736.html): 今回は「起業前と起業後ではやることが違う... - [起業のリスク・やっぱりお金の問題が気になるなら](https://kigyo18.net/30082015/3727.html): 今回は質問の多い起業のリスクについてのコ... - [自立したいのなら自宅に籠ろう! 人脈なんていらない。](https://kigyo18.net/21082015/3658.html): よくお見かけする「いつまでも起業できない... - [脱サラビジネス!・・・会社員時代と違うところは?](https://kigyo18.net/20082015/3652.html): 今回は脱サラ起業についてのお話です。脱サ... - [起業塾の選び方・・・東京で起業したいのなら](https://kigyo18.net/19082015/3643.html): 起業塾のタイプは大きく分けると3種類あり... - [自宅で起業する!・・・独立の際の注意点とは?](https://kigyo18.net/18082015/3632.html): 今回は「自宅で起業する際の注意点」につい... - [副業でクビにならないためにやってはいけない5つのこと](https://kigyo18.net/13082015/3588.html): 景気が良くなりだすと「ボーナスが思いのほ... - [起業と転職どちらがいいの? 適正から判断](https://kigyo18.net/07082015/3486.html): 起業しようとする人、会社を辞めたいと思っ... - [起業の例・・・ビジネスアイデアを考えるとき](https://kigyo18.net/05082015/3443.html): 起業をしようと思い立った際に、多くの人が... - [会社にバレない起業準備は、実はこれしかないんです。](https://kigyo18.net/02082015/4409.html): 週末起業が会社にバレて、大変なことになる... - [会社を辞めるタイミングは・・・○○ができたら!](https://kigyo18.net/01082015/3291.html): 会社を辞めるタイミング、悩みますよね。 ... - [起業は怖い? それとも危険? 勇気を出せば壊せる5つの壁](https://kigyo18.net/31072015/3305.html): 会社員の方が起業を考える時に、ほぼ全ての... - [私が、起業【スタートアップ】ができなかった理由](https://kigyo18.net/30072015/3297.html): 起業18には、会社員のまま始める起業に興... - [起業18フォーラムをテレビで取り上げて頂きました](https://kigyo18.net/29072015/3287.html): 先日、起業18フォーラムを、テレビで取り... - [【起業まとめ】準備を始める前に確認してほしいこと](https://kigyo18.net/27072015/3271.html): こちらのコラムでは「準備を始める前に確認... - [副業禁止の理由~週末起業活動の注意点7つ](https://kigyo18.net/25072015/3258.html): 実は最近、起業準備が会社にバレてしまった... - [起業したい人向けイベントの意味【そのイベントは何のため?】](https://kigyo18.net/23072015/3246.html): 起業家向けのイベントには意味、狙いがあり... - [起業するのに最適な年齢はあるのでしょうか?](https://kigyo18.net/21072015/3208.html): 今日は「起業と年齢の関係」についてお話を... - [まず月5万円稼げるビジネスを作ってみよう!](https://kigyo18.net/19072015/4405.html): 月5万円ってどのくらい簡単に稼げるのでし... - [週末起業がばれる! サラリーマンの確定申告](https://kigyo18.net/18072015/3189.html): 実は、この記事を書いている私も、会社に週... - [起業するなら避けられない資金計画~お金の話は嫌い!](https://kigyo18.net/15072015/3177.html): 最近、起業の「学び」にお金を使わないで!... - [起業したいならお金を使ってはいけない理由](https://kigyo18.net/11072015/3088.html): ここ数カ月、周りの起業を目指す人が、つぎ... - [諦めたらそこで終わり・・・だからこそ学びにお金をかけない](https://kigyo18.net/10072015/3077.html): 最近「起業はあきらめます」というご連絡が... - [起業失敗の2つの理由~準備を諦めてしまう原因](https://kigyo18.net/06072015/3048.html): 起業を諦めたからと言って、それはそれで誰... - [個人事業、法人(会社の設立)どっちで行くべき?](https://kigyo18.net/03072015/3027.html): 起業をする時「個人事業としていくか、法人... - [起業したいのなら「Facebookはやるな」という重要なお話](https://kigyo18.net/02072015/3015.html): 今日は「起業したいのならFacebook... - [会社に起業準備がバレた【注意喚起】見直すべき7つのこと](https://kigyo18.net/01072015/4402.html): 実は最近、起業準備が会社にバレてしまった... - [【起業準備のトラップ】辛いならやめよう! 無駄なこともやめよう!](https://kigyo18.net/01072015/3005.html): 起業したいなら、辛いことはやめる、無駄な... - [「起業準備失敗」多くの人が陥る謝った思考パターンとは?](https://kigyo18.net/30062015/3001.html): 毎日たくさんの起業相談にお答えし、たくさ... - [起業準備とはコレをすること!3つの「考える」こと](https://kigyo18.net/29062015/14085.html): 今日は具体的な起業準備のお話しをいたしま... - [【起業準備】サラリーマン・会社員だからこそできることがあります!](https://kigyo18.net/28062015/2946.html): 私は23歳の時、サラリーマンのままビジネ... - [起業準備に本当に必要なもの~知られていない事実](https://kigyo18.net/27062015/2941.html): 起業準備を応援するプロとして、この業界で... - [週末起業・副業でブログを書き始めたあなたへ~警告!](https://kigyo18.net/26062015/2911.html): 会社員のまま起業したいと考える人は「まず... - [週末起業のアイデアが成功しない? 連戦連勝の成功法則をご紹介](https://kigyo18.net/25062015/2842.html): 副業・週末起業には成功法則・ルールがあり... - [【成功する起業準備の進め方】殆どの人は起業できない理由はこれだ](https://kigyo18.net/24062015/2868.html): 今日は「サラリーマンのまま起業準備を進め... - [フリーランスと起業家の違いとは?](https://kigyo18.net/23062015/2860.html): 今日は「フリーランスと起業家」「独立と起... - [フリーランス独立後の生存率と廃業の理由・・・私の周りの実態](https://kigyo18.net/22062015/2841.html): 起業後の生存率には諸説あります。データを... - [起業する時の商品作り・開発・選び方はこうする!](https://kigyo18.net/21062015/2830.html): 起業をしたければ「何をしたいのか」を決め... - [起業するなら「好きなこと」を「好きな人」と! 楽しく生きていきたい人へ](https://kigyo18.net/20062015/2800.html): どうせ起業をするなら、好きなこと、楽しい... - [起業するには開業資金を考える](https://kigyo18.net/19062015/2787.html): ビジネスを始めるときには、お金(開業資金... - [会社のパソコンを使ったインターネット閲覧には注意してください!](https://kigyo18.net/01062015/4394.html): 会社員のまま起業準備を始める人は、会社で... - [起業のための古物商の資格取得が会社にバレるか?](https://kigyo18.net/18052015/1328.html): ● 質問 警察で古物商の資格を取ると、会... - [アメブロをセミナーの告知に利用することは可能?](https://kigyo18.net/04052015/1051.html): ● 質問 アメブロは商用利用禁止というこ... - [【会員限定】海外送金をするのに便利な銀行は?](https://kigyo18.net/04052015/1049.html): ● 質問 海外送金をするのに便利な銀行は... - [会社にバレない起業準備をしよう~一般的な起業準備は危険すぎる](https://kigyo18.net/01052015/4396.html): 起業準備が会社にばれてしまい、全てが台無... - [セミナーの領収書の書き方は?](https://kigyo18.net/30032015/734.html): ● 質問 セミナーの領収証について、私は... - [屋号(または会社名)の決め方は?](https://kigyo18.net/16022015/455.html): ● 質問 個人事業の屋号はどのように決め... - [輸入ショップは、どのように勉強を始めたらよいのでしょうか?](https://kigyo18.net/16122014/219.html): ● 質問 輸入ショップで始めたいと決めま... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### AI Sitemap (LLMs.txt) - Published: 2025-04-06 - Modified: 2025-04-06 - URL: https://kigyo18.net/ai-sitemap What is LLMs. txt? LLMs. txt is a simple text-based sitemap for Large Language Models like ChatGPT, Perplexity, Claude, and others. It helps AI systems understand and index your public content more effectively. This is the beginning of a new kind of vi... --- ### 新井一の本(書籍PR) - Published: 2024-11-14 - Modified: 2025-03-01 - URL: https://kigyo18.net/books-kigyo.html 下の小さなバナーをクリックすると、Amazonへ飛びます。   書籍一覧 アソシエイトリンク(PR)   --- ### 最新起業アイデア実例集【2025年3月版】あなたにもできるビジネスは? - Published: 2024-05-26 - Modified: 2025-03-31 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-idea-jitsurei.html 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表) 最終更新日:2025/03/18 起業アイデアは、ちょっとした気づきやきっかけから生まれたりすることもありますが、多くは、自分自身のこれまでの経験、想いを切り抜いたものです。     自分にとっては当たり前の日常、でも他の人にとっては、貴重な、お金を払ってでも手に入れたい物や情報、サービスだったりします。 会員さんのアイデアが勉強会やコミュニティ仲間との助け合いでブラッシュアップされ、事業として生み出されています。 難しそうに見えても、やってみれ... --- ### 【白帯(9級)・好きなことの発掘】メール講座の開始です! - Published: 2023-12-02 - Modified: 2024-06-19 - URL: https://kigyo18.net/white-01-r8glvfhv.html 起業18(ワンエイト)の新井です。     こちらのメールは、起業18メンバー限定メール講座のイントロになります。次回のメールから、本講座をお送りしますね!   下の動画をご覧ください   まずはここから   起業のステップ   以下をお読みください   このメール講座のワークを、きちんとこなしてください。そして、勉強会やメール相談、この講座のワークで、新井に進捗を教えてください。あなたの進捗がわかることによって、今後、適切なアドバイスが可能になります。 もし、ワークの内容が自分に合わないと感じ... --- ### 2023年下半期占い(対面・オンライ ン)プレゼント - Published: 2023-06-03 - Modified: 2023-12-03 - URL: https://kigyo18.net/uranai-sakura.html あなたの特徴、今年下半期の運気鑑定をプレゼントいたします! 流れを知って、今後の行動計画等、参考情報としてご活用ください。   【対面】6/18(日)ミートアップ懇親会ご参加の方限定、先着7名様 懇親会会場で観ます。(ミートアップ受付時に予約受付します。ご希望の方はお早めにご来場ください。)   【オンライン(Zoom)】6/11(日)or 6/14(水)or 6/20(火) 時間は下記予約ページでご確認ください。 <最終予約締切6/19(月)12時まで> 対面、オンライン共に、費用は新井が負担... --- ### 最新勉強会レポート - Published: 2023-03-21 - Modified: 2023-03-21 - URL: https://kigyo18.net/newreport.html 最新勉強会レポートを表示します。 --- ### 最新勉強会 - Published: 2023-03-10 - Modified: 2023-03-10 - URL: https://kigyo18.net/newmeetup.html 最新勉強会を表示します。 --- ### 最新ラジオ - Published: 2023-03-10 - Modified: 2023-03-10 - URL: https://kigyo18.net/newradio.html 最新ラジオを表示します。 --- ### 最新Q&A - Published: 2023-03-07 - Modified: 2023-03-07 - URL: https://kigyo18.net/newentry.html 最新Q&Aを表示します。 --- ### 紹介プログラム - Published: 2023-02-10 - Modified: 2025-01-31 - URL: https://kigyo18.net/tokuten.html 2025/01時点 ★起業18ご紹介特典 動画販売経由 起業に興味のある人を、あなたのブログやホームページ、SNSなどから、専用動画購入ページに誘導してください。その方が専用URLより動画を購入し、入会されれば、あなたかその方が退会されるまで報酬発生となります。   直接紹介特典 お知り合いの方などに起業18をご紹介いただき、入会されれば、あなたかその方が退会されるまで報酬発生となります。(※セミナー経由でも可)入会者は特典価格を利用できます。   報酬確定は、毎月の月末最終日23時59分となり... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2022-12-12 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://kigyo18.net/fy2-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2022-08-11 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://kigyo18.net/ka1-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2022-07-25 - Modified: 2022-12-12 - URL: https://kigyo18.net/sf1-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2022-02-07 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://kigyo18.net/cy1-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2022-02-07 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://kigyo18.net/ta1-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2022-02-04 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://kigyo18.net/th1-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2022-01-25 - Modified: 2025-02-01 - URL: https://kigyo18.net/kt1-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 独立したい人へ「会社を辞めて起業するにはこうする!」体験談 - Published: 2021-12-02 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-dokuritsu.html 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表) 最終更新日:2025/01/08 突然ですが、あなたは、   サラリーマンのまま一生を終えるつもりですか?   こんな不安定な時代、会社から独立するなんて。。安定した生活はもちろん捨てられない。 起業18にて行った、独立して3年目以降の自由業・自営業の方(弊社の会員ではない)へのインターネット調査では、 「独立前の年収(税引前)よりも、独立後1年目の年間所得の方が上がった割合はわずか15. 3%、下がった割合は59. 0% 独立後3年目までに独立前の... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2021-11-08 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://kigyo18.net/ws1-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2021-11-03 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://kigyo18.net/kn1-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 起業するために必要なこと、そして成功条件をご紹介【動画解説付き】 - Published: 2021-10-23 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://kigyo18.net/kigyojyunbi 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表) 最終更新日:2021/10/23 起業に必要なことは何か? 多くの会社員の皆さまが気になるところだと思います。ここでは、私のこれまでの経験から、起業準備、起業に必要な様々な情報をまとめていきたいと思います。   <目次> どのような人が起業に向いていますか? 起業家はコミュニケーション能力が高くないとなれませんか? 起業家は意志が強くないといけませんか? 日本の起業家も破天荒な人が多いのですか? せっかちな人が多いように感じますが、どうですか? ... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2021-08-28 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://kigyo18.net/sk1-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2021-08-28 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://kigyo18.net/fy1-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2021-08-26 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://kigyo18.net/ks1-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2021-08-12 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://kigyo18.net/sd1-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!【動画】 - Published: 2021-08-12 - Modified: 2021-08-26 - URL: https://kigyo18.net/ms1-dougaseminar.html 「今は動画で学びたい」という皆さまに向けて、起業セミナーの動画を公開しています。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください!     セミナー動画は、以下のセミナーの録画です。 会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける! こちらの動画は「2時間31分19秒」のボリュームとなっています。一人で「会社員のまま起業する」ためのノウハウが凝縮されています。スライドの資料(PDF)もダウンロードいた... --- ### 起業失敗【廃業と再就職】18の事例に学ぶ成功法則【2021年7月版】 - Published: 2021-07-12 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://kigyo18.net/kigyoshippai 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表) 最終更新日:2021/07/27 以前「フリーランス独立後の生存率と廃業の理由・・・私の周りの実態」というテーマでブログを書きましたが、ここでは具体的な事例を上げて、失敗の傾向と対策、そこから学べる成功法則を考えてみたいと思います。     「起業をしたいけれど、何をしたらよいのかわからない」と迷っている人、あるいは「起業アイデアはあるけど、具体的に何をしたらよいの?」と情報を探している人は、まず、起業本を買ってみたり、セミナーに行ったり、相談窓... --- ### 起業する時の絶対条件!人脈につながる「名刺交換」10のコツ - Published: 2021-05-03 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://kigyo18.net/meishi-kokan 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表) 最終更新日:2021/07/31 【人脈つくり】それは起業家にとって必須のスキル。 オンライン商談、テレワークがメジャーになりつつある今、新しい人と名刺交換をする機会も減りましたね。     それだけに、貴重な対面機会で、良い印象を残すことはとても大切になりました。その方がその後のオンラインでの会話がスムーズになるからです。ここでは、次に繋がる名刺交換のコツをまとめてみました。   次に繋がる名刺交換のコツ 人脈につながる「名刺交換」のやり方  ... --- ### 起業アイデアの出し方~成功するビジネスネタの見つけ方【2025年1月最新版】 - Published: 2020-11-02 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-idea-neta 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表) 最終更新日:2025/01/07 パンデミックの後、デフレからのインフレ反転。最低賃金の上昇に人手不足。この時代を生き残れる新しいタイプの起業家と、時代に合ったアイデアが求められています。     今、どのなビジネスアイデアが求められているのでしょうか? しかも、大企業が手掛けるビジネスではなく、会社員でもできる副業、フリーランスでもできるスモールビジネスの世界で、一体、どのようなアイデアならば実現可能、そして持続可能なのでしょうか? このコラム... --- ### 会社概要 - Published: 2020-03-08 - Modified: 2025-03-17 - URL: https://kigyo18.net/aboutus 代表 新井一(あらいはじめ)プロフィール 起業18フォーラム・新井一プロフィール 「会社で働きながら6ヵ月で起業する」方法を伝える「起業支援キャリアカウンセラー」 1996年、23歳で会社員のまま起業。2007年、起業支援を本格スタート。全国で1000回を超えるセミナー・講演、10000件以上の起業相談に応じてきた実績がある。 ラジオや雑誌などマスコミにも多数登場し、会社員のまま始める起業準備法を公開。   起業18フォーラム代表 著者(ビジネス書) 経済産業省後援(2003年~2006年度末)... --- ### 起業18・ダイヤモンドメンバーズクラブ - Published: 2019-10-18 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://kigyo18.net/diamond-members.html 起業18・ダイヤモンドメンバーズクラブは、起業18で学び、一定の成果をあげている方だけが参画できるコミュニティです。 メンバーは、様々な特典を受けることできます。   起業18・ダイヤモンドメンバーズクラブとは? 起業18・ダイヤモンドメンバーズクラブ   独立・起業までは、頑張れば誰にでもできるものです。ですが、大切なのはその後です。 起業18・ダイヤモンドメンバーズクラブは、メンバーが安定した収益をあげ続けられるよう「サポートプログラム」をご提供します。   メンバーは、以下のような特典を受... --- ### 起業18・新井一への評判・レビュー・お客様の声(2019/07/02実施) - Published: 2019-07-02 - Modified: 2020-07-22 - URL: https://kigyo18.net/kigyo18-araihajime-hyoban.html ● アンケート質問 起業18に参加して、良かったと思うことを教えてください。     ● 回答 起業に向けたモチベーションの維持・向上 ミートアップなどでの仲間づくり 新井さんのメール相談やメール講座 充実したホームページ 新井さんのお人柄 40代男性 ★★★★★ 自分自身を見つめ直すことができる。 たくさんの素敵な仲間達と出会える。 いわゆる他の起業、副業セミナーとは違って、現実的で具体的。 自分で決めて動けば動くほど得られるものが大きい。 30代女性 ★★★★★ 人生に新しく選択肢ができたこ... --- ### 【起業18フォーラム】会社員のまま起業【副業/複業】するコミュニティサロン - Published: 2018-03-13 - Modified: 2024-06-17 - URL: https://kigyo18.net/     自分らしい働き方&稼ぎ方を創り出そう! 朝晩30分・リスクゼロで「稼ぐ力」を身に付ける! ※勉強会は、オンラインも同時配信!   自分自身の人生と「真剣に向き合い始めた人」がたどり着く「会社員のまま始める起業準備」という選択肢。 現状を変えたいのなら、未来を切り拓きたいのなら、あなたの居場所はここにあります。「自分らしく働きたい」「もっと自由に仕事をしたい」「将来に備えたい」想いはそれぞれです。 ただもちろん「誰でも簡単に」「すぐに月収7桁」などという嘘は言いません。コツコツ、一歩ずつ、... --- ### 会社員だから起業できる!【起業18】 - Published: 2017-01-13 - Modified: 2017-01-13 - URL: https://kigyo18.net/kaishainkigyo あなたがもし、会社員、または、会社で働いた経験のある方ならば、起業することは思ったより簡単です。 たくさんの仲間が、すでに一歩を踏み出しています。 ぜひ下の動画をご覧になってみてください^^     --- ### 5割以上が後悔! 起業前にやっておけばよかった10の事 - Published: 2016-07-20 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://kigyo18.net/regret-kigyo 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表) 最終更新日:2021/08/21 やりたいことを仕事にできるし、給料だって自分の思いのまま。仕事中にいいアイデアが閃いて、いますぐにも起業したいという人もいるはずです。でも、焦ってはいけません。失敗する人の半数以上は見切り発車をしてしまった人です。 起業家の多くが、起業前に「やっておけばよかった」逆に「やらなければよかった」など、後悔した10の事をご紹介しましょう。   起業家の多くが後悔した10の事 「やっておけばよかった」「やらなければよかっ... --- ### シニア起業家の成功例から学ぶ~55歳からの起業で失敗しない方法 - Published: 2016-07-20 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://kigyo18.net/senior-kigyo 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表) 最終更新日:2021/07/19 小規模企業白書(2019年版)のデータによれば、シニア起業家の人数は横ばいか若干減少しているように見えます。   出典:小規模企業白書 2019年度版(PDF78ページ)   団塊の世代が定年退職後、まだまだ働きたいと「起業」を選択する人が増えました。これからバブル世代の早期退職も増えるでしょう。ですが、再就職の窓口は狭く、やむなく起業する人は増えると思います。以前にくらべて、中高年、シニア層の起業を後押しする国... --- ### 起業18ミーティングルームMAP - Published: 2016-07-16 - Modified: 2024-11-23 - URL: https://kigyo18.net/meetingroom-map 起業18の西池袋ミーティングルームのご案内です。 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-13-4 天翔池袋西口ビル213号室 Personal Business Brains 内 最寄駅: JR/東京メトロ池袋(西口側)C1b出口より徒歩30秒 西口とは「副都心線」側です。 ※ビル名は「天翔池袋西口ビル」で、看板に「TENSHO OFFICE」と英語で出ています。 ※ページ下に写真で経路表示をしていますので、ご利用ください。 ※お飲物をご持参ください(ペットボトルのみ持ち込み可です)。    ... --- ### 事業計画書の書き方~融資・出資を受けて起業するなら - Published: 2016-05-07 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://kigyo18.net/jigyokeikakusho 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表) 最終更新日:2021/07/28 事業計画書を作ると、ビジネスのゴールや必要なプロセスが明確になります。実現性のある(絵に描いた餅でない)事業計画書は、事業を成功させるために重要な「ガイドライン」となります。きちんと「数字」で計画を立て、進捗を管理しておくことが大切です。     また、事業計画書の活用は、自分で事業を管理できるようになるだけでなく、お金を出してくれる人や金融機関(融資・出資)へのプレゼンテーションはもちろん、あなた自身が行う新規... --- ### 起業アイデア・ネタがない、自分に何ができるのかわからないなら診断! - Published: 2016-05-03 - Modified: 2024-10-31 - URL: https://kigyo18.net/shindan 起業ネタ(アイデア)は、あなたが好きなこと、性格に合うものをベースにすると、成功率が高くなります。あなたの性格から、どのような業種が向いているのか、診断してみましょう! --- ### 「会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!」【動画セミナー】 - Published: 2016-03-09 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://kigyo18.net/dougaseminar   起業への第一歩はここから。起業準備の動画セミナーが、ランチ以下の価格で視聴できます。未来へのワクワクを、今始めましょう。 会場まで遠い方、都合がなかなか合わないという方、セミナーは苦手という皆さまも「会社員のまま始める起業準備」を動画で学んでみてください! ※こちらのセミナー(会社員のまま始める起業準備・180日で稼ぎ力を身につける!)と同じ内容です。セミナーにお申込みの方が受講前にご購入された場合、セミナー参加が自動キャンセルになりますので、ご注意ください。   あなたは次のどれかに当ては... --- ### 独立したい人へ「会社を辞めて起業するにはこうする!」体験談 - Published: 2015-08-22 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://kigyo18.net/kigyo 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表) 最終更新日:2021/07/29 突然ですが、あなたは、   サラリーマンのまま一生を終えるつもりですか?   こんな不安定な時代、会社から独立するなんて。。安定した生活はもちろん捨てられない。 日本政策金融公庫総合研究所の「2020年度起業と起業意識に関する調査」によれば、 事業を行ううえで問題だと感じていることは「売り上げを安定的に確保しづらい」が起業家(41. 1%)・・・ 2番目に多いのは、起業家で「業務に対する対価(代金や報酬)が低い」(... --- ### プライバシーポリシー - Published: 2015-06-19 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://kigyo18.net/privacy 私たち、パーソナルビジネスブレインズ・コンサルティング事務所 (以下「当事務所」と良います) は、個人情報の取り扱いに最大限の注意を払います。   個人情報の開示と取り扱いについて 当事務所は、サービス遂行上必要な範囲内で、ユーザー様の入力に基づき情報を受領します。ユーザー様本人の許可なく第三者に個人情報を開示することはありません。 法律の適用を受ける場合や法的効力義務のある要求 (たとえば警察からの捜査協力要請、裁判所等からの開示要求など) があった場合は、個人情報を開示することがあります。予... --- ### マスコミの皆様へ - Published: 2015-06-16 - Modified: 2025-03-07 - URL: https://kigyo18.net/press 起業18フォーラムの取材をご検討いただきありがとうございます。     可能な限りご協力をいたしますので、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。 また、メディアやブログにて書評をお書き下さる方に、著書の献本も致します。お気軽にお問合せください。     ⇒ お問い合わせはこちら --- ### お知らせ - Published: 2015-06-16 - Modified: 2015-06-16 - URL: https://kigyo18.net/info こちらのページでは、重要なお知らせを記載しています。   セミナー日程・会場変更のお知らせ サービス内容変更のお知らせ 会員規約変更のお知らせ   現在のところ、上記に該当するような変更はございません。   --- ### 起業セミナーの選び方・7つのポイント【2025年1月最新版】 - Published: 2015-03-17 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://kigyo18.net/kigyoseminar 記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表) 最終更新日:2025/01/08 最近では民間も行政も、個人も株式会社も、石を投げれば当たるくらい起業支援事業、副業、起業のセミナーが溢れています。 今のこの騒ぎからの先行き不安もあるのでしょう、起業を見据えて動き出そうという人も増えています。 セミナーポータルサイトを見ても、起業とは言っても意識の高い自己啓発色の強いセミナーから、創業融資をいきなり教えるようなタイプのセミナーまで、様々なタイプのものが見られるようになりました。 <目次> 代表的... --- ### 特定商取引法に基づく表記 - Published: 2015-01-07 - Modified: 2024-01-23 - URL: https://kigyo18.net/tokutei 「特定商取引に関する法律」に基づき以下に明示いたします。   起業18フォーラム運営会社・販売事業者 パーソナルビジネスブレインズ・コンサルティング事務所 Personal Business Brains Consulting Office 代表 新井一(HAJIME ARAI) 所在地等の詳細はこちらをご覧ください。   商品・サービスと受注方法 ・起業18フォーラム入会・月会費 受注方法 : Paypal決済、または銀行振り込みにより受注。 ・セミナー 受注方法 : Paypal決済、sto... --- ### 月例勉強会~ミートアップ! - Published: 2014-12-16 - Modified: 2018-03-13 - URL: https://kigyo18.net/monthly --- ### 月例勉強会~ミートアップ!体験参加 - Published: 2014-12-10 - Modified: 2023-03-20 - URL: https://kigyo18.net/trial 起業18フォーラムへのメンバー登録をご検討の方は、一度だけ「月例勉強会~ミートアップ!(会場開催)」に体験参加いただくことができます。 百聞は一見にしかず。実際に雰囲気を体感していただければと思います! ※他の弊社主催セミナーに参加された一般の方は、こちらの「ミートアップ!体験参加」はご利用いただけません。   ミートアップ! 開催スケジュール ミートアップ!体験参加   会場は東京都内、非会員(一般)の方の参加費用は5,500円(税込)です。日程とお申込みについては、下のリンクをクリックしてく... --- ### 初めての方へ:起業18フォーラムとは? - Published: 2014-12-03 - Modified: 2024-11-30 - URL: https://kigyo18.net/welcome   起業18フォーラムのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。 起業18は「起業したい会社員」を徹底サポートしているコミュニティサロンです。 起業ノウハウ・スキル・経営知識が身につく! 起業アイデアを発掘できる! 相談相手がいる! 一度でもやった人ならわかる「個人で、独りでは、しんどすぎる」という現実。全国から参加しているメンバーで協力し合ってチーム戦に持ち込み、夢を実現していきます。 もう、余計な情報は捨ててください。皆、情報過多で迷走しています。シンプルに、基礎をしっかり固... --- ### 入会して学ぶ:起業18フォーラムとは? - Published: 2014-12-03 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://kigyo18.net/registration 「起業18フォーラム」とは、 起業・副業(複業)の方法を初めて学ぶ方 他の起業塾や独学で成果が出なかった方 独立or副業、自由な選択肢を得たい方 に圧倒的に選ばれている「会社員のまま稼ぐ力を身に付ける」新しいタイプのコミュニティサロンです。 目標はあくまでも、家族や自分を大切にし、幸せになるために「稼ぎ力」を身に付けることであり、自立した人生を実現し、夢を叶えることです。     起業18のメンバーさんの想いは、人それぞれです。 会社の先行きが不安だ もうちょっとお金が欲しい 今の仕事にやりがい... --- ## ## 投稿 ### 【2025/04/01】新井一のまんまるスマイルモーニング SS - Published: 2025-04-01 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/01042025/44674.html - カテゴリー: 起業18ラジオ! - タグ: ラジオ, 土日週末, 起業18 東京池袋より、Podcasts/stand. fm で配信。 --- ### 【2025/03/23】起業18ミートアップ! - Published: 2025-04-01 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://kigyo18.net/01042025/44630.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 40代女性です。起業したいのですが、問題だらけで心が折れてしまいました。 - Published: 2025-03-25 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/40s-josei-kigyo-problems.html - カテゴリー: 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 40代, 反対, 家族 ● 質問 40代の女性会社員です。1歳の子供がいます。起業したいのですが、問題だらけで心が折れてしまいました。 まず、夫が起業に猛反対しています。また、家事や育児に全く関心がない人で、私の時間がかなり取られてしまっています。 さらに私は経理の知識などが皆無でして、お金をどう管理したらよいのかもわからず、勉強しようにも時間がありません。パソコンにも疎く、インターネットを使って物を売るということがイメージできません。     ● 回答 男女という区切りは時代に合わないと思いますが、現実として、女性が... --- ### 【2025/03/25】新井一のまんまるスマイルモーニング SS - Published: 2025-03-25 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://kigyo18.net/25032025/44626.html - カテゴリー: 起業18ラジオ! - タグ: ラジオ, 土日週末, 起業18 東京豊島区池袋より、Podcasts/stand. fm でアーカイブ配信。過去放送一覧はこちら。 --- ### 【2025/04/13開催】起業18フォーラム・4月勉強会~ミートアップ! - Published: 2025-03-24 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://kigyo18.net/04132025-meetup.html - カテゴリー: 月例勉強会, 次月勉強会 起業18フォーラム・4月勉強会~ミートアップ! メール+動画で学び、月一度だけミーティング! 起業18フォーラムの勉強会です。     池袋会場+オンライン開催 2025/04/13(日)14:00 – 16:30(開場13:40)   会場 JR池袋東口(参加者にご案内します) オンライン参加の方には、ZOOMのURLをメールでご案内します。   参加費 会員:無料 一般:5,500円(税込)※会場参加のみ ※「会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!」セミナーに参加された方、動画セミナ... --- ### 【2025/03/18】新井一のまんまるスマイルモーニング SS - Published: 2025-03-18 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kigyo18.net/18032025/44481.html - カテゴリー: 起業18ラジオ! - タグ: ラジオ, 土日週末, 起業18 東京豊島区池袋より、Podcasts/stand. fm でアーカイブ配信。過去放送一覧はこちら。 --- ### 起業・独立後に役に立った会社員時代の経験に関する調査 - Published: 2025-03-16 - Modified: 2025-03-16 - URL: https://kigyo18.net/survey-250316.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: リサーチ, 会社員, 経営者 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、会社員の経験がある、20~59歳の自由業・自営業・経営者(※会社員との兼業は除く)、118人を対象に「起業・独立後に役に立った会社員時代の経験」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 起業・独立後に役に立った会社員時代の経験に関する調査   調査日 2025年2月23日~2月25日   調査方法 インターネット調査   対象者条件 会社員の経験がある、20~59歳の自由... --- ### 起業アイデアが決まりましたが、次に何をしたら良いのかわかりません。 - Published: 2025-03-15 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/after-kigyo-idea.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 副業, 準備, 行動 ● 質問 起業アイデアが決まりましたが、次に何をしたら良いのかわかりません。どうすれば売り上げが立つようになるのでしょうか? まず何をすればいいのですか?     ● 回答 アイデアができたら、商品の準備ですね。内容を具体化して、名称を決めて、価格を決めて、発売に向けて進めましょう。 商品やサービスが準備できたら、とにかく販売をスタートすることです。最初から完璧なものはできませんから、スキルシェアサイト、メルカリなどのプラットフォームを使い、売りながら修正していきます。 最初は売れないことにびっ... --- ### 起業アイデア、商品が全く思いつきません。どうすれば良いでしょうか? - Published: 2025-03-14 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-idea-zero.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 不安, 事例, 好きなこと ● 質問 起業アイデア、商品が全く思いつかず行き詰っています。皆さんどうやって事業を考え出すのでしょうか? どこで教えてもらえますか? まずはどうすれば良いでしょうか?     ● 回答 起業アイデアは、突然降ってくるものではありません。自分自身の知識や経験を超えてくることも、まず起こりません。 たくさんの仲間、先輩のやっている仕事(起業アイデアの事例)を見てみることが一番の学びになります。 そして、今までやってきた仕事、趣味、どんなことでも切り取ってみることからです。 事務の仕事をしてきて、そ... --- ### 起業する時にInstagramやXなどのSNSを使う必要があるのでしょうか? - Published: 2025-03-13 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/insta-x-sns-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Facebook, Instagram, SNS ● 質問 私はSNSが苦手です。できれば使いたくないです。 起業する時に、InstagramやXなどは使う必要があるのでしょうか? 特にFacebookは会社にバレる可能性が怖く使いたくありません。     ● 回答 起業時にSNSを活用するメリットはたくさんあります。 無料で使えること、共感してくれる人に情報を届けやすいこと、市場(見込み客)と直接コミュニケーションを取れること、それ以外にも多くのメリットがあります。     タイムラインやハッシュタグを読み込んでいけば、お客様が何を求めている... --- ### 社会貢献のために都市開発事業をしたいです。どうすれば良いですか? - Published: 2025-03-12 - Modified: 2025-03-31 - URL: https://kigyo18.net/shakaikouken-business-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 事業計画, 夢, 社会貢献 ● 質問 私は、起業して社会貢献したいと強く思っています。子供からお年寄りまで幸せに暮らせる社会の実現のために、都市開発を事業にしたいです。 そのための施設、事業所、スタッフも必要なので、資金調達も必要です。 アドバイスお願いします。     ● 回答 社会貢献=大きなビジネスとは限りません。隣にいる人を笑顔にすることも立派な社会貢献ですし、YouTuberになって情報を発信して喜んでくれる人がいるのなら、それも人を幸せにしていることになります。 都市開発のビジネスも、もちろん社会貢献につながる... --- ### 地域振興のためのECビジネスを成功させるには? - Published: 2025-03-12 - Modified: 2025-03-31 - URL: https://kigyo18.net/chiiki-shinkou-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 夢, 資金, 起業家 ● 質問 地域振興をビジネスにしたいと考えています。地元の名産品をECで売ることを考えています。 資金がほとんどありませんので、SNSでのプロモーションを考えています。 アドバイスお願いします。     ● 回答 地域振興、流行りのビジネスですね。 毎日生活している中で、もっとこんなサービスがあったら便利なのに・・・と感じることがあります。自分が感じている「不」は、他の人も同じように感じていることがあります。不満、不足、不便、不快、不具合・・・などなどです。 これが大事なポイントで、あなたがした... --- ### 【2025/03/11】新井一のまんまるスマイルモーニング SS - Published: 2025-03-11 - Modified: 2025-03-08 - URL: https://kigyo18.net/11032025/44440.html - カテゴリー: 起業18ラジオ! - タグ: ラジオ, 土日週末, 起業18 東京豊島区池袋より、Podcasts/stand. fm でアーカイブ配信。過去放送一覧はこちら。 --- ### 副業がバレない方法を教えてください - Published: 2025-03-07 - Modified: 2025-03-07 - URL: https://kigyo18.net/fukugyo-barenai-2025.html - カテゴリー: 会計・税金, 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会社バレ, 副業, 確定申告 ● 質問 副業禁止の会社ではないのですが、周りに知られたくありません。 確定申告のやり方や、その他について、バレない方法を教えてください。     ● 回答 副業がバレるリスクは、住民税や社会保険の手続きなど、さまざまな仕組みによって左右されます。   副業がバレる主な仕組み 副業がバレない方法を教えてください   住民税の申告と本業への影響 副業で得る所得が「給与」の場合 本業の給与から住民税が天引きされる仕組みになっています。副業で給与所得を得ている場合、各勤務先から給与支払報告書が市区町村... --- ### クラウドソーシングからの売上が安定しません。どうすれば良いでしょうか? - Published: 2025-03-07 - Modified: 2025-03-28 - URL: https://kigyo18.net/skillshare-kigyo-uriage.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: クラウドソーシング, 売上, 集客 ● 質問 クラウドソーシングを利用してWEBデザインをしていますが、申し込みが入る時と入らない時があり、売上が安定しません。 安定的に集客をするには、どうすれば良いのでしょうか?     ● 回答 集客をクラウドソーシングやマッチングサイトに完全依存して単発で仕事を請ける、いわゆる「ギグワーク」から脱出しなければなりません。最初の受注のきっかけはそれで良いのですが、次からは指名で直で仕事をもらえるように、顧客満足度を高めなければならないのです。 直で仕事をもらえれば、マッチングサイトに中抜きされ... --- ### 会社員が働きながら月30万円を稼ぐ起業法(東洋経済新報社) - Published: 2025-03-04 - Modified: 2025-03-11 - URL: https://kigyo18.net/books-toyokeizai-kigyo.html - カテゴリー: お知らせ - タグ: Amazon, レビュー, 起業本 その日から行動できる「起業の教科書」 続く物価高、税金、社会保険、そして、トランプ氏の政策に振り回され先行き不透明な経済環境。どうなるのかわからない株式投資。。 今を、これからを生きる30~40代の現役世代、そして、退職金が不安な50~60代、定年後の人生を考える方にも必読の書です!     詳細を見る Amazon   楽天   国に文句を言っていても何も始まらない。おそらく、期待するようには変わらない。子供たちのために、後に続く世代のために、できる人から、自分の力でやりましょう! 起業という... --- ### 【2025/03/04】新井一のまんまるスマイルモーニング SS - Published: 2025-03-04 - Modified: 2025-03-01 - URL: https://kigyo18.net/04032025/44343.html - カテゴリー: 起業18ラジオ! - タグ: ラジオ, 土日週末, 起業18 東京豊島区池袋より、Podcasts/stand. fm でアーカイブ配信。過去放送一覧はこちら。 --- ### 事業承継に興味がない場合はどうしたらいい? - Published: 2025-03-03 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://kigyo18.net/jigyou-shokei-kigyo.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 事業承継, 後継者 ● 質問 実家の両親が文具店をやっていますが、後継者がいません。両親は私が実家に戻り、お店を継続してほしいと言っていますが、私は興味がありません。 私は、事業承継をする場合には、ネットショップに移行して、会社員のまま副業でやっていきたいと思っています。店舗は売上が足りないので、人を雇うと赤字になってしまうレベルです。 どういった形で継承すればベストでしょうか?     ● 回答 この件は、あくまでもご両親の意向が最も尊重されるべきものです。 ご両親が田舎に帰って店舗を継いで欲しいとおっしゃってい... --- ### 今後、生き残るのが難しい業界は? - Published: 2025-03-01 - Modified: 2025-03-01 - URL: https://kigyo18.net/survival-2025-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 業界, 生存, 競争 ● 質問 今後、生き残るのが難しい業界を教えてください。今の会社に展望がなさそうなので、起業を真剣に考えています。     ● 回答 今後、競争がますます激化する業界は大体予想が付きますね。やはりAIやロボットの影響が大きいです。 一見、ロボットや自動化にやられそうな労働集約型のお仕事よりも、ホワイトカラーの方が先にやられるでしょう。     小売業 Amazonや楽天、ECの発達がすさまじく、個性より価格差で選ばれる時代になっています。差別化が難しいため、小さな会社は生き残れないでしょう。  ... --- ### 【2025/02/09】起業18ミートアップ! - Published: 2025-03-01 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://kigyo18.net/01032025/44197.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2025/02/25】新井一のまんまるスマイルモーニング SS - Published: 2025-02-25 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://kigyo18.net/25022025/44270.html - カテゴリー: 起業18ラジオ! - タグ: ラジオ, 土日週末, 起業18 東京豊島区池袋より、Podcasts/stand. fm でアーカイブ配信。過去放送一覧はこちら。 --- ### 【2025/02/18】新井一のまんまるスマイルモーニング SS - Published: 2025-02-18 - Modified: 2025-02-17 - URL: https://kigyo18.net/18022025/44236.html - カテゴリー: 起業18ラジオ! - タグ: ラジオ, 土日週末, 起業18 東京豊島区池袋より、Podcasts/stand. fm でアーカイブ配信。過去放送一覧はこちら。 --- ### 【2025/02/11】新井一のまんまるスマイルモーニング SS - Published: 2025-02-11 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://kigyo18.net/11022025/44142.html - カテゴリー: 起業18ラジオ! - タグ: ラジオ, 土日週末, 起業18 東京豊島区池袋より、Podcasts/stand. fm でアーカイブ配信。過去放送一覧はこちら。 --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・3月勉強会~ミートアップ! - Published: 2025-02-10 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://kigyo18.net/03232025-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 今回は、電子書籍出版について勉強しました。ご参加ありがとうございました! ⇒ 4月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子   ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声 オンライン参加の皆さまのお声をご紹介します。 本日もありがとうございました。本日は、●●を作るという視点を得ることができました。他の方を気兼ねなく応援できるよう、進めてみたいと思います。また、天木さんのお話は、出版と起業はターゲットを絞ることなど、かなり重なる部分があることが分かり大... --- ### 【2025/02/04】新井一のまんまるスマイルモーニング SS - Published: 2025-02-04 - Modified: 2025-02-01 - URL: https://kigyo18.net/04022025/44107.html - カテゴリー: 起業18ラジオ! - タグ: ラジオ, 土日週末, 起業18 東京豊島区池袋より、Podcasts/stand. fm でアーカイブ配信。過去放送一覧はこちら。 --- ### 【2025/01/26】起業18ミートアップ! - Published: 2025-02-01 - Modified: 2025-01-29 - URL: https://kigyo18.net/01022025/44059.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 陶器、茶器の輸入について - Published: 2025-01-29 - Modified: 2025-01-29 - URL: https://kigyo18.net/touki-chaki-yunyu-.html - カテゴリー: 法律, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 実務, 輸入 ● 質問 アメリカの企業より、陶器、茶器の輸入を持ち掛けられております。 茶器となれば、人の口に触れるものであるため、輸入規制があると思うのですが、私(個人)で輸入できるものなのか、また、できる場合には、手続きなどどのように進めたらよいのか、ご教示いただくことは可能でしょうか? また、陶器が量産品ではない場合、一品ずつ違うものが来ます。毎回、一個ずつの届け出や検査が求められるのでしょうか? よろしくお願いいたします。     ● 回答 厚生労働省検疫所 販売を目的として食品に直接触れる器具を輸入... --- ### 【2025/01/28】新井一のまんまるスマイルモーニング SS - Published: 2025-01-28 - Modified: 2025-01-25 - URL: https://kigyo18.net/28012025/44005.html - カテゴリー: 起業18ラジオ! - タグ: ラジオ, 土日週末, 起業18 東京豊島区池袋より、Podcasts/stand. fm でアーカイブ配信。過去放送一覧はこちら。 --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・2月勉強会~ミートアップ! - Published: 2025-01-27 - Modified: 2025-02-18 - URL: https://kigyo18.net/02092025-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 今回は、起業アイデア事例とヒットした理由を解説しました。ご参加ありがとうございました! ⇒ 3月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子   ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声 オンライン参加の皆さまのお声をご紹介します。 本日もありがとうございました。 本日学んだ「強化」をやっていきます! ありがとうございました!「プロフェッショナル」であると自信をもって、夏のイベント成功に向けて準備を進めていきます!! ありがとうございました。プロフェッシ... --- ### ブログで企業案件を取るには? 直接、広告依頼を取る方法はある? - Published: 2025-01-24 - Modified: 2025-01-24 - URL: https://kigyo18.net/blog-anken-business.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 企業案件, 広告 ● 質問 ブログに広告を出そうと思っています。アドセンスやアフィリエイトではなく、直接企業案件を取り、バナー広告を貼りたいです。 広告案件の獲得は、代理店を使わないと難しいのでしょうか? ブログで募集していても難しいでしょうか? 代理店が必要な場合、選定基準は何でしょうか?     ● 回答 広告を獲得できるかどうかは、PV数と読者(コメントの数やリアクションの良さ)が最重要です。代理店はほとんど関係ありません。 広告主が直接連絡をしてくることもありますし、広告主が使っている代理店がある場合には... --- ### 【2025/01/21】新井一のまんまるスマイルモーニング SS - Published: 2025-01-21 - Modified: 2025-01-19 - URL: https://kigyo18.net/21012025/43982.html - カテゴリー: 起業18ラジオ! - タグ: ラジオ, 土日週末, 起業18 東京豊島区池袋より、Podcasts/stand. fm でアーカイブ配信。過去放送一覧はこちら。 --- ### 専業主婦でも起業できますか? 働いた経験が殆どありません。 - Published: 2025-01-16 - Modified: 2025-01-21 - URL: https://kigyo18.net/sengyo-shufu-kigyo.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ママ, 主婦 ● 質問 私は大学を出てすぐに結婚してし、ずっと専業主婦として生活してきました。 子供も20代前半で産んだため、今30代になり、そろそろ仕事をしたいなと思うようになりました。専業主婦でいることに飽きましたし、ずっと家にいて社会と交流がないことを苦痛に感じています。 しかし、就職をしたことがないため、正社員の仕事は中々採用されない状態で、いっそ起業したいと思っています。 私のような者が起業できるのでしょうか?     ● 回答 まず言えることは、専業主婦だから起業できるかできないか、というご質問に... --- ### 【2025/01/14】新井一のまんまるスマイルモーニング SS - Published: 2025-01-14 - Modified: 2025-01-11 - URL: https://kigyo18.net/14012025/43944.html - カテゴリー: 起業18ラジオ! - タグ: ラジオ, 土日週末, 起業18 東京豊島区池袋より、Podcasts/stand. fm でアーカイブ配信。過去放送一覧はこちら。 --- ### 教材をダウンロード販売したいが、どのブログで売るのがベスト? - Published: 2025-01-13 - Modified: 2025-01-13 - URL: https://kigyo18.net/jouhoushozai-download-kigyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: note, アメブロ, ブログ ● 質問 年末年始にブログをはじめようと思っています。来年1月中には月間PV500を目指します。 ブログの目的は自分で開発した教材のダウンロード販売ですが、どのブログプラットフォームがベストでしょうか? あるいは、ブログよりSNSの方が効果的でしょうか?     ● 回答 いろいろな組み合わせが考えられます。 ワードプレス ⇒ STORESやBASE ブログ ⇒ ココナラ等 note ⇒ note内で販売 テーマにもよりますが、最も良いのはnoteだと思います。ワードプレスやココナラは育つのに時... --- ### 会計システム提供で起業したいのですが、躊躇しています。 - Published: 2025-01-10 - Modified: 2025-01-10 - URL: https://kigyo18.net/kaikei-system-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, 会計 ● 質問 税理士とキャリアコンサルタントの国家資格を取ったのですが、独立をすることを躊躇しています。規制緩和、士業の増加、AIなどで過当競争に陥いることは確実で、起業して顧客の新規開拓は難しいという判断です。 ただ、定年後になろうとも独立はしたいので、副業から始められるように管理会計システムの開発と提供のビジネスを模索しており、外注に開発依頼を検討していますが、WEB上で簡単に利用できる新しいサービスを開発してもらったとして、それで稼げるのか疑問に感じています。     ● 回答 確かに、今は士... --- ### フリーランスの子育て事情に関する調査 - Published: 2025-01-06 - Modified: 2025-03-16 - URL: https://kigyo18.net/survey-250106.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: フリーランス, リサーチ, 子育て 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、小学生以下の子どものいるフリーランス(20歳~59歳男女)、116人を対象に「子育て事情」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 フリーランスの子育て事情に関する調査   調査日 2024年11月14日~11月26日   調査方法 インターネット調査   対象者条件 小学生以下の子どものいるフリーランス(20歳~59歳男女)   有効回答数 計116s   調査機関 K... --- ### 離婚についてのブログとメルマガを書きたいです。アドバイスをお願いします。 - Published: 2025-01-04 - Modified: 2025-01-21 - URL: https://kigyo18.net/rikon-blog-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, メルマガ ● 質問 数年後に離婚したいと考えている人に向けて、準備するべきことの情報を発信したいと思っています。 人生設計の見直しや、想定できる未来の生活リスクについて相談できる場を提供します。 まず、ブログとメルマガを書こうと思っていますが、アドバイスをお願いします。     ● 回答 周りに相談できる人も少なく、こっそりと調べる人が多いテーマだと思いますので、ブログとして良いと思います。 ネガティブな状態の人が集まってくるでしょうから、やり取りは大変かと思いますが、お金を払ってでも欲しい情報はたくさん... --- ### レンタル業で貸し出した商品が返却されない場合どうする? - Published: 2025-01-03 - Modified: 2025-01-04 - URL: https://kigyo18.net/rental-trouble-kigyo.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, 契約 ● 質問 シェアエコノミーの流れに乗り、レンタルビジネスを始めたいです。 買ってもらって、気に入らないなら返品という流れではなく、まず無料でレンタルしていただき、気に入ったら買ってもらうビジネスです。 懸念点があり、もしお客様が商品を買い取りもせず、返してもくれないという状態になった場合です。 訴えるなどのことがあるのかもしれませんが、会社員としての副業で裁判沙汰など、付き合っている時間がありません。 貸し出す際にしておく契約、もしもの時にはどのように対応するべきなのでしょうか?     ● 回... --- ### 中小企業相手のコンサル集客で、ブログを書いて問い合わせを待つのは正しい? - Published: 2025-01-03 - Modified: 2025-01-04 - URL: https://kigyo18.net/consul-blog-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, ブログ, 集客 ● 質問 起業分野の絞込みと商品の確立を行いました。 起業アイデアは、中小企業の社長に対してのコンサルティングです。コンサルティング分野は、商品の競争力の強化に特化し、顧客の質問に答える形式で行こうと思います。 まずブログでノウハウを配信し、問い合わせを待とうと思いますが、正しいでしょうか? メルマガやセミナーなども企画しています。 アドバイスをお願いします。     ● 回答 プランを拝見させていただきました。まずはやってみよう、というステージだと思います。仮説を検証するために、実際にブログを... --- ### 【2024/12/03】いきなり勉強会! - Published: 2025-01-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01012025/43344.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2024/12/15】起業18ミートアップ! - Published: 2025-01-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01012025/43466.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 女性に向いている起業アイディアの出し方とは? - Published: 2024-12-18 - Modified: 2024-12-18 - URL: https://kigyo18.net/josei-kigyo-idea.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 副業, 好きなこと, 行動 ● 質問 35歳、中小企業正社員の女です。 緊急事態宣言が出され、私の会社では、解雇はないですが、給料、ボーナスカットなどは確実な流れになっています。 不安なままでいるのは嫌なので、自分でビジネスを始めたいと考えていますが、アイディアもなく、行動に移せずにいます。 女性でも副業からできるアイディアを出すには、どうすれば良いでしょうか?     ● 回答 ノウハウを男女で分けるのは時代に合いませんが、起業アイディアの出し方としては、以下をお勧めします。 それは「自分が好き・得意なもの」から探してみ... --- ### 喫茶店(カフェ)開業で公庫から融資を受けたい。リスクを下げるには? - Published: 2024-12-18 - Modified: 2024-12-18 - URL: https://kigyo18.net/yuushi-kigyo-risk.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, カフェ, 開業 ● 質問 コーヒーが大好きです。地元で喫茶店を開業したいと思っていますが、資金が全くありません。 公庫から融資を受けようと考えていますが、リスクを下げるにはどうすれば良いでしょうか?     ● 回答 喫茶店(カフェ)の開業はそこそこリスクの高いものです。集客ができると確信できる事業計画を作らないと、見通しが甘いと言われてしまって融資も厳しくなるでしょう。 何坪のお店、何席、物件の家賃や内装工事費、様々な検討はお済みでしょうか?コーヒー一杯いくらの利益で、何杯売れば利益が出て、返済に回せるのでし... --- ### 落語で起業したいのですが、何ができますでしょうか? - Published: 2024-12-16 - Modified: 2024-12-27 - URL: https://kigyo18.net/rakugo-business-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 落語, 講座 ● 質問 プロではないのですが、長年落語を学んでいます。落語で起業したいのですが、何ができますでしょうか? 老人ホームなどで落語をして、お金をいただけるものでしょうか?     ● 回答 落語で何をするかですね。落語を教える、落語を聞かせる、落語グッズを売る、何でも展開は可能ですね。 老人ホームや施設などで、落語を披露する活動をしている人もいらっしゃいます。 しかし、現実的には慰問は手弁当でなさる方が多く、プロではない落語家が有料で公演をすることは難しいでしょう。 簡単なところで、名人のDVDや... --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・1月勉強会~ミートアップ! - Published: 2024-12-16 - Modified: 2025-01-27 - URL: https://kigyo18.net/01262025-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 今回は、今年改めて押さえておきたい基本を整理しました。 ⇒ 2月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子   ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声 オンライン参加の皆さまのお声をご紹介します。 本日もありがとうございました、毎回学びが多く基本に立ち返ることができます。引き続き、よろしくお願いします。 本日はありがとうございました。 初参加でした。実際に動き結果を出されている方を見るととても刺激になりました。一日でも早く結果が形になるよう頑張ります... --- ### 派遣社員で将来がとても不安。。どうすれば不安がなくなる? - Published: 2024-12-11 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://kigyo18.net/haken-fuan-kigyo.html - カテゴリー: 女性, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 不安, 副業, 派遣 ● 質問 今、派遣社員として働いていますが、将来がとても不安です。 物価高、社会保険の高さ、経済的な不安定さは辛いものがあり、夜にそんなことを考え出すと眠れなくなります。 どうすれば、このような不安がなくなるのでしょうか?     ● 回答 多くの人は、漠然とした将来不安を抱えつつも、だからと言って大したことができるわけではなく、日々働き、社会保険や保険料を納め、少しだけ貯金することしかできていないと思います。 コロナの際にも私たちは、目の前の危機に対応しながら、人生何があるかわからないという現... --- ### 企業と定年した人の労働力をマッチングしたい、起業アイデアとしての可能性は? - Published: 2024-12-11 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://kigyo18.net/matching-business-kigyoidea.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マッチング, 可能性, 定年 ● 質問 自分の時間を切り売りすることを避けたく、マッチングビジネスを考えています。 定年して特に仕事もなく、スポーツジムで一日過ごしている人などに登録してもらい、ちょっとした単発仕事やボランティアを紹介できればと思っています。 企業と定年した人の双方に登録してもらうプラットフォームを作り、仲介して薄利多売で良いので回していきたいです。 事業成立の最小要件はどんなものでしょうか?     ● 回答 このようなスキマバイトのようなサービスはアプリ化され、すでに多数存在しています。マルチやワンルーム... --- ### 古本せどりが儲からない・・・どうすれば良いの? - Published: 2024-12-09 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://kigyo18.net/usedbooks-sedori-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: せどり ● 質問 Amazonマーケットプレイスを使った、古本のせどりを考えています。 しかし、ブックオフで探してきた100円の本が、すでに1円で売られており、始める前から限界を感じています。 どうすれば、古本せどりで儲かるのでしょうか?     ● 回答 始めるのが遅かったかもしれませんね。別の商材、ビジネスを検討される方が、成功率は上がると思います。 経験を積んでいけば良い本が仕入れられると思いますが、基本的には文庫本などよりも、図鑑や洋書など、高値が付きやすいジャンルを探すことになります。 また、... --- ### 今もっとも手っ取り早くできるビジネスは? - Published: 2024-12-07 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://kigyo18.net/tettoribayai-business-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 簡単 ● 質問 会社で営業事務をしており、事務的なパソコン作業ができる程度で、特にスキルはありません。 そんな私でも、今、最も手っ取り早くできるビジネスはあるのでしょうか?     ● 回答 一番簡単なビジネスは、いつもやっていることをそのままビジネスにすることです。 オンライン化に対応できていない事業者がたくさんいます。 ZOOMやWEBEX、オンラインライブセミナー、動画撮影、編集など、オンラインビジネスへの切り替えが進まない個人事業主は廃業の危機です。そこをサポートしてあげるお仕事は、もうしばら... --- ### 【2024/11/17】起業18ミートアップ! - Published: 2024-12-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01122024/43227.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2024/11/05】いきなり勉強会! - Published: 2024-12-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01122024/43099.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### コミュニティ・オンラインサロンの会員数を増やすにはどうすれば良い? - Published: 2024-11-29 - Modified: 2024-11-30 - URL: https://kigyo18.net/community-kaiin-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: オンラインサロン, 広告, 集客 ● 質問 会員制のダイエットコミュニティ(オンラインサロン)を始めました。今の課題は、ホームページのアクセアップと、会員数を増やすことです。 SEO対策については、情報がたくさんあるので調べていますが、会員数を増やすにはどうすれば良いのか悩んでいます。有料広告を打つべきでしょうか? アドバイスをお願いします。     ● 回答 会員登録をするとどんなメリットがあるのか、しっかりと伝える必要があります。 どんなレッスンに参加できるのか? いつ、何回参加できるのか? オンラインなのかスタジオなのか?... --- ### 化粧品の輸入にはどのような許認可が必要? - Published: 2024-11-27 - Modified: 2024-11-30 - URL: https://kigyo18.net/keshohin-yunyu-kigyo.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 化粧品, 輸入 ● 質問 医療関係の商品を輸入してネットで売りたいと考えています。アメリカでは広く使用されている、コンビニでも買える在宅ケアグッズです。 医薬品の輸入は難しそうですので、化粧品として輸入すれば良いと言われたことがあるのですが、事実でしょうか? どのような許認可が必要でしょうか?     ● 回答 化粧品の輸入は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(医薬品医療機器等法)の規制対象となります。「化粧品製造販売業」と「化粧品製造業」の許可が必要です。 JETROの記事 ミ... --- ### かなり年上、高齢者の部下を持つ場合、どう接すればいい? - Published: 2024-11-25 - Modified: 2024-11-30 - URL: https://kigyo18.net/koureisha-buka-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: シニア, 年齢 ● 質問 高齢者をターゲットとする起業アイデアを思いつきました。 私は副業で始めますが、専業のアルバイトを採用するつもりで、そのアルバイトは高齢者を雇用したいと思っています。 私は20代なので、60代の人を使う自信がないのですが、アドバイスいただけますか?     ● 回答 アルバイトとは言え、人を雇って使うのですから、色々と大変なことはあると思います。 ですが、あくまでも雇用者と従業員ということになりますので、年齢は意識せず、普通に接したら良いと思います。 60代でアルバイトをする側も、上司が... --- ### 領収書、請求書、カード明細、振り込み明細、経費にするのに必要な書類は? - Published: 2024-11-24 - Modified: 2024-11-30 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-keihi-shorui.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 外注, 請求書, 領収書 ● 質問 商品を購入したり、サービスを契約したりした場合、経費として証明するための書類は、何を揃えておけば良いのでしょうか? 物を買えばレシートや領収書がもらえますが、たとえば、WEB制作をお願いした場合には、請求書も必要など、どこまでが必要書類なのでしょうか?     ● 回答 現金の時は、領収書で問題ないですね。インボイス番号の記載があるかどうかも確認しましょう。 銀行振り込みやカードで支払う場合にも、可能なら領収書をもらうようにしておきます。 ただ、毎月払うような場合には期末にまとめても構... --- ### 都市部と地方との人材マッチングビジネスは可能? - Published: 2024-11-23 - Modified: 2024-11-30 - URL: https://kigyo18.net/jinzai-matching-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, マッチング, 副業, 起業 ● 質問 ZOOMやSkypeを使いこなせない人が多いようです。コロナ禍でテレワークが普及し、セミナーもオンラインが普通になりましたが、未だにZOOMを使えず困っている人が多いことを知りました。 ZOOMを使いこなす人が増えれば、都市部と地方との人材マッチングも進み、求人の在り方も変わってくると思います。ZOOM指導と人材マッチングビジネスとして展開は可能でしょうか?     ● 回答 もはやZOOMを利用した在宅ワークは当たり前になりましたね。 ただ、人材マッチングをビジネスとする場合、無料で... --- ### 情報商材をダウンロード販売したいのですが、全く売れません。 - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-30 - URL: https://kigyo18.net/jouhoushouzai-urenai-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 売上, 情報商材 ● 質問 180日で第一印象がよくなる情報商材を販売したいと思い、ネットショップに掲載していますが、全く反応がありません。 どうすれば良いのでしょうか?     ● 回答 大事なことは・・・ 見つけてもらうこと クリックしてもらうこと 読んでもらうこと 申し込んでもらうこと になります。   見つけてもらえてるか 今の商品ページへのアクセス数はどのくらいでしょうか? 100件あって、1件申し込みがあれば上出来の世界ですから、まずはアクセス数を増やしましょう。SNSで紹介する、検索されキーワードを... --- ### 起業アイデアを出すにはどうすればいい? - Published: 2024-11-20 - Modified: 2024-11-30 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-idea-denai.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スキル, 人脈, 勉強会 ● 質問 起業アイデアが全く浮かびません。周りの人がどんどん起業していくので、焦ってしまいます。アドバイスください。     ● 回答 まず勉強会に参加してください! 独りで考えていて、浮かんでくるものではありません。アイデア出しは、まずはインプットからです。周りの人のやっていることを知って、できそうなことから真似して、、、というプロセスを進みます。 勉強会に来ればすぐにコツが掴めるの... --- ### 副業で法人を作った場合、勤め先に内緒にできる? - Published: 2024-11-19 - Modified: 2024-11-30 - URL: https://kigyo18.net/fukugyo-hojin-kigyo.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会社バレ, 法人 ● 質問 今年4月に副業でホームページ制作会社を設立しました。売上も好調ですが、まだ会社には内緒の状態です。 まもなく年末調整の時期になりますが、書類提出で気を付ける点があれば教えてください。できれば会社にバレたくありません。 副業全面禁止ではないので、内緒にするのが難しい場合には届け出をする予定です。     ● 回答 会員さん限定ページで、住宅ローン、医療費控除、ふるさと納税などを含む会社ばれ対策について動画で解説しています。会員ページをご覧ください。   ここでは、あくまでも一般論でお答え... --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・12月勉強会~ミートアップ! - Published: 2024-11-18 - Modified: 2024-12-16 - URL: https://kigyo18.net/12152024-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 一年で学んだ基本をおさらいしました。修正をして来年につなぎましょう! ⇒ 1月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子 馬場早織さん出版記念パーティー   ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声 オンライン参加の皆さまのお声をご紹介します。 メール講座の復習がしっかりできたのと、会員の皆様の進捗に励まされました!ありがとうございました! 久しぶりのミートアップ参加でした。みなさんのお話から刺激を受けることがたくさんありました。ありがとうございました... --- ### 継続して起業に取り組めるのか不安で、動き出すことができずにいます。 - Published: 2024-11-12 - Modified: 2024-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-keizoku-fuan.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 家族, 時間, 資格 ● 質問 起業を夢見てある資格を取りましたが、今の仕事や家庭の環境では、継続して取り組めるのか不安で、動き出すことができずにいます。 どうすれば良いでしょうか?     ● 回答 起業を夢見る人は年々増えていますが、実際に動いて挑戦する人はわずかです。また、挑戦してみても、そのまま継続できる人はさらにほんの一握りです。資格をとっても学びを生かした行動が伴わなければ、結果につながらないのは当然のことですよね。 では、なぜ挑戦や継続ができないのか、ご自身で考えてみたことはありますか? 大多数の方は「... --- ### ブログで広告収入を得るにはどうする? - Published: 2024-11-04 - Modified: 2024-11-30 - URL: https://kigyo18.net/blog-koukoku-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, モチベーション ● 質問 長年、アトピーで悩んできた経験をワードプレスのブログで発信し、広告収入を得たいと考えています。 科学的なものから心理療法まで、様々なことを試してきましたので、独自の体験談は書けます。 ですが、同様のサイトが何十万件もありそうなのと、お医者さんが書いているものなども多く、勝てそうにないかと凹んでおります。 アドバイスいただけますでしょうか?     ● 回答 検索エンジンからの流入を考えますと、ワードプレスのブログをコツコツ伸ばしていくことも大事ですが、即効性がないのでそこまでモチベーシ... --- ### ハンドメイド品販売に関する調査 - Published: 2024-11-03 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-241103.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: ハンドメイド, リサーチ, 手作り品 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、ハンドメイド品(食品は除く)の販売で1年以内に売上が立っている人、149人を対象に「ハンドメイド品販売」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 ハンドメイド品販売に関する調査   調査日 2024年8月17日~9月7日   調査方法 インターネット調査   対象者条件 ハンドメイド品(食品は除く)の販売で1年以内に売上が立っている人   有効回答数 計149s   調査... --- ### 美容室のポータルサイトビジネスは可能? どうすれば? - Published: 2024-11-01 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/biyoushitsu-site-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ポータルサイト, 美容, 集客 ● 質問 日本中の美容室のポータルサイトを作り、有料で上位表示させる仕組みを作ろうとしています。ある程度の規模になったら、掲載自体も有料化したいと思います。 どのような方法で、美容室に売り込めば良いでしょうか? 今のところ、ホームページを見てメールを送ることを繰り返しています。これは違法なのでしょうか?     ● 回答 ビジネスとしては「ホットペッパービューティー」のような感じですね。ライバルが超強力なだけに、そのポータルサイトのアクセス数、集客力が実証できるかどうかが要になります。 最初は無... --- ### 【2024/10/20】起業18ミートアップ! - Published: 2024-11-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01112024/43006.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2024/10/15】いきなり勉強会! - Published: 2024-11-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01112024/42926.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### ネットショップの顧客管理とは、何を管理するのでしょうか? - Published: 2024-10-30 - Modified: 2024-11-30 - URL: https://kigyo18.net/netshop-kokyaku-kanri.html - カテゴリー: アプリ・システム, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 顧客管理 ● 質問 ネットショップの顧客管理をエクセルでやろうと思っています。 顧客管理とは、何をどのように管理するのでしょうか?     ● 回答 まず操作方法やテンプレートに関しましては、Googleで検索して調べていただくと詳しい情報が得られます。関連書籍もたくさん出ていますので、Amazonなどで探してみるのも良いでしょう。 何をどのように管理するかですが、顧客管理の目的は何でしょうか? 単なる名簿であればお客様の個人情報を並べていくだけですが、通常は購買履歴などを管理し、適時、DMを送ることがそ... --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・11月勉強会~ミートアップ! - Published: 2024-10-21 - Modified: 2024-11-18 - URL: https://kigyo18.net/11172024-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 今回も、成果発表会が素晴らしかったです! 皆のがんばりに、心打たれました。 ⇒ 12月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子 出版記念パーティー   ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声   起業18フォーラム・11月勉強会~ミートアップ! メール+動画で学び、月一度だけミーティング! 起業18フォーラムの勉強会です。     池袋会場+オンライン開催 2024/11/17(日)14:00 – 16:30(開場13:40)   会場 JR池袋東... --- ### 理想の働き方に変えるために、何から始めたら良いでしょうか? - Published: 2024-10-19 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://kigyo18.net/risou-hatarakikata-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, スタートアップ, 時間 ● 質問 円安で会社の売上が減り、お給料もボーナスもカットになっています。 会社の業績が悪いため、派遣社員やパートの方たちが来なくなり、正社員がとても忙しくなっています。自粛どころか残業が増え、休日出勤も繰り返しています。 理想の働き方に変えたいので、転職はせず、起業を目指します。まず何から始めたら良いでしょうか?     ● 回答 まず、お望みの理想的な働き方、条件、環境が何かを考えてみましょう。それを実現できるビジネスは絞り込まれますので、そこから選択していくように進めましょう。 理想は人に... --- ### 会社を辞めたい40代。子供は小学生、家族は転職反対。どうすれば・・・ - Published: 2024-10-18 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://kigyo18.net/40dai-kazoku-kigyohantai.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 好きなこと, 家族, 転職 ● 質問 どうしても会社を辞めたいです。馴染めなくて苦しんでいます。 転職も考えていますが、もう40代半ばで子供も小学生であり、家族に猛反対されています。すでに3度転職経験があり、それもネックになっています。 一生できる仕事をして、落ち着いた人生を送りたいと思っています。私はどうすれば良いでしょうか?     ● 回答 一生の仕事、大切ですね。 会社、仕事になかなか馴染めない、生活環境に合わせた職場がなかなか見当たらない、という人は多いですね。決められた箱の中に入ろうとする、入れられそうになると... --- ### 起業準備のための時間の作り方についてアドバイスください。 - Published: 2024-10-14 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-jyunbi-jikan.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 時間, 準備, 起業 ● 質問 成功している人と会話としていると、毎日1時間は起業準備のために充てている人が多いことがわかりました。 何とか自分もと思うのですが、どうしても怠けてしまいます。 効果的な時間の作り方を教えてください。     ● 回答 時間の使い方は、人生の優先順位そのもの。人それぞれ違いますね。家族サービス、余暇、家の掃除、睡眠、副業、勉強など、色々な時間の使い方があります。 起業を目指すのでしたら、起業18のワークでも必ず実行していただくのですが、生活環境と生活リズムをノートに書き出して、自由に使え... --- ### ランサーズのような職人マッチングサイトを運営したいが可能ですか? - Published: 2024-10-12 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://kigyo18.net/matching-site-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マッチング, 差別化 ● 質問 ランサーズのようなマッチングサイトを制作し、職人のマッチングをしたいと思っています。 ちょっとしたDIYのできる人、大工さんなどが対象と考えています。それぞれの人の時間単価を表示し、原材料などは依頼者負担で考えています。     ● 回答 時給一覧で職人さんを選べるのは面白いですね。ただ、単に価格競争になる可能性もあり、登録を敬遠される可能性はありますね。 また、いわゆるクラウドソーシングサイトとのバッティングもありそうですし、便利屋さんとも競合します。その辺りの差別化が必要ですが、登... --- ### 好きなことを仕事にする起業では成功できないのでしょうか? - Published: 2024-10-11 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://kigyo18.net/suki-kigyo-seikou.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 好きなこと ● 質問 私はイタリアが大好きで、イタリアに関連するビジネスで起業する夢があります。 ですが、そのような話をすると、ワインにせよファッションにせよ、競合が多すぎるので、好きなことなんかじゃ成功できない、とたくさんの人に言われます。 また、好きなことを仕事にすると嫌いになるとも言われるのですが、どうなのでしょうか? 本当のところを知りたいです。     ● 回答 私はむしろ、好きな、得意を活かさないと成功できないと考えています。これまで25年、起業したい会社員の方を見てきて、強くそう信じるようにな... --- ### 情報を販売する場合の無料と有料の境界線はどう決める? - Published: 2024-10-10 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://kigyo18.net/muryo-yuryo-sakai-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 価格, 情報商材 ● 質問 営業さんのための「名刺セミナー」を開催しようとしております。 その参加者に、名刺づくりのテキストをPDFで販売しようと考えております。 よくわからないのが、情報の無料と有料の境で、どこからお金を頂いて良いものなのか、いつも悩んでしまいます。     ● 回答 情報の無料、有料の線引きは確かに悩ましい問題です。ビジネスモデル次第というところですね。 情報は全て無料で開示して、さらに上の情報があるように思わせて教材を売っているYouTuber等もいれば、代行部分だけは有料になるコンサル会社... --- ### 手作り雑貨をネット販売したいが、仕入れ先との交渉はどうする? - Published: 2024-10-09 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://kigyo18.net/zakka-hanbai-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネット通販, 契約 ● 質問 癒し系の手作り雑貨を、ネット販売したいと思っています。 私が手作りするものと、仕入れたものと両方売りたいと思っております。仕入れはどのように交渉をしたら、スムーズに契約することができるでしょうか?     ● 回答 まず、商品を卸す側、メーカーになったつもりで考えていきましょう。 イチバン気になるのは・・・ 支払いをきちんとしてもらえるか(前払いをしてもらいたい) たくさん売ってもらえるのか 継続して扱ってくれるのか 商品を大切に扱ってくれるか(愛情・イメージなど) 経営者としての信用... --- ### 副業で、耐震改修のアドバイスをして大丈夫ですか? - Published: 2024-10-08 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://kigyo18.net/taishin-advise-fukugyo.html - カテゴリー: アイデア, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 建築士 ● 質問 本業の仕事の延長線で、建設投資事業オーナー向けに耐震改修、劣化改修のアドバイスをしたいと考えています。 建築士法上、設計事務所登録を経て業務を行う必要がりますが、本業では本名で設計事務所登録を済ませています。 ビジネスネームで、そして、上記の業務を別の名目でビジネスをしてしまって良いものでしょうか?     ● 回答 正式には弁護士の先生にご確認いただきたいですが、難しいのではないかと思います。 一級建築士の業務を、別名目ですることは脱法行為になるでしょう。 本業と同じことをすると会社... --- ### マネーの虎【加藤社長】を激怒させた創作チャーハンの天才料理人 - Published: 2024-10-07 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/chahan-kigyo.html - カテゴリー: 会社設立, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: チャーハン, マネーの虎, 加藤社長 今回のマネ虎レポートは、創作チャーハンのお店を開業したい27歳の料理人のお話です。   他サイトのマネ虎系記事同様に、過去テレビ放送のYouTube動画スクショを載せた方が、より分かりやすいコンテンツになるとは思うのですが、動画も公式ではない(違法アップロード)可能性もあるため、また、テレビ番組のYouTubeアップロードは著作権法違反になるリスクもありますので、画像は記事内容とは関係のないフリー素材を使用いたします。 令和版も大人気、今も色褪せることのない伝説「マネーの虎」。ビジネスを始めたい... --- ### 会社の人に起業の楽しみを伝えてあげたいのですが、言うべきですか? - Published: 2024-10-06 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-tanosimi-iitai.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会社バレ, 副業 ● 質問 勤め先にギャンブルが好きな人の集まりがあり、誘われて困っています。 私としては競馬やパチンコよりも、アフィリエイトをするなり、せどりをするなり、ビジネスをした方が有意義だと思っています。 彼らに起業の楽しみを教えてやりたいのですが、何と伝えるべきですか?     ● 回答 会社の同僚にそういう人たちがいるという意味ですよね? 彼らの自由ですし、副業や起業のことを会社の人に言って得することはほぼありませんから、黙っていましょう。 彼らの楽しみを奪う権利もありませんし、ご自身がやりたいビジ... --- ### 検索エンジンが特定のページだけ読まないようにするには? - Published: 2024-10-06 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://kigyo18.net/noindex-page-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, 会社バレ, 副業 ● 質問 自分の本名をエゴサーチしたら、私のホームページが上位に出ており、会社の人事が見たら副業をしていることがモロバレです。 ワードプレスで、検索エンジンが特定のページだけ読まないようにするためのやり方を教えてください。     ● 回答 簡単なのはプラグインで「All in ONE SEO」をインストールしましょう。無料版で大丈夫です。 投稿画面の下に「AIOSEO」という見出しがあります。そこの「Advanced」から「ロボット設定」の「デフォルト設定を使用」をオフに。そして「インデックス... --- ### 人が集まるサイトの作り方は? アクセスアップの本質 - Published: 2024-10-05 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://kigyo18.net/chihou-yorunomachi-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SEO, ホームページ, 集客 ● 質問 不況で困っている地方の夜の街を救うためのサイトを立ち上げたいです。Xやインスタ連携で、話題を作っていこうと考えています。 サイトのSEO対策ですが、キャバクラのサイトと相互リンクを進めていくのが良いでしょうか? どうしたら人が集まるサイトを作れるのでしょうか?     ● 回答 今現在のアルゴリズムでは、相互リンクはしない方が良いです。質の高いサイトから紹介される、自然と得られるリンクのみが評価され、相互リンクは逆効果になるケースが多いです。 困っている人や産業を助けるということで、話... --- ### ネットオークションで赤字続きです・・・成果を出すには? - Published: 2024-10-03 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://kigyo18.net/netauction-akaji-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, オークション, 赤字 ● 質問 近所の専門店から仕入れた野球グッズを、ヤフオク!で売ろうと考えています。 今のところは1円入札でやっていますが、殆ど赤字です。売上を早く上げて成果を出さないことには、家族に反対されてしまいます。 今後は、オークションのみならず、ネットショップも併設して取り組んでいきたいと思っています。しかし、住所や本名を出すことに抵抗があり、進められていません。ですので、アフィリエイトも検討しているところです。 また、アフィリエイトでもネットショップでもそうなのですが、商品説明文が書けずに悩んでいます... --- ### 【2024/09/10】いきなり勉強会! - Published: 2024-10-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01102024/42664.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2024/09/15】起業18ミートアップ! - Published: 2024-10-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01102024/42740.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 書籍の一部をセミナーで紹介したい旨の許可をもらうには? - Published: 2024-09-23 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://kigyo18.net/shoseki-copyright-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 本, 著作権 ● 質問 ワインを紹介するセミナーを主催したいと思います。 書籍の一部をセミナーで紹介したい旨を許可してもらうには、出版社に電話すれば良いのでしょうか? 問い合わせる部署はどこになりますか?     ● 回答 本をコピーして配るなどではなく、常識の範囲の引用であれば、許可をもらわなくとも大丈夫です。 教科書として使うなどのことはできませんので、その場合には一人一冊、購入して使うようにしましょう。 念のため... --- ### 定年後にコンサルタントになって起業したいです。どうすれば良いですか? - Published: 2024-09-21 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://kigyo18.net/ma-consulting-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: M&A, コンサルタント, 定年 ● 質問 事業連携、M&Aに特化したコンサルティングで、定年後に起業したいと準備を始めています。 契約を取るために、どうすれば良いのかアドバイスをお願いします。     ● 回答 事業領域を既に決定されているのですね。まずは第一関門突破というところです。 次は、オリジナリティですね。なぜ、ご質問者様に依頼する必要があるのか、そこがクライアント候補から見えるようにしなければなりません。今のままですと、トランビやBATONZのようなサービスの方がお手軽ですし、コンサルもしてもらえますから、優位性があ... --- ### 通帳記帳は必ず行わなければいけないもの? - Published: 2024-09-20 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://kigyo18.net/tsuchou-kichou-kigyo.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会計, 銀行口座 ● 質問 銀行口座の通帳記帳ですが、これは業務上、必ず行わなければならないものなのでしょうか? 銀行に毎回行くのが非常に面倒です。私は物販をしているので、入出金件数がやたらと多く、時間も掛かります。     ● 回答 売掛金の入金を始め、正確に数字を把握するために記帳をしている人は多いですね。誰から、いつ、いくら入金があったのかがわからないと、利益を計算することもできません。残高が足りない状態などになると、カード会社から連絡があったり、もっと面倒なことになります。 とは言え、通帳記帳のために、毎... --- ### メルマガはどのように収益化をするのでしょうか? - Published: 2024-09-20 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://kigyo18.net/merumaga-business-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スマホ, メルマガ, 初心者 ● 質問 メルマガはどのように収益化をするのでしょうか? どのようにすれば読者が集まりますか?     ● 回答 今の時代、メルマガの読者集めは至難の業ですので、noteの有料記事とSNSを主軸に考えられたほうが良いかもしれませんが、一応お答えしますね。 メルマガには、有料メルマガと無料メルマガの2つがあります。 初心者の方は、アスメルなどの配信システムを活用した無料メルマガ、或いは、無料メール講座の配信がお勧めです。 収益を得る方法としては大きく4つあります。 アフィリエイト 企業案件で他社商... --- ### 仕入れ資金がないので、物販は難しいでしょうか? - Published: 2024-09-19 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://kigyo18.net/buppan-nomoney-kigyo.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネット通販, 売上 ● 質問 昔からテニスが好きで、ブログを書いています。 現在、ヤフオク!やメルカリで、テニス用品やユニフォームの販売を行っております。ですが、思うように売上が伸びず、利益が出せておりません。   会社の業績が下がり、減給になりました。まだ小さい2人の娘がおり、何としてもこのビジネスを軌道に乗せたく、新井さんのお世話になることを決めた次第です。 成果を出すために、やらなければならないことがたくさんあるのはわかっているのですが、体力的にも精神的にもきつく、何か良い方法はないかと喘いでおります。   ... --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・10月勉強会~ミートアップ! - Published: 2024-09-16 - Modified: 2024-10-21 - URL: https://kigyo18.net/10202024-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 今回は、ビジネスの差別化の方法と事例を学びました! 盛り上がりましたね^^ ⇒ 11月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子 懇親会   ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声 オンライン参加の皆さまのお声をご紹介します。 ありがとうございました(*^_^*)起業で生き方をかえてゆきます! ありがとうございました。今日も勉強になりました。 ありがとうございました!新井先生の講義やみなさまの成果発表からエネルギーをもらいました。今日から発信を地道に... --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・9月勉強会~ミートアップ! - Published: 2024-09-15 - Modified: 2024-09-16 - URL: https://kigyo18.net/09152024-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 今回は、ビジネスアイデア作りの基礎、マーケティング事例をご紹介をしました! ⇒ 10月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子 懇親会   ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声 オンライン参加の皆さまのお声をご紹介します。 本日もありがとうございました。見直してみます どうもありがとうございました。皆様の成果発表を聞いて、自分ももっと頑張らないとと思いました。まだまだやれることはいっぱいあるので、日々コツコツと続けていきたいと思います。 ありがと... --- ### 輸入ビジネスをしたいのですが、何を仕入れたら良いのかわかりません。 - Published: 2024-09-12 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://kigyo18.net/import-business-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 貿易, 輸入 ● 質問 YouTubeで新井さんのことを知り、すぐに動画セミナーを拝見し、入会させていただきました。毎日信じられないくらいの刺激を受け、成長を実感しています! これまで、何かをしなければと焦っていた自分がいまして、でも何をしたら良いのかわからず、迷走しておりました。コロナで生活がガラッと変わり、いよいよ本気で自分の人生を変えていきたいと思っていたタイミングでしたので、大変感謝しております。   ところで、今日の相談ですが、今後販売していく商品についてです。 私は本業で貿易の仕事をしています。細... --- ### マネーの虎【リフレッシュモール】世間知らずな志願者に岩井社長が激怒! - Published: 2024-09-10 - Modified: 2024-09-10 - URL: https://kigyo18.net/refleshmall-kigyo.html - カテゴリー: 会社設立, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: マネーの虎, リフレッシュモール, 主婦 今回のマネ虎レポートは、リストラされた夫を救いたいという33歳の主婦のお話です。   他サイトのマネ虎系記事同様に、過去テレビ放送のYouTube動画スクショを載せた方が、より分かりやすいコンテンツになるとは思うのですが、動画も公式ではない(違法アップロード)可能性もあるため、また、テレビ番組のYouTubeアップロードは著作権法違反になるリスクもありますので、画像は記事内容とは関係のないフリー素材を使用いたします。 語り継がれるスタートアップ支援番組「マネーの虎」。新規事業を立ち上げたい志願者... --- ### マネーの虎【石焼ビビンパ】小林社長がブチ切れる! - Published: 2024-09-08 - Modified: 2024-09-09 - URL: https://kigyo18.net/bibimbap-kigyo.html - カテゴリー: 会社設立, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: テレビ, ビビンパ, マネーの虎 かつて日本の食を牛耳っていた虎たちが、その新感覚に驚いた、30歳人気ビビンパ屋(ビビンバではない)店長さんについてのお話です。   他サイトのマネ虎系記事同様に、過去テレビ放送のYouTube動画スクショを載せた方が、より分かりやすいコンテンツになるとは思うのですが、動画も公式ではない(違法アップロード)可能性もあるため、また、テレビ番組のYouTubeアップロードは著作権法違反になるリスクもありますので、画像は記事内容とは関係のないフリー素材を使用いたします。 もはや起業家にとって伝説と言って... --- ### お笑いのテキストをダウンロード販売したいです。どうすれば良いですか? - Published: 2024-09-06 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://kigyo18.net/owarai-text-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スキル, 情報商材 ● 質問 情報テキストを売って起業したいと考えています。対象としている顧客像は、20~40代で、面白い人と言われたいビジネスマンです。 笑いを取るスキルを向上させることで、仕事が上手くいくようになる、という内容です。初心者でもすぐ使えるノウハウ、事例解説を豊富に含んでいます。 このビジネスはどう思いますか? このテキストを10万円で売る予定です。高いでしょうか?     ● 回答 明確な成果、つまりそのテキストを読むとどうなるのかをはっきり示し、それが実証できるのであれば大丈夫だろうと思います。... --- ### 離婚コンサルタントで収益をあげるには? - Published: 2024-09-03 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://kigyo18.net/rikon-business.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: セミナー, 家族, 差別化 ● 質問 離婚により人生設計を組み直したい方向けのコンサルティングを考えています。 ストアカでセミナーを開催して個別相談を受け付けるようにします。 現在、売上は月3万円程度になりましたが、この先、大きく成長させるにはどうすれば良いですか?     ● 回答 離婚はこれからも減らない家族問題でしょうから、ニーズはありそうですね。その分、競合も多いですから、差別化が大切です。 まず、セミナーをするのであれば、自分で主催することが大切です。集客も自力でできるようになって初めて、本格的なビジネス展開がで... --- ### 【2024/08/18】起業18ミートアップ! - Published: 2024-09-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01092024/42423.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2024/08/06】いきなり勉強会! - Published: 2024-09-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01092024/42333.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 転売やせどりではないネットショップを成功させるには? - Published: 2024-08-31 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://kigyo18.net/netshop-seikou-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: せどり, ネットショップ, 売上 ● 質問 先週、ネットショップを開設しました。まだ売上はゼロです。 売れるものを売るのが王道だと思いますが、私は転売、せどりではなく、ショップとして成立させたいと思っています。 よって、ターゲッティング等を含めた戦略で取り組みたいと思っています。 アドバイスいただけますでしょうか?     ● 回答 ショップ拝見しました。まだ商品が揃っていない印象ですが、取扱商品、ターゲットはこれから決めるのでしょうか? ラインナップを増やさないと、売れてない寂れた印象を与えてしまいますね。早めに商品を揃えるよ... --- ### 匿名で副業をするにはどうすれば良い? テレワーク導入で厳しくなりました - Published: 2024-08-30 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://kigyo18.net/tokumei-fukugyo-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスネーム, 禁止 ● 質問 テレワーク導入で自分自身は仕事やし易くなり、大きなメリットがありました。ですが、勤務時間中に副業をしていた人が発覚し、会社の副業禁止規定が強化、徹底されることになりました。 私は企業向けのコンサルティングで起業する予定ですが、ホームページにもメルマガにも名前を出せない状態で、セミナーもできません。私のような者は、企業さんからコンサルティング依頼が来た時に、どうすれば良いのでしょうか?     ● 回答 とりあえず本名を使わず、ビジネスネームで活動をしていきましょう。セミナーもメルマガも... --- ### シニア起業家の養成をしたいと思います。アドバイスください。 - Published: 2024-08-27 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://kigyo18.net/senior-kigyo-yousei.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルタント, シニア ● 質問 ようやく情熱を注げる起業ネタが降ってきまた。シニア起業家の養成です。 リストラ、早期退職、定年退職、コロナ不況など、シニアのサポートを考えています。 シニア起業コンサルタントと名乗りたいのですが、アドバイスください。     ● 回答 顧客対象が絞り込めたということで、ものすごく大きな前進です! シニア起業は拡大市場ですので、良い着眼点だと思います。 ですが、単なる起業ノウハウと違い、シニア起業は特殊です。 能力的には高い、経験も十分、でも、性格が起業家向きではない。そんな人が大勢いま... --- ### 費用負担のある取材や出版は効果あるの? - Published: 2024-08-26 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://kigyo18.net/paidpub-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アメブロ, 出版, 取材 ● 質問 アメブロのメッセージから、聞いたことのない出版社から電子書籍の出版依頼が来ました。こちらも費用負担があるようなのですが、効果があるものでしょうか? 出版社は自費出版ではないと言っているのですが、、、     ● 回答 ちょっときつめに言えば、自己満足の世界ですね。出版については、商業出版でなければ、ブランディングにつながることもありません。 二次利用という点で「私は出版したよ」とアピールできるのでしたら良いのですが、電子書籍だとその効果も薄そうです。     また、ブログなどのメディア... --- ### 情報発信にはアメブロなどのブログとホームページ、どちらが効果的でしょうか? - Published: 2024-08-21 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://kigyo18.net/blog-ameblo-kigyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, ホームページ, 集客 ● 質問 転職を考えている人に情報を配信したいと思っています。 アメブロなどのブログとホームページ、どちらが効果的でしょうか?     ● 回答 結論から言いますと、一般論としては、ホームページの中でブログを書く、ブログ型のホームページ一択となります。ワードプレスで作ると簡単だと思います。 ですが、今回の転職がテーマの場合、アメブロとの併用がお勧めです。 アメブロなどのブログはSNS機能がメインであり、検索流入を狙うブログ型ホームページとは役割が違います。     転職を考えている人向けの情報発... --- ### チラシ作成講座を開催したいが何をしたらいい? 注意点は? - Published: 2024-08-20 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://kigyo18.net/chirashi-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: チラシ, 講座 ● 質問 零細小売店向けに、集客できるチラシ作成の講座を開催したいと考えています。 講座と言ってもオンライン、マンツーマンで、基礎からその人のスキルレベルに合わせて教えてあげたいと思っています。 プロに頼むほどじゃない、そんな予算もない、だが、効果的に作りたい、そんなニーズを拾いたいのですが、どのように進めていけばいいのかわかりません。     ● 回答 進め方としましては、まずは講座(コンサルティング)の内容を明確に文章化しましょう。 チラシを作る感覚でアピールポイントや見出しをまとめ、その後... --- ### 中小企業をブログから集客するには? - Published: 2024-08-15 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://kigyo18.net/blog-shukyaku-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マッチング, 海外, 集客 ● 質問 中国で製造業に長く勤務してきた経験があり、中国での商品製造を考えている中小企業のサポートをしたいと考えています。 海外企業との提携マッチングや商談の支援を行いたいです。 ブログ集客を考えていますが、アドバイスをお願いします。     ● 回答 既に多くの企業やジェトロなどの公共団体、外郭団体が行っている事業ですので、個人で行うにはかなりの努力が必要になります。ジェトロなどは無料でサービスを提供していますので、差別化が必要です。 中小企業のサポートと言っても、幅が広すぎてしまいます。何を... --- ### 海外ドラマを教材に使ったり、その教材を販売したりして大丈夫? - Published: 2024-08-11 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://kigyo18.net/kaidaidrama-chosakuken-kigyo.html - カテゴリー: 法律, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 教材, 英語, 著作権 ● 質問 英語の発音教室を開きます。 自粛期間中に、多くの人がAmazonプライムなどの配信を視聴していたようで、海外ドラマを教材に使ったり、その教材を販売したりしようと考えています。 著作権はどうなりますでしょうか? 交渉すれば良いのでしょうか?     ● 回答 確かに、海外ドラマを字幕付きで見ると、英語の勉強になりますよね! 著作権で保護されているものについては、確かに、著作権者から許諾を得るのがベストです。とはいえ、相手は大手の会社でしょうし、相手にメリットのある提案(配信やDVDがより... --- ### 観光ビザで海外で収入を得ても良い? 申告はどうするの? - Published: 2024-08-10 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://kigyo18.net/kaigai-shotoku-sinkoku.html - カテゴリー: 会計・税金, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 確定申告 ● 質問 海外在住の日本人家族に向けて、カウンセリングを提供しています。 普段はオンラインでやっていますが、対面でカウンセリングして欲しいという要望があり、観光ビザで現地に行き、現金で報酬をもらいました。 これは違法ですか? 所得はどう処理すれば良いのでしょうか?     ● 回答 そうですね、厳密に言えば、一般的には観光ビザで入国して収入を得るのはダメですね。働くのであれば、就労ビザが必要になることが殆どでしょう。 国によって査証制度は異なりますので、該当国の大使館に確認すると一番正確です。 ... --- ### 電子申告で確定申告書類控えに収受印がない場合は? メール詳細ってどこにあるの? - Published: 2024-08-06 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://kigyo18.net/shinkoku-inkan-kigyo.html - カテゴリー: 会計・税金, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 書類, 確定申告 ● 質問 コロナの持続化給付金申請で、確定申告書を提出しなければいけないのですが、電子申告をしたため確定申告書類の控えに収受印がありません。 どう証明すれば良いのでしょうか?     ● 回答 電子申告ですと税務署の収受印がありませんが、国税庁ホームページe-taxのメッセージボックス内にある「メール詳細」という書類が収受印の代わりになります。 --- ### フランチャイズ加盟に関する調査 - Published: 2024-08-05 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-240805.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: アンケート, フランチャイズ, リサーチ 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、フランチャイズに加盟している、または5年以内に加盟していた20代~50代の男女、142人を対象に「フランチャイズ加盟」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 フランチャイズ加盟に関する調査   調査日 2024年6月10日~6月22日   調査方法 インターネット調査   対象者条件 フランチャイズに加盟している、または5年以内に加盟していた20代~50代の男女   有... --- ### 法人相手のコンサル料金はどのように受け取るのか? - Published: 2024-08-03 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://kigyo18.net/houjin-seikyu-dousuru.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスネーム, 屋号, 銀行口座 ● 質問 法人相手のコンサルティングを行う場合、コンサル料金はどのように受け取るのがよろしいでしょうか? カードで払ってもらうのでしょうか? ビジネスネームの場合、振り込み先の口座名義が違ってしまいますが、大丈夫でしょうか?     ● 回答 通常は銀行振り込みになります。法人相手でカード払いというのはあまりありませんね。 請求書を発行して、コンサルティング前、または後に振り込んでもらうことになりますが、一般的には後になります。支払いが翌々月末などになることが多いので、支払いサイト(締め日と支払... --- ### 出版するには? 何をしたら良いのか方法を教えてください - Published: 2024-08-02 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://kigyo18.net/shuppan-howto-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 本, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 出版 ● 質問 新井さんみたいに本を出版して、自分の考えを世の中の人に知って欲しいと思います。 具体的に何をすれば、出版できるのでしょうか?     ● 回答 出版不況と言われてはいますが、本を出版すると、確かに人生が変わります。 誰でも出版できる時代などと書いているブログも見かけますが、出したい人が皆出せるのかと言えば、そんなことはありません。 出版には、著者負担のない商業出版(出版社がリスクを負う)、著者が費用を自己負担する自費出版、そして、その中間の出版方法があります。 自費出版、中間の出版であ... --- ### 【2024/07/14】起業18ミートアップ! - Published: 2024-08-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01082024/42161.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2024/07/02】いきなり勉強会! - Published: 2024-08-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01082024/42059.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### コミュニティを立ち上げたいが、運営はどうすれば良い? - Published: 2024-07-31 - Modified: 2024-07-31 - URL: https://kigyo18.net/hawaii-love-community-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コミュニティ, ビジネスモデル ● 質問 ハワイ移住、ハワイ起業を目指す勉強会を立ち上げたいです。 将来ハワイに住みたい人、ハワイで起業したい人を集めて、ノウハウを提供します。 起業18のようなコミュニティにしたいのですが、運営のノウハウ、入会金や会費の回収方法、金額に見合った情報&ノウハウの提供など、どうすれば良いのでしょうか?     ● 回答 私が20年以上かけて積み重ねたノウハウだけに、メールのみで簡単に説明することは大変難しいですが(笑)会員さんであれば私たちの活動を見て観察してくだされば、得られるものはたくさんある... --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・7月勉強会~ミートアップ! - Published: 2024-07-15 - Modified: 2024-08-19 - URL: https://kigyo18.net/07142024-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 今回は、成功会員さんに講演を依頼しました! 「得意×時代の流れ」を実現し、理想のビジネスを構築されましたね! ⇒ 8月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子 まっすーさん出版記念パーティーを開催しました!   ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声 オンライン参加の皆さまのお声をご紹介します。 ありがとうございます! ありがとうございました。 本日も実りの多いミートアップ、ありがとうございます。使命を持って頑張るぞ!! まっすーさんでもいろいろ探... --- ### 45歳の女性です。起業するには遅くないですか? - Published: 2024-07-15 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-45sai-osoi.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 40代, お金, 年齢 ● 質問 45歳の女性です。起業するには遅くないですか? シニア起業とは言われないまでも、転職と同じで周りが元気な若手ばかりで、果たしてうまくいくのか不安です。     ● 回答 全く遅いなんてことはありません! 年齢も性別も、起業には全く関係のないことです。子育てがひと段落ついた方、独身の方、離婚された方、起業18にもたくさんの45歳前後の方が参加されています。 最近、起業家は確かに若年化しています。大学生や20代前半の方も増えています。 45歳で彼らに勝てない部分を敢えて言うなら、気力と体力... --- ### 有料コーチングに誘導しようとしたら罵倒されました。 - Published: 2024-07-14 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-trouble-coaching.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コーチング, 契約 ● 質問 無料面談を行い、その先の有料コーチングの紹介をしたら「え? 有料なの? じゃ結構。困っている人間から金取ろうとするんじゃねぇ。貴殿にそんな仕事をする資格はない。」と罵られとてもショックを受けています。 お金を受け取ることはいけないことなのでしょうか? どのようにすれば、このような人からの相談を回避できるのでしょうか?     ● 回答 よくある話です。元気を出しましょう。その方はきっと、働いてもお給料はいらないと考えているのかもしれません(笑) たいていの常識あるクライアントは、無料相... --- ### Googleの検索ランキングが低くなってしまいました。対処法を教えて! - Published: 2024-07-13 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://kigyo18.net/seo-kigyo-ranking.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Google, SEO, ライティング ● 質問 私のブログのGoogleの検索ランキングが低くなってしまったようです。アクセスが激減しました。 以前はビッグキーワードで9から10位にあり、一日5000人以上のユニークユーザーが来ていました。 原因と対処法をご教示下さい。     ● 回答 ホームページを拝見しました。スパム行為もないと思いますので(SEO業者などに被リンクを依頼している場合はわかりません)、一時的なものかもしれません。 Googleのアルゴリズムは、小さなものから大きなものまで常に変更されていますので、2週間ほど様子... --- ### 一生続けられる仕事には、どのようなものがありますか? - Published: 2024-07-11 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://kigyo18.net/isshou-shigoto-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 一生, 価値観 ● 質問 一生働いていける仕事には、どのようなものがありますか? 老後を考えると、なるべく長く続けられる仕事をしたいです。     ● 回答 今は働き方が多様化しています。老後も会社に勤めて嘱託社員などで活躍する人もいれば、警備員などのアルバイトに鞍替えする人もいますね。 これから準備して行けるのでしたら、私がおすすめしたいのは「自分で働かなくても収入が入ってくる仕組みを作る」ことです。 起業18で基礎をしっかり作り、その後10年かけて収益力を強化し、老後に果実を回収し続けることができればベスト... --- ### オンライン映えする服装、パーソナルカラーのコンサルディングを提供したいです。 - Published: 2024-07-10 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://kigyo18.net/personal-color-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 差別化 ● 質問 営業職のサラリーマンに、オンライン映えする服装、パーソナルカラーのコンサルディングを提供したいと思っています。 最初は個人から、独立後は法人に営業講座として提供するつもりです。 ブログで集客を考えていますが、可能だと思われますか?     ● 回答 まずは個人から始めて、独立後には法人営業も行うという方針は、現実的で素晴らしいと思います。 ブログ集客は可能だと思います。ですが、今はブログSEOはとても難しくなっていますので、Twitter、インスタ、YouTubeも組み合わせる必要があ... --- ### 人生100年と言われ、ちょっと疲れ気味です。 - Published: 2024-07-10 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-jinsei-tsukareta.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 50代, 人生, 年齢 ● 質問 あと4年ほどで定年退職となります。65歳まで再雇用はしてもらえるのですが、もう会社員人生は終わりにしたい気持ちが強く、できれば残りたくないのが本音です。 ですが、この先何年生きるかもわからず、健康でいられるかどうかも分からないことを考えれば、元気なうちは働かなければならないと思います。 人生100年と言われ、ちょっと疲れ気味です。     ● 回答 定年が70歳になる方向で進んでいますが、多くの中小企業にはそんな体力はありませんから、逆に中高年に早めに去ってもらうためにあれこれ動く企業... --- ### 資金がいくらあれば起業できるのでしょうか? - Published: 2024-07-10 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-shikin-ikura.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, リスク, 新規事業 ● 質問 資金をいくら準備すれば、起業できるようになるのでしょうか? 貯金がいくらになったら、会社を辞めても良いのでしょうか?     ● 回答 いくら準備すれば良いかにつきましては、業種によりますね。 手作りアクセサリーを作るお仕事であれば、物によって材料は数千円くらいからできるでしょうし、メルカリで販売すれば初期費用もかかりませんね。 趣味で起業する人は、今使っている道具があれば使えますし、趣味に費やしているお金がそのまま開業に回せることもあるでしょうから、追加資金は必要ない場合もあります。... --- ### 自宅で起業するノウハウを知りたいです - Published: 2024-07-08 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://kigyo18.net/jitaku-kigyo-dousuru.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 初心者, 始め方, 実務 ● 質問 近い将来、自宅で起業したいと思っていますが、仕事は派遣で事務をしたことしかなく、営業などは全く分かりません。 自宅で起業するノウハウを知りたいです。まずはビジネスをどのように始めれば良いでしょうか?     ● 回答 世の中にはたくさんのビジネスがありますが、おおよそ以下の4つに分類されています。まずは、あなたがやってみたいことを1つ選んでみましょう。 プロダクト系(ネットショップなど) スキル系(翻訳や掃除などの代行業) ノウハウ系(コンサルティングやカウンセリング) シェア・マッチ... --- ### 時間貸しのレンタルオフィスの予約受付サイトを開設したいです。 - Published: 2024-07-08 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://kigyo18.net/rental-office-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 差別化 ● 質問 時間貸しのレンタルオフィスの予約受付サイトを開設したいです。掲載料をいただくようにしたいと思っています。 アドバイスください。      ● 回答 すでに有名なサイトがいくつもあるジャンルですね。個人資本で新規サイトが参入するのには、相当にハードルが高いものと覚悟する必要があります。 また時間貸しで、リアルタイムな更新が必要になると思われますが、副業で行うにはワンオペでは難しいかもしれません。アクセスのない新規サイトに掲載料を払ってくれる会社を見つけることも、営業活動をどうするかを考え... --- ### 【2024/06/16】起業18ミートアップ! - Published: 2024-07-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01072024/41955.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2024/06/04】いきなり勉強会! - Published: 2024-07-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01072024/41835.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 英語を教えるスキルを向上させるマニュアルを販売したいです - Published: 2024-06-27 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/eigo-kyozai-business.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 出版, 教材, 英語 ● 質問 英語を教えている先生に向けた、英語を教えるスキルを向上させるマニュアルを販売しようと考えています。 私は過去にたくさんの人に英語を教えてきました。教材をすべて自分でオリジナルで作成したのですが、とても使いやすいと好評をいただいており、中学英語くらいを教えている日本人の先生たちから、是非譲って欲しいと言われるようになりました。 他にないやり方、覚え方ということで、先生たちが驚かれる事が多く、これを販売できればと考えています。 どうすれば良いでしょうか?     ● 回答 それほどすごい教... --- ### 似顔絵描きで起業したいのですが、どうビジネスにできるのかがわかりません。 - Published: 2024-06-25 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/nigaoe-business-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Canva, イラスト, 起業 ● 質問 似顔絵描きで起業したいと考えています。 絵を描くことが何より好きですし、似顔絵も得意で、会社でよく描かされています。 ですが、これをどうビジネスにできるのかがわかりません。     ● 回答 特技を商品化するのは、とても簡単で良いことだと思います。 ですが、確かに絵を描ける、似顔絵をかける人は大勢いるので、そのなかでどうやってビジネスとして成功させるのかは、頭を使わないといけませんね。     まずはココナラに出品して、注文を取りましょう。実績がついて来たら「○○向け似顔絵」など、対象... --- ### テニススクールでの独立を考えています。注意点はありますか? - Published: 2024-06-24 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/tennis-school-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, リスク, 契約 ● 質問 「いつでもどこでも出張できる」をコンセプトとしたテニススクールでの独立を考えています。現在は会社勤めですが、これで独立したいと真剣に考えています。 固定費をかけずに独立するために、テニスの出張レッスンということで、相手の指定する場所や公園、施設などでレッスンを行いたいと考えています。 需要はそれなりにあると考えています。相手の時間に合わせて出張できれば、やってみたいという人も増えると思います。     ホームページでお客さんを募集しようと思っています。事務所を借りる予定もなく、自宅でや... --- ### 何で起業したらいいのか、ネタもアイデアも全く思い浮かびません。 - Published: 2024-06-22 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-idea-nai.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スキル, チャンス, 好きなこと ● 質問 何で起業したらいいのか、ネタもアイデアも全く思い浮かびません。会社を辞めたいので、すぐに儲ける必要があります。 以下のことを友人に勧められたのですが、どう思いますか? ファッションの専門学校をでているので、ファッションについての情報配信によるビジネス チャネリングによる鑑定に興味があり、やってもらった経験が豊富なので、それについての情報発信、または、資格を取ってチャネリング鑑定を提供 祖母を介護した経験を活かしての介護関連ビジネス どれもピンと来ず、何から始めたらよいのかもわかりません... --- ### 癒し系音楽の音源をダウンロード販売したいです。アドバイスください。 - Published: 2024-06-19 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/music-download-sales.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, 差別化 ● 質問 癒し系の音楽の音源を販売しようとしています。ココナラやホームページで試聴してもらい、ダウンロード販売を考えています。 これまで自作してきた音源が、友人たちに非常に好評なので、売れると確信は持てています。すでにいくつか作ってあるので、4つほど一気にリリースしたいです。 このビジネスについて、何らかのアドバイスやご意見がいただければ幸いです。     ● 回答 今はYouTubeで無料で聴けますし、サブスクでもいくらでも聴けますから、言うほど簡単ではないと思われます。ですが、実績もあるとの... --- ### 健康食品のネットショップを差別化する方法は? - Published: 2024-06-18 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/kenkou-shokuhin-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 差別化 ● 質問 健康食品の会社と代理店契約を結び、BASEで作ったネットショップで販売をしたいと考えています。 ですが、このジャンルはネット上を見ても多くの競合があり、ネットショップでどのように差別化ができるのか悩んでいます。 アドバイスをください。     ● 回答 確かに、健康食品という商品だけの力では、差別化はかなり困難ですね。 アマゾンや楽天でも類似品が多数売られていますし、ドラッグストアに行けば似たようなものはいくらでも手に入りますから、ネットショップを開設したところで、よほどの魅力のある商... --- ### 今時、FAXは準備する必要がありますか? - Published: 2024-06-17 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/fax-kigyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: FAX, スマホ, 準備 ● 質問 今時、FAXは準備する必要がありますか?     ● 回答 確かに使用頻度はかなり低いです。ですが、海外と取引をする場合や、プレスリリースを送ったりする場合には、まだあった方が便利な場合がありますね。 それ以外ではまず必要ないと思います。 FAX機を買う必要はなく、PCやスマホから送受信が可能なサービスもありますので、必要そうでしたら検討してみましょう。 eFax --- ### メルマガタイトルの決め方を教えてください。 - Published: 2024-06-17 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/merumaga-title-kimekata.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: キーワード, キャッチコピー, メルマガ ● 質問 エンジニア向けにメルマガを配信したいと思います。情報処理のノウハウを書いたものです。 紹介文など、どのように作るべきでしょうか?     ● 回答 今からメルマガを出しても軌道に乗せるのはめちゃくちゃ大変ですが、やる場合には以下の4つを意識してください。     まずはタイトルのキーワード メルマガはとにかくタイトルが重要です。毎回の配信のタイトルもそうですが、その前にメルマガ名はとても大切です。 [blogcard url="https://kigyo18. net/? p=12130"... --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・6月勉強会~ミートアップ! - Published: 2024-06-17 - Modified: 2024-08-19 - URL: https://kigyo18.net/06172024-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 今回は、会員さんが出版されたお祝い、そして、起業アイデアの作り方をおさらいしました! ⇒ 7月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子 懇親会 出版おめでとう!   ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声 オンライン参加の皆さまのお声をご紹介します。 ありがとうございました! 差別化再度見直していきます! 本日もありがとうございました。 「自分のやりたくないことを明確化し、それを自分の事業に入れないようにする」という視点を取り入れていきたいと思いま... --- ### セミナーの開催数を増やせないので、どうしようか悩んでいます。 - Published: 2024-06-16 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/seminar-donichi-kaisuu.html - カテゴリー: セミナー, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Vimeo, ココナラ, 準備 ● 質問 土日にセミナーを続けながら、起業準備をしています。 これ以上、開催数も増やせないので、どうしようか悩んでいます。 どうすればいいでしょうか?     ● 回答 起業準備を進める中で、土日にセミナーを続けることは大変なことだと思います。開催数を増やすことが難しい場合、以下のような対策が考えられます。     オンライン化を検討する オンラインセミナーを開催することで、時間や場所に制限を受けずに開催できるようになります。また、開催費用も抑えることができます。   セミナーの内容を見直す セ... --- ### 不動産投資の勉強コミュニティの法人化のタイミングについて - Published: 2024-06-13 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/fudosan-community-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 仲間, 個人事業, 勉強会, 外注 ● 質問 新井さんのご指導のおかげで、この1年で主催する不動産投資の勉強コミュニティの会員数が200名を超えましたので、次の展開のご相談です。 現在は月会費などは無料で、勉強会への参加の際に実費を頂く形式でやっています。スタッフはお手伝いしてくれる仲間が5人おり、6人で回しています。 そろそろ自分の独立はもちろん、仲間にもきちんとしたレベルの報酬(サポートの外注費用)を払っていきたいと考えており、まずは法人化することから考えていますが、アドバイスいただけますでしょうか?     ● 回答 素晴ら... --- ### ネットショップ経営の場合、カード決済の有り無しは売上に差が出るものですか? - Published: 2024-06-12 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/card-netshop-uriage.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 売上 ● 質問 大型バイクの部品のオークションをしています。現在は売上が月に15万円くらいですが、仕入れの失敗も多くて赤字です。 質問は、オークションだけでなくネットショップも立ち上げたいのですが、その際に、本名をショップに記載したくないので、悩んでいます。 また、振り込みのみ(カードは使わない)なら、本名掲載は不要なのでしょうか? 不要の場合、ネットショップ経営の場合、カード決済の有り無しは売上に差が出るものですか?     ● 回答 まず、メルカリを利用すれば解決できる問題ですので、自前のショップ... --- ### ホームページを作りましたが、全く反応がありません。何が問題なのでしょうか? - Published: 2024-06-10 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/homepage-hannou-nai.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ ● 質問 ホームページを作りましたが、全く反応がありません。 何が問題なのでしょうか?     ● 回答 ホームページを作ったということは、たとえば、チラシを作ったのと同じようなものです。配って認知してもらい、足を運んでもらう必要がありますね。 もちろん、ホームページにはチラシよりはるかに便利な機能がそろっていますが、人に見てもらわらないと始まらない点は、チラシと同じようなものです。     質問者様のホームページは、見られていますでしょうか? そのために知りたいのは、ご質問者様のサイトに来る人... --- ### ホームページを作成しましたが、アクセスが増えません。 - Published: 2024-06-08 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/website-daremo-konai.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SNS, ホームページ, 集客 ● 質問 現在、宅建の資格を持っているので、試験まで短期間で準備したい人に向けてマニュアルを作成しています。 ホームページは作成しましたが、アクセスが増えません。このままでは、独立まで程遠いように思うのですが、どうすればいいのでしょうか? もっと人と会って営業した方が良いでしょうか?     ● 回答 ホームページは作っただけでは、ただの砂漠の一軒家のようなものです。SEOはもちろん、ホームページの集客力が育つまでは、SNSや他のポータルサイトからも人を誘導する必要があります。 ブログを書いて誘... --- ### アウトソーシングは具体的にはどういった方法があるのでしょうか? - Published: 2024-06-07 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/netshop-gaichu-business.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 外注 ● 質問 新井さんはよく、面倒なこと、得意ではないことは、それが好きな人、得意な人に任せてしまおうとアウトソーシングを推奨されていますが、これは具体的にはどういった方法があるのでしょうか? たとえば、ネットショップをする場合、何をアウトソーシングできるのでしょうか? 例をご教授いただけないでしょうか?     ● 回答 おっしゃいます通り、アウトソーシングを推奨しています。会社員のままやる場合には特に、自分の手をなるべくフリーにしたいからです。 ネットショップをするなら、アマゾンFBAなど、倉庫... --- ### どんなコンサルティングができるのかアイデアがなく困っています。 - Published: 2024-06-06 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/consulting-business-idea-nai.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, コンサルティング, 起業 ● 質問 現在、ヤフオク!に、海外から仕入れたラグビー用品を出品し、評価をためている最中です。 この経験だけでも非常に多くのことを学ぶことができています。 同時にアフィリエイトのブログも始めました。今後、改善していきたいと思っています。     しかしながら、物販は労力の割に利益があまりにも低く、このまま続けていく気にはなれません。それよりも、コンサルタントなどを目指したいと思うようになりました。 どんなコンサルティングができるのか、、、これもアイデアがなく困っています。ラグビー用品のコンサルタ... --- ### 出世するためのノウハウを売るビジネスはどうでしょうか? - Published: 2024-06-05 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/hayaru-business-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: サラリーマン, 不労所得, 情報商材 ● 質問 出世するためのノウハウを自分なりに書き溜めてきました。ブログで公開すべく準備中です。 しかし、会社によって条件も違いますし、その通りにやって出世できる訳ではないと思うので、最終的には不労所得の構築に誘導しようと考えています。     ブログをある程度書いたら、メルマガを発行します。その後に、情報商材などを売っていきいます。 まず今の会社で出世を目指す。そして、それだけでは無理かもしれないし危険でもあるので、自分の世界を作ろうと言うロジックです。 このビジネスは、今後どうでしょうか?  ... --- ### 海外から雑貨を輸入するので、メルカリでテストマーケティングをしようと考えています - Published: 2024-06-02 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/mercari-yunyuu-business.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルカリ, 差別化, 海外 ● 質問 物販を考えており、海外から雑貨を輸入します。まず、メルカリを使ってテストマーケティングをしてみようと思っています。 今までメルカリなどやったことがなかったのですが、あまりに商品数が多くて驚きました。     質問としては、このメルカリから自分のショッピングサイトに誘導できるものでしょうか? また、流通している価格が自分が考えていたよりかなり安く、凹んでいます。しかも、私が売りたいようなジャンルの商品があまり売れている様子がありません。 成功、失敗をどう判断するべきでしょうか?     ... --- ### 【2024/05/12】起業18ミートアップ! - Published: 2024-06-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01062024/41701.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2024/05/07】いきなり勉強会! - Published: 2024-06-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01062024/41639.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### サッカーのネットショップを開設したいと思っています。 - Published: 2024-05-29 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://kigyo18.net/soccer-netshop-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, リスク ● 質問 学生時代からずっとサッカーを続けており、サッカーのネットショップを開設したいと思っています。 仕入先はイギリスをメインに欧州のネットショップを考えていますが、信用できるかどうかの確認方法がなくて困っています。     卸しではなく小売りなので、少量を買って在庫をせずに運営しますが、受注してから発注となると納期に時間が掛かるのが心配です。お客様からの集金をいつするべきなのかも悩んでいます。 また、特商法の表記も会社にバレるのが心配で、とても怖いです。お客様以外にはできるだけ匿名にしたいと... --- ### ビジネス会話に特化した中国語教材を販売する時の注意点は? - Published: 2024-05-29 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/business-chinese-school.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 教材, 注意点, 著作権 ● 質問 商社勤めの経験を活かし、ビジネス会話に特化した中国語教材の販売を計画しています。 自分で教材を完成させることはできないので、知り合いの大学教授に依頼する予定です。 以下、アドバイスいただければと思います。 大学教授にいくら払えば良いでしょうか? 目安はありますか? 教材の音声部分はネイティブの友人に依頼するつもりです。スタジオや機材はどのようなものを揃えれば良いでしょうか? 教材は他社の者参考にしつつ、オリジナルのものを作っています。著作権が気になるのですが、注意点はありますか? 自分... --- ### 神経症を持ちながら通院している状態で、起業なんて無理なのでしょうか? - Published: 2024-05-28 - Modified: 2024-05-29 - URL: https://kigyo18.net/utsu-kigyo-ok.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 体験談, 苦労 ● 質問 私は長らく鬱を患っており、その体験をブログで発信し、書籍化したいと考えています。 神経症を持ちながら通院している状態で、起業なんて無理なのでしょうか? 会社を辞めて自由になれば、多少マシになるとは思っています。     ● 回答 ブログの書籍化は、やってみると面白いと思います。 ですが、売れるかどうかは内容によりますし、売るのは簡単なことではないので苦労はしますが、立派な名刺だと思えば悪くはありませんね。 うつや神経症は特別な病気ではありません。通院している方が起業できないなんてことは... --- ### マッチングサイトを作ろうとしています。アドバイスがあれば事前に教えてください。 - Published: 2024-05-26 - Modified: 2024-05-29 - URL: https://kigyo18.net/counseling-matching-business.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ポータルサイト, マッチング ● 質問 カウンセリングやコーチングのマッチングサイトを作ろうとしています。 アドバイスがあれば事前に教えてください。     ● 回答 マッチングビジネスは極めて難易度が高いビジネスで、なんと言っても集客が重要です。 マッチングサイトなので、サイトをオープンする時点で、たくさんのカウンセラーやコーチが登録されていて、それで初めて、一般の利用者を集客することができます。 カウンセラーやコーチの登録は、最初のうちは人脈に頼らざるを得ないはずです。ですが、軌道に乗せるためには、仕組みを作り、たくさん... --- ### 妻が独立に反対しています。どう説得すれば良いでしょうか? - Published: 2024-05-25 - Modified: 2024-05-29 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-kazoku-hantai.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 反対, 家族, 独立 ● 質問 現在45歳ですが、会社で居心地が悪いこともあり、思い切って独立しようと思っています。これまでの経験を生かし、経営コンサルティングを行いたいと思います。 ただ、妻が独立に反対しており、なかなかすぐに辞めたいと言い出すことができません。どのようなタイミングで、どのように説得すれば良いのでしょうか? 皆さんはどのようにされているのでしょうか? 経営コンサルティングは需要があると思いますので、路頭に迷うことはないと思うのですが。。     ● 回答 まず、独立開業を決意されたということで、大変... --- ### メール講座などの自動配信のシステムは、何を使えば良いのでしょうか? - Published: 2024-05-24 - Modified: 2024-05-29 - URL: https://kigyo18.net/mail-step-system-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ステップメール, 講座 ● 質問 妊娠中の女性に、情報を発信しようとしています。ブログを書くことにしました。 そこで無料PDFのダウンロードを促したり、メール講座などを配信したいのですが、メールの自動配信のシステムは、何を使えば良いのでしょうか?     ● 回答 メール講座は、アスメルなどのステップメールサービスを使うと良いですね。 有料にすると誰も登録してくれないでしょうから、無料で講座を受けていただいて、その読者の皆さまにサービスを紹介しましょう。 ステップメール内にPDFをダウンロードできるURLを掲載しておけ... --- ### 仕事におけるAIの使用実態調査 - Published: 2024-05-23 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-240523.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: AI, アンケート, リサーチ 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、自由業・自営業の20~50代男女 ※対面業務がメインの職種(飲食業・宿泊業・サロン・対面販売・職人・運送・配達等)は除く、143人を対象に「独立に伴うメンタルダウン」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 仕事におけるAIの使用実態調査   調査日 2024年4月17日~4月26日   調査方法 インターネット調査   対象者条件 自由業・自営業の20~50代男女 ※対... --- ### 起業パートナーのマッチングサービスを立ち上げましたが、全く結果がでません。 - Published: 2024-05-23 - Modified: 2024-05-29 - URL: https://kigyo18.net/matching-business-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マッチング, 苦労 ● 質問 起業パートナーのマッチングサービスを立ち上げました。ですが、全くアクセスが集まらず結果がでません。 マッチングのホームページを作って、あれこれ試行錯誤をしているのですが、全く利用者がいません。立ち上げて以来、ずっと反応ゼロが続いています。 Facebook広告を出しましたが、PVが一時的に増えましたが、メルマガ読者も増えず、行き詰っています。勉強会も間もなく開催日ですが、申し込みはゼロです。 次の一手は何をしたら良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。     ● 回答 アイ... --- ### 商品を独占で仕入れて代理店として売るか、他メーカーの商品も揃えるかで悩んでいます。 - Published: 2024-05-19 - Modified: 2024-05-29 - URL: https://kigyo18.net/itaku-hanbai-kigyo.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 代理店 ● 質問 母親が営む雑貨店と、私が開設したネットショップでビジネスを拡大していこうとしています。 先生にサンプルをお送りした商品、ご覧いただけましたでしょうか? これは絶対に売れると考えているのですが、どう思われますか? このメーカーの商品を独占で仕入れて代理店として売るか、他メーカーの商品も揃えるかで悩んでいます。委託在庫を置いて欲しいと言ってくるメーカーも数社あります。 アドバイスいただけますでしょうか?     ● 回答 お取り扱いの製品で検索してみると10万件以上のヒットがあり、種類もた... --- ### 起業してフリーになりたい時、どの媒体で発信するのがベストでしょうか? - Published: 2024-05-18 - Modified: 2024-05-29 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-best-media.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Facebook, ブログ, 集客 ● 質問 起業してフリーになりたい時、どの媒体を使って発信するのが最も良いのでしょうか?     ● 回答 ネットからの情報発信という意味ですよね? ブログやSNS、YouTubeなど、今はたくさんの発進方法がありますが、どれがベストかは一概に言うことはできません。 何がベストかは、あなたのやっているビジネスによって異なります。はっきり言いますと、お客様になる層が、どのメディアを使っているのかによるわけです。人によっては「Instagram」、人によっては「YouTube」と色々言われますが、要... --- ### 雑貨をネットショップで売るのではなく店舗に卸したいです。 - Published: 2024-05-17 - Modified: 2024-05-29 - URL: https://kigyo18.net/zakka-shop-business.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ショップ, 経営 ● 質問 大好きな木製の雑貨を手作りして販売したいのですが、ネットショップで売るのではなく、店舗に卸したいと思っています。 ネットでは商品の魅力が伝わらないからです。 ですが、どのように仕入れてくれる店舗を探せば良いのかがわかりません。 どのようにすれば店舗が見つかり、信用してもらえ、こちらに有利な条件で取引してもらえるのでしょうか?     ● 回答 既にお目当てのお店は見つかりましたでしょうか? まずは、ご自身が「ここで扱ってもらいたいな」と、ファンになってしまうようなお店を見つけたいところ... --- ### 歌の教室の料金設定について悩んでいて、ご相談させてください。 - Published: 2024-05-17 - Modified: 2024-05-29 - URL: https://kigyo18.net/kakaku-senryaku-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 価格, 音楽 ● 質問 歌をテープで送ってもらって、アドバイスや採点を行うビジネスを考えています。ABCランクを付けて、エリート教育をするイメージです。 歌の教室の料金設定について悩んでいて、ご相談させてください。 私は歌が好きなのですが、歌でお金を取ることに大きな抵抗があり、本当にこれでお金をもらって良いのか悩んでしまっています。生徒の価値観により、上手い下手などの判断も分かれるところだと思いますし、好きな声やそうじゃない場合もあり、どのような設定をすれば皆が納得してくれるのか分からなくなっています。   ... --- ### ホームページを無料で作ってくれるパートナーを探したい場合、どうする? - Published: 2024-05-07 - Modified: 2024-05-29 - URL: https://kigyo18.net/web-seisaku-partner.html - カテゴリー: アプリ・システム, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: パートナー, ホームページ ● 質問 恐らくはとてつもなく売れるノウハウを持っています。 ホームページで販売する予定ですが、無料で作ってくれるパートナーを探したいのですが、どうすればよいのでしょうか?     ● 回答 パートナーの定義を明確にしないと、募集ができなさそうですね。 無料でホームページを作ってくれる人と言えば、友達くらいです。普通に依頼すれば当然有料だと思いますが、ノウハウが売れた分だけ払う成果報酬ということでしょうか。 無料でということは、それほど高いレベルでなくてもよいということでしたら、JimdoやAm... --- ### 【2024/04/02】いきなり勉強会! - Published: 2024-05-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01052024/41618.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2024/04/14】起業18ミートアップ! - Published: 2024-05-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01052024/41523.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### カフェを開業したいのですが経験がありません。どうすればよい? - Published: 2024-04-30 - Modified: 2024-04-30 - URL: https://kigyo18.net/cafe-kaigyo-mikeiken.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: カフェ, 開業, 飲食店 ● 質問 地元で飲食店を開業したいと思っています。アジアン雑貨でインテリアをまとめ、くつろげるカフェを作りたいです。 ですが、経験が全くありません。無知のため、何からしたらよいのかさっぱりわかりません。教えてください。     ● 回答 まずは、情報収集から始めましょう。 カフェの開業についての本はいくらでも売っています。アルバイトをして現場を経験することも必須です。開業したいのでしたら、そのくらいの投資は必要です。 ググるだけでも、かなりの情報が手に入ります。まずはご自身で出来る限り調べてみま... --- ### ブログが月50万PVを超えていますが、独立を迷っています。 - Published: 2024-04-29 - Modified: 2024-04-30 - URL: https://kigyo18.net/pv-500k-blog.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 独立 ● 質問 いつもお世話になっています。 私のブログは月に50万PVを超える程度になってきているのですが、これで独立するかどうか迷っています。広告収入だけですと、Googleのアップデートなどにより検索順位が下がったらどうしようと不安になっています。 今、会社を辞めるのは危険でしょうか? アフィリエイトも試していますが、殆ど売れず、アドセンスへの依存度が高いです。     ● 回答 アドセンスへの依存度が高いということで、確かに独立するには躊躇してしまいますね。環境変化は常に起こりますし、Goog... --- ### 「個人情報保護法」は、副業でも適用対象になるのでしょうか? - Published: 2024-04-29 - Modified: 2024-04-30 - URL: https://kigyo18.net/privacy-policy-fukugyo.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人情報 ● 質問 副業で不動産のコンサルタントをするのですが「個人情報保護法」は、副業でも適用対象になるのでしょうか?     ● 回答 個人情報を取得して取り扱うのでしたら、対象になると考えておきましょう。 この法律は、平成27年9月に改正法が公布され、平成29年5月30日から全面施行されています。以前は、5000人以下の個人情報しか有しない中小企業、小規模事業者は適用対象外でしたが、今は、すべての事業者に適用されています。 個人情報とは、住所、氏名、生年月日、性別、家族構成や学歴、職業など特定の個人... --- ### アドセンスやアフィリエイトの収入は、事業所得でしょうか、雑所得でしょうか? - Published: 2024-04-29 - Modified: 2024-04-30 - URL: https://kigyo18.net/affliate-zatsushotoku-kigyo.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アドセンス, アフィリエイト, 確定申告 ● 質問 確定申告の準備をしています。 現在、アドセンスで毎月収入を得ています。おかげさまで、年間で100万円を超えています。 この毎月のアドセンスやアフィリエイトの収入は、事業所得でしょうか、雑所得でしょうか?     ● 回答 私は税理士ではありませんので、一般論としての回答になりますことご了承下さい。税務署や税理士さんに最終的にご確認をお願いします。 一般的に、事業所得と判断される場合には、継続的、事業と言えるレベルの規模(年間売上300万円など)、事務所や店舗などの有無(客観的に事業をす... --- ### ブログのアクセスが増えないのですが、どうすれば良いのでしょうか? - Published: 2024-04-25 - Modified: 2024-04-30 - URL: https://kigyo18.net/blog-access-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, ホームページ, 集客 ● 質問 ブログのアクセスが増えないのですが、どうすれば良いのでしょうか? 起業準備をしながらブログを開始し、毎日更新を続けて3ヶ月経過しました。ですが、一日のアクセス数は10もなく、低迷しています。何が問題なのでしょうか? 書き方なのか、技術的な問題なのか、わからずにいます。     ● 回答 確かに、起業を軌道に乗せる方法のひとつとして、ブログのアクセスを伸ばすことは非常に有効です。 ですが、ブログを拝見しましたが、これだと確かに伸びないかなと。今のブログは内容が薄い上に、ただの日記になって... --- ### どんな費用なら経費として落とせるのでしょうか? - Published: 2024-04-24 - Modified: 2024-04-30 - URL: https://kigyo18.net/hiyou-keihi-shurui.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: フリーランス, 経費 ● 質問 ストリートパフォーマーとしてフリーでやっていくつもりです。 それでご相談なのですが、以下に掛かった費用は経費として落とせるのでしょうか? ステージ(場所代) 海外遠征にかかる旅費 パフォーマンスに使う機材&仕入れのための海外渡航費 また、お客様からいただくお金は、屋号の領収書が必要でしょうか? 屋号の銀行口座についても必要でしょうか?     ● 回答 一般論としてお答えします。詳細は税務署、または税理士にご確認ください。 基本的に、収入を得るために必要な費用は、経費として落とすことが... --- ### 自社サイトにショッピングカートを設置する方法は? - Published: 2024-04-19 - Modified: 2024-04-30 - URL: https://kigyo18.net/shopping-cart-kigyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, ネット通販 ● 質問 自社サイトに、PDFを販売できるショッピングカートをつけたいと考えています。 どのような方法で決済機能をつけることができるのでしょうか? また、お勧めのサーバーなどはあるのでしょうか?     ● 回答 もちろん、自社サイトにショッピング機能を持たせることはできます。 ですが、セキュリティや管理の問題から言うと、外の専門業者が運営するシステムにショッピングカートを設け、そこにリンクで飛ばしてしまう方が安全です。 確かに、手数料が5~10%程掛かりますが、何かトラブルがあった時の対応など... --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・5月勉強会~ミートアップ! - Published: 2024-04-15 - Modified: 2024-08-19 - URL: https://kigyo18.net/05122024-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 今回は、ペルソナ設定についての勉強しました! ご参加ありがとうございました! ⇒ 6月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子 懇親会   ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声 オンライン参加の皆さまのお声をご紹介します。 本日もありがとうございました!改めて勉強になりました。またよろしくお願いします。 ありがとうございました! ありがとうございました。意識が高まり、次月までに行動する内容が決まりました。引き続き取り組んでいきます。 有難う御座い... --- ### 独自ドメイン取得を考えていますが、どこのサービスが良いのでしょうか? - Published: 2024-04-14 - Modified: 2024-04-30 - URL: https://kigyo18.net/xserver-kigyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスネーム, レンタルサーバー ● 質問 ブログによるアフィリエイトを検討しており、現在立ち上げ中です。 ブログは会社ばれのリスクを考慮し、母の名前で登録する予定です。 また、独自ドメイン取得を考えていますが、どこのサービスが良いのでしょうか?     ● 回答 ブログを敢えてお母様の名前にする必要はありませんよ。ご自身のビジネスネームで問題ないと思います。ブログの登録者名が漏れて勤務先に知られることなどは、通常は考えにくいです。 それよりも、飲み会などでついブログのことを話してしまったりする方がリスクですので、気を付けてくだ... --- ### 地元商店街だけのポータルサイトはビジネスになりますか? - Published: 2024-04-12 - Modified: 2024-04-30 - URL: https://kigyo18.net/shotengai-portalsite-business.html - カテゴリー: アイデア, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A ● 質問 地元商店街が廃れていく中、魅力を再アピールする地元商店街だけのポータルサイトを作ろうとしています。コンテンツは一軒ずつしっかりと取材を続け、記事とYouTubeチャンネルで合わせて配信していく予定です。 ですが、店主がご老人ばかりの商店街から掲載料などを取ることは難しく、地域住民が見てくれるメディアにして広告を得るしかないと考えています。 リサーチしても成功事例があまりないビジネスのように思うのですが、いかがでしょうか? 閉鎖した店舗のご老人たちに聞くと、持ち家もあり、アパート経営など... --- ### 会社が副業禁止のため、出版を迷っています・・・ - Published: 2024-04-12 - Modified: 2024-04-30 - URL: https://kigyo18.net/shuppan-fukugyo-kinshi.html - カテゴリー: 本, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 出版, 副業 ● 質問 おかげさまで、ホームページから出版の声が掛かりました。正直驚いています。 ですが、会社が副業禁止のため、請けるかどうか迷っております。 出版社は、私の「本業」が信用(ブランド)につながるとのことで、本名でプロフィールも出して、会社員起業家として本を出したいと言っています。 どうしたら良いでしょうか?     ● 回答 これは難しい問題ですね。出版社と交渉するか、会社を辞める覚悟で出版するか、、 しかし後者の選択肢はありませんね。会社が許可していないのに、会社名を出して出版することはリス... --- ### カウンセラーのホームページに書くべき内容は? - Published: 2024-04-09 - Modified: 2024-04-30 - URL: https://kigyo18.net/counselor-website-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: カウンセラー, ホームページ ● 質問 心のケアをするカウンセラーとして起業するにあたり、ホームページを作成する予定です。 どんな内容を書いたら良いのでしょうか?     ● 回答 まず、何のカウンセラーなのか、専門性と対象者を明確に打ち出しましょう。心のケアと言っても、誰に対するどんなカウンセリングなのかが伝わりません。 ヘッダーなどのもっとも目立つ位置に掲示し、ホームページタイトルからもそれがわかるようにし、訪問者が「私事」に感じるようにしましょう。 また、カウンセリングを依頼する側の気持ちを考えると、どんなカウンセラー... --- ### 家族が起業に賛成してくれません。反対を押し切るには、どうすれば良いですか? - Published: 2024-04-03 - Modified: 2024-04-30 - URL: https://kigyo18.net/kazoku-hantai-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 反対, 家族 ● 質問 家族が起業に賛成してくれません。反対を押し切るには、どうすれば良いですか?     ● 回答 無理に押し切るのはよくありません。まずはじっくり話し合いましょう。 会社員のまま組織という箱に縛られて人生を過ごし、組織の為に人生の時間を費やすよりも、自分自身が求める自己実現に向けて取り組みたいという情熱。それが社会参加、社会貢献に繋がっていき、家族がもっと幸せになれるということ。 質問者様ど考えを、しっかりと家族に伝えましょう。 [blogcard url="https://kigyo18... --- ### 【2024/03/05】いきなり勉強会! - Published: 2024-04-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01042024/41253.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2024/03/17】起業18ミートアップ! - Published: 2024-04-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01042024/41342.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 元気のない地元商店街をアピールする町興しをビジネスにしたいです - Published: 2024-03-20 - Modified: 2024-03-21 - URL: https://kigyo18.net/machiokoshi-pr-business.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 差別化 ● 質問 元気のない地元商店街をアピールするPDFファイルの配布を考えています。 私の地元はいわゆる地方都市で、東京や大阪に本社のある会社の支店が数多くあります。単身赴任者や、出張で訪れるビジネスマンがたくさんいますが、地元に古くからある商店は、いまひとつ彼らを取り込めていません。 そんなビジネスマン向けにアピールする情報発信をサポートしたいのです。どのような形でこれをビジネスにするか悩んでいます。 食べログとのバッティングも気になります。     ● 回答 ターゲットは良いと思います。宿泊する... --- ### 通販で送料を全国一律にする場合、どこの宅急便が良い? - Published: 2024-03-20 - Modified: 2024-03-21 - URL: https://kigyo18.net/netshop-souryo-yasui.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 契約, 送料, 運賃 ● 質問 通販を始めるのですが、送料を全国一律で送る場合、どこの宅急便が良いでしょうか? また、どのような契約をすれば良いでしょうか?     ● 回答 佐川急便、ヤマト運輸、西濃運輸、福山通運など、運送業者は大小たくさんあります。どこが良いとは、一概には言えません。 物の種類や利用頻度などにもよりますので、条件を同じにして複数の会社から見積りを取ることをお勧めします。     全国一律で発送する場合、一律にした場合の送料、商品の重さや大きさの上限、沖縄や離島はどうなるか、などのいくつかのポイン... --- ### ファミリーヒストリー(家系図作成)はビジネスになりますか? - Published: 2024-03-20 - Modified: 2024-03-21 - URL: https://kigyo18.net/family-history-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 人気, 家族 ● 質問 人の歴史に興味があり、行政書士とタッグを組んで家系図作成ビジネスを始めたいと思っています。 NHKなどでも、哀川翔さんの先祖が佐賀鍋島藩士だったと紹介されるなど、ファミリーヒストリーは人気のコンテンツだと思います。     ● 回答 大ヒットするビジネスとは思いませんが、自分の人生について知りたい方、高齢者の楽しみ、終活、プレゼントなどでの需要はあるかもしれませんね。 人それぞれ、家族には思いがありますから、形に残したいという思いはあるでしょう。 実際の調査ができるのか、何代先まで遡れ... --- ### ビジネス用のレシピ紹介ブログを立ち上げた後、何をすれば良いですか? - Published: 2024-03-19 - Modified: 2024-03-21 - URL: https://kigyo18.net/recipe-blog-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, プロフィール ● 質問 新井さんの動画で学び、早速、自宅で簡単にできる「おうちごはん」のブログを立ち上げました。毎日、レシピと写真を配信し、インスタでも紹介していく予定です。 現在、1日のアクセス数は300前後です。この後、どういうアクションをとれば良いのか分からず悩んでいます。 漠然とした質問で恐縮ですが、アドバイスをお願良いたします。     ● 回答 ブログは、サービスを買いに来る人が訪れる場所ではありませんから、まずは、ココナラなどの商品(サービス)を販売できるポータルサイトに情報を掲載してみましょう... --- ### アメブロランキングで上位にランクインするには? - Published: 2024-03-19 - Modified: 2024-03-21 - URL: https://kigyo18.net/ameblo-ranking-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アメブロ, ブログ, 人気 ● 質問 アメブロランキングで上位にランクされるには、記事を増やしキーワードを増やす以外にはどうすればよろしいのでしょうか?     ● 回答 本来、アクセスを増やすには、検索エンジンで上位表示がされていないと難しいものです。ですが、アメブロは検索上位を狙っても、良い結果が出ないことが多いです。 細かい解説はここでは省略しますが、ドメインがアメブロ利用者は皆同じになるので、難しくなります。     アメブロを人気化させるには、ブログというよりもSNS感覚で、読者とコミュニケーションを取ることが必... --- ### 海外・国際ビジネスコンサルティングは副業として可能? - Published: 2024-03-18 - Modified: 2024-03-21 - URL: https://kigyo18.net/kaigai-business-consulting-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, 副業, 契約 ● 質問 海外相手の国際ビジネスコンサルティングで独立したいと考えています。業務代行なども含め、幅広く対応しようとしています。 たとえば、販売ルートの立ち上げ支援、輸出入業務の代行、代理店開拓、契約締結などのアライアンス支援、海外のM&A等も視野に入れています。 気になっているのは、このような事業が成り立つのか、副業として進めていけるのかということです。価格設定も幾らにしたら良いのかわかりません。     ● 回答 事業内容をある程度絞り込めば、大丈夫だと思います。 打ち合わせを少なくするために... --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・4月勉強会~ミートアップ! - Published: 2024-03-18 - Modified: 2024-08-19 - URL: https://kigyo18.net/04142024-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 今回は、商標についての勉強会でした。ありがとうございました! ⇒ 5月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子 懇親会   ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声 オンライン参加の皆さまのお声をご紹介します。 本日はありがとうございました。商標について知識がふえました!ありがとうございました。 屋号ネーミングについてちょうど悩んでいたところだったので、ほしむらさんのお話はものすごく参考になりました。 本日はありがとうございました。勉強になりました!... --- ### 円満退社したい場合には、何と伝えるべきでしょうか? - Published: 2024-03-18 - Modified: 2024-03-21 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-enman-taisha.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 独立, 退職 ● 質問 いつもありがとうございます。 こんなタイミングになりましたが、今の会社を辞め、独立します! 実は去年も辞めたいと上司に言ったのですが、引き止めが凄くて諦めました。当時は起業準備も完璧ではなかったので自分も引っ込みましたが、おかげさまで今は大丈夫です。月商(収)も順調で6ケタになり、事業の展望が見えていますので、今度こそ退職⇒独立に進みます。 数カ月前まで人手不足でしたが、今後は変わってくるはずです。今こそチャンスと思っています。 ただ、副業が軌道に乗ったから退職するということを、知られ... --- ### 誰かの書いた文献でテキストを作りたいが、著作権的に大丈夫? - Published: 2024-03-12 - Modified: 2024-03-21 - URL: https://kigyo18.net/chosaku-text-mondai.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 出版, 著作権 ● 質問 今の時代に生き残る思考法を、英語で発信したいと思っています。日本人にとっては、英語の勉強ができるように日英併記で発信します。 ただ、内容については私は自分で書けないので、テキストは誰かの書いた文献を使いたいと思っています。このやり方は、著作権的に大丈夫でしょうか?     ● 回答 いわゆる「転載」のように感じるのですが、その場合不可です。 引用なら大丈夫なのですが、いかがでしょう? 引用とは、自説の主張のために、必要部分を使用するという意味です。その場合、主従関係をはっきりさせる必要... --- ### カスタムカバンを作って売りたいと思っています。 - Published: 2024-03-11 - Modified: 2024-03-21 - URL: https://kigyo18.net/custom-bag-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, リスク ● 質問 ゼロハリバートン風のカスタムカバンを作って売りたいと思っています。 投資資金も大きいのでためらってしまいますが、どうでしょうか?     ● 回答 意匠登録などが問題ないか、まず調べることが大前提ですが、お客様毎にカスタムしたものを売るのは在庫リスクもないので、お勧めできます。 大きく売るには確かに資金が足りませんが、副業として着実に進めるには悪くありません。 いかに独自性を出せるかです。 お客様のニーズにぴったりとハメることができれば、化ける可能性もあります。過去には、似たような事例... --- ### セミナーDVDを撮影してくれる業者を選ぶ基準は? - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-03-21 - URL: https://kigyo18.net/seminar-dvd-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 注意点 ● 質問 セミナーをDVDにして販売したいと考えています。 撮影してくれる業者を選ぶ基準、そして、DVDを売る場合の注意事項などあれば教えてください。     ● 回答 今はDVDを買う人は減っています。まだ市場として完全に終わったわけではないですが、制作費用から元が取れるかどうかは考えた方が良いですね。 損益分岐点の管理が大切なので、制作費はもちろん、広告宣伝なども考えて、販売価格を決めるようにしてください。 DVDを買ってくれた人にコンサルを提供するなど、ビジネスモデルによっても変わってきま... --- ### ブログやYouTube発信ネタの探し方は? - Published: 2024-03-01 - Modified: 2024-03-21 - URL: https://kigyo18.net/blog-youtube-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: YouTube, ブログ, リサーチ ● 質問 ブログとかYouTubeを始めたいのですが、すぐにネタ切れしそうです。 ネタ切れを起こさないために、皆さんどんな工夫をされているのでしょうか?     ● 回答 Googleの推奨キーワード、ヤフー知恵袋、アマゾンの本、からリサーチしましょう。見込み客の疑問に丁寧に答えることが全てです。書きたいことや言いたいことではなく、読者/視聴者が読みたい(知りたい)ことです。 私たち一般人の出すコンテンツは、最初からバズったり、おススメに載ったりることはありません。検索されるようになることが大切... --- ### 【2024/02/06】いきなり勉強会! - Published: 2024-03-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01032024/41032.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### メルマガの書き方など、やらなければいけない事を教え下さい。 - Published: 2024-02-24 - Modified: 2024-02-25 - URL: https://kigyo18.net/merumaga-zakka-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: プレゼント, ホームページ, メルマガ, 起業 ● 質問 雑貨を売ろうと思うのですが、メルマガを発行したいと思っています。まず、やり方が分かりません。それと書き方など、やらなければいけない事を教え下さい。     ● 回答 メルマガ発行について、一通りの基礎知識は、まぐまぐの解説がわかり易いです。(参考:まぐまぐ!「メルマガ発行ガイドライン」) メルマガ発行は、上記のまぐまぐ!のシステムを利用すれば簡単です。ですが、読者名簿がもらえませんので、読者名簿が欲しい場合には、アスメルなど独自配信のサービスに申し込みをしましょう。     メルマガを... --- ### 独立に伴うメンタルダウンに関する調査結果 - Published: 2024-02-22 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-240222.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: アンケート, リサーチ, 資産 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、自由業・自営業の20~50代男女、123人を対象に「独立に伴うメンタルダウン」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 「独立に伴うメンタルダウン」に関する調査結果   調査日 2024年2月7日~ 2月11日   調査方法 インターネット調査   対象者条件 自由業・自営業の20~50代男女   有効回答数 計123s   回答者プロファイル詳細 ※クリックすると拡大で... --- ### アフィリエイトのショッピングサイトで起業できますか? - Published: 2024-02-21 - Modified: 2024-02-25 - URL: https://kigyo18.net/affiliate-shopping-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, ネットショップ ● 質問 結婚願望の強い30代独身女性に向けた、総合的なアフィリエイトのショッピングサイトを作ろうと思っています。 美容、健康関連グッズや、健康食品、アクセサリーなどを考えています。 どのようなデザインのサイトにするべきでしょうか?     ● 回答 アフィリエイトでショッピングサイトを作るのは、確かに副業に向いているビジネスモデルではありますが、成功率という観点で言えば極めて低いと言わざるを得ません。 既に飽和状態ですし、専門に特化したそれぞれのアフィリエイトサイトが、優秀なアフィリエイターに... --- ### コンサルティングをしたいけど、顔や名前を絶対に出したくありません - Published: 2024-02-20 - Modified: 2024-02-25 - URL: https://kigyo18.net/kaodashi-dekinai-kigyo.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 銀行口座 ● 質問 マスコミに売り込みたい個人事業主に、露出、広報ノウハウのコンサルティングをしたいと考えています。 ですが、私自身は会社員ですので、自分の顔や名前がマスコミに出たり、クライアントに知られることすら避けたいというのが現状です。 何か方法がありますでしょうか?     ● 回答 完全に名前を消すには、ココナラを使うといいですね。それ以外にも方法はありますが、最も簡単なのはココナラでしょう。 ココナラであれば、ココナラが身分証明をしてくれます。名前も顔も出さずに、テキストや動画でコンサルティン... --- ### 副業中に株式会社の代表になることは違法行為でしょうか? - Published: 2024-02-19 - Modified: 2024-02-25 - URL: https://kigyo18.net/fukugyo-houjinka-kigyo.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A, 起業ブログ - タグ: リスク, 法人, 禁止 ● 質問 現在、外資系の金融機関に所属しています。その状態で起業して、株式会社の代表になることは違法行為でしょうか? 現在37歳になり、そろそろ独立を考えています。今は個人事業として副業をしていますが、法人化したらいけないのでしょうか? 社内規定では副業は禁止と明確に書かれています。ですが、どうしてもやってみたいのです。     ● 回答 違法かどうかと言われれば、在職中に法人の代表になることは違法ではありません。ですが、就業規則には違反することになりますね。 法人化する際に作成する登記簿は公開... --- ### コレクターズDVDなどの入手、転売を考えているのですが、問題ありますか? - Published: 2024-02-16 - Modified: 2024-02-25 - URL: https://kigyo18.net/dvd-tenbai-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: DVD, 転売, 音楽 ● 質問 昔からバンドをやっており、音楽が大好きです。DVDの転売などをしたいと思うのですが、普通の中古DVDの転売などでは稼げると思えません。 そこで、コレクターズDVDなどの入手、転売を考えているのですが、問題ありますか?     ● 回答 そうですね。正確には様々な専門家と意見交換する必要がありそうなことですね。 海賊版、テレビの録画、一般の方が直接撮影したもの、さまざなま定義がありますが、オフィシャルではないものを取り扱うのは危険ですね。コピー品なら犯罪になってしまいます。 何とか理屈を... --- ### 趣味のブログをビジネスにするには、どう展開すればよいでしょうか? - Published: 2024-02-14 - Modified: 2024-02-25 - URL: https://kigyo18.net/blog-airport-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, ブログ, 趣味 ● 質問 空港にもう20年近く勤務しています。 空港で起こる様々なことを趣味のブログで発信しており、1日500PVほどになっています。今後はこれをビジネスにつなげるべく、考えていきたいと思っています。 まず航空チケット、旅行などのアフィリエイト。そして、飛行機マニアへのアフィリエイトなども考えています。方向性として良いでしょうか? また、法人向けに展開するとしたら、どのようなビジネスがあり得ますか? アドバイスください。     ● 回答 面白いブログに育ちましたね! ビジネスにするということは... --- ### ウクレレ教室にお客様を集める方法は? - Published: 2024-02-12 - Modified: 2024-02-25 - URL: https://kigyo18.net/ukulele-lesson-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ハワイ, ブログ, 集客 ● 質問 子育ての終わった女性に、趣味としてウクレレを提案し、教室に誘導したいと思います。 私はウクレレ歴10年以上、殆どのコード進行はできます。 アドバイスをいただけますでしょうか?     ● 回答 楽器教室ということで、ギターやピアノなどの王道に並び、ウクレレもハワイブームに乗っていて良いコンテンツだと思います。 検索結果などを見ても、潜在的な顧客もたくさんいると思われます。     さて、教室をやるということですので、カリキュラムなどはどんどん作っていただくとしまして、問題は集客ですよね... --- ### 【2024/02/11】起業18ミートアップ! - Published: 2024-02-12 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/12022024/41101.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・3月勉強会~ミートアップ! - Published: 2024-02-12 - Modified: 2024-08-19 - URL: https://kigyo18.net/03172024-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 今回は、成功会員さんによるノウハウシェア会でした。素晴らしいセミナー、ありがとうございました! ⇒ 4月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子 懇親会   ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声 オンライン参加の皆さまのお声をご紹介します。 ありがとうございました。木村さんお疲れ様でした、参考になりました! きむらさんの自己紹介セミナーでちょっといいこと思い浮かびました! ありがとうございましたー 自己紹介の作成方法、とてもためになりました、この... --- ### 友人同士3人で事業をしているのですが分裂の危機です・・・ - Published: 2024-02-05 - Modified: 2024-02-25 - URL: https://kigyo18.net/nakamaware-trouble-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, 仲間, 注意点 ● 質問 友人同士3人で不動産セミナーを開催しています。 誰が代表なのかわからなくなりつつあるのが悩みで、軌道に乗ってきたためか、お互いに自己主張が強くなり始めています。 友人2人のどちらが辞めても専門知識的に不足がでてしまい、どちらかと言えば私が要らないと言われそうです。会社に勤めているため合同会社にするなどの法人化は避けたいのですが、私の権利を守ることは可能なのでしょうか?     ● 回答 3人で一つの事業をしているのですね。 仲間と対等の立場で事業をすると、大体がもめごとになります。代表... --- ### 【2024/01/14】起業18ミートアップ! - Published: 2024-02-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01022024/40882.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2024/01/09】いきなり勉強会! - Published: 2024-02-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01022024/40823.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 観光で買ってきたお土産を日本で売っても良いのでしょうか? - Published: 2024-01-31 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://kigyo18.net/omiyage-tenbai-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, リスク, 輸入 ● 質問 癒しをテーマにしたバリ雑貨を輸入し、日本のネットショップで販売したいと考えています。 質問としては、バリに観光に行った際にお土産として買ってきた商品を、日本で売っても良いものなのでしょうか? プライベートブランドで、そのお店のロゴが入っている商品なのですが、ショップに了解を取る必要がありますか? もう一つの質問は、シャンプーなども売りたいのですが、これらは販売可能ですか? お客様に肌トラブルなどがあった場合、責任を問われるのでしょうか?     ● 回答 自分用のお土産が不要になり、そ... --- ### 人のブログのリライトで発信することに、問題ありますか? - Published: 2024-01-31 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://kigyo18.net/rewrite-marketing-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 著作権 ● 質問 私はアジア株をやっています。そのノウハウを専門家を招いたセミナーなどで売っていきたいと思っています。 私自身は特に大きく儲けた経験もなく、好きでやっているだけなので、自分のためにもなると目論んでいます。 まずはブログやメルマガで情報発信をすることを考えていますが、知識がないため他の人のブログのリライトなどが中心になりますが、問題ありますか? 専門家の著書の引用だけのブログで問題ありますか? 自分の言葉に書き換えてしまえば問題ないのでしょうか? また、まずブログからというこの方向性で正し... --- ### オークションをする時の注意点を教えてください。 - Published: 2024-01-31 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://kigyo18.net/auction-omocha-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: オークション, 注意点 ● 質問 ヤフオク!を使って、自作のブリキのおもちゃを販売します。 注意点を教えてください。     ● 回答 基本的なことになりますが、以下の3つですね。 魅力的なタイトル(商品名)をつける。 効果的な説明文を書く 魅力的な写真を撮る 商品名は、商品の内容を正確に表すことはもちろん、商品の価値を高めるための特徴を書きましょう。非売品、送料無料などの付加価値があるのでしたら、それも記入してください。 オークションに出ている品は膨大ですから、見つけてもらえない可能性も高いです。商品タイトルは、クリ... --- ### 事実であれば、競合他社を批判しても良いのでしょうか? - Published: 2024-01-30 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://kigyo18.net/hibou-chushou-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 批判, 炎上 ● 質問 イギリス在住のため、勉強会には参加出来ませんが、いつも相談させていただいてありがとうございます。おかげさまで、オンライン語学学校の準備も進んでいます。 ただ、狭い現地の日本人社会の中で、少々軋轢が生じてしまっています。 私が暴露している現地の日本人の実情について、内容が知られてしまったのです。英語が出来ない人だらけとか、日本人だから日本語を教えられるわけじゃないとか、知性が足りない、日本語力が足りないから英語ができない、などの実話です。 やはり、事実とは言え、この辺りの話を書き散らすの... --- ### 「1円起業」コンサルタントに需要はあるか? - Published: 2024-01-23 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://kigyo18.net/1yen-kigyo-consulting.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 司法書士, 資格 ● 質問 「1円起業」に特化した起業コンサルタントをしたいと思っています。 このビジネスは当たると思いますか?     ● 回答 正直、発想としては大昔、という感じがしますが、そもそも1円で実現できるビジネスは存在しないと思います。 起業したい人の悩みは、ネタがない、やる気が続かない、お金がない、自信がない、やり方がわからない、ということが主で、これらの悩みを持つ人1円で起業させるイメージがわきません。 資本金1円で会社を作るということなら可能ですが、印紙代も掛かります。そもそも1円で会社を作り... --- ### マイナースポーツの大会を開く事業をしたいと思います。 - Published: 2024-01-22 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://kigyo18.net/minor-sports-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スポーツ, 事例, 人気 ● 質問 アマチュアのマイナースポーツの大会を開く事業をしたいと思います。 過去に成功した事例はありませんか?     ● 回答 サッカー、野球、テニス、スノボあたりのスポーツイベントは事例がありますが、マイナースポーツでは事例がありませんね。 競技人口が少ないマイナースポーツとは言え、競技団体は存在していると思いますので、公式の大会との違いや、公式大会で満たせないニーズを明確にしていかないといけませんね。 まずは実際に競技をしている人にヒアリングして、大会に出たいけどできない、という問題を洗い... --- ### 特定商取引に関する法律やPL法について教えてください。 - Published: 2024-01-18 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://kigyo18.net/tokushouhou-pl-kigyo.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: PL法, 副業, 特定商取引法 ● 質問 手作りでオーガニックのシャンプーや石鹸を作り、販売したいと思います。 ホームページで売る場合、やはり、住所などを開示しないといけないのでしょうか? また、PL法は関係してきますでしょうか?     ● 回答 住所の開示というと、特定商取引法の表記のことですね。 前提として、ネット上で決済をする場合「特定商取引に関する法律」に基づき、本名や住所、販売価格など取引に関わる条件を、ホームページ上に表示しなければなりません。 [blogcard url="https://kigyo18. net... --- ### お客様とメーカーが直接取引して中抜きされないようにするには? - Published: 2024-01-17 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://kigyo18.net/nakanuki-mondai-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マッチング, リスク, 契約 ● 質問 棚や家具などを手作りで製作し、ネット販売しています。今回、問題が起こり、ご相談させていただきました。 私のホームページで、家具を作ってくれる職人を紹介しているのですが、訪問者がその家具職人に直接連絡をし、家具を発注してしまいました。 いわゆる商社の中抜きのようなものですが、このようなパターンを防ぐことはできるものなのでしょうか?     ● 回答 マッチングビジネスは、どんなビジネスであってもそうなのですが、たとえば、カウンセラーにしても、2回目以降は直接契約されてしまうことはザラです... --- ### ホームページを作れば、検索エンジンから人が来るのでしょうか? - Published: 2024-01-15 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://kigyo18.net/seo-homepage-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: カウンセラー, ホームページ ● 質問 ホームページを素人なりに作りました。 カウンセリングメニューを載せただけですが、これで待っていれば、検索エンジンから人がくるものなのでしょうか?     ● 回答 デザインやコンテンツに拘って、いつまでも完成しない人が多い中、先にオープンさせたのはとても素晴らしいことと思います。 検索エンジンに認識されるまでに、ある程度の時間も必要ですので、良かったと思います。 ですが、今のままでは待っていても検索上位に表示されることはありません。デザイン自体は安心感、親近感があり、とても良い雰囲気な... --- ### 対談を録音する場合の良い方法を教えてください。 - Published: 2024-01-14 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://kigyo18.net/taidan-rokuon-kigyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 準備, 録音, 音声配信 ● 質問 現在、音声コンテンツを準備中なのですが、ボイスレコーダーを購入したのですが、雑音がかなり入ってしまいます。 外付けのマイクを足しても良いのですが、対談を録音する場合の良い方法を教えてください。     ● 回答 どれも大差ないとは思いますが、家電量販店でアドバイスをもらうのがイチバンよさそうですね。 私は動画を撮る時には、ピンマイクとショットガンマイクを両方使っています。 家電量販店で確認していただきたいですが、対談を取る場合には、ICレコーダー2台、或いは、2chの入力端子を持ったオ... --- ### 企業相手のコンサルティングをしたい。集客はどうやるの? - Published: 2024-01-05 - Modified: 2024-01-05 - URL: https://kigyo18.net/consulting-shukyaku-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルタント, 中小企業, 集客 ● 質問 中小企業相手に、業務品質改善のコンサルティングを考えています。集客はどうすれば良いでしょうか?     ● 回答 まず大前提として、会社にお勤めの場合、昼の時間に顧客対応ができませんが、その辺りは大丈夫でしょうか? 集客ですが、形のない商品ですので、売れるようになるまである程度の時間が掛かることを、まずはご理解ください。ブログ、SNS、メルマガ、コンサルタント登録サイトへの登録などを経て、次第に引き合いが来るようになります。 BtoCの場合はセミナーも効果的ですが、中小企業相手の場合に... --- ### 【2023/12/18】起業18ミートアップ! - Published: 2024-01-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01012024/40602.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2023/12/05】いきなり勉強会! - Published: 2024-01-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01012024/39575.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### コンサルティングのアイデアを他社に流用されないように守れますか? - Published: 2023-12-25 - Modified: 2023-12-25 - URL: https://kigyo18.net/idea-consulting-protection.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, 著作権 ● 質問 女性限定にアドバイスをする不動産コンサルを始めます。現在ブログを立ち上げて情報発信を開始しています。 そこで質問なのですが、ブログや書籍、セミナーの内容などを競合他社に丸ごと流用されたり、AIにインプットされてしまった場合、著作権として守れるのでしょうか? まだ大した収益もないうちに、商標登録などをしておく必要はあるのでしょうか?     ● 回答 人にノウハウを公開する以上、コピーされる危険性は避けることはできません。価値のある情報は誰もが求めていますから、競合の目に触れることも致し... --- ### カウンセリングを継続で提供する場合、お互いの署名、捺印のある契約書は必要でしょうか? - Published: 2023-12-25 - Modified: 2023-12-25 - URL: https://kigyo18.net/counseling-contract-kigyo.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: カウンセラー, 契約 ● 質問 オンラインの需要はしばらく続くことを見込んで、電話で心理カウンセリングを提供する予定で準備しています。 そこで教えていただきたいのですが、カウンセリングを継続で提供する場合、お互いの署名、捺印のある契約書は必要でしょうか? 私の守秘義務などは、セッションの前に口頭で言えば良いかなと簡単に考えていますが、それでは足りないでしょうか?     ● 回答 契約書はあった方がベターですね。 無形のサービスですし、法律上では口頭であっても契約は成立しますが、どこまでサービスを提供するのかなどは、... --- ### フリーランス・自営業の政治&政策の満足度・要望調査結果 - Published: 2023-12-24 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-231224.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: アンケート, リサーチ, 資産 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、フリーランス・自営業の方、171人を対象に「政治&政策の満足度・要望」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 「政治&政策の満足度・要望」に関する調査結果   調査日 2023年11月22日~11月23日   調査方法 インターネット調査   対象者条件 20代~50代の自由業または自営業の方(会社員との兼業は除く)   有効回答数 計171s   回答者プロファイル詳... --- ### 電話カウンセリングをしたいのですが番号を公開したくありません - Published: 2023-12-24 - Modified: 2024-12-06 - URL: https://kigyo18.net/telecounseling-number-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: カウンセリング, 個人情報, 電話 ● 質問 心理カウンセリングを電話で行いたいのですが、スマホは1台しかありません。プライベートでも使っている番号なので、公開したくありません。 どうすれば良いでしょうか?     ● 回答 LINEやFacebookでの通話、ZOOM、SKYPEの音声利用などが考えられます。 但し、ホームページから有料で申し込みを受け付ける場合には、特定商取引法によって、連絡先等を表示しておくことが義務付けられています。 [blogcard url="https://kigyo18. net/19102017/9... --- ### まぐまぐの有料メルマガは売れるでしょうか? - Published: 2023-12-23 - Modified: 2023-12-25 - URL: https://kigyo18.net/merumaga-mag2-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: サブスク, メルマガ, 転職 ● 質問 50代の転職ノウハウをPDFやまぐまぐ有料メルマガで販売したいと考えています。 どのようにプランを具体化すればよいでしょうか? また、まぐまぐの有料メルマガは売れるでしょうか? まずは、ひと月に1万円を目指したく、やっていこうと思います。 アドバイスよろしくお願いいたします。     ● 回答 低価格のPDFから有料メルマガでサブスク。一見良さそうですが、転職メルマガをずっと読み続ける人はいないでしょうから、発展性に欠けてしまいますね。 よってご質問者様の場合、メルマガは無料にして有料... --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・1月勉強会~ミートアップ! - Published: 2023-12-18 - Modified: 2024-02-12 - URL: https://kigyo18.net/01142024-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 今回は、新年の目標設定を行いました。ありがとうございました! ⇒ 2月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子 新年会 ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声 オンライン参加の皆さまのお声をご紹介します。 ありがとうございました。新井さんのお話、みなさんの成果発表を伺い、気合入りました。立てた目標を着実に進めていきます。 本日もありがとうございました。今年の目標、お財布を見返しながら行動していきます。本年も宜しくお願い致します。 一昨日入会し、今朝... --- ### メーカーと直取引のために交渉するのですが、何を準備したらいい? - Published: 2023-12-15 - Modified: 2023-12-23 - URL: https://kigyo18.net/koushou-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メーカー, 交渉, 直取引 ● 質問 メーカーと直接取引をしたく連絡したところ、面談することになりました。全く初めてのことなので、どうしたらいいかわかりません。 何を準備して臨めば良いでしょうか?     ● 回答 素晴らしい行動力ですね! 直取引なら利益も取れますし、せどりと違ってきちんとした商流、商取引ですから、長く続けることができますね。 以下を準備していきましょう。と言っても、これまでの積み重ねの結果を存分にアピールすることですね。 これまでの販売実績(同じ商品・または類似品)の数字 今後の販売見込みの数字(短期・... --- ### 【2023/11/12】起業18ミートアップ! - Published: 2023-12-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01122023/39257.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 【2023/11/07】いきなり勉強会! - Published: 2023-12-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01122023/39150.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 外国雑貨の輸入販売をしたいのですが、どうすれば良いですか? - Published: 2023-11-30 - Modified: 2023-11-30 - URL: https://kigyo18.net/kaigai-zakka-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 輸入 ● 質問 海外に関心の高い主婦層に向けて、輸入雑貨のネットショップを開業したいと考えています。海外各地にいる友人から、様々なものを仕入れて販売したいと思います。 まず、手続きについてやるべきことを教えてください。 次に、現地のメーカーとの契約について、そして、このビジネスの可能性についてどう思われますか?     ● 回答 輸入雑貨のビジネスは既に確立されていて、やっている人も大勢いますね。ジェトロやミプロのサイトを見れば、相談窓口の詳細がたくさん掲載されています。 輸入の流れについても、書籍も... --- ### 海外からの集金はどうすれば良い? - Published: 2023-11-22 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://kigyo18.net/kaigai-shukin-kigyo.html - カテゴリー: 会計・税金, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: クレジットカード, 銀行口座 ● 質問 海外駐在のご家族に、子育てのカウンセリングを提供したいと考えています。 私自身が利用していたロンドンの日本人補習校に相談し、保護者にカウンセリングの説明会を行うために、先日ロンドンまで行ってきました。そこで数名のご夫婦にお試しのカウンセリングまで提供できたのですが、その後に継続的に依頼したいとのメールをいただくことができました。 私は帰国しているので、海外にいらっしゃる方へのカウンセリングはオンラインになりますが、お金はどのように集金すれば良いのでしょうか?     ● 回答 クレジッ... --- ### 金融に特化した英語を教えたいのですが、顧客集めはどうすればいい? - Published: 2023-11-18 - Modified: 2023-11-30 - URL: https://kigyo18.net/kinyu-eigo-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, メルマガ ● 質問 金融に特化した英語を教えたいと考えています。 まずはYouTubeの動画で、MBA方式の教育コンテンツを配信することをやってみます。私は副業で大学の非常勤講師もしていますので、多少のブランドにはなると思っています。 本業は外資系の金融機関に勤めているのですが、長年この業界におり、転職も2度しています。営業から業界知識、英語面接の経験も豊富ですし、株や債券の知識、その関連の英語などにも精通しています。よって、外資系の金融機関に転職したい人へのキャリアコンサルティングも可能ではないかと考え... --- ### 動画講座を売りたいのですが、お金をかけない方法はありませんか? - Published: 2023-11-17 - Modified: 2023-11-30 - URL: https://kigyo18.net/douga-kouza-hanbai-kigyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 外注, 講座 ● 質問 動画やビデオチャットを使って、MBA方式の様々な教育コンテンツを配信したいと思っています。 ある会社から動画教材制作、配信の売り込みを受け検討していますが、費用がそれなりに掛かるため躊躇しています。     ● 回答 配信業者に依頼すると月額使用料のほか、生徒あたりにもチャージが発生するケースが多いですね。受講生を何人獲得できるかにつきると思います。 固定費が掛からない業者であれば、利用価値はありますね。集客ゼロでも費用が出てしまうようですが、実質は大した費用でなくても気持ちの面で苦し... --- ### ブログやHP、SNSなど情報発信の優先順位は? - Published: 2023-11-14 - Modified: 2023-11-14 - URL: https://kigyo18.net/shukyaku-sns-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SNS, YouTube, 集客 ● 質問 ブログやHP、SNSなど情報発信でやることがたくさんありすぎて、手が回りません。 集客するためには何からするべきか、優先順位を教え下さい。     ● 回答 独立して食べていく、人に人生を支配されない自由を手に入れるためには、販売力/営業力が欠かせません。そのためには、情報発信が欠かせません。販売を人に委託した瞬間に、その人に半分自分のビジネスの命運を握られてるのと同じ状態になります。 たとえば、コーチングで独立する人の殆どは、自分で食べていくことができません。なので、コーチングスクー... --- ### 【満員御礼】起業18フォーラム・12月勉強会~ミートアップ! - Published: 2023-11-14 - Modified: 2024-01-08 - URL: https://kigyo18.net/12172023-meetup.html - カテゴリー: 勉強会レポート - タグ: 勉強会レポート 当セミナーは終了しました。 今回は、商品設計の基礎を再確認しました。ありがとうございました! ⇒ 1月のお申込みはこちら!   ◆勉強会の様子 忘年会 ご参加された皆さまのお声の一部をご紹介します! お客様の声 オンライン参加の皆さまのお声をご紹介します。 非常に参考になりました。ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました! ありがとうございました。 本日もありがとうございました。まさに自分のパターンかもしれないと感じましたので改めてロジックを考えて進... --- ### 似たノウハウの公開は、著作権侵害になるのでしょうか? - Published: 2023-11-11 - Modified: 2023-11-11 - URL: https://kigyo18.net/copyright-kigyo.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 情報商材, 著作権 ● 質問 私は、SEOに関するブログを書いて広告収入を得ています。 以前、あるSEOに関する情報商材を3万円ほど支払って購入しました。その商材の規約に、内容の転載禁止(著作権)についての条項があり、損害賠償請求についても書かれていました。 私はもちろん転載をする気はありませんが、商材の内容に似たノウハウを、自分のブログなどで公開していきたいと考えています。基本的な内容であるほどノウハウは似てくると思うのですが、それでも著作権侵害になるのでしょうか? 少しでも重複してしまったらいけないとすると、同... --- ### 訪日外国人観光客を相手にするビジネスで起業した場合の集客方法は? - Published: 2023-11-07 - Modified: 2023-11-07 - URL: https://kigyo18.net/inbound-business-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, 海外, 集客 ● 質問 訪日外国人観光客を相手に、観光ブックに載っていないような温泉地、下町、商店街の案内をする仕事をしたいと思っています。 利益率は低いですし、手間もかかりますが、大手旅行業者がやらないサービスだと思っています。 この仕事がビジネスになるのかどうか、不安な部分がありますが、集客さえできれば何とかなると考えれば、外国人観光客をどう集めるのかをクリアできれば、ビジネスとして成り立ち、全て解決するのだろうと思っています。 新井さんが実際にやっているメルマガやステップメールなどは、外国人相手にも集客... --- ### 似顔絵(キャラクター)デザインで起業できますか? - Published: 2023-11-06 - Modified: 2023-11-06 - URL: https://kigyo18.net/nigaoe-design-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, 個人事業, 副業, 名刺 ● 質問 ホームページを持っている個人事業主を対象に、その人の写真からキャラクターを作り、本人画像として使用してもらったり、アニメーションで動かしたりする素材つくりをしようと考えています。 イラストレーターの素材を提供してもいいですし、シールやグッズなどを作成した上で納品することも可能です。 これで起業できると思いますか?     ● 回答 そのような作業が好きで、続けていけるということでしたら、起業できる可能性は十分にあるといえます。名刺を作成してもいいでしょうし、幅も広いビジネスにできると思... --- ### 【2023/10/03】いきなり勉強会! - Published: 2023-11-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01112023/38861.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### コーチングやカウンセリングについて勉強したことがないのですが、起業可能でしょうか? - Published: 2023-10-31 - Modified: 2023-10-31 - URL: https://kigyo18.net/shikaku-nai-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コーチング, スキル, 資格 ● 質問 あれこれ迷走を繰り返し、起業準備を始めてから半年が経とうとしていますが、まだ起業ネタさえ決められずにいます。 毎回、勉強会の日程が近くになると、仕事の予定が入ってしまい、それを理由にサボってしまっています。 このままでは一生起業できないと思い、ここで思い切って、何か一つでもビジネスとして成立しなくてもいいので始めることが大事だろうと考えています。 一番簡単な起業は相談に乗ること、と新井さんがよく言っていますけれども、コーチングやカウンセリングについて勉強したことがないのですが、可能でし... --- ### 「独立前後の収入」に関するアンケート調査結果 - Published: 2023-10-29 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-231029.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: アンケート, リサーチ, 資産 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、独立して3年目以降の自由業・自営業の方、150人を対象に「独立前後の収入」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 「独立前後の収入」に関する調査結果   調査日 2023年9月19日~10月1日   調査方法 インターネット調査   対象者条件 独立して3年目以降の自由業・自営業の方   有効回答数 計150s   回答者プロファイル詳細 ※クリックすると拡大できます。... --- ### ダンスで起業したいのですが、アドバイスお願いします。 - Published: 2023-10-29 - Modified: 2023-10-29 - URL: https://kigyo18.net/dancer-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スクール, ダンス, 仲間 ● 質問 ダンスが得意なので、ダンスで起業をします。披露宴や忘年会などでの余興、パフォーマンスなどを専門にしたいと思っています。 結婚式場や旅館、料亭などにDMを送ろうと思っているのですが、正しいでしょうか? また、一人でダンスをしても仕方ないので、人を集めなければなりませんが、どうすればいいのでしょうか?     ● 回答 ご自身で営業もしつつ、ダンスまで行うのは大変な負荷がかかりますから、複数の結婚式場などの施設と提携するのは良いアイデアだと思います。芸能事務所みたいなものですね。 コロナ禍... --- ### 売上はゼロですが、確定申告をするのでしょうか? - Published: 2023-10-25 - Modified: 2023-10-25 - URL: https://kigyo18.net/kakutei-shinkoku-fukugyo-uriage-zero.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 売上 ● 質問 経理代行で起業しようと進めています。ココナラに登録し、顧客候補も集め始めています。 売上はまだゼロですが、確定申告をすることになるのでしょうか?     ● 回答 個別の内容については、税理士さん、または税務署に問い合わせていただきたく思います。私は税理士ではないので、あくまでも一般論としてお答えします。 確定申告をするかどうか判断するために、副業なのか独立しているのか(事業以外の収入があるか)を知る必要があります。 副業であって、売上0円であれば、確定申告は不要です。(副業からの所得... --- ### 情報を売ることで起業したいと思っています。 - Published: 2023-10-24 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://kigyo18.net/jyouhoushozai-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 情報商材, 販売, 電子書籍 ● 質問 情報を売ることで起業したいと思っています。会社員で残業も多く忙しいので、これしか選択肢がなさそうです。 ネットでよく見かける起業やお金儲けに関するマニュアルを売って、稼ぐことは可能なのでしょうか? 実は私もそのようなマニュアルを買ったことがあるのですが、内容が薄っぺらいのにとても高額で、しかも、他人に見せるな、ブログとかに書くな、転売するな、何かあったら訴えるなどのようなことばかりが書いてあり、その内容の薄っぺらさから、こっちが返金請求で訴えたいくらいだと感じたことがあります。 そもそ... --- ### 料理教室で起業を考えています。アドバイスをお願いします。 - Published: 2023-10-21 - Modified: 2023-10-21 - URL: https://kigyo18.net/ryori-kyoshitsu-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 経営 ● 質問 20代後半から40代の女性に対して、料理教室、特にクレープを焼く教室、イベントを提供しようと思います。ホームパーティーの段取りや楽しみ方をお伝えしたいためです。 長年イベント会社に勤めており、様々なノウハウを持っています。最初はイベントスペースの経営も考えていたのですが、最初は小さく始めたいと思います。 色々と悩んでしまっています。アドバイスをお願いします。     ● 回答 まず、イベント会社にお勤めで、そのノウハウを売るビジネスにしないように、気をつけましょう。 会社のノウハウを販... --- ### バイク好きなため、バイクに関するビジネスをしようと計画しています。 - Published: 2023-10-19 - Modified: 2023-10-19 - URL: https://kigyo18.net/motor-bike-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ショップ, バイク, 集客 ● 質問 バイク好きなため、バイクに関するビジネスをしようと計画しています。ツーリング情報、イベント、サーキットライディングなどを考えています。 気になるのが、私はバイクメーカーに勤務しており、開発、品質管理の仕事をしています。また、仕事関係でバイク関連の様々な企業秘密レベルの情報を得る立場にもあります。 もちろん、そんな情報を出したり書いたりするつもりはありませんが、自社製品について評価をした場合にどんな影響があるのか、或いは、そもそもこのビジネスをしていて会社に誤解されることがないか、心配し... --- ### ブランドの新古品を安く買えそうなのですが、それを販売するのは違法でしょうか? - Published: 2023-10-18 - Modified: 2023-10-18 - URL: https://kigyo18.net/new-old-item-law.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 商標 ● 質問 オークションと自分のネットショップで、ブランド品の販売を考えています。 知り合いからブランドの新古品を安く買えそうなのですが、それを販売することは違法でしょうか? 新古品であり、型落ち品とはいえ、販売権がない無許可の販売は法律に抵触することがあると聞きました。 自分で仕入れた物であれば、私のものを転売しているだけのように思うのですが、所有権、販売権はどうなるのでしょうか?     ● 回答 ブランド品を並行輸入する時に、よく悩む問題ですね。 通常、海外ブランド品は、いわゆる権利を持つ正... --- ### 【保存版】メルカリ副業の仕入先はどこがいい? - Published: 2023-10-12 - Modified: 2023-10-12 - URL: https://kigyo18.net/mercari-fukugyo-sedori.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ネットショップ, メルカリ, 副業 スキルも何も必要なく、ただ面倒なだけ。でも、とりあえず何かやりたい人には、メルカリ転売副業が簡単です。仮に儲けが薄くなっても、学べることがたくさんあります。     物販と聞くと、多くの人は「安く仕入れて高く売る」、つまり、「安く仕入れるにはどうするの?」と考えますよね。で、ネット上に詐欺まがいの情報が溢れかえっていたり、せどり転売塾が乱立しているのですが、まず大前提として、物販というものは・・・ 「メーカー → 代理店(問屋) → 小売店」のように〝商流〟という原則がある。 物販はつまり「権利... --- ### 演奏したい人と音楽を聴きたい人のマッチングで起業したい - Published: 2023-10-12 - Modified: 2023-10-12 - URL: https://kigyo18.net/matching-business-music.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マッチング, 経営 ● 質問 私は親が喫茶店を経営しており、店舗のスペースを使うことができます。 音楽の好きなママさんなどを相手に、店舗でのミニコンサートを企画し、起業ネタにしたいと思っています。演奏者も、小さな団体や個人を集め、手作りでやろうと思います。 演奏したい人と音楽を聴きたい人のマッチングの場ようなものですが、このアイディアで起業できますでしょうか?     ● 回答 面白いビジネスですね。 音楽好きなお客さんを常連にできれば、楽器が使えたり、音楽を学んでいるのに活躍の場所がない人は多いと思いますので、人... --- ### 起業するのにパソコンは必要ですか? - Published: 2023-10-08 - Modified: 2023-10-08 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-pc-spec.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スマホ, パソコン ● 質問 起業をしたいのですが、iPhoneしか持っていません。 パソコンは必要でしょうか? 必要とすれば、何を買えば良いでしょうか? また、ポケットWi-Fiもありませんが必要ですか? 自宅には光回線がつながっています。     ● 回答 スマホしかないということで、20代の人にはそのような人が多いようです。 ですが、起業するには、専用パソコンを1台持っておくことは必要だと思います。余裕があれば、バックアップとしてもう1台、計2台ほしいくらいです。 まず、MacかWindowsかを選びましょう... --- ### インボイス制度が始まりましたが、実務はどう変わるのでしょうか? - Published: 2023-10-01 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://kigyo18.net/invoice-operation.html - カテゴリー: 会計・税金, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: インボイス制度, 請求書, 領収書 ● 質問 WEB制作業をしています。インボイス制度が始まりましたが、ようするに私たちの毎日の実務はどう変わるのでしょうか? また、ココナラやストアカなどを利用している場合には、どうなるのでしょうか?     ● 回答 適格請求書を発行します。 〝請求書〟と呼ばれますが、領収書やレシート、納品書など、取引証明になるものを含みます。請求書や領収書には、登録番号、消費税率、請求額(税抜き or 税込み)、消費税額の4つの記載が必要です。もちろん従来の、氏名または名称、取引年月日、取引内容(軽減税率対象... --- ### 【2023/09/05】いきなり勉強会! - Published: 2023-10-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01102023/38608.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### コーチのマッチングをするビジネスを立ち上げたいです。 - Published: 2023-09-27 - Modified: 2023-09-27 - URL: https://kigyo18.net/coach-matching-business.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マッチング, 契約, 集客 ● 質問 自分でもコーチングをしながら、コーチのマッチングをするビジネスを立ち上げることにしました。 やり方を教えてください。     ● 回答 まず、アプリは費用が高額になりますので、Webでのシステム構築が不可欠でしょう。今はマッチングサイトがたくさんありますから、様々なサイトを使ってみて、良いシステムを真似して開発してもらうようにしましょう。 そして、マッチングビジネスですから、コーチとクライアント、両方を確保しないといけませんね。 コーチの確保には困らないと思います。クライアントが取れな... --- ### WEBサイトで集客しているのですが、どうすればお気に入り登録してもらますか? - Published: 2023-09-26 - Modified: 2023-09-26 - URL: https://kigyo18.net/counselor-web-marketing.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: カウンセリング, ホームページ, 集客 ● 質問 カウンセリングでとりあえず起業しました。 今、WEBサイトを作って集客しているのですが、どうすれば人にお気に入り登録してもらえるようなサイトになるのでしょうか?     ● 回答 お気に入り登録とは、はてなブックマークのようなもののことでしょうか? 確かに、たくさんの人にブックマークされると、アクセスアップにとても良い効果があります。検索エンジンからの評価も高まります。 ブックマークを増やす方法としては、読者が簡単にブックマークできるようにボタンを記事の下に表示しておくこと、そして、後... --- ### 副業コンサルタントであることを正直にクライアントに言うべき? - Published: 2023-09-26 - Modified: 2023-09-26 - URL: https://kigyo18.net/fukugyo-consultant.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルタント, 副業, 契約 ● 質問 ある企業からITコンサルティングを受注できそうです。ですが、本業がある(副業)と打ち明ければ、確実に失注する気配です。 正直に言うべきでしょうか? ウソをつくのは心苦しく、とても辛いです。     ● 回答 副業コンサルタントであることを、クライアントに言うべきかどうか。悩ましいところです。 私が質問者様の環境を全て知っているわけではありませんので、このメールだけで公表すべきかどうかを判断することは難しいですね。 実務面ではどうでしょうか? 副業でITコンサルができますか? 昼間の打ち... --- ### 有料メルマガのビジネスとしての可能性はどうでしょうか? - Published: 2023-09-26 - Modified: 2023-09-26 - URL: https://kigyo18.net/paid-email-newsletter.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, メルマガ, 差別化 ● 質問 婚活の必勝法をブログに書いています。現在はアフィリエイトしかできていませんが、次の展開を考えています。 有料メルマガはどうでしょうか? 広告収入でもかまわないのですが、可能性はいかがでしょうか?     ● 回答 もちろん獲得できる読者数によりますが、いただいたこの情報だけで判断すれば、有料メルマガは難しいでしょう。 投資情報などのよっぽどの価値の高い情報か、ホリエモンさんなどの未来を読めるようなコンテンツであれば可能性はなくもないですが、一般的な婚活情報では有料メルマガを読む人はいま... --- ### アイデアの発想法や技術アドバイスをするビジネスで起業したいです。 - Published: 2023-09-26 - Modified: 2023-09-26 - URL: https://kigyo18.net/idea-advise-business.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 差別化 ● 質問 私は、長年特許事務所で発明の出願に関する仕事をしています。 その経験を生かし、個人や中小企業を相手に、アイデアの発想法や技術アドバイスをするビジネスで起業したいと思っています。 まずはノウハウを小冊子にし、様々な会合で配布したり、AmazonのKindleストアで販売してみようと思っています。 方向性や展開に問題はないでしょうか? アドバイス頂けましたら幸いです。     ● 回答 ご経験のある分野で小冊子を書かれて、リアルの会合やAmazonでPRするというやり方は良いと思います。小... --- ### 経験がなくて興味があるだけというジャンルでは、起業できないのでしょうか? - Published: 2023-09-26 - Modified: 2023-09-26 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-idea-with-no-experience.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 初心者, 経験, 興味 ● 質問 ロボットについての起業を検討中です。ロボットの工作から、回路設計、プログラミングなど幅広く、子どもたちに教育をしたいと思っています。 現在は会社員のまま準備をしているので、大きな動きは取れていませんが、他の方がやっているイベントなどに顔を出しながら、情報を集めているところです。 質問は、私自身、ロボットで起業を検討していると言いながら、実は文系で全く知識がありません。これからの時代は、ロボット、AI、そして、精神の3軸で構成されていくと考えているのですが、私自身はその3つについて、何の... --- ### 効率的に売上を上げるための具体的なノウハウを教えてください。 - Published: 2023-09-26 - Modified: 2023-09-26 - URL: https://kigyo18.net/netshop-sales.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ショップ, ペルソナ, 売上 ● 質問 20~30代女性に、バッグや帽子を販売する通販を始めます。 効率的に売上を上げるための具体的なノウハウを教えてください。     ● 回答 このご質問だけですと、アドバイスが難しい点もありますが、まず、誰に何を売るのかという戦略は明確に設定されましたでしょうか? 20~30代女性と言っても、たくさんの人がいます。どんな状況の人に何を売るのかを明確にすると、具体的なノウハウが見えてきます。 また、商材がネット通販に向いているかどうかも確認しましょう。向いている商品とは・・・ 近所に売って... --- ### 【2023/08/08】いきなり勉強会! - Published: 2023-09-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01092023/38441.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### フィギュアを自分で制作し、販売をしたいと考えています。 - Published: 2023-08-29 - Modified: 2023-08-29 - URL: https://kigyo18.net/figure-sales.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: フィギア, 好きなこと ● 質問 フィギュアを自分で制作し、販売をしたいと考えています。 しかし、フィギュア販売の経験はもちろんなく、注意点も分からず、儲かるのかもわかりません。これでも進めて良いものでしょうか?     ● 回答 「まずはやってみては?」と言いたいところですが、あまり詳しくない、つまり、フィギュアが好きとか、工作が得意とかではない、ということですよね? となりますと、日々、納得のいくフィギュアを作る作業に耐えられるのかどうか、そこが心配ではあります。 自分で制作する場合、よっぽど好きなものでないと後が... --- ### 翻訳者のマッチングサイトに集客する方法を教えてください。 - Published: 2023-08-25 - Modified: 2023-08-25 - URL: https://kigyo18.net/honyaku-matching-business.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, マッチング, 集客 ● 質問 翻訳者のマッチングサイトを立ち上げます。 各専門分野に精通した翻訳家も10名以上のスカウトが終わり、受注に対応可能な体制ができました。 手始めにPPC広告を出していますが、全く問い合わせがありません。キーワードを増やすとコストがかかり過ぎて、そこも踏み込めません。 私はどのように集客を進めれば良いのでしょうか? 確かに、差別化という面でも大したことはできていませんし、大手に勝てるとも思えません。 どうすれば、お客様に認知してもらえるのでしょうか? メルマガが良いでしょうか?     ●... --- ### インボイス制度が始まったら、タクシーや居酒屋の領収書はどうなるの? - Published: 2023-08-09 - Modified: 2023-08-09 - URL: https://kigyo18.net/invoice-taxi.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【会員限定】Q&A - タグ: インボイス, 領収書 ● 質問 10月よりインボイス制度が始まるにあたり、何がどうなるのか分からず困っています。 消費税を払うことになるのはわかるのですが、領収書を発行する相手が免税事業者だと、仕入れ税額控除ができないということですよね?     ● 回答 はい、そういうことになりますね。詳しくは税務署、税理士さんにご確認ください。 一般論として、タクシーや居酒屋から領収書を受け取った場合も、インボイス対応しているかどうかの確認は必要です。利用前に聞く方がトラブルがないでしょう。 適格請求書発行事業者の氏名又は名称及... --- ### ホームページを開設したいけど、どのレンタルサーバーを選んだら良い? - Published: 2023-08-04 - Modified: 2023-09-26 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-web-server.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ ● 質問 新井さんのセミナーを受け、起業のアイディアを思いつきました。 その場で新井さんにお話しさせていただきましたが(覚えていらっしゃるでしょうか?)「とてもいいですね」というコメントをいただき、やる気がさらにアップしています! 早速、ホームページを開設しようとしているのですが、会員専用ページや決済ページなどをつくることを考えると、どのレンタルサーバーを選んで良いのか分からずにおります。 いくつかのサーバー会社に問い合わせてみたものの「お試しができるのでどうぞ」という回答しか得られず、具体的に... --- ### 「理想の資産額」に関するアンケート調査結果 - Published: 2023-08-02 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-230802.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: アンケート, リサーチ, 資産 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、30代~40代の有識者男女、123人を対象に「理想の資産額」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 「理想の資産額」に関する調査結果   調査日 2023年6月15日   調査方法 インターネット調査   対象者条件 30代~40代の有識者男女   有効回答数 計123s   回答者プロファイル詳細 ※クリックすると拡大できます。   総括 理想の資産額に関する調査 金... --- ### 【2023/07/04】いきなり勉強会! - Published: 2023-08-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01082023/38183.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 無資格ですが、子育て関連のカウンセラーで起業したいです - Published: 2023-07-30 - Modified: 2023-07-30 - URL: https://kigyo18.net/kosodate-counselor-kigyo.html - カテゴリー: 女性, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, ポータルサイト ● 質問 子育て関連のカウンセラーで起業したいと考えています。資格は持っていません。 有料で相談に乗りたいのですが、会場を借りるとお金がかかってしまいます。自宅は家族がいますので使えません。オンラインはクライアントさんも家族がいれば本音が言えないのではないかと危惧しています。 また、私は無資格なので有料でカウンセリングを行うことに抵抗があります。どうすれば良いでしょうか?     ● 回答 場所はオンラインで良いでしょう。会場が必要な場合、カウンセリングはプライベートな空間を確保しなければなりま... --- ### 健康法ポータルサイトで広告収入を得たいです・・・ - Published: 2023-07-26 - Modified: 2023-07-26 - URL: https://kigyo18.net/kenko-business.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, ポータルサイト ● 質問 人に健康法を教えるサイトを運営して広告収入を得ようと考えています。 健康法は多いのですべてを網羅することはできませんが、専門家に取材を行い、本物と判断した方法だけを載せるつもりです。 無料メルマガなどと組み合わせてサイトPVを増やし、利用者は専門家にコンタクトできるようにする。専門家が広告媒体として使ってくれるような最終形を目指したいです。 可能でしょうか?     ● 回答 健康の専門家が広告掲載を依頼してくるレベルのサイトにしなければなりませんね。自力でやるのは中々の困難だと思いま... --- ### お金を払ってくれないファンのために、どこまで頑張る必要がありますか? - Published: 2023-07-25 - Modified: 2023-07-25 - URL: https://kigyo18.net/fans-not-paying.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ファン, マネタイズ, 推し ● 質問 YouTube、ブログ、Twitterなどをやっていて、チャンネル登録者とフォロワーを合計すると2万人近い数字になります。 ですが、ライブ配信などをやっても投げ銭はほとんどなく、メンバーシップをやろうかと話してみたところ、一部の登録者から「お金を払うつもりはない」といったリアクションがありましました。 こんなことやっていて意味があるのか、ビジネスにつながる可能性はあるのか、モヤモヤしています。 思い切って止めてしまう方がいいでしょうか?     ● 回答 目的によって違いますね。単に趣... --- ### 具体的な起業アイデアが出てきません。私は何をすれば起業できるのでしょうか? - Published: 2023-07-11 - Modified: 2023-07-11 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-idea-mattaku-denai.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リサーチ, 差別化, 起業 ● 質問 新井さんの著書、動画、メルマガ、ラジオ、全てチェックしています。ですが、まだ具体的な起業アイデアが出てきません。 私の趣味はテニス(中級者レベル)、カラオケです。人に教えるなどはできません。 職業はSEです。人に教えるレベルではありません。     ● 回答 まず、他の人がどのようなビジネスをしているのか、色々と見てみましょう。ネットサーフィンしてもいいですし、起業18のイベントに来て、周りの人のお話を聞いてみるのもいいでしょう。 真似をしたい人が見つかれば、色々話を聞きに行ってもいい... --- ### 時間的な制約が多すぎるため一歩踏み出せません - Published: 2023-07-07 - Modified: 2023-07-07 - URL: https://kigyo18.net/daikogyo-jikanseiyaku.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 代行業, 時間, 英語 ● 質問 起業ネタははっきりとしていないのですが、英語関連の仕事が良いと思っています。 具体的に何をするか、悩んでしまっていますが、手っ取り早く始めたいので、教える講師が良いかと思いましたが、子供塾や主婦教室のような、軽いものが嫌いです。 そこであれこれ考えた結果、外国人が日本で個人経営している英会話教室のサポートができないかと考えました。顧客対応や帳簿付けなどの事務、電話対応などです。 これをしようと思いましたが、会社員のままでは時間的な制約が多すぎるため、一歩踏み出せずにいます。やはり、教え... --- ### 副業禁止の会社で解雇になったら、転職に不利? - Published: 2023-07-03 - Modified: 2023-07-03 - URL: https://kigyo18.net/fukugyo-tenshoku-kaiko.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 禁止, 解雇, 転職 ● 質問 私は風景写真を撮るのが好きで、その趣味をビジネスにしたいと考えています。 現在正社員として勤めていますが、会社に自分のホームページの存在が知られてしまっているため、今はただの趣味サイトとして公開しています。 このホームページをマネタイズした時点で就業規則違反となってしまいます。そこは警告を受けています。 もし、それが理由で解雇になった場合、派遣会社に登録して働こうと考えていますが、就業規則違反で解雇になるという経歴は、不利になるのでしょうか? また、派遣であれば副業は問題ないのでしょう... --- ### 【2023/06/06】いきなり勉強会! - Published: 2023-07-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01072023/37989.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### アフィリエイトで食べていきたいです。参考情報をください。 - Published: 2023-06-30 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/affiliate-2023.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, ブログ, メルマガ ● 質問 新井さんの友だちの真似をして、アフィリエイトで食べていこうと思います。ブログとメルマガアフィリエイトを考えています。 アマゾンとA8での広告収入を強化したいと思うのですが、読者増のためのGoogle広告なども含め、参考になる情報をいただけますでしょうか?     ● 回答 ご相談の内容については、それこそ本が一冊書けてしまうようなものなので、その辺りのベース知識はkindleなどで本を探していただくとして、ポイントをご紹介します。 まず大前提として、完全にオワコン化に向かって進んでいる... --- ### 独立時に買って後悔したもの/買っておけばよかったものに関する調査結果 - Published: 2023-06-27 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-230701.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: フリーランス, リサーチ, 後悔 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、開業から半年以上経過しているフリーランスの方、146人を対象に「独立時に買って後悔したもの/買っておけばよかったもの」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 独立時に買って後悔したもの/買っておけばよかったものに関する調査結果   調査期間 2023年2月24日~5月27日   調査方法 インターネット調査   対象者条件 開業から半年以上経過しているフリーランス 以下... --- ### 会社員のまま起業しようとしていますので、本名を公開することができません。 - Published: 2023-06-25 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/netshop-tokumei.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスネーム, 個人事業, 屋号 ● 質問 会社員のまま起業しようとしていますので、本名を公開することができません。 メルマガやブログはビジネスネームを使うのでいいのですが、ホームページなどで物販やサービスを販売する際、運営者の顔や名前を出さなければ信頼性が高まらないと思います。そこはどのようにクリアできるのでしょうか? また、銀行口座で本名がわかってしまうと思いますが、そこはどうするのでしょうか?     ● 回答 ご指摘の通り、自己開示をすればするほど信頼性はアップします。しかしそれ以前に、質問者様のホームページで商売をする... --- ### ホームページのアクセスを増やすにはどうすればいい? - Published: 2023-06-11 - Modified: 2023-06-11 - URL: https://kigyo18.net/web-traffic-sge.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SEO, ブログ, ホームページ ● 質問 会員専用ホームページを開設し、整理整頓、お片付けの動画講座をみてもらい、メールを使ってアドバイスをする予定です。 ホームページのアクセスを増やして販売することになると思いますが、どのようにすればアクセスを増やせますか?     ● 回答 ホームページは開設しただけではアクセスは増えません。誰も見つけることができないからです。SEO対策が必要になるわけですが、まずはその前に受け皿を作っておきましょう。 受け皿は、とりあえずメルマガが良いかと思います。メルマガは時代遅れの媒体ではありますが... --- ### 会社に行きながら起業するとクレームが心配です。 - Published: 2023-06-06 - Modified: 2023-06-06 - URL: https://kigyo18.net/complaint-taisaku.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 注意点 ● 質問 30歳代以上の女性に化粧品をネット販売しようと考えています。本業で化粧品メーカーの代理店をしています。 質問1. 本業では問題を感じたことはないのですが、今後、自分でネット販売をする際に、会社に勤めながらなので、クレーム対応などをどうすればよいのかが心配です。配送中に瓶が破損するなど、あり得ることと思います。配送業者の責任ならば、こちらで対応する必要はないと考えています。 質問2. 普通のネットショップではなく、会員制にしてカウンセリングを行おうと思っています。そのクライアントに対して... --- ### 海外で商品を買い、日本で売るネットショップをする時、何から始めればよいでしょうか? - Published: 2023-05-18 - Modified: 2023-05-18 - URL: https://kigyo18.net/kaigai-ec.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 輸入 ● 質問 本業で商社マンをしており、世界中に出張に出かけています。 出張の移動時間で音楽を聞いたり、飛行機内で映画を見たりするので、普通の人より詳しくなっています。 今、世界のニッチ商品を出張時についでに買い付け、日本で売る物販、ネットショップの副業を考えているのですが、何から始めればよいでしょうか?     ● 回答 ニッチな商品を売りたいということで、まず、何が売れているのかを調べてみましょう。 売りたいものをマーケティングするのは費用も時間もかかりますので、売れているものに便乗するのが小さ... --- ### ネットショップの検索流入を増やすには? - Published: 2023-05-18 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/netshop-seo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 売上 ● 質問 起業18への入会から1年が経ち、おかげさまで、起業など全くイメージできていなかった私も、月商50万円のオンラインショップを持てるまでに成長させていただきました。改めて感謝申し上げます。 もちろん、ここで満足しているわけではなく、今年中に月商100万円を超えるために、これからも頑張っていきます。引き続きご指導よろしくお願いします。 ところで、現在、その目標を目指すにおいて、自社サイト(ショップ)のアクセスアップが一番の課題になっています。私は新井さんもご存知の通り、ヤフーショッピング、A... --- ### 本業の会社で身につけたノウハウをベースに起業して背任になりませんか? - Published: 2023-05-04 - Modified: 2023-05-04 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-hainin-risk.html - カテゴリー: 労務・人事, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 副業, 背任 ● 質問 中小企業向けのITコンサルで起業したいと思っています。 ですが、私は本業がSEのため、会社のノウハウが身についています。会社を辞める前に副業でそのノウハウをベースに他社にコンサルして、背任行為にあたらないでしょうか? 本業とのすみわけ方法を教えてください。     ● 回答 確かに、本業の延長線上の起業ネタで行く場合、その境界線は難しいことがあります。リスクマネジメントの観点から、慎重に行動されることをお勧めします。 会社に副業がバレた場合、会社側はノウハウや情報を第三者に渡していると... --- ### オリジナル手作り品(受注生産品)の販促はどうすればいい? - Published: 2023-05-01 - Modified: 2023-05-01 - URL: https://kigyo18.net/original-products-marketing.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ショップ, 経営者 ● 質問 写真や絵を飾る額縁の製造販売を考えています。受注生産にするつもりです。 どのように販売するべきでしょうか?     ● 回答 手作り品が販売できるminneなどのサイトでは、受注生産がOKのところもありますので、まずはそのようなショッピングサイトに出品することからですね。(参考:「手作りアクセサリーで起業する際、販売はどうしたらいい?」)   ★こんなかわいいプレゼント用の作品もありますよ(nekoloha)   次にBASEなどのシステムを利用して、自前のショップも持つと良いと思いま... --- ### 【2023/04/04】いきなり勉強会! - Published: 2023-05-01 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://kigyo18.net/01052023/37529.html - カテゴリー: その他勉強会動画 - タグ: いきなり勉強会!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### WEBに掲載する創業時の理念や業務内容はどのように作ればいい? - Published: 2023-04-30 - Modified: 2023-05-02 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-rinen.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 支援 ● 質問 ネットショップに集客アドバイスを行うコンサルティングで起業準備を進めています。 創業にあたり、WEBに掲載する経営理念や業務内容があると良いと思うのですが、どのようなものが良いのでしょうか? 理念は、人間形成、社会貢献、お客様第一主義、などを掲げれば良いのでしょうか? また、業務内容として会社案内に記載する内容ですが、どの程度詳しく書くべきでしょうか? 「私たちは、ネットショップの業績向上を支援します」程度でよいのか、売上、利益、集客、リピート率改善など、細かく書いていく方が良いでしょ... --- ### ひとつのビジネスに集中するべきか、分散するべきか? - Published: 2023-04-27 - Modified: 2023-04-27 - URL: https://kigyo18.net/business-bunsan.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, ブログ, 好きなこと ● 質問 起業の目標として、まず、副業で本業と同じ程度の収入を得ることを掲げています。 その後、貯金を1億円に増やし、2年後に退職して独立することを目指しています。 現在、アフィリエイトを軸に収入を増やしています。起業18の動画やメール相談でいただいたヒントを着実に実行し、おかげさまで成果も上がってきており、現在月に25万円ほどの収入になっています。 ですが、ここから先、少し伸び悩んだことをきっかけに、このままで自分の目標が達成できるのかと迷いがでています。 現在、ブログアフィリエイトを軸にして... --- ### 世の中にない商品のアイデアを現実的に形にするには? - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-04-24 - URL: https://kigyo18.net/hatsumei-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 発明, 資金 ● 質問 世の中にない商品のアイデアをたくさん持っています。 このようなものが開発され、安価で売られていたら絶対に売れるだろうという確信を持っています。 しかし、そのためにどのような技術が必要になるのか、ソフトウェアやハードウェアがどうなるのか、その辺の知識は全くもっておらず、イメージだけが先走っています。 このような企画を持っている場合、どこかのメーカーにアイデアを売り込みすれば、商品化できるものなのでしょうか? あるいは、クラウドファンディングなどで資金を集めて、自力で実現するしかないのでし... --- ### 教育アナリストとして独立するにはどうすればいい? - Published: 2023-04-20 - Modified: 2023-04-20 - URL: https://kigyo18.net/analyst-dokuritsu.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アナリスト, 独立 ● 質問 我が子がいじめに遭い悩んできたので、教育系のアナリストとして独立を考えています。 子供の不登校に悩む親に対してサポートを提供したいのですが、具体的な事業内容を思いつきません。 不登校の子供のデータを分析したところで、親がそれを買うとも思えず、何が商品になりそうでしょうか?     ● 回答 個人でアナリストとして独立するには、数年間渡っての十分な準備期間が必要になります。信頼性、知名度、つまり〝ブランド〟が必要になります。 この人誰? 経歴は? ちゃんとした専門家? シンクタンクでも行... --- ### 契約を約束した会社から連絡がきません。どうすれば良いですか? - Published: 2023-04-18 - Modified: 2023-04-18 - URL: https://kigyo18.net/business-renraku-konai.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, 契約 ● 質問 ある家電製品を、独占的に仕入れられることになりました。 ですが、メーカーの社長と契約の約束をしたのですが、その後一カ月経っても、何の連絡もありません。メールに返信もなく、契約書もなく、途方に暮れております。 副業でやっているため、嫌がられているのでしょうか? その製品はとても良い商品で、 現在はメーカー直販でネットで細々と売っている程度で、その会社には販売ノウハウがない模様です。 大手が手をつけてしまう前に権利を抑えてしまいたいのですが、どうしたら良いでしょうか?     ● 回答 相... --- ### 翻訳業で年商1千万円を目指すためのアドバイスをお願いします。 - Published: 2023-04-11 - Modified: 2023-04-11 - URL: https://kigyo18.net/honyaku-business-success.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 売上, 差別化, 翻訳 ● 質問 翻訳業で独立をする予定で、準備を進めています。 最初は売上ゼロが続き、心が折れかけていましたが、新井さんに励ましていただきながらご指導いただいたおかげで、クラウドソーシングやブログを上手く活用できるようになり、先月の売上は80万円前後になりました。本当にありがとうございます。 来年は、年商1千万円を目指します。そこでご相談です。 大手の翻訳会社、また、お手軽に翻訳してもらえる新興の翻訳会社、ChatGPT、DeepL、Google翻訳などもすべてが競合です。如何にニッチな市場に食い込む... --- ### 早く起業に向けて動きたいのですが、なぜか一歩も動けません。 - Published: 2023-04-11 - Modified: 2023-04-11 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-ugokenai.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メンタル, 不安, 行動 ● 質問 夫の扶養でいながら、起業をしたく準備を進めています。自宅でZOOMを使って、カウンセリングを提供したいと考えています。 早く動きたいのですが、なぜか一歩も動けず、何も進められません。 アドバイスをいただけますでしょうか?     ● 回答 一歩も動けないといのは、実はやりたくない、怖い、自信がないなど、心理的な影響を受けてしまっている(メンタルブロック)かもしれませんね。 或いは、何から始めたら良いのかわからない、調べるにも知識が足りない、などと思い込んでしまっているのかもしれません。... --- ### コンサートを開催するビジネスは、今後いけそうですか? - Published: 2023-04-06 - Modified: 2023-04-06 - URL: https://kigyo18.net/concert-organize.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンテンツ, 音楽 ● 質問 昔ピアノ等を習っていたような方や、ママさん、お年寄りの皆さまなどで、コンサートを開催するビジネスをしたいと思っています。 試しに知人に声をかけてみたところ、実際にコンサートをやりたいという友人がおり、初仕事になりました。今回は安価でプロデュースを引き受け、実績としたいと思います。 ブログも書いているのですが、今月、問い合わせが2件ありました。レストランウエディングや、ちょっとした身内でのパーティーに来てほしいという依頼です。 これは今後ビジネスになりますか?     ● 回答 すでに引... --- ### 人気メルマガにする方法は? - Published: 2023-04-04 - Modified: 2023-04-04 - URL: https://kigyo18.net/ninki-merumaga.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 人気, 電子書籍 ● 質問 20代、30代の夫婦向けに、資産構築に役立つ情報配信をしたいと考えています。有料メルマガや電子書籍などをフロントにする予定です。 そこで、人気メルマガにするための秘策を教えてください。     ● 回答 メルマガは、よほどの有名人か、SNSなどですでにインフルエンサーになっているような人でない場合には、今から大ヒットさせられるような媒体ではありません。 よりコアな層に必要な情報を届けるツールと考えて、広く一般に向けた発信には、SNS、LINE公式アカウントなどとの組み合わせを考えてみて... --- ### つぶれそうな酒屋を再生させたいのですが - Published: 2023-03-28 - Modified: 2023-03-28 - URL: https://kigyo18.net/izakaya-saisei.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 家族, 経営 ● 質問 家業を継ぐために、田舎(博多)に戻りました。 起業18で引き続き、ビジネスを学びたいと思いますので、宜しくお願い致します。 実家は酒屋と菓子店を営んでいます。完全な個人商店で、つぶれる寸前です。お酒を卸している飲食店は減る一方で、お菓子を買いに来るのは地元のお年寄りたちで、数百円も買っていきません。 そんな状況で、今後の販路開拓、戦略の立案を行いたいのですが、アドバイスいただけますか?     ● 回答 家業を継ぐご決断、大変素晴らしいと思います。地元のお酒はもちろん、実家で作るお菓子... --- ### ネット上の稼げるという情報は、信用していいのでしょうか? - Published: 2023-03-17 - Modified: 2023-03-18 - URL: https://kigyo18.net/insta-ayashii-sagi.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, 広告, 詐欺 ● 質問 Instagramに起業の書き込みが頻繁に出てきます。「主婦でも稼げる!」とか「月収●万円!」とか多いのですが、信用していいのでしょうか? しかも、肯定的なコメントがたくさんついています。本当の情報なのでしょうか?     ● 回答 いえいえ、かなり怪しいと思います。気を付けてくださいね。 マルチだったり、購入すると「私と同じことをやってください」と、詐欺の劣化コピーのようなものを生み出す仕組みになっています。 ネット上には、起業やビジネスに関する書き込みが頻繁に見られますが、誇大広告... --- ### AI、ChatGPTが急速に発達している今、この先の仕事が不安です。どうなっていくと思いますか? - Published: 2023-03-13 - Modified: 2023-03-13 - URL: https://kigyo18.net/chatgpt-shigoto-yabai.html - カテゴリー: アイデア, 労務・人事, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: AI, ChatGPT ● 質問 AI、ChatGPTが急速に発達している今、この先の仕事が不安です。どうなっていくと思いますか? 既に40代になり、もし、これまで学んできたスキルが使えないのなら、この先、どうやって食べていけばいいのでしょうか?     ● 回答 AIやChatGPTの急速な発展により、これからの仕事に不安を感じているとのことですね。私の見解としては、確かに一部の仕事は自動化され、今までのやり方ではできなかった仕事や、新しい仕事が生まれる可能性もあると考えられます。 しかしながら、人間にしかできないと... --- ### コンサルタントがネット集客する場合のコツと方法を教えてください。 - Published: 2023-03-09 - Modified: 2023-03-09 - URL: https://kigyo18.net/net-shukyaku-point.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 企画, 情報発信, 集客 ● 質問 コンサルタントとして独立のための準備を進めています。人脈も全くなく、友達も少ないです。 今勤めている会社は中小企業で、経営も苦しいようです。また、上司や社長とも特に良い関係でもないので、辞めた後に仕事をもらえるとも思えません。 ネットでYouTubeやブログを書いて集客するしかなさそうなのですが、どういう企画を発信するべきかアイデアをいただけますか?     ● 回答 専門分野についてあれこれと発信したところで、すでにある膨大な量と質の高いネット情報に埋もれてしまいますね。   出し惜... --- ### お悩み相談ビジネスの料金体系はどう決めたらいい? - Published: 2023-03-07 - Modified: 2023-03-07 - URL: https://kigyo18.net/onayami-soudan-price.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 価格, 単価, 料金 ● 質問 お悩み相談ビジネスの料金体系についてアドバイスお願いします。 適切な料金設定に悩んでいます。もちろん、できるだけ高額に設定したいですが、あまり安すぎる金額も違うと思っています。 見当がつかないためアドバイスよろしくお願いします。     ● 回答 このようなビジネスは「知名度&関係性=単価」の世界ですから、まずはともかく、数字として表に出せる実績を作りましょう。 とは言え、低すぎても「プロじゃないの?」と疑わしくなりますので、適切な価格設定が大事ですね。ただし、最初の一回目はお試ししや... --- ### コミュニケーションが苦手で人脈もないフリーランスの仕事獲得に関する調査結果 - Published: 2023-03-02 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-23301.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: フリーランス, リサーチ, 人脈 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、コミュニケーションが苦手で人脈もないフリーランスの方、89人を対象に「仕事獲得」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 人脈のないフリーランスの仕事獲得に関する調査結果   調査期間 2023年2月24日~2月27日   調査方法 インターネット調査   対象者条件 コミュニケーションが苦手で人脈も無かったが、クラウドソーシングやSNS以外の取り組みによって仕事を獲得し... --- ### 【起業セミナー/オンライン】会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する! - Published: 2023-03-02 - Modified: 2025-04-06 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-seminar.html - カテゴリー: スペシャル勉強会 - タグ: セミナー, 初心者, 勉強会 煩わしい人間関係もない、好きな時間に仕事ができる、そして、誰かの役に立って「ありがとう」に囲まれる。そんな生き方が「起業」です。今、この時が、自分の気持ちに正直に、毎日を変えるちょうどいいチャンスです。 経験23年、10,000名以上のサポートをしてきた新井一が、実践でしか得られないノウハウを直接お伝えします。 お申込み後、すぐにメールが届きます。 必ず「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。 「@ezweb. ne. jp」「@gmail. com」「@yahoo. co. jp」などのアドレスは、迷惑... --- ### 2023年最新のSNS動向は? 今からやるなら何が一番良い? - Published: 2023-02-22 - Modified: 2023-02-22 - URL: https://kigyo18.net/22022023/37071.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SNS, Z世代, 人気 ● 質問 2023年、最新のSNS動向を教えてください。今からやるなら何を使うのが一番良いですか? 売ろうとしている商品によっても違いますか?     ● 回答 世界のマーケッターの動向を知ることは大事ですね。 ただ、個別の業界について違いますし、SNSが全く馴染まないサービスもありますので見極めは大事です。そもそもSNSは売るツールではありません。つながりを作り、維持するツールと考えて、あなたという人を好きになってもらいましょう。 ざっくり言えば、現時点では、やはりInstagramが最も人気... --- ### 合宿で目標設定を行うビジネスを考えています。旅行業法に抵触しますか? - Published: 2023-02-13 - Modified: 2023-02-13 - URL: https://kigyo18.net/13022023/36966.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マッチング, リスク, 契約 ● 質問 合宿(2泊程度の宿泊)で、目標設定などを行うビジネスを考えています。 これは旅行業法に抵触しますか?     ● 回答 法律のことは、必ず弁護士さんや法律の専門家に確認をしてくださいね。 あくまでも一般論として、報酬を得て宿泊を段取りした場合、旅行業に該当することになります。予約などの手配も情報提供も同じ扱いです。  [blogcard url="https://kankou. tla-admin... --- ### 起業したい場合の手続き、資格について教えてください。 - Published: 2023-02-10 - Modified: 2023-02-10 - URL: https://kigyo18.net/10022023/36928.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 商標, 意匠 ● 質問 起業アイデアはまだ決まっていないのですが、起業するには資格が必要ですか? また、どこに何の手続きをすれば起業家になれるのでしょうか?     ● 回答 何を始めるのかによります。内容によって、許認可や資格が必要になる場合があります。 必要な場合には、管轄の監督行政機関に手続きをします。地域によって違う場合もありますので、必ず専門家(司法書士/行政書士など)や役所に確認してください。 許認可手続きには、たとえば以下のような種類があります。 許可 認可 届出 登録 免許 認定 報告 許認可... --- ### 似た商品を作って起業したら、辞める会社とトラブルになりますか? - Published: 2023-02-05 - Modified: 2023-02-05 - URL: https://kigyo18.net/05022023/36893.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 商標, 意匠 ● 質問 私は現在会社員で、ニッチな家具の製造・販売をしています。デザイン課にいるのですが、なぜか、生産技術も仕入れ交渉も全て担当させられています。 そのうち会社を辞めたら、私のようにできる社員はいないので、会社はピンチになると思います。私が自分の会社で、同じような商品を作ったら、今の会社と問題になったりしますでしょうか? よろしければお知恵を拝借できれば幸いです。     ● 回答 難しい問題ですが、特許や商標、意匠などの知的財産権を所有している場合には問題になるでしょう。権利がないものであれ... --- ### 起業したい30代女性が成功するために必要なスキルとは? - Published: 2023-02-05 - Modified: 2023-02-05 - URL: https://kigyo18.net/05022023/36886.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SNS, スキル ● 質問 33歳、会社員の女性です。起業を考えており、スキルアップが必要だと考えています。 どんなスキルを身につければ良いのか教えてください。     ● 回答 まず、新しいスキルは不要です。これまでの仕事、家庭、趣味でやってきたことをベースに組み立てましょう。今さら何かを学んだところで未経験転職と同じです。転職なら育ててもらえますが、起業して生き残っていける確率は低いです。 また、スキルにこだわる必要もありません。会社員ではありませんので、必要なスキルは調達すればいいのです。もっと優れた人に外... --- ### フリーランスの集客の悩み【営業効率】に関する調査結果 - Published: 2023-02-01 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-230201.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: フリーランス, リサーチ, 集客 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、クラウドソーシング以外の取り組みによって効率よく仕事を獲得できているフリーランスの方、121人を対象に「フリーランスの営業効率に関する関する調査結果」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 フリーランスの集客の悩み【営業効率】に関する調査結果   調査期間 2023年1月13日~1月16日   調査方法 インターネット調査   対象者条件 フリーランス(自営業や会社員と... --- ### 30代で起業するには何が必要? 現実的な方法をご紹介します。 - Published: 2023-01-21 - Modified: 2023-01-21 - URL: https://kigyo18.net/30dai-todo-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 30代, 独立 起業すること自体に年齢は関係ありませんが、気力、体力、挑戦できる人生の時間、応援してもらえる運に恵まれる可能性などを考えれば、30代が最も良いタイミングとも言えます。     もしあなたが30代で「起業したい!」と思っているなら、すぐに準備を始めてみましょう。会社に行って帰宅してスマホを眺めていると、あっという間に3年、5年と過ぎていってしまいます。 2023年はスタートアップのブームがやってきます。数百万円のお金を準備して始めることもできますが、未経験のことでしょうから、まずは5万円以下くらい... --- ### キャラクターをデザインの無断転載を防止するには? - Published: 2023-01-14 - Modified: 2023-01-22 - URL: https://kigyo18.net/14012023/13237.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: キャラクター, 著作権 ● 質問 ホームページやブログに顔を出せないので、キャラクターをデザインして自分の代わりに登場させようと考えています。 このキャラクターを、他人に無断で使われないように権利を保護したいと思うのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?     ● 回答 キャラクターを生み出した時点で自動的に著作権が発生しています。無断で転用など、もちろんやってはいけないことなのですが、基本、デジタルは簡単にコピーされてしまいます。 最近では、こんな事例もありました。 佐賀県杵島郡白石町の小学校がインターネットで... --- ### 汎用性のない知識で、起業できる方法はあるのでしょうか? - Published: 2023-01-12 - Modified: 2023-01-14 - URL: https://kigyo18.net/12012023/36645.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ニッチ, 専門性, 汎用性 ● 質問 現在、家電や自動車に使う部品メーカーに勤めており、営業をしています。 部品はニッチなものなので、今の会社で商品知識や技術を身につけていったところで、他に転職したり起業したりすれば全く役に立たなくなると思っています。 これまでの専門知識を生かそうにも、今の部品を自分で設計や生産できるはずもなく、このまま今の職場で頑張っていく方がいいのか迷っております。 このような汎用性のない知識で、起業できる方法はあるのでしょうか?     ● 回答 結論から申せば、どんな分野でも起業する道はあります。... --- ### 起業したい人が知るべき、今注目の経済学者【成田悠輔さん】の3つの名言 - Published: 2023-01-09 - Modified: 2023-01-09 - URL: https://kigyo18.net/narita-yusuke.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 本, 起業ブログ - タグ: 名言, 成田悠輔 成田悠輔さんは、今最も注目されている経済学者と言っても良いでしょう。成田さんをひと言で表現するなら〝天才〟だと思います。東京大学を首席卒業、マサチューセッツ工科大学で博士号を取得、そして現在はイエール大学の助教授という素晴らしい経歴をお持ちです。 成田さんは、経済学者、教育学者、起業家(半熟仮想株式会社代表)、コメンテーター、研究者、など、多くの肩書きを持っています。メディアで見ない日は無いと言っても過言ではないでしょう。テレビ、YouTube、そしてオールナイトニッポンZERO、ファッション雑... --- ### フリーランスが仕事獲得をクラウドソーシングに依存することのデメリットと対策に関する調査結果 - Published: 2023-01-06 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-230101.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: クラウドソーシング, フリーランス, リサーチ 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、フリーランス(自営業や会社員との兼業は除く)であり、仕事の獲得をクラウドソーシングに依存していない、または依存から脱却しつつある人114人を対象に「仕事獲得をクラウドソーシングに依存することのデメリットと対策」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 クラウドソーシングに依存することのデメリットと対策調査結果   調査期間 2022年12月15日~12月22日   調査方... --- ### 女性が起業して成功するための「資質」とは? - Published: 2023-01-06 - Modified: 2023-01-06 - URL: https://kigyo18.net/06012023/36543.html - カテゴリー: 労務・人事, 女性, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: センス, 性格, 資質 ● 質問 会社員をしている女性です。来年40代に入るので、先の人生を考えて起業したいと思っています。 私は親もサラリーマンの家庭で育ち、友人も全員会社員なので、起業という世界について何も知りませんし、センスがあるのかどうかもわかりません。 起業する女性が成功するために必要な性格、資質とは、どんなものなのでしょうか?     ● 回答 女性が起業して成功するための〝資質〟とは何でしょうか? 起業18で成功した女性起業家はたくさんいますが、彼女たちには5つの重要な共通した資質がありました。 それらが... --- ### 起業に理念は必要か? 有名起業家から学ぶ「心に響く理念」 - Published: 2022-12-30 - Modified: 2023-01-09 - URL: https://kigyo18.net/30122022/36495.html - カテゴリー: 労務・人事, 本, 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: 志, 成田悠輔, 理念 起業を考えると、つい、小手先のテクニック、集客、お金などの〝目に見えること〟ばかりに意識が向いてしまいます。しかし、起業するにはそれだけでは足りません。忘れてはならない〝成功を左右する大きなポイント〟のひとつ、それは「理念」です。     今回は、起業するなら考えたい「理念」についてお話しします。有名起業家は、どのような理念のもとで創業したのでしょうか? 「心に響く理念と言葉」もあわせて紹介します。   起業に理念が必要な理由 有名起業家から学ぶ「心に響く理念」   理念とは、簡単に言えば「考え... --- ### ホームページを作る際のチェックポイントは? - Published: 2022-12-19 - Modified: 2022-12-19 - URL: https://kigyo18.net/19122022/36446.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SEO, ホームページ ● 質問 コーチングとカウンセリングの中間のような独自メソッドを用いて、メンタルの相談に乗る仕事を検討しています。 自力でホームページを作ったのですが、チェックしてください。 デザインがイマイチでストレスを感じていますが、希望を伝えて見積りをした友人から50万円と言われました。これは適正価格でしょうか?     ● 回答 ホームページを拝見しました。とてもよく作り込まれていますね。 「これでお客様が理解できるか?」というご質問ですが、できると思います。ただし〝しっかり読み込んだ人は〟という条件付... --- ### 【フランスロール】マネーの虎・長谷部文康さんのチャレンジから学ぶ起業家魂 - Published: 2022-12-08 - Modified: 2022-12-08 - URL: https://kigyo18.net/romandoroll-tigarfunding-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: テレビ, フランスロール, マネーの虎 マネーの虎で放送になった数ある神回の中でも〝超大作〟となったのが、2002年10月に放送された新しい洋菓子「フランスロール」回とその後のシリーズです。虎も志願者も、素晴らしく輝いている伝説のエピソードになっています。   他サイトのマネ虎系記事同様に、過去テレビ放送のYouTube動画スクショを載せた方が、より分かりやすいコンテンツになるとは思うのですが、動画も公式ではない(違法アップロード)可能性もあるため、また、テレビ番組のYouTubeアップロードは著作権法違反になるリスクもありますので、... --- ### 50代からの起業は何をするべきか? 何から始めると良いのかを解説 - Published: 2022-12-04 - Modified: 2022-12-04 - URL: https://kigyo18.net/04122022/36288.html - カテゴリー: 労務・人事, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 50代, 人生, 独立 50代。会社員人生も、そろそろ結果が予想できる世代。「5年後に役職定年。60で定年。おそらく嘱託で65まで勤めるかな」多くの人がそんなことを漠然と考えているはずです。 「このまま60までいられる会社じゃない」あるいは「定年後の収入が年金だけだと不安」と、危機感を持つ人もいます。子供も立派に育ち、役員としてたくさんの退職金もらって、老後はパートナーと旅に出る悠々自適な人生。そんな未来を描ける人は少数派なのかもしれません。 人により理由は様々ですが、50代から起業を目指す人が増えているのは事実です。... --- ### 50代から有名になる方法は? 今さらインフルエンサーになれる? - Published: 2022-12-03 - Modified: 2022-12-03 - URL: https://kigyo18.net/03122022/36259.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 50代, インフルエンサー, 有名人 ● 質問 人間関係についてのセミナー講師や講演家として起業したいと考えています。おかげさまで副業で活動をしながら、会社を辞めても大丈夫なレベルまでにはなれました。 今日はその先についてご教示いただきたいのですが、私は来年の年商目標を5000万円に定めており、そこまでくるためには現状の延長線では無理だと感じています。 今年50歳になり、残り時間も多くはありません。影響力や集客力を増すために、有名人、インフルエンサーになりたいと思っています。アドバイスをお願いします。     ● 回答 影響力を持ち... --- ### フリーランスの【貯蓄・資産運用状況】調査結果 - Published: 2022-12-01 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-221201.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: フリーランス, リサーチ, 貯蓄 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、フリーランス(自営業や会社員との兼業は除く)であり、独立時の年商と貯蓄を回答できる方109人を対象に「貯蓄・資産運用状況」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 フリーランスの【貯蓄・資産運用状況】調査結果   調査期間 2022年11月12日~11月15日   調査方法 インターネット調査   対象者条件 フリーランス(自営業や会社員との兼業は除く) 独立時の年商と貯... --- ### 紹介からの集客ばかりで新規顧客が取れていません・・・どうすればいいですか? - Published: 2022-11-28 - Modified: 2022-11-28 - URL: https://kigyo18.net/28112022/36204.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, 営業 ● 質問 すでに法人を立ち上げ、企業のマーケティング支援をしています。おかげさまで顧問契約が取れるようになり、現在5社と契約しており年間売上で2000万円程度です。 今回ご相談したかったのは、新規顧客の開拓についてです。今までお客様がまた次のお客様をご紹介くださる形で契約が増えてきました。ですが今は頭打ちで、次の展望が見えない状態です。 現在、子供が欲しいと考えており、新規顧客を取るタイミングではないとも思いますが、このまま先細っていくのは家庭を言い訳に仕事を辞めていく(だから地位が上がらない)... --- ### 副業禁止の会社のため、名前や顔を出すことができず、集客がスムーズにいきません・・・ - Published: 2022-11-26 - Modified: 2022-11-26 - URL: https://kigyo18.net/26112022/36194.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, ネットビジネス ● 質問 本業の会社でWEB管理の責任者をしています。独立して、WEBコンサルティングの会社を立ち上げる予定で進めています。 見本にもなるため、まずは自分でWEBを運営し、集客して、その方法を教える方法を取ろうとしています。 しかしながら、副業禁止の会社のため、名前や顔を出すことができず、集客がスムーズにいっていません。良い方法はありませんか? また、競合も多く差別化が難しく感じてます。     ● 回答 確かに、顔と名前を出すことで集客し易くなるのは事実です。ですが、厳しく言えば、WEBコンサ... --- ### 講演会を依頼されたのですが、何を話せばいいのか、分からないことばかりで困っています - Published: 2022-11-21 - Modified: 2022-11-21 - URL: https://kigyo18.net/21112022/36179.html - カテゴリー: セミナー, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 講演会 ● 質問 知り合いの伝手で、講演を依頼されました。 これから親になる人達に、子育てについての苦労話や感動話など、40分程度で話すように依頼されています。初めての経験なので、どのように話すのか、原稿はどうするのかなど分からないことだらけです。 新井さんは経験豊富だと思いますので、何かアドバイスをいただければと思いメールしました。ちなみに、参加費は無料で、参加者は50名程度になるそうです。     ● 回答 まずは、おめでとうございます! 講演はセミナーとは違い、体験談などを面白おかしく伝えたり、ざ... --- ### パソコン修理、機器設置、設定などの全般サポートをする出張サービスを検討しています。 - Published: 2022-11-08 - Modified: 2022-11-08 - URL: https://kigyo18.net/08112022/36082.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: パソコン, ビジネスモデル ● 質問 パソコン修理、機器設置、設定などの全般サポートをする出張サービスを検討しています。 このようなサービスをしているのは中年男性がほとんどと思いますが、私は女性であることを強みとして、ITが苦手な女性の一人暮らしを支援できればと考えています。 ITが苦手な人が対象なので、ネット集客は難しいのではないかと思っています。どのように集客をすれば良いでしょうか?     ● 回答 通常、旦那様やパートナー、友達にやってもらうことが多いと思いますが、頼める環境にない人もいるでしょうし、女性の一人暮ら... --- ### ネットでの株取引の操作を教える仕事をしたい。問題点・留意点は? - Published: 2022-11-07 - Modified: 2022-11-07 - URL: https://kigyo18.net/07112022/36072.html - カテゴリー: アイデア, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A ● 質問 これから投資を始めるパソコンに弱い人に、インターネットを使っての株取引の操作、やり方を教える仕事をしたいと思います。 これがビジネスになるか、ご意見をお知らせください。     ● 回答 正直に言えば、難しいでしょう。ご近所の人などお知り合いの方で困っている人がいれば、ちょっと教えるといった需要はあるかと思いますが、ネットやチラシで集客して教える塾を開くとすると想像がつきません。 ネットを使ったトレードはもはや主流になっており、証券各社もサポートを行なっています。今から個人がサービスを... --- ### 会社で副業が禁止されているので偽名を使って活動します。問題点・留意点を教えてください。 - Published: 2022-11-06 - Modified: 2022-11-06 - URL: https://kigyo18.net/06112022/36050.html - カテゴリー: 会計・税金, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスネーム, 匿名 ● 質問 会社で副業や兼業が禁止されているので、偽名を使って活動したいと思います。 偽名を使う問題点・留意点を教えてください。     ● 回答 副業解禁を政府が推奨している今の時代でも、それを禁止している会社はまだまだたくさんあります。 そこで、本名とは別の名称で活動する人も多いわけですが、それを〝偽名〟と呼ぶと、残念ながら詐欺のように聞こえてしまいますね。 私たちは、ビジネスネーム、ペンネーム、芸名、などと呼び、〝屋号〟の扱いにしています。松田聖子、マツコ・デラックス、お二人とも本名ではない... --- ### 取引先が簡易課税を選択しる場合、インボイス制度の適格請求書発行事業者になる必要はありますか?【税理士確認済み】 - Published: 2022-10-31 - Modified: 2022-10-31 - URL: https://kigyo18.net/31102022/36023.html - カテゴリー: 会計・税金, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, 住宅, 建築士 ● 質問 インボイス制度についてなのですが、取引先が簡易課税を選択していれば、自分が免税事業者のままでも関係ないということになりますか?     ● 回答 はい、そうなります。 簡易課税であれば、経費に係る消費税は実額でなく、売上の一定割合の額になるため、自分がインボイスの登録事業者か否かは、相手の消費税計算に影響しません。 但し、取引先が全て簡易課税を選択しているとは限りませんし、免税事業者を避けて契約しようとする事業者は増えると思います。益税分の収入が減ってしまうと言われていますが、登録はし... --- ### 会社を辞めて独立した人が【サラリーマンに戻りたいか?】調査結果 - Published: 2022-10-28 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-221028.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: サラリーマン, リサーチ, 会社員 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、経営者・自営業・自由業(会社員との兼業を除く)過去にサラリーマンの経験がある方121人を対象に「時間の切り売り」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 会社を辞めて独立した人は、サラリーマンに戻りたいのか?   調査期間 2022年10月11日~10月13日   調査方法 インターネット調査(クラウドソーシングの会員が回答)   対象者条件 経営者・自営業・自由業(会社... --- ### 40代の起業で重視すべきポイントとリスクへの備えについて解説 - Published: 2022-10-26 - Modified: 2022-10-26 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-40s-point-risk.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 40代, 方法, 独立 私自身の経験では、起業して最も充実していた時間は〝40代前半〟でした。 実際、40代で起業している人が多いというデータもあります。働き盛りの時期であり、経験も知識も豊富で、ビジネスを成功させるための引き出しも多くなる30代後半~40代は、起業するのにベストなタイミングと言えるでしょう。     40代で起業すると良い理由として〝人脈があること〟を挙げる人もいますが、10年前まではともかく、今は必ずしもそうではありません。 SNSやサロンなどを通じて、かつて手に入れることが難しかった人脈も簡単に手... --- ### これから家を建てる人をサポートするノウハウを提供したいです - Published: 2022-10-19 - Modified: 2022-10-19 - URL: https://kigyo18.net/19102022/35897.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, 住宅, 建築士 ● 質問 これから家を建てる人に向けて、ハウスメーカー、工務店、設計事務所等を決めるための情報、ノウハウを提供したいと考えています。 自分自身が家を建てた際に、様々な営業トークを受けて、とても迷ったからです。公平な立場でアドバイスしてくれる専門家の存在が必要だろうと考えました。 アドバイスをお願いいたします。     ● 回答 土地の契約から、建物の工法の選定、ハウスメーカーの選定、銀行との折衝など、一般人には不慣れなことばかりで、同じように悩む方は多いと思います。 大きな買い物だけに、事前に多... --- ### ネットショップを始めるには、どのサービスを使えば良いでしょうか? - Published: 2022-10-15 - Modified: 2022-10-15 - URL: https://kigyo18.net/15102022/35821.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, ネット通販 ● 質問 ネットショップを作りたいと思います。 安価(できるだけランニングコストをかけない)ために、どこのレンタルサーバーやASPサービスを使えば良いでしょうか?     ● 回答 回転数を重視するのでしたら・・・ Amazon FBA 楽天ショップ メルカリショップ 基本無料で売れたら手数料を払う形式なら・・・ BASE STOERS 月額固定費用で運営したいなら・・・ Xserverショップ 他にもたくさんありますが、敷居が低いのがこの辺りです。 BASEなどでは、売れたら発注してお届けする... --- ### マネーの虎で虎が奪い合った【家具職人】菊野慶吾さんの人間力と現在 - Published: 2022-10-05 - Modified: 2022-10-05 - URL: https://kigyo18.net/kagu-kigyo.html - カテゴリー: 会社設立, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: テレビ, マネーの虎, 家具 今回は、マネーの虎でとても珍しい展開となった「モテモテ志願者」、家具職人の菊野慶吾さん(有限会社カントリーウッドガーデン代表取締役)についてのお話です。   他サイトのマネ虎系記事同様に、過去テレビ放送のYouTube動画スクショを載せた方が、より分かりやすいコンテンツになるとは思うのですが、動画も公式ではない(違法アップロード)可能性もあるため、また、テレビ番組のYouTubeアップロードは著作権法違反になるリスクもありますので、画像は記事内容とは関係のないフリー素材を使用いたします。 伝説の... --- ### 民間資格の取得支援はビジネスとして成立するでしょうか? - Published: 2022-10-04 - Modified: 2022-10-04 - URL: https://kigyo18.net/04102022/35700.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 著作権, 資格 ● 質問 とある一般社団法人(協会)の検定試験の対策講座を立ち上げようと思っています。 このアイデアは、実現可能でしょうか?     ● 回答 情報が少ないので何とも言えないですが、一般的には難しいと思います。 そもそも、その協会自体がそのようなコースを提供しているでしょうし、その上の講師養成までが一貫したビジネスになっているはずです。     また、民間資格は、難易度はそれぞれあるにせよ、AFPなどの一部の資格を除けば、お金を払ってクラスを受けていけば取れるものが殆どです。著作権などの問題がク... --- ### 経営者・個人事業主の働き方について【時間の切り売り】調査してみました - Published: 2022-10-01 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-221001.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: リサーチ, 仕事, 働き方 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、経営者・個人事業主109人を対象に「時間の切り売り」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 経営者・個人事業主の働き方について   調査期間 2022年9月22日~9月27日   調査方法 インターネット調査(クラウドソーシングの会員が回答)   対象者条件 経営者・自営業・自由業(会社員との兼業を除く) 時間の切り売りにならないように工夫をしている方 働けなくなった場... --- ### リラクゼーションサロン併設のカフェを開業したいが、何から始めたら良いですか? - Published: 2022-09-26 - Modified: 2022-09-26 - URL: https://kigyo18.net/26092022/35638.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: カフェ, サロン, 未経験 ● 質問 リラクゼーションサロン併設のカフェを開業したいと思っています。 どちらも全く未経験なことなので、資金がいくら必要なのかもわからず、何から始めたら良いのかもわかりません。アドバイスお願いします。     ● 回答 何も分からないということは、調べてもいない・・・のでしょうか? だとしますと、この事業は今は止めておいた方が良いかもしれません。 どうしても知りたいならば、ネットや書籍、経験者に聞くなど、様々な場所で調べることができますし、好奇心で事はどんどん進んでいるはずです。     この... --- ### 海外から輸入する転売ビジネスをスタートしたいですが、何からして良いのか分かりません。 - Published: 2022-09-23 - Modified: 2022-09-23 - URL: https://kigyo18.net/23092022/35614.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 貿易, 転売, 輸入 ● 質問 転売ビジネスをしたいと思っています。日本で仕入れ先を見つけられなかったので、海外から買ってみたいです。 まず何からすれば良いでしょうか?     ● 回答 この記事の執筆時では、為替介入などもあり、レートが急激に動きますので輸入ビジネスをスタートするには悪い時期です。 仮に、クレジットカードで仕入れたとして、後でどのようなレートで計算されるか、かなり不安な所があります。利益率が40%以上あるものでも危険水域だと思います。     それでもまず試してみたい場合は、ヨーロッパの高額商品など... --- ### 3カ月で成功するにはどうすればいい? - Published: 2022-09-14 - Modified: 2022-09-30 - URL: https://kigyo18.net/14092022/35512.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 独立, 詐欺 ● 質問 新井さんは6ヵ月で起業と言いますが、会社員が合わないので今すぐ辞めて独立したいのです。 新卒で4月から働いていますが、年末までには成功したいです。やり方を教えてください。     ● 回答 まず、お金があるのなら会社で仕事なんてする必要がないのですから、早く辞めればいいことです。そんなに嫌なのに辞めないのは、お金がないということですよね。 起業するなら、お金を借りたっていいのです。でも借りないのは、成功する自信がないからですよね。   では、どうしますか? ゼロから、安心して辞められる... --- ### 起業に挫折しない方法を教えてください。 - Published: 2022-09-12 - Modified: 2022-09-12 - URL: https://kigyo18.net/12092022/35497.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルタント, 集客 ● 質問 とにかく今の会社を辞めたく、年齢的なこともあって絶対に起業すると決意しています。 起業を目指している人で挫折する人もいると思いますが、典型的な挫折例から、どうすればそれを回避して起業までいけるのかアドバイスお願いします。     ● 回答 挫折する人は「起業の優先順位が低い」だけなので、何かテクニックがあるわけではなく「自分にとって大事な事」と認識していれば、挫折なんかそもそも存在しません。 「忙しくなった」という人が9割ですが、そんなわけありません。「24時間のうちの30分を配分する... --- ### 中小企業診断士、社労士、FP等の資格でコンサルタントとして独立するには? - Published: 2022-09-05 - Modified: 2022-09-05 - URL: https://kigyo18.net/05092022/35463.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルタント, 集客 ● 質問 中小企業向けに、経営状況の診断、改善の助言を行う仕事をしたいと思っています。 現在、中小企業診断士、社労士、FP等の資格を有しています。ですが、具体的にこれらの知識の活かし方がわからずにいます。 このような知識で起業できるものなのでしょうか? 何をすれば良いのでしょうか?     ● 回答 まず、これ以上の勉強を一旦ストップし、ビジネスの立ち上げを行いましょう。そのためには、いろいろ散らかっている知識を整理することが必要です。何を専門分野とするかです。 そして起業後は、その専門分野の情... --- ### 経営者・個人事業主の支持政党【どんな政策を望んでいるのか】調査してみました - Published: 2022-09-04 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-220904.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: リサーチ, 個人事業主, 政治 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、経営者・個人事業主115人を対象に「支持政党」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 経営者・個人事業主の支持政党調査   調査期間 2022年8月21日~8月22日   調査方法 インターネット調査(クラウドソーシングの会員が回答)   対象者条件 経営者・自営業・自由業(会社員との兼業を除く)かつ支持政党がある方   有効回答数 計115s   回答者プロファイル詳... --- ### ネットショップの立ち上げは、まず何から始めればいい? 何をすれば売れる? - Published: 2022-09-02 - Modified: 2022-09-02 - URL: https://kigyo18.net/02092022/35415.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 輸入 ● 質問 ネットショップの立ち上げを考えています。 海外旅行が大好きなので、海外から仕入れをしたいと思い、バリで良い会社を見つけました。バリのグッズの製造をしている会社です。 そこで、次の行動なのですが、どうすればよろしいでしょうか?     ● 回答 メーカーに製造してもらうとなると、大量の発注ロットを必要とする場合が多いです。まずは、レビューを集めたり、運営に慣れるまでは、利益は出なくても良いので簡単に売れる既製品を仕入れることから始めましょう。 発注作業、輸入、関税の有無、品質の確認、受注... --- ### レンタルオフィスの選び方は? 自宅の住所を出したくありません。 - Published: 2022-08-28 - Modified: 2022-08-28 - URL: https://kigyo18.net/28082022/35385.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: レンタルオフィス, 事務所 ● 質問 コンサルタントとして起業するにあたり、自宅の住所を出したくありません。また、携帯番号もプライベートのものを使うのには抵抗があります。 解決策はレンタルオフィスだと思いますが、選び方の基準を教えていただけますか?     ● 回答 コンサルタントとして起業する人の多くは、最初は自宅を事務所にして、商談を相手の事務所やレンタル会議室、カフェなどで行う人が多いですね。 ホームページや名刺で公開する住所は、レンタルオフィスのものを利用すると良いでしょう。郵便物の転送や電話秘書サービスなど、オプ... --- ### 起業するには目的が必要で、私らしさが大事だと思いますが、それが何だかわからず迷走中です。 - Published: 2022-08-25 - Modified: 2022-08-25 - URL: https://kigyo18.net/25082022/35352.html - カテゴリー: 女性, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メンタル, やる気, 自分らしさ ● 質問 起業するからには目的が必要で、自己実現、私らしさ、自分らしさが大事だと思っていますが、それが見つからず前に進めていません。 私は、スキルも経験も何もない女ですが、私が私であることが大事だと信じています。ですので、やりたくない仕事はやるつもりはありません。     ● 回答 人生はたった一度です。やりたいことをやることができず、生活のために働くのが現実です。ですが、少しでもできることがあるならば、ちょっとくらいチャレンジしてみても良いですよね。 とは言え、最初から「やりたいことだけやって... --- ### 人のやる気をサポートする新サービスについてアドバイスください。 - Published: 2022-08-21 - Modified: 2022-08-22 - URL: https://kigyo18.net/21082022/35334.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: やる気, 新規事業 ● 質問 人のやる気をサポートする新しいサービスを立ち上げようとしています。 シンプルなビジネスを考えています。まずは、目標達成の難易度に応じてお金をもらいます。たとえば、司法試験合格なら100万円、5キロダイエットなら5万円など、メニュー化しておきます。 そして、期限までに無事に達成したら全て返金。挫折したらその期限が過ぎた分、返金額が減額されていくというものです。 最大日数はメニューごとに決めておきます。たとえば5キロダイエットなら最大1年などです。 このビジネスは当たりそうでしょうか? ア... --- ### メディアに出るチャンスが来たのに会社にバレるのが怖いです - Published: 2022-08-20 - Modified: 2022-08-20 - URL: https://kigyo18.net/20082022/35317.html - カテゴリー: 労務・人事, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 会社バレ ● 質問 アパレル勤務の女性です。 カフェで面談し、ファッションのアドバイスを行う個人向けスタイリストで起業しようとしています。なりたい外見イメージをカウンセリングし、スタイリングを相談後に、お客様に合ったショップをセレクトします。 先日、とあるファッション系WEBメディアから、男性向けファッションの記事を書いて欲しいと依頼を受けました。 先方は執筆者として、顔写真やプロフィールも掲載したいとの意向なのですが、会社にバレてはいけないので躊躇しております。その場合、どのように説明するべきか、まだ副... --- ### 起業したら週休4~5日は可能? 土日休みは確実に取れる? - Published: 2022-08-13 - Modified: 2022-08-13 - URL: https://kigyo18.net/13082022/35225.html - カテゴリー: 会社設立, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 不労所得, 休日, 有給休暇 ● 質問 土日休みの仕事がしたく、会社を退職しました。起業したいと考えています。 起業すれば、土日休み、できれば週休4~5日くらいにして、自由に自分の時間を満喫したいと思います。 アドバイスお願いします。     ● 回答 正直、無理でしょうね。ビジネスオーナーになって、権利や配当、不労所得を得られるようになるまでは、自分で動くこともいっぱいあります。 小さな会社、スタートアップ、ベンチャーの社長などは、事務所に泊まり込んで仕事をしている人もたくさんいます。最初から楽することを考えているなら、ビ... --- ### 欧州のキッチン用品を輸入販売しても大丈夫? ルールや規制はある? - Published: 2022-07-27 - Modified: 2022-07-27 - URL: https://kigyo18.net/27072022/35086.html - カテゴリー: 法律, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 代理店, 規制, 輸入 ● 質問 欧州のキッチン用品を輸入販売する計画をしております。そこで質問があります。 代理店が1社あるようです。ただし、その会社はネット通販はしていないようで、ほとんど流通していません。私がネット販売やプロモーションをして良いものでしょうか? 仮にダメな場合、独自に営業をして販路を開拓したいと思っています。ドイツ語の直訳ではなく、日本での商品の良いネーミングも色々と考えています。 また、料理教室も開催し、そこの生徒にも売っていきたいです。 在庫は持つつもりはありません。10万円を超えるものが多い... --- ### あるファッション雑誌メディアからDMで取材依頼がありました。効果はありますか? - Published: 2022-07-24 - Modified: 2022-07-24 - URL: https://kigyo18.net/24072022/35066.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 取材, 広告, 雑誌 ● 質問 デザインの仕事を長くやってきましたので、その道のコンサルタントとして独立を計画しています。国内のアパレル製造業と顧問契約を結び、ブランディングのアドバイスを行います。 その辺りのノウハウをブログとTwitterで発信してきましたが、あるファッション雑誌メディアからDMで取材依頼がありました。 名前、顔、ブログへのリンクもしてもらえるとのことで喜んでいたのですが、よく話を聴いてみるとこちらが30万円~100万円の費用を払って掲載になるとのこと。料金によってスペースが変わるとのことです。 ... --- ### 「聞き耳モード」という新機能の付いたイヤホンを思いつきました。 - Published: 2022-07-21 - Modified: 2022-07-21 - URL: https://kigyo18.net/21072022/35049.html - カテゴリー: アイデア, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: モラル, 発明, 需要 ● 質問 新しい家電製品を思いつきました。 イヤホンなのですが、音楽を聴くのではなく、隣の人の会話を聴くためのものです。イヤホンでもあり、また、横向きのマイク機能があるものです。 隣の人に知られることなく、会話を聴いていたいシーンは、カフェや居酒屋などでよくあると思います。盗聴(盗聴器)とは違い、あくまでも耳にはめる「聞き耳モード」付きのイヤホンです。 売れるでしょうか?     ● 回答 犯罪にはならないと思いますが(詳しくは弁護士さんに確認お願いします)、モラルとして・・・。とは言え、盗聴器... --- ### 資格を活用する働き方を提案をするビジネスに勝機はある? - Published: 2022-07-14 - Modified: 2022-07-14 - URL: https://kigyo18.net/14072022/34973.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: サラリーマン, 資格 ● 質問 資格を持っているが全く活用できていないサラリーマンに、その資格を活かした働き方を提案するビジネスをしたいと思います。 勝機はありそうでしょうか?     ● 回答 これだけの情報ですと何とも言えませんが、資格の活用はその資格を提供している側が示しているでしょうし、活用していない人は転職でもしない限り機会に恵まれないでしょうから、転職支援ということになりますでしょうか。 しかしながら、民間資格も考えると種類も理想の働き方も膨大になりますし、有料職業紹介は免許が必要ですし、質問者様が事業と... --- ### アラフォー女性が起業するには何をどうやって、何から始めたらいい? - Published: 2022-07-13 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/josei-around40-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 女性, 起業ブログ - タグ: 30代, ネットショップ, ママ 厚生労働省の調査で、男女別・年代別の起業家数データが公開されていますが、女性では30代が一番多く起業をしているようです。 そんな女性たちが直面した壁には様々なものが挙げられていますが、主には・・・ 経営知識 家庭/家族の理解(家事・育児・介護) 資金調達 などがあり、約4割の女性が「相談相手がいない」と回答していることがわかりました。     起業したい!と思うまでは良いとして「さて、どうしたらいいのかな?」という人や、実際に動いてみて壁に当たり動けなくなってしまう人が多い現実。今回のコラムでは... --- ### 年収は起業すれば増えるの? 起業で年収を増やせる人の特徴とは? - Published: 2022-07-11 - Modified: 2022-07-11 - URL: https://kigyo18.net/nenshu-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 年収, 独立 起業する人には、それぞれ起業したい理由があります。収入を増やしたい、社会貢献をしたい、時間にしばられたくない・・・100人いれば100通り、その想いは様々です。 その中でも、多くの人は年収を上げたいと考えるわけですが、実際、起業すればだれでも年収を増やすことはできるのでしょうか? 今回は、起業で年収を増やせる人の特徴から、年収を増やすコツについてお話しします。   起業すればだれでも年収が増えるわけではない 起業すれば年収は増える?   SNSや起業関連の書籍をみると「脱サラしたら年収が1億円に... --- ### ファイナンシャルプランナーとして成功するには? - Published: 2022-07-04 - Modified: 2022-07-04 - URL: https://kigyo18.net/04072022/34877.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: オンラインサロン, コンサルタント ● 質問 ネット上でファイナンシャルプランナーとして活動したいと思います。30代男性を対象に、金融商品や社会保険、税金の情報提供をする計画です。 以下質問です。 1年で100人のオンラインサロンを構築することを目標にしていますが、適切でしょうか? 対象者を経済的に豊かになりたい人としましたが、曖昧過ぎますか? 新井先生から教わったやり方をコツコツ続け、現在、Twitterフォロワーが6000人超えました。ホームページをこれから作ります。     ● 回答 Twitterの状況から考えても、1年で... --- ### 今から動画をやるならYouTubeかTikTokどちらが効果的でしょうか? - Published: 2022-07-03 - Modified: 2022-07-04 - URL: https://kigyo18.net/03072022/34857.html - カテゴリー: アプリ・システム, 法律, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Instagram, TikTok, 集客 ● 質問 集客のために動画を利用したいと思います。今まで全く経験がありませんが、YouTubeとTikTokどちらが効果的でしょうか? また、その理由も教えてください。     ● 回答 認知度を高めるためには、今はやはりショート動画が良いのでTikTokということになります。 技術的にもYouTubeよりTikTokの方がお手軽で、気楽に発信できます。 ★TikTokの方がお手軽な理由 撮影、編集が、技術的に簡単 30秒~40秒で長さは十分なので、企画も容易 初心者の動画でも200再生程度は見... --- ### 起業・副業セミナーの実態【本当に怪しいのか?】調査してみました - Published: 2022-06-29 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-220629.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: セミナー, リサーチ, 副業 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、起業セミナーまたは副業セミナーに参加したことがある人118人を対象に「起業・副業セミナーの実態」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 起業・副業セミナーについての実態調査   調査期間 2022年06月18~21日   調査方法 インターネット調査(クラウドワークスの会員が回答)   対象者条件 起業セミナーまたは副業セミナーに参加したことがある人   有効回答数 計... --- ### 起業に挫折する人の特徴【時間確保の失敗】についての実態調査 - Published: 2022-06-29 - Modified: 2022-06-29 - URL: https://kigyo18.net/survey-220531.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: アンケート, リサーチ, 時間 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、個人事業主・自営業・経営者58人を対象に「起業準備における時間の確保」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 起業準備における時間の確保・調査結果   調査期間 2022年05月15~16日   調査方法 ネットリサーチ(クラウドワークスの会員が回答)   対象者条件 個人事業主・自営業・経営者   有効回答数 計58s   回答者プロファイル詳細 ※クリックすると拡大... --- ### 本は、電子書籍→紙の本という段階を踏んだ方がいいのでしょうか? - Published: 2022-06-23 - Modified: 2022-06-23 - URL: https://kigyo18.net/23062022/34777.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Kindle, 出版, 電子書籍 ● 質問 営業ツールとして本を出版したいと考えています。本からセミナーに誘導し、個人コンサルを取っていきたいです。 本は、電子書籍→紙の本という段階を踏んだ方がいいのでしょうか?     ● 回答 本はかつてのような強さは無いとは言え、営業ツールとして機能することは事実です。また、本を出すのなら、自分で作った電子書籍よりも、出版社から出ている紙の本の方がブランド価値が高いこともまた事実です。 紙の本でも、自分で自身で書籍の制作費を負担する自費出版や共同出版、企画を出版社に提案し、採用されれば出版... --- ### 起業を考えるなら、どんな会社に就職するべきですか? - Published: 2022-06-18 - Modified: 2022-06-18 - URL: https://kigyo18.net/18062022/34706.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 学生, 就職, 独立 ● 質問 現在、大学院の修士課程の2年生です。就職も決まっていますが、独立するか迷っています。就職先はコンサルティング会社ですが、正直、興味のある仕事ではなく、起業に役に立つとも思えない領域です。 それよりもベンチャーに行くべきか、営業会社で修行するべきかなど、迷っています。 起業を考えるなら、どんな会社に就職するべきですか? 或いは、卒業後に独立してしまう方がいいですか?     ● 回答 就職経験がないままに独立する人が増えていますし、大企業の中で「起業ごっこ」というと失礼ですが、ベンチャー... --- ### ネット通販は、メルカリ、ヤフオク、BASE、何を使うのが良いのでしょうか? - Published: 2022-06-15 - Modified: 2022-06-15 - URL: https://kigyo18.net/15062022/34697.html - カテゴリー: アプリ・システム, 方法・ノウハウ, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, ネット通販, 輸入 ● 質問 英語が得意なので、海外から安く買える商品を輸入して売りたいと考えています。 メルカリ、ヤフオク、ネットショップ(BASE)での販売、何を使うのが良いのでしょうか? 差別化として、仕入先になる海外のオシャレなショップの名前、場所、写真などを商品と一緒に紹介したいと考えています。     ● 回答 まずは、試してみる事が大切ですので、メルカリ、ヤフオクで売ってみましょう。その間、BASEでショップを作りましょう。 弊社はBASEのオフィシャルパートナーを務めており、様々な特典をプレゼントで... --- ### 7月18日は「海の日」海にちなんだ起業の具体例とそこからわかること - Published: 2022-06-07 - Modified: 2022-06-07 - URL: https://kigyo18.net/uminohi-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 海の日, 祝日 7月18日は海の日です。海の日は「海の恩恵に感謝し海洋日本への繁栄を願う日」として毎年7月の第三月曜日が祝日になっています。     海に囲まれた日本では、海にちなんだ面白い起業アイデアをたくさん見ることができます。起業18フォーラムでも、たくさんの会員さんが、海や夏に関連するビジネスを展開しています。 今回は、海にちなんだ秀逸なビジネスの具体例を挙げ、成功につなげるコツを探ってみます。   海から生まれたアイデア「食べられるシーグラス〝シーグラスキャンディ〟」 海にちなんだ起業の具体例   シ... --- ### ネット起業とは? 今やるならおススメのビジネスと注意点を解説 - Published: 2022-05-28 - Modified: 2022-05-28 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-net-osusume.html - カテゴリー: アプリ・システム, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ネットビジネス, ネット通販 ネット起業は、オンラインコミュニケーションがすっかり定着した今、スタートのハードルが下がりました。老若男女問わず、さらには場所も働く時間も制限がないことから、今は起業アイデアを考える時には中心的な手法になっています。     現在は元に戻りつつありますが、ここ数年は在宅ワークで比較的自由に働けた人も多いでしょう。この働き方を維持して、今までの何倍も稼げるなら・・・と、起業が気になり始めた人も多いのではないでしょうか? 今回は、ネット起業に興味を持ち始めた初心者の皆さまのために、今やるならこんなネ... --- ### アメリカの文献を翻訳して引用したいのですが、許可は必要ですか? - Published: 2022-05-25 - Modified: 2022-05-25 - URL: https://kigyo18.net/25052022/34519.html - カテゴリー: 法律, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 翻訳, 著作権 ● 質問 仕事や家族サービスの旅行で飛行機に乗らないといけないのに、苦手、怖くて辛いという方が意外と多くいます。そんな方に向けたメンタルのケアをしたいと思っています。 日本のいわゆるコーチやカウンセラーは、どの人も似たような感じで、食べれていないんだろうと感じています。差別化をするために、アメリカの最新の心理学情報を提供したくテキストを作成していますが、翻訳して掲載するに当たり、著作権はどうなるのでしょうか? 許可が必要でしょうか?     ● 回答 いわゆる転載はNGで、引用という形にしなくて... --- ### 起業するには「低リスク」が大事! 0円起業アイデア6種のメリット・デメリット - Published: 2022-05-21 - Modified: 2022-05-21 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-suruniwa-0yen.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: アイデア, おススメ, 起業 0円起業とは、法人登記もせず個人のまま、お金をなるべくかけずにビジネスを始めることを指す言葉です。ですが、本当にゼロ円でできるわけではありませんので、そこはあらかじめ知っておく必要があります。 個人で始めるビジネス、しかも、初めて起業するには、成功しないことを前提にし、リスクの小さいことから始めることが鉄則です。今回は、0円起業アイデア6種のメリット・デメリットをご紹介します。     「非接触」「オンライン」がすっかり定着し、企業活動は元に戻りつつありますが、小さく始めるビジネスであればオンラ... --- ### 今勤めている美容室から独立したいです。もっと良い職場にできると思います。 - Published: 2022-05-21 - Modified: 2022-05-21 - URL: https://kigyo18.net/21052022/34453.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 独立, 美容室, 美容師 ● 質問 美容師として働いていますが、相変わらずのきつい仕事で、身体がつらいにお給料も安いので、休みの前の日の夜はガールズバーでアルバイトをしています。 もう少し合理的、効率的に仕事をできるお店を自分で作って独立したいと思っています。アドバイスください。     ● 回答 独立してお店を持つということは、美容師の仕事だけをするのではなく、美容師+経営者として働くことになります。イメージしているより倍以上大変になることは、覚悟しておいてください。 確かに、好きな仕事をして、上からあれこれいわれない... --- ### noteの有料記事で売上を伸ばす方法は? - Published: 2022-05-19 - Modified: 2023-02-19 - URL: https://kigyo18.net/note-kiji-uriage.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: note, 情報商材, 電子書籍 ● 質問 noteの有料記事を売ることから始めていますが、発売後2日で6000円で10人の人に買っていただけました。 これは良い方なのでしょうか? 今後も継続的に売るためには、どうするべきでしょうか?     ● 回答 2日間で売上6万円でしたら、とても良い結果だと思います。 アクセス数からの割合で、成約率がどのくらいになっているか、1週間経った時に確認してみましょう。 0. 5%~1%程度もあれば、まずまずと判断して良いと思います。   リピーター獲得が要 今後も継続的に売上を伸ばすには、一度買... --- ### 起業アイデアで悩んでいるなら、あなたの中の「不」に注目しよう! - Published: 2022-05-11 - Modified: 2022-05-11 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-idea-mitsukekata.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: スキル, 不満, 梅雨 今年の梅雨は、どうなるでしょうか? この原稿を書いている5月11日には、奄美地方が梅雨入りしました。平年より1日早いそうです。     梅雨の時期、雨で気持ちが落ち込んでしまったり、外出が面倒になってしまったりする人がいる一方で、梅雨は、田んぼに水をはり、イネの成長のもとになります。そして、連日続く雨は、私たちの大切な水資源になるのです。     このように考えてみると、物事には必ず表と裏があることを改めて認識させられます。起業アイデアを考える際にも、とても役立つ思考法です。今月発売の拙著「起業... --- ### 内向的な性格なら起業がおすすめ! 3つの理由と仕事上のメリット - Published: 2022-05-09 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/naikouteki-seikaku-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ストレス, 内向的, 性格 起業家というと、社交的、アグレッシブ、強気、ポジティブなどのイメージがあるかもしれません。ですが現実は、起業に性格は関係ないように思います。     また、内向型の方なら、ぜひ起業してみてほしいとお勧めしたいと思います。成功されている方をたくさん知っているからです。 <目次> 内向型性格の仕事上でのメリット 一人で黙々と仕事に取り組む 一人でじっくりと考える 人の気持ちがよく分かる 内向的な性格なら起業をおすすめしたい3つの理由 一人起業ならストレスフリー 自分の持っているスキルを活かすことがで... --- ### Kindleで本を出版しました。販促策を教えてください。 - Published: 2022-05-07 - Modified: 2022-05-07 - URL: https://kigyo18.net/07052022/34303.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Kindle, 販売, 電子書籍 ● 質問 Kindleで本を出版しました。販促策を教えてください。     ● 回答 ご出版おめでとうございます! 多くの方に読んでいただきたいですね。 電子書籍ですから、基本的にはAmazonに任せておけば良いわけですが、やはり最初は仲間内に知らせて読んでもらいたいですね。 できることを挙げてみますと・・・   特設ホームページの作成 noteなどを使って、その本限定のブログやホームページを作ってみるのは良いと思います。そこで宣伝することもできますし、執筆のエピソードや読みどころ、読んで欲しい... --- ### ネイルサロン開業で起業したい場合の注意点を教えてください。 - Published: 2022-05-06 - Modified: 2022-05-06 - URL: https://kigyo18.net/06052022/34293.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: サロン, ネイルサロン, 美容 ● 質問 ネイルサロンを開業したい場合の注意点を教えてください。     ● 回答 美容関係で起業したいと考える人は女性が多いですが、その理由は「美容が好きだから」というものが圧倒的に多いです。美容や健康関係で起業したい人は、その専門知識ばかりを学びたがり、スキルを向上させたがる人が多いのですが、競合がひしめく市場ですので、マーケティング(集客)が何より大切になります。 美容の知識だけであればできるものではありませんので、そこは注意してください。許認可や保健所への登録は何をするかによって変わりま... --- ### 美容関係の起業アイデアにはどんなものがある? - Published: 2022-05-06 - Modified: 2022-05-06 - URL: https://kigyo18.net/06052022/34289.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: エステ, サロン, 美容 ● 質問 私の周りはもちろん、SNS上でも、いつまで経っても若くて美しくいたい女性はとても多いと思います。 年齢が上がっても「美しさ」「女性らしさ」を求める方が多く、それだけに需要がなくなることは考えられません。 そう思うと、起業をする時に、健康や美容をテーマにすると有利なのではないかと思うのですが、いかがでしょうか? 女性なら外出する時はメイクをするでしょうし、お金がなくても選び抜いてオシャレな服を買います。肌ケアも欠かしませんので、マーケットは巨大だと思います。     ● 回答 確かに、美... --- ### サラリーマンなのでネットショップに名前を出したくありません。 - Published: 2022-05-05 - Modified: 2022-05-05 - URL: https://kigyo18.net/05052022/34281.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 会社バレ, 特定商取引法 ● 質問 ネットショップの手続きについて質問です。 サラリーマンのため、名前を表記したくありません。代わりに、実家に住む母親(年金受給者)名義で特定商取引法表記を出し、開業届けを出そうと考えております。 この際の注意点を教えてください。     ● 回答 結論から申し上げますと、お母様の名前を表示することは構いませんが、その場合、実際にお母様が業務をしている、ホームページ等に氏名が出ることを理解していることが前提になります。 いわゆる名義貸しのカタチでそうしている業者もいると思いますが、私たちは... --- ### ストレッチ教室を開業したいです。アドバイスをお願いします。 - Published: 2022-05-04 - Modified: 2022-05-04 - URL: https://kigyo18.net/04052022/34271.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Instagram, ストレッチ, 差別化 ● 質問 ストレッチ教室を開業したいです。資格が必要でしょうか? 注意点はありますか? また、市場の展望はどうでしょうか?     ● 回答 ストレッチは、これから大いに成長する可能性がある市場だと思います。ですが、個人の教室は多くありませんが、大手スポーツジムのスタジオレッスンでのストレッチメニューは定番であり、そこが最大のライバルになるでしょう。もちろん、正攻法では勝てません。     大手のスタジオレッスンをいくつか体験し、そことの違いを明確に打ち出さなければ入会する人はいないでしょう。大... --- ### マネーの虎【チャンコ増田】神回で学ぶ「等身大抱き枕」起業術 - Published: 2022-05-03 - Modified: 2022-05-03 - URL: https://kigyo18.net/masuda-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: オタク, テレビ, マネーの虎 この神回は、驚きのナレーションから始まります。   「好きなアイドルを抱きたい・・・その男は好きなアイドルを確実に抱ける方法を見つけたと言う・・・」   オタクビジネス。3時間で2百万円売ったというその商品とは・・・?   他サイトのマネ虎系記事同様に、過去テレビ放送のYouTube動画スクショを載せた方が、より分かりやすいコンテンツになるとは思うのですが、動画も公式ではない(違法アップロード)可能性もあるため、また、テレビ番組のYouTubeアップロードは著作権法違反になるリスクもありますので... --- ### 富裕層のセレブ女性に連絡を取る方法はありますか? - Published: 2022-05-02 - Modified: 2023-01-13 - URL: https://kigyo18.net/02052022/34227.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 富裕層, 起業家 ● 質問 富裕層のセレブ女性向けに宝石を販売したいと考えています。 富裕層と言っても、代々資産を受け継いでいる人ではなく、自分で財を成した人だけを対象にしたいです。 そんな女性に連絡をしたい場合、どうすればいいのでしょうか?     ● 回答 ターゲットは女性起業家で成功している人ということになりそうですね。 女性起業家向けの商品であることを、しっかりとPRすることが大切になりそうです。 女性起業家向けの商売は比較的簡単で、彼女たちはインスタやブログからたくさんの情報を発信しています。成功してい... --- ### メイクレッスンで起業したいと考えています。アドバイスをお願いします。 - Published: 2022-05-01 - Modified: 2022-05-01 - URL: https://kigyo18.net/01052022/34196.html - カテゴリー: セミナー, 営業・マーケティング, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コスメ, メイク ● 質問 これまでメイク関連の仕事をしてきました。メイクやコスメが大好きで、知識や技術を生かして起業したいと考えています。 まずは、メイクレッスンから起業しようと思っているのですが、アドバイスをお願いします。     ● 回答 メイクレッスンで起業するのでしたら、ターゲットとなる女性のニーズを的確に理解して、レッスンに落とし込んでいくことが成功への近道です。 メイクレッスンに興味がある女性のニーズとは、何だと思いますか? 私は男性ですのでその辺りは疎いかもしれませんが、基本的には、メイクは自身を... --- ### 小規模企業に向けた経営コンサルタントとして独立したい場合、ブログを書くべきか? - Published: 2022-05-01 - Modified: 2022-05-01 - URL: https://kigyo18.net/01052022/34184.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SNS, ブログ, ホームページ ● 質問 小規模企業に営業支援、財務相談を提供するコンサルタントとして活動したく思います。 クライアント企業獲得のためにブログを利用する予定ですが、どんな内容の記事を書けばいいのでしょうか? まだ実績が無いので、教科書にあるようなことしか書けず、オリジナリティに欠いてしまいそうです。 また、ブログから無料相談受付をする場合、別にホームページも作成するべきでしょうか?     ● 回答 まず、ホームページについてですが、信用を得る意味では、きちんとしたホームページは必須です。 ホームページのない企... --- ### 休日のみ社労士として活動するにはどうすればいい? - Published: 2022-04-30 - Modified: 2022-04-30 - URL: https://kigyo18.net/30042022/34173.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 社労士, 資格 ● 質問 東京の会社員です。社労士の資格を持っているので、休日のみ社労士として活動したいと思います。どのような活動ができますでしょうか?     ● 回答 社労士の業務は主に企業が相手になります。よって、休日のみ対応となると、一般的な社労士業務はできないと思ってください。もし、それでも強行するとなれば、実務を提携社労士に投げてしまう(外注)するのが良いかと思います。 また、これまでに社労士としての実務経験がない場合には、いきなり企業案件を取るのは難しいと思われます。まずは、知り合いの企業や、個人... --- ### 海外メーカーと代理店契約をする際の注意点は? - Published: 2022-04-29 - Modified: 2022-04-29 - URL: https://kigyo18.net/29042022/34170.html - カテゴリー: 法律, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 代理店, 契約, 輸入 ● 質問 米国の高級オーディオ関連製品を輸入販売したいと考えています。上手くいけば独立するつもりです。 現在、オーディオケーブルメーカーとコネができ、日本総代理店契約を結ぼうとしています。契約書の下書きを受け取り、リーガルチェックをしているところです。 注意点があれば教えていただきたく、よろしくお願いいたします。     ● 回答 メーカーと代理店契約を結ぶ際には大きく2つの種類があり、ひとつは成果報酬で販売ノルマなどの義務がなく、その代わりに代理店間の競争があるもの。もうひとつは、独占的に契約... --- ### 寄付や募金は経費にしたり控除したりできるのでしょうか?【税理士確認済み】 - Published: 2022-04-28 - Modified: 2022-04-28 - URL: https://kigyo18.net/28042022/34148.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 寄付, 控除, 経費 ● 質問 寄付や募金は控除など何かできるのでしょうか? 寄付を考えているのは、ウクライナ大使館です。     ● 回答 寄附金については所得控除と税額控除の2種類があります。 所得控除は(寄附額△2,000円)×40%を税額から控除できます。 日赤やユニセフ、国境なき医師団等のNPO法人等に対するものが、寄付金控除の対象になります。 ちなみにウクライナ大使館についてはNPO法人ではないので、直接ウクライナ大使館に寄附しても寄付金控除は受けられません。 --- ### 「母の日」用の商品のターゲットは、母と子供どっちになりますか? - Published: 2022-04-27 - Modified: 2022-04-27 - URL: https://kigyo18.net/27042022/34134.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ターゲット, プレゼント, 母親 ● 質問 母の日に合わせて商品を出したいのですが、ターゲットは母と子のどっちになるのでしょうか? また、価格は下げた方がたくさん売れるでしょうか?     ● 回答 母の日の市場は年々成長しています。一般社団法人日本記念日協会記念日文化研究所の調査によれば、2017年は約1135億円、2018年は約1170億円、2019年は約1205億円とのことです。(参考:一般社団法人日本記念日協会記念日文化研究所) 母の日をビジネスとして考えると、母の日ビジネスは「プロダクトミックス」の原理がうまく使われて... --- ### うつ病に悩む社会人向けのネットでカウンセリングで起業したいです - Published: 2022-04-26 - Modified: 2022-04-26 - URL: https://kigyo18.net/26042022/34127.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: うつ, カウンセラー, カウンセリング ● 質問 うつ病に悩む社会人を対象に、ネットでカウンセリングを提供したいと考えています。正しい病院や医者の選び方や、薬に頼らない治療について情報提供できればと思っています。 私自身、もう10年以上前から、職場に通勤しようとするだけで吐き気やめまいがするようになり、精神安定剤や抗うつ剤を処方されています。現在、休職中です。 ストレスの影響なのか、耳鳴りや顔面神経麻痺にも悩まされておりますが、現状を打破するために起業をしてみたいと考えています。このビジネスは成立しますでしょうか? 現在の勤め先では多... --- ### マネーの虎【モー娘。AKB的アイドル】芸能プロダクション設立は時代が早すぎた!? - Published: 2022-04-24 - Modified: 2022-04-24 - URL: https://kigyo18.net/geinou-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: アイドル, テレビ, マネーの虎 伝説の番組「マネーの虎」で、ネットアイドル(地下アイドル)が、パフォーマンスを披露した伝説回をご記憶の方は多いでしょう。吉田栄作さんが途中退席してしまうという波乱の展開になりました。   他サイトのマネ虎系記事同様に、過去テレビ放送のYouTube動画スクショを載せた方が、より分かりやすいコンテンツになるとは思うのですが、動画も公式ではない(違法アップロード)可能性もあるため、また、テレビ番組のYouTubeアップロードは著作権法違反になるリスクもありますので、画像は記事内容とは関係のないフリー... --- ### 全く未経験の分野で起業するには、どうすれば良いでしょうか? - Published: 2022-04-24 - Modified: 2022-04-24 - URL: https://kigyo18.net/24042022/34084.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, 経営 ● 質問 中小の製造業向けに経営コンサルティングを提供したいと思っています。 全く未経験分野なのですが、どうすれば良いでしょうか? 軌道に乗ったら会社を辞めたいです。     ● 回答 まず、なぜ未経験の「中小の製造業向けに経営コンサルティング」に決めたのでしょうか? その経緯が気になります。 また、経営コンサルティングと言っても、事業連携、M&A、品質改善、社内コミュニケーションなど多岐に渡りますが、どの分野を目指されるのでしょうか?     スタートのステップですが、何はともあれ、まずは実務... --- ### 寿司を握る技術指導や提供ノウハウを売るビジネスは成立しますか? - Published: 2022-04-22 - Modified: 2022-04-24 - URL: https://kigyo18.net/22042022/34058.html - カテゴリー: セミナー, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルタント, ブログ, 寿司 ● 質問 料理人だった経験を生かして、全国の温泉旅館やレジャー施設、スーパーの制御売り場などを訪問し、寿司の握り方から大量生産方法などをアドバイスしたいです。正直、寿司屋以外で出てくる寿司の質は低く、改善の余地が大きいと思っております。 寿司市場は、回転寿司や立ちのすし屋、スーパーのお惣菜以外でも可能性が大きいと考えており、今後回復してくるインバウントを狙ったホテルや旅館での需要は増えると思います。 このビジネスはどうでしょうか? どのように集客したらいいでしょうか?     ● 回答 寿司アカ... --- ### 18歳成人化は本当に正解か? 起業家や若者から歓喜の声があがるワケ - Published: 2022-04-22 - Modified: 2022-04-22 - URL: https://kigyo18.net/18-years-old-kigyo.html - カテゴリー: 労務・人事, 法律, 起業ブログ - タグ: 18歳, 大学生, 成人 今まで成人といえば20歳でしたが、2022年4月から、18歳に引き下げられました。起業家や親元を離れようとする若者からは「自立の後押しになる」と歓迎する声が上がっています。     18歳から賃貸や融資契約に保護者の同意が不要となるため、進学や就職以外に起業するという選択肢が追加され、ビジネスに様々な影響があると思われます。   18歳の起業家が増える理由:独立できる 18歳成人化は本当に正解か?   従来、18歳、19歳で起業したい場合には、大人の協力が必要不可欠でした。起業に必要な手続きには... --- ### 投資の情報商材を売りたいので、アドバイスをお願いします。 - Published: 2022-04-21 - Modified: 2022-04-21 - URL: https://kigyo18.net/21042022/34032.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Kindle, ブログ, 情報商材 ● 質問 投資や資産形成に興味のある方に向けて、誰でも勝てる投資法の情報商材(購入後に推奨銘柄と目標価格を通知するサービス付き)を売ろうと考えています。ココナラなどで3万円以上の高額で売られています。 キンドルにしてしまうと安くなってしまうので、やはりPDFで売った方が良いでしょうか? アドバイスお願いします。 また、著名な投資家に推薦文を貰いたいのですが、どうすればいいですか?     ● 回答 「誰でも勝てる」という表現には注意が必要です。誇大広告と言われてしまうかもしれませんので、表現を変... --- ### 好きなことや得意なことなどを考えていますが、何で起業したら良いか分かりません。 - Published: 2022-04-20 - Modified: 2022-04-20 - URL: https://kigyo18.net/20042022/34015.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 好きなこと, 準備 ● 質問 何で起業したら良いか分かりません。 好きなことや得意なことなどを考えていますが、旅行、アロマ、絵を描くこと、美味しい物を食べること、イタリア語、読書、コーヒーを飲むことくらいです。 ここからどうビジネスにつなげれば良いのでしょうか?     ● 回答 まず、挙げていただいたものの中から1つ選んでみましょう。選んだら、それをもっと細分化してください。   たとえば「旅行⇒温泉旅行⇒東京都内の温泉旅行」などです。   ある程度まで細分化したら、もうひとつ、挙げたものから選んでみましょう。選... --- ### レザークラフト教室を開業したいのですが、教えるのが得意でない場合はどうする? - Published: 2022-04-19 - Modified: 2022-04-19 - URL: https://kigyo18.net/19042022/33991.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スクール, 講師 ● 質問 レザークラフト教室を開業したいのですが、人にものを教えるのが得意でないため、躊躇しています。 別のアイデアを探した方がいいでしょうか?     ● 回答 カルチャースクールの開業は、何も自分で全てを教える必要ありません。器(場所や設備)を用意できるのであれば、講師は招くこともできますし、質問者様がフリーの講師を派遣する立場になってもいいのです。 大型商業施設内の会場だったり、レンタルスペース、会議室、オンラインでも、集客さえできるならば、講師やスタッフは外部から集められます。ただし、人... --- ### 中小企業診断士の資格を取って経営コンサルタントとして独立するには? - Published: 2022-04-19 - Modified: 2022-04-20 - URL: https://kigyo18.net/19042022/33987.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルタント, 独立, 資格 ● 質問 30代の主婦です。現在、コンサル系の会社に勤めています。中小企業診断士の資格を取って、経営コンサルタントとして独立したいと考えています。 考えているのは、中小企業の経営状態を把握し、経理や債務処理に協力するコンサルティングで、経理や会計などの付随する事務系の教育を含め、実際にクライアントへの出資も行いながら経営アドバイスをしたいと考えています。 全てオンラインで行い、時間的制約がないビジネスを目指しています。アドバイスいただけますでしょうか?     ● 回答 プランはよくわかりました... --- ### マッチングビジネスの作り方、進め方を教えてください。 - Published: 2022-04-18 - Modified: 2022-04-18 - URL: https://kigyo18.net/18042022/33969.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ポータルサイト, マッチング ● 質問 私は特別な能力の無い普通のサラリーマンです。 能力がないのでマッチングサービスをしたいのですが、最小費用で起業する方法、調査、準備、システム、パソコン環境、受注、課金、全て何もわかりません。 準備から報酬を得るまでに何をするのか、素人の私にも判るようにご説明をお願いします。     ● 回答 「能力がないので」と考える必要はありませんが、マッチングビジネスについてご説明しますね。マッチングビジネスには、いくつかのテンプレートがあります。誰からお金をもらうかによって分類されます。 登録者... --- ### 離婚を考えているなら起業準備を始めるべき理由 - Published: 2022-04-16 - Modified: 2022-04-16 - URL: https://kigyo18.net/16042022/33922.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 夫婦, 結婚, 離婚 ● 質問 40代、2人の高校生の子供がいる主婦です。子供のために今は我慢していますが、2人が成人したら離婚したいと思っています。 その頃には50代になっているので、ブランクもあり、就職するのは難しいと思います。よって起業を考えています。 アドバイスをいただけますでしょうか?     ● 回答 まず、消去法で起業できるほど世の中甘くありませんから、今のうちからしっかりと準備しておいてください。 夫婦生活を送る中で「もしかしたら将来離婚するかも」と感じることはあるでしょう。近年は自宅にいる時間が増え... --- ### アンガールズ田中さんが起業するなら? どんな仕事が向いている? - Published: 2022-04-15 - Modified: 2022-04-16 - URL: https://kigyo18.net/ungirls-tanaka-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: お笑い, 芸人 私はお笑いが大好きです。どんな人でも尊敬と感謝(暗い気持ちを吹っ飛ばしてくれる)の目で見てしまうのですが、特に話芸に優れた芸人さんが大好きです。     勝手にマイトップ5を言えば・・・ 千原ジュニアさん ケンコバさん オードリー若林さん/春日さん アンガールズ田中さん 三四郎小宮さん が大好きです。 今日はその中で、今、才能が光りまくっている、彼女もできて幸せそうなアンガールズ田中さんについて書いてみたいと思います。私のコラムらしく、彼が起業するとしたら、どんな仕事が向いているのかについて考え... --- ### おじさんがTikTokを始める場合の注意点は? - Published: 2022-04-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://kigyo18.net/13042022/33851.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: TikTok, 人気, 動画 ● 質問 40代のおじさんです。普段、TikTokが好きで、毎日たくさんの動画を観ています。 女の子が躍っている動画ばかり観ている人が多いと聞いていますが、これまでの人生で得た何かを自分も発信できたらと思い、考えています。 これからTikTokを始める場合、注意点はありますか?     ● 回答 最近多いご相談のひとつです。実はTikTokを最も観ているのは40代という話もある中、自分も始めたいという人が増えているようです。 とはいえ、皆が観ているのは可愛い女子の動画が中心だと思います。おじさん... --- ### 彼氏が起業すると言い出したらどうするべき? 彼女の立場で行うべきこと - Published: 2022-04-12 - Modified: 2022-04-12 - URL: https://kigyo18.net/12042022/33828.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 不安, 恋愛, 結婚 社会情勢が激変する今、会社を辞めて脱サラする方が増えています。     変化が激しい今こそビジネスチャンス。政府もスタートアップ支援を強化し、起業に対するハードルは低くなる一方です。チャレンジしたいと考えている方も多いでしょう。 そんな環境だからか、たくさんの女性から「彼氏がいきなり起業したいと言い出して、どうしたらいいのか困っている」というご相談をいただくようになりました。そこで今回は、彼氏が起業すると言い出しらどうすればいいか、考えていきましょう。   彼氏が起業するといった時の選択肢 彼氏... --- ### 【パンパンサラダパン】マネーの虎志願者・パン屋(内村浩一)さんの起業家魂 - Published: 2022-04-10 - Modified: 2022-04-10 - URL: https://kigyo18.net/pan-pan-salad-pan-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: テレビ, パン屋, マネーの虎 「パンパンサラダパン」   伝説の番組「マネーの虎」ファンなら今でも忘れられないフレーズでしょう。 この番組には、投資家である「虎」だけではなく、非常に個性的な起業志願者も多数出演しました。中でも異彩を放っていたのが、内村浩一さんです。   他サイトのマネ虎系記事同様に、過去テレビ放送のYouTube動画スクショを載せた方が、より分かりやすいコンテンツになるとは思うのですが、動画も公式ではない(違法アップロード)可能性もあるため、また、テレビ番組のYouTubeアップロードは著作権法違反になるリ... --- ### オリジナル商品を作りたい場合、どこから手をつけたら良いでしょうか? - Published: 2022-04-09 - Modified: 2022-04-09 - URL: https://kigyo18.net/09042022/33759.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: OEM, 外注, 物販 ● 質問 オリジナル商品を作りたいと思っています。 アイデアはあるのですが、資材や工程など、テストで試作したいのです。まだ手探り状態で、その資材を分けてもらうルートや試作品を作ってもらえる場所、必要経費などもはっきりしていません。 どこから手をつけたら良いでしょうか?     ● 回答 商品や生産数量などによって、選ぶ外注先は変わってきますね。最初は小さいロットで引き受けてくれるところを探して、そこで質問してみましょう。 個人事業だと前払い条件になることが多いですが、工場との取引も可能です。資材... --- ### 共同経営するビジネスパートナーを探していますが、どのような人と組むべきでしょうか? - Published: 2022-04-09 - Modified: 2022-04-09 - URL: https://kigyo18.net/09042022/33754.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: パートナー, 仲間, 家族 ● 質問 共同経営するビジネスパートナーを探していますが、どのような人と組むべきでしょうか? 仕事ができる人が良いのですが、仕事が出来過ぎても乗っ取られてしまいそうで怖いです。 ですが、無能な人と組んでも足を引っ張られるだけだと思います。      ● 回答 確かに心配な部分がありますよね。共同経営は揉め事がつきものです。必ずと言っていいほど多くの人が喧嘩別れになります。 本来であれば、ビジネスパートナーは自立した者同士が組んで、いつでも別れられる状態にしておくほうがお互いに気が楽だったりします... --- ### 3カ月で起業したいです。徹夜続きでも構わない覚悟です。アドバイスください。 - Published: 2022-04-08 - Modified: 2022-04-08 - URL: https://kigyo18.net/08042022/33745.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: モチベーション, 時間, 退職 ● 質問 会社への気持ち、仕事へのモチベーションが下がり切ってしまい、一刻も早く起業したいと思っています。 徹夜続きでも全てをかけてやりたいので、やり方を教えてください。     ● 回答 起業準備を始めた当初は、張り切り過ぎて無理なスケジュールを組んでしまったり、自分の首を絞めてしまうことになりがちです。どんな雇用形態でもいいので、会社員を続けてさえいれば、期間は十分にあります。余裕を持ってスケジュールを組んでください。 起業準備を始めて軌道に乗せるまでには、1年半~2年以上の時間が掛かります... --- ### 起業したいと思っていますが、本業の仕事が忙しく準備時間がとれません。 - Published: 2022-04-07 - Modified: 2022-04-07 - URL: https://kigyo18.net/07042022/33739.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: モチベーション, 時間 ● 質問 起業したいと思っていますが、本業の仕事が忙しいです。どうすればいいですか?     ● 回答 毎日の「仕事」は、多くの人にとって「生活のためにしなければならないもの」です。対して起業は「やる必要がないもの」です。やる必要がない上に、そこそこ大変なのですから、それを楽しいと感じなければ、時間を確保することはできません。 あなたにも、どんなに忙しくても時間を割いてしまうことがあるでしょう? ありますよね? あれのことですよ、あれ。   時間を確保できる人とは? 暇だから、忙しくないから時間... --- ### 信用とか信頼って、どうやって作るのでしょうか? 普通にやっていてはダメですか? - Published: 2022-04-06 - Modified: 2022-04-06 - URL: https://kigyo18.net/06042022/33725.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 信用, 信頼 ● 質問 ビジネスは信用で成り立っていると言われますが、私は特に誰も信用していませんし、何かを買う時に信用で選んでいるわけではありません。 なぜ信用が大事と言われるのですか? また、大事だとしたらどうやって作るのですか?     ● 回答 ビジネスは信用で成り立ってます。 誰も信用していないということですが、タクシーに乗ってゆっくりしていられるのも、タクシー会社(運転手)が目的地まで安全に連れて行ってくれるという信用で成り立っています。白タクは怖いですし、ウーバーは相互評価があるから悪いことはし... --- ### お客様のニーズをあれこれ想像していくと、無限にアイデアが出てきてしまいます。 - Published: 2022-04-04 - Modified: 2022-04-05 - URL: https://kigyo18.net/04042022/33701.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ターゲット, ペルソナ, 検索 ● 質問 お客様のニーズをあれこれ想像していくと、無限にアイデアが出てきてしまいます。 どんな人にも対応できるサービスを作ろうとしていますが、どこまでのニーズをカバーするべきか悩んでいます。     ● 回答 ニーズは想像厳禁です。イメージするものではなく、調査するものです。 初めて商品を作る時、皆これをやって失敗します。需要は、考えるのではなく調べるものなのです。 また、ビジネスを始めて時間が過ぎている人でも、たくさんの人とコミュニケーションを取るようになると、成長し、視点や行動に変化が現れま... --- ### ターゲットはどこまで絞るのでしょうか? 絞り過ぎると顧客が少なくなりませんか? - Published: 2022-04-04 - Modified: 2022-04-04 - URL: https://kigyo18.net/04042022/33695.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ターゲット, ペルソナ ● 質問 ターゲットを設定して発信するのはわかりますが、どこまで絞るのでしょうか? あまり絞ると人数がいなくなりませんか?     ● 回答 広め過ぎたら絞って、絞り過ぎたら絞れば良いだけですので、難しく考えるのは止めましょう。正解なんてありません。   レンタル自転車屋さんを開業したEさんの例 レンタル自転車屋さんを開業したEさん。お住まいの地域で、駅からタクシーで営業周りをするサラリーマンが多いことに着目し「タクシー代わりに自転車を使えば、健康にも経費削減にもいい」と、仕事用レンタル自転車店... --- ### 配偶者が起業に猛烈に反対しています。どうするべきでしょうか? - Published: 2022-04-03 - Modified: 2022-04-03 - URL: https://kigyo18.net/03042022/33689.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 反対, 家族, 独立 ● 質問 嫁が起業に猛烈に反対しています。 どうしても自分の人生、チャレンジしたいと思っていたのですが、あまりに反対されるため、だんだん会社員でいいかと思うようになってきました。 どうするべきでしょうか?     ● 回答 まず、しっかりと話し合ってください。 私たちは、年齢を重ねると、自分の素直な気持ちを語らなくなります。 「いい歳して、起業なんて何言ってるんだ」 「社会人らしくちゃんとしなさい」 「も... --- ### 取引先にかなりの値下げを要求されています。価格交渉に応じるべきでしょうか? - Published: 2022-04-02 - Modified: 2022-04-02 - URL: https://kigyo18.net/02042022/33680.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 人件費, 価格, 利益 ● 質問 初めて契約をしてくれたお客様に、1年間の契約更新を条件に30%以上の値下げを要求されています。 今でももっと高く売れば良かったと後悔しているレベルの金額なのですが、どうしてもお客様を失いたくありません。 値下げに応じるべきでしょうか?     ● 回答 状況や相手との関係性によって一概に言えませんが、そのお客様が他のお客様をご紹介くださるなど、失ってはいけない相手なのかどうかによりますね。 ですが、基本的には、値下げには応じなくていいと思います。今は値上げの時代です。   会員Iさんの... --- ### 起業したいのですが、経験もなく何をしたらいいのか迷走中です・・・ - Published: 2022-04-02 - Modified: 2022-04-02 - URL: https://kigyo18.net/02042022/33667.html - カテゴリー: アイデア, 会社設立, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ターゲット, 迷走 ● 質問 将来的に、人を楽しませる事業を起こして、地域の活性化をしたいという夢があります。 自力で事業や会社設立について調べてきましたが、経験もなくこの先何をしたらいいのかと迷走しています。具体的にするために何をしたら良いのでしょうか?     ● 回答 漠然としていて方向が定まらないご様子ですね。 会社設立の知識も必要ですが、それよりもまず、誰にどんなことを提供したいのか(またはできるのか)から具体的にしてみましょう。 人を楽しませて地域の活性化となりますと、ターゲットが広すぎて、提供できるも... --- ### 友達と会社の同期と一緒に3人で起業したいと思います。注意点はありますか? - Published: 2022-04-01 - Modified: 2022-04-01 - URL: https://kigyo18.net/01042022/33661.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 人間関係, 友達, 同僚 ● 質問 まだ何をするのかは決まっていないのですが、友人と会社の同僚と自分の3人で起業したいと語り合っています。 友達同士で起業するのは良くないと聞くのですが、やることを前提で、アドバイスありますか?     ● 回答 起業は基本的に1人で始めるものです。起業の目的も、商品も、仕事のやり方も、全てにそれぞれの個性が出ます。お友達同士や会社の同僚と起業するのは、絶対にお勧めできません。お互いの個性が衝突してしまうからです。 私は、月に4~5回、起業準備を始めたい会社員向けのセミナーを開催しています... --- ### 起業したら何年くらいで年収100億円になれるでしょうか? 今はサラリーマンで年収は380万円です。 - Published: 2022-03-31 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/31032022/33654.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 年収, 目的 ● 質問 とにかくお金を稼ぎたいです。年収100億を目指しています。 今はサラリーマンで、年収は380万円ほどですが、起業したら何年くらいで年収100億円になれるでしょうか?     ● 回答 素晴らしい夢をお持ちですね。まずは一旦落ち着いてみましょう。会社からの役員報酬や配当、その他いろいろ合計して100億円ということですね。孫さんやユニクロの柳井さんクラスです。私にはわからない世界ですが、会社を上場させたり、売却したりすれば可能なことだと思います。 [blogcard url="https:... --- ### 起業するには無料の情報だけで十分と思いますが、実際はどうでしょうか? - Published: 2022-03-30 - Modified: 2022-03-31 - URL: https://kigyo18.net/30032022/33639.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: セミナー, 情報商材, 詐欺 ● 質問 起業やビジネスに関する情報がYouTubeにも溢れているので、無料情報だけで十分だと思っています。 実際のところ、無料の情報で起業できる人はいるのでしょうか?     ● 回答 質問者様が無料の情報だけで十分と思うのでしたら、そうなのかもしれません。あなたが情報を出すときにも、誰もお金を払ってくれないかもしれませんが・・・。 試食がなぜ無料なのかはわかりますか? YouTubeはなぜ無料なのでしょうか? あなた以外の人がお金を払っているから成り立っているのです。実際、人が働いている以上... --- ### 6万円の情報商材をどうしても買いたいのですが、どう思いますか? - Published: 2022-03-30 - Modified: 2022-03-30 - URL: https://kigyo18.net/30032022/33635.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 情報商材, 注意点, 詐欺 ● 質問 ココナラでどうしても買いたい情報商材があり、6万円ととても高額なため迷っています。 誰でも儲かるビジネスを教えてもらえるPDFのようで、どうしても買ってみたいのですが、どう思いますか?     ● 回答 買うのは自由ですが、おすすめはしません。後悔すると思います。 私も調査のために、これまでたくさんの情報詳細(PDF)を購入しました。起業で悩んでいる時に、いとも簡単にその悩みを解決できるといった... --- ### 子供をターゲットにしたビジネスは誰にPRすればいい? - Published: 2022-03-29 - Modified: 2022-03-29 - URL: https://kigyo18.net/29032022/33617.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ターゲット, 子供, 訴求ポイント ● 質問 子供をターゲットにしたビジネスを考えています。 この場合の訴求ポイントを、どこに持ってきたらいいのか悩んでいます。     ● 回答 事業内容がわからないので、詳しいことはお答えできませんが、子供がターゲットととなると、その支払いは、親など別の人が出すことになります。 ゲームや遊びのように、子供が喜ぶ、それが欲しいと言える状況を作れば、親も購入するに至るというのはわかると思います。 ですが、今回あえて訴求ポイントのご質問ということで、親側に直接訴求したいという気持ちにもなる内容のものか... --- ### 【マインドフルイーティング】ダイエットで起業して成功した事例 - Published: 2022-03-28 - Modified: 2022-03-28 - URL: https://kigyo18.net/28032022/33597.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ダイエット, マインドフルネス ● 質問 ダイエットに成功した経験を使って起業したいのですが、スポーツトレーナーではないですし、栄養士でもないので、何をしたらいいのかわかりません。 ダイエットで起業して成功した事例を教えてください。     ● 回答 トレーナーではない、栄養士でもない、それは問題ではありませんので大丈夫です。 では「あなたは何者?」ということです。何ができるのかを、洗い出してみましょう。     たとえば、起業18会員さんのEさんの例では、Eさんはご自身のダイエット経験を基に、ダイエット指導をする先生(トレー... --- ### 起業する際のメールアドレスは、フリーメールでも良いのでしょうか? - Published: 2022-03-27 - Modified: 2022-03-27 - URL: https://kigyo18.net/27032022/33593.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メール, 信用 ● 質問 起業を考えているのですが、そこで利用するメールアドレスはフリーのものだとリスクがあると聞きました。 使わない方が良いという人もいますが、有料メールアドレスを取得した方が良いのでしょうか?     ● 回答 今はそれほど気にする必要はありません。 SNSのDMから問い合わせを受ける方がむしろ良かったりもしますし、具体的にどのようなリスクを想定されているのでしょう? 信頼度という部分であれば、確かに独自ドメインが良いですが、それも昔ほど気にする人はいないです。 ですが、BtoBビジネスであ... --- ### どうすればYouTubeで見るような成功者になれるのでしょうか? うらやましくて仕方ありません。 - Published: 2022-03-26 - Modified: 2022-03-29 - URL: https://kigyo18.net/26032022/33579.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: YouTube, 劣等感, 起業家 ● 質問 YouTubeを見ていて、有名なYouTuber起業家のようになりたいと思うようになりました。 どうすれば、あんな成功者になれるのでしょうか? 自分より年下の人ばかりで、うらやましくて仕方ありません。     ● 回答 YouTubeの情報に踊らされている人が増えていますので、そうならないように気を付けなければいけません。彼らは才能と努力と運で成功したのであって、憧れてなれるものではありません。 普通の私たちが起業して成功するためには、マイペースで、コツコツ続けていくことが大切です。最... --- ### 起業するつもりで会社に退職の意向を伝えたのですが、まだ迷いがあります。アドバイスください。 - Published: 2022-03-25 - Modified: 2022-03-26 - URL: https://kigyo18.net/25032022/33573.html - カテゴリー: 労務・人事, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: サラリーマン, 独立, 退職 ● 質問 来年で50歳になります。 年度末で退職するつもりで会社に退職の意向を伝えたのですが、まだ迷いがあります。自信がないのですが、どうすればいいでしょうか? 老後のためにやっぱり会社員でいようかと弱気になっています。同僚には引き止められています。 取り消すなら今のうちなのですが、アドバイスください。     ● 回答 起業前も、起業後も、迷いがない人などいないと思います。今から取り消したとして、懲罰的な扱いは受けないでしょうか? そこが心配です。 起業した人も、ほとんどの人は「起業前も不安だ... --- ### 4月から社会人で一人暮らしです。起業したいので1年で辞めるつもりです。アドバイスください。 - Published: 2022-03-24 - Modified: 2022-03-24 - URL: https://kigyo18.net/24032022/33560.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 信用, 歴史, 継続 ● 質問 4月から社会人になります。一人暮らしをします。起業したいと思っているので、1年で辞めるつもりです。 アドバイスください!     ● 回答 まず、すぐ辞めるということを、絶対に会社の人に言わないでくださいね! 次に、一人暮らしを始める今の状況をよく覚えておきましょう。「これが必要なはず」と購入したものが、意外と使えなかったり、後から邪魔になってしまったり、そんな経験をすることになるかと思います。 今はネットを見れば安く買えるショップがすぐ見つかりますし、フリマで何でも手に入るので、物を... --- ### どうすれば仕事で信用してもらえるようになるのでしょうか? - Published: 2022-03-24 - Modified: 2022-03-24 - URL: https://kigyo18.net/24032022/33551.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 信用, 歴史, 継続 ● 質問 新井さんの著書を読んで、ビジネスでは信用が大切ということは分かっているのですが、どうすれば信用してもらえるようになるのでしょうか? 具体的に何をすればいいのか、一番簡単な方法を教えてください。     ● 回答 最も簡単な方法で言えば「続けることで信用が積み上がる」ということだと思います。私も、ブログを20年以上書いていますが、それだけで「すごいですね」と言ってもらえます。 何事にも「石の上にも三年」と言いますが、起業は「時間の力」を借りることも重要です。ここでいう時間の力というのは「... --- ### エクセル(Excel)を使って起業した事例があれば教えて欲しいです。 - Published: 2022-03-23 - Modified: 2022-03-23 - URL: https://kigyo18.net/23032022/33539.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: エクセル, スキル, 占い ● 質問 会社で毎日エクセルを使って仕事をしています。かなり得意だと自負していまして、このスキルを使って何かビジネスをしたいと思っていますが、エクセルを教えるのは何となく面倒なので、もう少し手離れが良く利益率の高い仕事をしたいと考えています。 過去に面白い事例があれば、ご紹介ください。     ● 回答 起業18出身者の方にも、Excelを使って起業した人は結構いますね。マクロ教える系、基礎講座系、資格取得支援系、たくさんの事例があります。 面白いと言えるのは、たとえば、Hさんという方のこんな事... --- ### まだ資格を取る前なのに会社に解雇されました。どうすればいいでしょうか? - Published: 2022-03-22 - Modified: 2022-03-29 - URL: https://kigyo18.net/22032022/33517.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スキル, 解雇, 資格 ● 質問 組織の中で働くことに違和感があり、数年前よりメンタルトレーナーとしての独立を見据えて学んできました。 共に学んだ仲間には、別の資格と掛け合わせて数ヶ月で独立した人もいますが、わたしはまだ行動に移せず、会社員として学びを継続しながら資金を貯めようと思っていた矢先に、会社に解雇されました。 一旦再就職を考えましたが、なかなか見つからない状況です。 最終的には起業を考えていますが、このような状態の自分が起業しようとすることが浅はかなのか、時期を待った方が良いのか、悩んでおります。     ●... --- ### 芸能人の名前と一緒によく聞く「ステルスマーケティング(ステマ)」とは? - Published: 2022-03-21 - Modified: 2022-03-23 - URL: https://kigyo18.net/stealth-marketing.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: ステマ, 広告, 芸能人 暴露系YouTuberさんが、いよいよ爆弾を落としそうな「ステルスマーケティング」と芸能人の疑惑。ステルスマーケティング(ステマ)とは、何のことでしょうか?     「芸能人が使っているものを自分も使ってみたい」と思ったことはないでしょうか? 芸能人のブログやSNSで紹介された商品が翌日棚から消えるという話もあるほど、彼らが発信する情報は一般消費者に大きな影響を与えます。 今回は、芸能人の名前と一緒に聞くことが多い「ステルスマーケティング(ステマ)」について、考えてみましょう。 ステルスマーケテ... --- ### 【起業編】孫正義の語録「志高く」~起業する前に知っておきたい名言をご紹介! - Published: 2022-03-21 - Modified: 2022-03-21 - URL: https://kigyo18.net/son-masayoshi-meigen.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: ソフトバンク, 孫正義, 起業家 芸能人の名前と一緒によく聞く「ステルスマーケティング」とは 「芸能人が使っているものを自分も使ってみたい」と思ったことはないでしょうか。芸能人のブログやSNSで紹介された商品が翌日棚から消えるという話もあるほど、芸能人が発信する情報は一般の人たちに大きな影響を与えます。 今回は、芸能人の名前と一緒に聞くことが多い「ステルスマーケティング」についてお話しします。 ・ステルスマーケティングとは ステルスマーケティングのステルスは「こっそり」「わかられないように」という意味があります。つまりステルスマ... --- ### 会社での評価も高いので、起業しても成功できる自信があります。間違ってますか? - Published: 2022-03-21 - Modified: 2022-03-21 - URL: https://kigyo18.net/21032022/33457.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: サラリーマン, 才能, 評価 ● 質問 起業を考えています。何をするのかはまだ決めていませんが、会社で仕事ができる人間として高い評価を得ているので、何でもできる気がしています。 自分の優秀な頭脳を使って、今の日本にない、新しいビジネスをしようと考えています。あるいは、仕事ができない人に仕事術を教えるなどの方が良いのか迷っているところもあります。 自分ならどっちでも成功できると思うのですが、どっちが良いと思いますか? このように考えるのは間違っていますか?     ● 回答 間違っているということはありません。会社で「仕事がで... --- ### マネーの虎【神回】カオソーイの大学生と安田社長から学ぶ! 起業する人にとって大切なこと - Published: 2022-03-20 - Modified: 2022-03-23 - URL: https://kigyo18.net/khaosoi-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: お金, テレビ, マネーの虎 カオソーイとは、タイやラオス北部でよく食される麺料理で、カレーラーメンのようなものです。テレビ番組「マネーの虎」で、キッチンカー開業に大学生がチャレンジした放送回は、神回と呼ばれるまでになりました。   他サイトのマネ虎系記事同様に、過去テレビ放送のYouTube動画スクショを載せた方が、より分かりやすいコンテンツになるとは思うのですが、動画も公式ではない(違法アップロード)可能性もあるため、また、テレビ番組のYouTubeアップロードは著作権法違反になるリスクもありますので、画像は記事内容とは... --- ### カウンセリング業務用にアパートを借りていい? シェアオフィスでは守秘義務が守れません。 - Published: 2022-03-18 - Modified: 2022-03-18 - URL: https://kigyo18.net/18032022/33393.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 仕事, 営業, 資格 ● 質問 カウンセリングで起業を考えています。面談の場をカフェやシェアオフィスで考えていましたが、周りに人がいたり、天井に隙間があり隣の声が聞こえてしまうなど、適切ではない気がしています。 集客できるのならば、安いアパートなり個室を借りても良いと思っているのですが、この場合、先に部屋を契約するべきか、シェアオフィスで我慢してやりながら検討するべきか、どうすれば良いでしょうか?     ● 回答 相談業務には守秘義務が伴いますし、相談者の方も個室を望まれるケースがあります。ですが、カウンセリングを... --- ### 【起業編】孫正義の語録「志高く」~起業する前に知っておきたい名言をご紹介! - Published: 2022-03-16 - Modified: 2022-03-21 - URL: https://kigyo18.net/son-masayoshi-meigen.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: ソフトバンク, 孫正義, 起業家 誰もがご存じ、孫正義さん。ソフトバンクグループの代表で、日本を代表する実業家です。     孫正義さんに影響を受け、特に名言である「志高く」という言葉に励まされた起業家や経営者は少なくありません。孫さんの言葉は、現役の経営者だけではなく、これから起業しよう、起業したいと考えている方たちにとっても、勇気づけられる言葉ばかりです。 ここでは、孫正義さんの語録・名言をご紹介しながら、どのように自分の夢や目標に向かっていけば良いのか、ご紹介いたします。 <目次> 孫正義の語録・名言「志高く」とは 夢はで... --- ### 税理士の資格を取得し仕事にできないかと思っていますが、無謀でしょうか? - Published: 2022-03-15 - Modified: 2022-03-15 - URL: https://kigyo18.net/15032022/33335.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 仕事, 営業, 資格 ● 質問 現在専業主婦ですが、夫の自営の仕事もなかなか業績が上がらず、私にできる収入源を探しています。 会社員の頃に簿記1級まで取得していますが、それを生かして税理士の資格を取得し仕事にできないかと思っていますが、税理士としてフリーで仕事を得るのは現実的ではないのでしょうか?     ● 回答 ご自身の経験や得意分野を活かすのは良いと思います。 ただ、起業となりますと、資格があるから仕事が取れるわけではありません。フリーでやるとなると、資格があっても資格のない仕事でも、自分で集客や営業する必要が... --- ### 会社の住所としてバーチャルオフィスの住所を記載しても大丈夫? - Published: 2022-03-11 - Modified: 2022-03-11 - URL: https://kigyo18.net/11032022/33284.html - カテゴリー: 会社設立, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: オフィス, デメリット, 住所 ● 質問 起業を考えていてバーチャルオフィスの存在を知りました。会社の住所としてバーチャルオフィスの住所を記載しても大丈夫ですか? その際に何かデメリットはあるでしょうか?     ● 回答 バーチャルオフィスを会社の住所に使うとのことですが、バーチャルオフィス側がそれを許可していれば問題はありません。 実際の事務所を持つよりも場所が良く費用が安い、電話代行などの秘書業務が必要であれば、メリットになるかと思います。内容や料金はオフィスにより変わりますので、いくつか見ながら検討されると良いですね。... --- ### 「アテイク」のレビューをしてみた。今後の評判はどうなる? 新しいサービスだが・・・ - Published: 2022-03-10 - Modified: 2022-06-30 - URL: https://kigyo18.net/10032022/33267.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業ブログ - タグ: アテイク, セミナー, 集客 アテイクとは、株式会社メイクスビューが運営する新しい集客サイトです。   スクリーンショット出典:「アテイク」   私も早速、登録をしてみました。 ストアカを利用している人を狙って、広告DMを送っているようですね。私にも来たので「セミナー集客になるのか!?」と思い登録してみましたが、ちょっと難しそうです。 「なのにどうしてストアカ利用者にDMしてるんだろう??」と思いましたが、その理由は後でお話しますね!   ちなみに、こんなDMが来ていると思います 恐らく自動化ツールか何かで送っているのかな・... --- ### 屋号のついた口座を持つ必要はありますか? - Published: 2022-03-09 - Modified: 2022-03-09 - URL: https://kigyo18.net/09032022/33255.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 屋号, 銀行口座 ● 質問 海外からの輸入と日本商品の海外販売という2本立てでネットショップの起業を考えています。 ビジネス用の銀行口座を作るにあたり、屋号のついた口座を持つ必要はありますか? 2つの事業は別のルートで行うのですが、ひとつの屋号で問題ないでしょうか? また口座は分けたほうが良いのでしょうか?     ● 回答 屋号のついた口座を持つ必要があるかというご質問ですが、必ずしもそうではありません。 モールやBASEなどのシステムを使うなら、消費者から直接自分の講座に振り込んでもらうこともありませんし、最... --- ### 利益ベースでいくらになったら会社を辞めていいのでしょうか? - Published: 2022-03-05 - Modified: 2022-03-05 - URL: https://kigyo18.net/05032022/33239.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, 収入, 独立 ● 質問 現在パート社員としてスーパーで働いています。副業でアフィリエイトブログの運営をしたいと思っています。将来的にはブログで起業したいと思うのですが、どのタイミングで起業すればいいのかわかりません。 利益ベースで言うならいくらとか、目安というか、決まりみたいなものはあるのでしょうか?     ● 回答 起業のタイミングに明確な決まりはありません。本業収入の3倍が望ましいですが、2倍まで行けば辞めても大丈夫でしょう。 それよりも貯蓄の方が大事で、万が一のことがあっても家族を1年守れる金額はあっ... --- ### ネットショップ開業に開業届の提出や法人登記は必要? - Published: 2022-03-05 - Modified: 2022-03-05 - URL: https://kigyo18.net/05032022/33233.html - カテゴリー: 会社設立, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 個人事業主, 法人 ● 質問 ネットショップを立ち上げたいと思っています。当面はフリマアプリで資金を貯めながら、個人ショップを開業したいのですが、個人事業主として登録をしなくても諸々の手続きに支障は無いのでしょうか? 知識が無いので、必要なものがあれば知りたいです。     ● 回答 ネットショップを作るにあたっては、必ずしも個人事業の開業届や法人登録が必要なわけではありません。 ですが、ビジネスとしての展開を考えるのでしたら、売上が発生し始めた段階で、個人事業主として開業届を出された方が良いと思います。青色申告す... --- ### 起業は何歳からできるのでしょうか? 高校生が起業するには? - Published: 2022-03-03 - Modified: 2022-03-03 - URL: https://kigyo18.net/03032022/33227.html - カテゴリー: 会社設立, 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 学生, 法人, 高校生 ● 質問 現在高校生です。起業はいくつからできるのでしょうか? 学生のまま起業はしない方が良いでしょうか?     ● 回答 高校生で起業に興味を持ち行動しているのは素晴らしいです。これから楽しみですね。 日本では法人化となると、印鑑証明取得の関係で15歳からになりますが、いくつからでもアイデアをビジネスにすることは可能です。 未成年の場合は、法的な手続きがあれば保護者に頼ることにもなりますが、10代の社長の事例もあります。 学生ならではの柔軟なアイデアは大人に勝てないものがあるかもしれません。... --- ### フリーランスが仕事を自力で獲得するにはどうする? - Published: 2022-03-01 - Modified: 2022-03-01 - URL: https://kigyo18.net/01032022/33216.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: フリーランス, 個人事業主, 営業 ● 質問 ITエンジニアとしてフリーで仕事をしております。現在はエージェントを介して仕事をしていますが、契約内容で不本意なことが多く、起業しようと考えています。 雇用の予定はないのですが、法人化した方が良いのか、また、仕事をどのようにして自分で獲得できるのかというところで、足踏みしています。 スキルには自信があり、自分で提案などをすることは可能です。今後についてアドバイスいただけませんでしょうか?     ● 回答 まずご質問の法人化については、した方が有利なのは間違いありません。最近でこそ、副... --- ### 相談相手に起業アイデアを盗まれました。これってよくあることですか? - Published: 2022-02-25 - Modified: 2022-02-25 - URL: https://kigyo18.net/25022022/33201.html - カテゴリー: アイデア, 助成金・補助金, 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: NDA, 守秘義務, 相談 ● 質問 以前、ビジネスアイデアの相談をした人が、相談した内容と非常に似ている事業を立ち上げました。 これはどうなのでしょうか? 起業アイデアを盗まれることってあるのでしょうか? またそれを防ぐための手段は何かありますか? 投資を得るためのプレゼンをするYouTubeでも、志願者のこだわりのために投資が得られなかったのですが、投資家たちが「じゃぁ自分たちでやろうか?」なんて言ってたのを見て、とても不安になっています。 そもそも、人の意見を聞きたいという気持ちが間違っているのでしょうか?     ... --- ### 個人事業主にも事業計画書は必要なのでしょうか? 借り入れもしないのですが。 - Published: 2022-02-22 - Modified: 2022-02-22 - URL: https://kigyo18.net/22022022/33187.html - カテゴリー: 会社設立, 会計・税金, 助成金・補助金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 事業計画, 書類, 融資 ● 質問 起業本を読むと、事業計画書は必須と書かれているものが多いのですが、借り入れの予定などもなくても事業計画書は必要なのでしょうか?     ● 回答 借入や助成金などを利用する予定がなければ、書類を提出するところがありません。ですので、必要かと言えば必要はありません。 事業計画も、ご自身の気持ち的にしっかりと作成したいというならそれもありなのですが、スモールビジネスは行動を起こしていくことで、新たな... --- ### 取引先に自宅兼事務所の住所を知られずに、郵便物や宅配のやり取りをするには? - Published: 2022-02-18 - Modified: 2022-02-18 - URL: https://kigyo18.net/18022022/33165.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人情報, 宅急便, 私書箱 ● 質問 副業OKの会社に転職したので、会社員を続けなら個人事業を始めたいと思っています。 ビジネスの内容的に、顧客との郵送でのやりとりが必要になるのですが、私は住所等の個人情報を出したくありません。お金もかけたくないので事務所も借りる予定はないのですが、こういった場合の物品や書類の郵送でのやり取りは、どのような形を取ることが可能でしょうか?     ● 回答 ご自宅を事務所にする場合、個人情報が出てしまうのが気になるところですね。 大きさや条件にもよりますが、身近なところでは私書箱や郵便局留め... --- ### ライターや写真家として独立後、仕事でどのくらいの単価が取れるのかを知りたいです - Published: 2022-02-15 - Modified: 2022-02-15 - URL: https://kigyo18.net/15022022/33127.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 単価, 時給, 独立 ● 質問 現在、会社員ですが、数年後にフリーのライター兼写真家として独立を目指しています。 自分の今現在の実力が実際にプロとして受け入れられるかどうか、どの程度の単価が取れるのかどうかが知りたいと思っているのですが、どのようなことから始めたら良いのでしょうか?     ● 回答 ご質問の様子からしますと、現在の仕事は全く業界も違うということでしょうか? 全くのゼロから始めるとなると、会社員のうちから、何らかの発信や、ある程度の仕事を実際に取って実績を作る必要がありますね。 [blogcard u... --- ### 同じ事業内容の会社(ライバル)がいる場合、起業は諦めるべき? - Published: 2022-02-12 - Modified: 2022-02-12 - URL: https://kigyo18.net/12022022/33107.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: サラリーマン, 新規事業, 競合他社 ● 質問 現在サラリーマンです。起業を検討しておりますが、同じ事業内容の会社が既に数社存在しています。起業にあたり、すでに同業者が存在することはあることなのかと思いますが、わたしは資本力も乏しく、技術的にも特別なものを持ち合わせていません。 このような場合に新規参入は諦めるべきなのでしょうか? 何かそれらをカバーできるような案はないでしょうか?     ● 回答 まず、その同業者が大手、または行政(三セクなど)ではないことをご確認ください。 ラーメン屋などを見ていると、大手チェーン相手に個人が戦... --- ### 【カウンセリングレストラン】マネーの虎【岩井社長】が「一番嫌い!」とブチ切れた伝説回から学ぶ - Published: 2022-02-11 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://kigyo18.net/counseling-restaurant-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 海外, 起業ブログ - タグ: テレビ, マネーの虎, 海外 元マネーの虎、現在も令和の虎主宰として大活躍の、株式会社モノリス代表取締役会長の岩井良明さん。多くの若手経営者に「岩井社長」と呼ばれ慕われています。(※2024年9月15日、肺がんによりお亡くなりになりました。享年65。とても残念で、悲しいです。)   他サイトのマネ虎系記事同様に、過去テレビ放送のYouTube動画スクショを載せた方が、より分かりやすいコンテンツになるとは思うのですが、動画も公式ではない(違法アップロード)可能性もあるため、また、テレビ番組のYouTubeアップロードは著作権法... --- ### バレンタインは女性が男性にチョコを送る日? 変わりゆくマーケティングを起業に活かすには - Published: 2022-02-11 - Modified: 2022-02-11 - URL: https://kigyo18.net/valentine-kigyo.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 女性, 起業ブログ - タグ: チョコレート, バレンタイン バレンタインデーは、女性が想いを寄せる男性にチョコレートを渡す日。そう思っていませんか? それは少し時代遅れかもしれません。     最近になり、バレンタインデーの内容は随分変わってきています。この変化は起業にも通じるところが多いと感じています。   変わってきたバレンタインデーの習慣 変わりゆくマーケティングを起業に活かす   以前、バレンタインデーは、「本チョコ」と「義理チョコ」の2種類しかありませんでした。本チョコは女性が本命の男性にチョコレートを贈るもの。義理チョコは女性が身近な男性に、... --- ### 結婚するならサラリーマンと起業家(経営者)どっちがいい? - Published: 2022-02-09 - Modified: 2022-02-10 - URL: https://kigyo18.net/kekkon-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 婚活, 結婚, 配偶者 婚活をしている女性であれば、結婚相手に選ぶなら、サラリーマンが良いか、独立している起業家(経営者)が良いのか、迷うことがあるかもしれません。     好きになった人ならばどちらでもいいかもしれませんが、結婚において、収入や生活スタイルは重要です。そして、それを大きく左右する男性の「職業」は、悩みのポイントと言えます。 今回は、結婚するならサラリーマンと経営者、どちらが良いかを考えてみたいと思います。   サラリーマンと結婚するメリット・デメリット 結婚するならサラリーマンと起業家(経営者)どっち... --- ### 防災用品の準備とお届け、賞味期限の管理などをサブスクで提供したいです。 - Published: 2022-02-08 - Modified: 2022-02-08 - URL: https://kigyo18.net/08022022/33008.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: サブスク, 注意点, 防災 ● 質問 現在会社員で、地元で防災関連のボランティアを始めました。 災害対策に携わる中で、個人で防災用品を備えようとしても、何が必要なのかと考えるところから、期限の管理など、とても大変な労力がかかることを知り、一連の必要なことについてサブスクで全て代行することをビジネスにできないかと考えています。 実際に起業に移すためのアドバイスがあればお願いします。     ● 回答 災害への備えは、直後は気にする人は多いのに、実際にはなかなか動けないところです。良いアイデアであると思います。誰かが丸投げで管... --- ### テイクアウト中心の飲食店を開業したいのですが、注意点はありますか? - Published: 2022-02-06 - Modified: 2022-02-06 - URL: https://kigyo18.net/06022022/32966.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 未経験, 独立, 飲食店 ● 質問 飲食店をするのが夢なのですが、世情を鑑みてテイクアウトを中心にして始めたいと考えています。 タピオカや唐揚げなどのように流行りのお店をやりたいと思いますが、注意すべきことなどがあればアドバイスいただけますか?     ● 回答 現状、初めて飲食店を開業するとなると、勝率はパチンコくらいだろうと思います。 今がチャンスとばかりに空きテナントに店を出しまくる中国人がいる一方で、日本人は委縮していますね。実際、新規事業としては知恵を絞る必要がある分野です。 既存の飲食店は、中規模店が一番苦し... --- ### ココナラで売られているちょっと不安な情報商材の見極め方を解説 - Published: 2022-02-05 - Modified: 2022-02-08 - URL: https://kigyo18.net/coconala-jouhou-shozai.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ココナラ, 情報商材, 詐欺 ココナラというスキルシェアサービスをご存じでしょうか? 私もヘビーユーザーです。外注先として、また、ちょっとしたわからないことを知りたい時にコンサルを探したり、便利に使っています。     業界最大手の一角であり、システムもしっかりしているココナラ。しかし、ひとつだけ残念なことがあります。それは「マネー・副業・アフィリエイト」カテゴリにある「情報商材」です。これがココナラの信頼性、評価を下げてしまうのではないかと憂慮しています。 情報商材とは、主に「PDF化された情報」のこと。ココナラでは、多く... --- ### 未経験の業界、業種で起業に挑戦するのは無謀なのでしょうか? - Published: 2022-01-30 - Modified: 2022-01-30 - URL: https://kigyo18.net/30012022/32886.html - カテゴリー: 女性, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 主婦, 未経験, 独立 ● 質問 アラフォーの専業主婦です。時間はあり、将来お花関係のビジネスをしてみたいのですが、全く経験のない世界で実際の仕組みも分かりません。 自力で調べるのにも限界を感じています。挑戦するのは無理なのでしょうか?     ● 回答 壁を感じると速攻で諦める方が多い中、諦めずにご相談いただいたことを大変嬉しく思います。 まず、全くの未経験であること、そして、お時間があるとのことですので、思い切って業界に携わってみてはいかがでしょうか? お花関係とのことですが、さまざまな形態があるかと思います。 た... --- ### 本が大好きで本屋さんをやりたいです。電子書籍全盛の今からは無謀でしょうか? - Published: 2022-01-28 - Modified: 2022-01-28 - URL: https://kigyo18.net/28012022/32869.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 店舗, 本, 電子書籍 ● 質問 私は読書が大好きで、いつも図書館やTSUTAYAさんを利用しています。紙の本をカフェで読んでいるのが一番落ち着きますし、知識が増えていく感覚がとても心地よいです。 好きなことで起業と考えた時に、本屋さん以外頭に浮かびません。 今の時代、本屋さんは難しいでしょうか?     ● 回答 いわゆる昔ながらの店舗型本屋さんは、下り坂マーケットであることは間違いありません。ですが、本気で工夫すれば、天狼院書店のような特色のある本屋さんが、成功を収めている例もあります。   本屋さんを取り巻く環境... --- ### 1円起業とは? 1円起業成功の共通点と基礎知識を解説 - Published: 2022-01-22 - Modified: 2022-01-22 - URL: https://kigyo18.net/1yen-kigyo.html - カテゴリー: 会社設立, 法律, 資金・融資, 起業ブログ - タグ: 法人, 資本金, 開業 2005年6月に会社法が改正され、資本金1円以上で会社を設立できるようになりました。それ以前は、株式会社ならば1,000万円、有限会社ならば300万円の資本金が必要でした。※現在は有限会社の新設はできません。     ただ、この意味は「1円で会社が作れる」ということではなく、資本金が1円以上で良くなったというだけのことです。会社を作るためには、登記費用や印紙代などの費用が掛かり、株式会社ならば約25万円が必要で、手続きを専門家に依頼するならば、さらに5万円以上の出費が必要になります。 同様に「1... --- ### 「フォントAC」のフォントでオリジナルグッズを製作して売っても良い? - Published: 2022-01-22 - Modified: 2022-01-22 - URL: https://kigyo18.net/22012022/32812.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 注意点, 著作権 ● 質問 「フォントAC」というサイトがありますが、そこのサイトには、 商用利用もOKなので、チラシやポスター、WEBサイトなどの広告、ポストカードや年賀状などにもご利用いただけます。クレジット表記や許可も必要ありません。 フォントAC トップページ より引用   と書いてあります。 現在、ネットショップの商品として、オリジナルのマグカップ等の製作を考えているのですが、これらのフォントを使っても良いのでしょうか?     ● 回答 NGです。フォントACの素材は全て、商品デザインへの使用が禁止さ... --- ### 不労所得とは? 会社員でもできる不労所得の作り方をご紹介! - Published: 2022-01-21 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/furou-shotoku-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 経営改善・戦略, 資金・融資, 起業ブログ - タグ: 不労所得, 不動産, 投資 「不労所得」とは、働かずして得られる所得のことを指します。 「働かないで所得を得るなんて、そんな方法があるのなら教えて欲しい!」と思う反面で、「世の中そんなに甘くない」「怪しい」と感じる方も多いでしょう。私もそう思いますし、不労所得を得ましょうと勧誘された経験もありますが、ネットワークビジネスなど、ロクな内容ではありませんでした。 しかし、日本に生きている以上、大企業に長年勤めた人や公務員を除けば、老後の不安がない人は少ないでしょう。実際、今はいいけど将来は不労所得が欲しいと言う方はとても多いで... --- ### 今の勤め先と同じコンサル業で独立を計画しています。注意点はありますか? - Published: 2022-01-20 - Modified: 2022-01-20 - URL: https://kigyo18.net/20012022/32765.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルタント, コンサルティング, 独立 ● 質問 今の勤め先で財務コンサルティングの経験を積むことができたので、同業で起業を考えています。個人的に可愛がってくれているお客様もいますし、そのままお客様がついてきてくれるかとは思うのですが、不安もあります。 集客について今からできることがあれば、アドバイスいただけないでしょうか?     ● 回答 会社での経験を起業に活かすのは良いことですが、退職後、同業に転職したり独立したりすることを禁止する契約になっていることもあります。退職時に競業禁止の規定があるかどうかは、事前に調べておく必要があ... --- ### アントニオ猪木さんがこれまで手がけてきたビジネスを調べてみた - Published: 2022-01-19 - Modified: 2022-01-19 - URL: https://kigyo18.net/inoki-business.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: セカンドキャリア, プロレスラー, 飲食店 私の世代(40代後半)なら、誰もが知るプロレスラー、燃える闘魂「アントニオ猪木」さん。私も、大人になってからは馬場さん派に寝返りましたが(笑)、子供の頃は、金曜日午後8時、テレビの前に座り、古舘伊知郎さん解説の「ワールドプロレスリング(新日本プロレス)」を欠かさず見ていました。     アントニオ猪木(本名:猪木寛至)さんは、日本で一番有名な元プロレスラーと言っても過言ではないでしょう。現在は闘病中で、YouTubeで時折、お姿を見せてくれています。 猪木さんは、プロレスはもちろんのこと、興業の... --- ### 高校2年生です。将来ではなく今起業したいのですが、できますか? - Published: 2022-01-19 - Modified: 2022-01-20 - URL: https://kigyo18.net/19012022/32706.html - カテゴリー: 会社設立, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 学生, 注意点, 高校生 ● 質問 高校2年生です。起業したいのですが、できますか? 大学生や社会人になってからとかではなく今すぐ起業して、学校に行きながら部活感覚でやりたいと思っています。 ちなみに、何をするかは決まっていません。モテたいのが一番の理由です。      ● 回答 できるかできないか、結論を言えば「できます」。スマホやアプリが普及し、誰でも簡単に起業できる時代です。高校生や大学生の起業家も増えています。     起業するなら、若さは有利でしかありません。経験不足よりクリエイティブ、固定観念のない発想、素晴... --- ### 彼氏が起業したいと言ってきた・・・起業家と結婚/交際している女性に聞いた現実 - Published: 2022-01-15 - Modified: 2022-01-15 - URL: https://kigyo18.net/15012022/32655.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 不安, 恋愛, 結婚 ● 質問 彼氏が起業に興味を持ち始めています。私は正直、反対しています。彼の能力を考えると、とても無理だと思います。 彼がやりたいことは応援してあげたいですし、結婚して少々の苦労をすることも気にならないのですが、スキルも何もない彼には難しいだろうと思ってしまうのです。     ● 回答 起業は能力でするものではなく、流れに乗りながら続けていくことと、上手に味方を増やしながら人の時間とスキルを活用していくことが重要になります。彼が今現在持っているスキルがないからと言って、起業できないと考えるのはも... --- ### マネーの虎【川原社長】が「美味いよ(怒)!!」マジギレのラーメン起業物語 - Published: 2022-01-14 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/nandenkanden-kigyo.html - カテゴリー: 会社設立, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: テレビ, マネーの虎, ラーメン マネーの虎で印象深かった出演者の中に、当時、環七沿いにあった行列のできるラーメン店「なんでんかんでん」の川原ひろし社長を怒らせた「ラーメン店起業志願者」がいました。川原社長を怒らせた彼の名は、村野達郎さん。   他サイトのマネ虎系記事同様に、過去テレビ放送のYouTube動画スクショを載せた方が、より分かりやすいコンテンツになるとは思うのですが、動画も公式ではない(違法アップロード)可能性もあるため、また、テレビ番組のYouTubeアップロードは著作権法違反になるリスクもありますので、画像は記事... --- ### 社長になるには?【お金なし・人脈なし・スキルなし】でもトップになりたいなら - Published: 2022-01-11 - Modified: 2022-01-15 - URL: https://kigyo18.net/11012022/32593.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 独立, 社長, 経営者 社長になりたい! でも、お金も人脈もスキルもない・・・そう思って諦めている方も多いのではないでしょうか? しかし、結論から申しますと、お金も人脈もスキルもなく、社長になることは可能です。     今は立派な社長さんでも、会社を始めたときには何もなく勢いで・・・というケースもあります。では、どのようにすれば、あなたも社長になることができるのでしょうか?   お金なし、人脈なし、スキルなしでも社長になれる? あなたも社長になるには?   「お金なし」「人脈なし」「スキルなし」・・・ビジネスをするには... --- ### 起業に興味があるのですが、興味の湧くものが具体的に見つかりません。 - Published: 2022-01-08 - Modified: 2022-01-08 - URL: https://kigyo18.net/08012022/32567.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: せどり, メルカリ, 転売 ● 質問 起業に興味があるのですが、何をやりたいかとなると興味の湧くものが具体的に見つかりません。 現在、会社ではソーラーパネル関連の営業をしており、自分の得意分野でと思うと、中国からこれらを輸入するのかなどと考えると、規模が大きすぎる気がします。かと言って、趣味の映画などをビジネスにできるとも思わず、映画ブログなどを書いてもつまらなくなりそうです。 こんな中途半端な気持ちで起業を考えていいものかと思うと、やめた方が良いかと悩みます。     ● 回答 まず、何をやるかを一旦置いておいて、起業し... --- ### SNS利用実態調査【今後の展望】総務省とは違う切り口で調べてみた - Published: 2022-01-07 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-89894.html - カテゴリー: アプリ・システム, 調査報告, 起業ブログ - タグ: SNS, リサーチ, 総務省 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、個人事業主・自営業・経営者124人を対象に「SNS使用実態」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 SNS使用実態調査結果   調査期間 2021年12月24日   調査方法 ネットリサーチ(クラウドワークスの会員が回答)   対象者条件 個人事業主・自営業・経営者   有効回答数 計124s   回答者プロファイル詳細 ※クリックすると拡大できます。   総括 SNS... --- ### 起業経験者アンケート【体験談】きっかけ・壁・起業したい人へのアドバイス - Published: 2022-01-03 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-57846.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: リサーチ, 壁, 注意点 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、個人事業主・自営業・経営者62人を対象に「起業・独立についてのエピソード」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 起業・独立についてのエピソード・アンケート調査結果   調査期間 2021年12月23日~2021年12月24日   調査方法 ネットリサーチ(クラウドワークスにてアンケートを使用)   対象者条件 個人事業主・自営業・経営者   有効回答数 計62s   ... --- ### 起業する女性にガラスの天井はあるのでしょうか? - Published: 2022-01-03 - Modified: 2022-01-03 - URL: https://kigyo18.net/03012022/32453.html - カテゴリー: 労務・人事, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 反対, 家族, 差別 ● 質問 女性の私が起業をしたいと言うと、周りから無理だと言われます。そんな言葉を聞くと見返してやりたいと思うのですが、現実として、収入が得られるのか不安になります。 世の中の中小企業では、未だ、女性は管理職になれない慣習があったり、給料のベースが低かったりしますが、起業でも同じようなガラスの天井があるのでしょうか?     ● 回答 世の中の中小企業では、未だに女性社員を「女の子」と呼び、管理職は名ばかり、という会社も多く見られます。ですが、起業に関しては性別など一切無関係です。 確かに中小企... --- ### どうせ起業するなら100億円企業を立ち上げたいです。どうすれば良いですか? - Published: 2022-01-02 - Modified: 2022-01-03 - URL: https://kigyo18.net/02012022/32450.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 100億円, 一攫千金, 目標 ● 質問 起業とは会社(法人)を起こすイメージがあり、ハードルが高いと感じていましたが、新井さんの書かれた本を読み進めるうちに、自分にもできるのではないかと思うようになりました。 でも、本当に小さな興味でも形になって行くのか、まだ半信半疑ですし、どうせやるなら、2、3年後には100億円稼げる仕事をしたいと思います。     ● 回答 起業18のセミナーにも「100億円企業にしたい」「一攫千金を狙っている」「世界平和を実現したい」など、様々な方がご参加されます。ですが残念ながら、私の経験では、その... --- ### 最初から独立を目標にするべきでしょうか? 副業のままでも良いのでしょうか? - Published: 2021-12-29 - Modified: 2021-12-29 - URL: https://kigyo18.net/29122021/32438.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 副業, 独立, 目標 ● 質問 現在の会社も学ぶことは多く、続けたままで、全く違う分野の副業を考えています。 起業18は、副業を本業にシフトする人が多いと思うのですが、今の時点で独立を目標にしておくの方が良いのでしょうか?     ● 回答 現在の会社からも学ぶことがあると思えるのは、素晴らしいと思います。副業も独立も、どちらが良いとは一概に言えません。それぞれの人生は、各自で判断すれば良いことと思います。一番自分が必要とする働き方を選ぶだけです。 独立の目標を決めても構いませんし、副業でも稼げるならそのままで良いと... --- ### 現在ニートで、これまで働いた経験も殆どありませんが、起業できますか? - Published: 2021-12-28 - Modified: 2021-12-28 - URL: https://kigyo18.net/28122021/32413.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: チャンス, ニート, フリーター ● 質問 会社勤めも短く、仕事をした経験があまりないのですが、それでも起業できますか? 現在は無職、ニートです。     ● 回答 結論から言うと、どなたでも起業のチャンスはあるし、可能性はあります。ニートだろうがフリーターだろうが、それこそ前科があろうが、ビジネスそのものが素晴らしければ良いわけです。 ただ、信用面など不利な点があることも事実ですから、その辺りがあまり影響しないYouTubeやTikTokなどを使ったインフルエンサーを目指すと面白いかもしれません。     起業と言っても法人も... --- ### 経営者・会社員それぞれの【将来不安】に関するアンケート調査結果 - Published: 2021-12-27 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-27122021.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: サラリーマン, リサーチ, 経営者 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、会社員(正社員・契約・派遣社員)と経営者・自営業・自由業の方々112人を対象に「将来への不安」に対する意識調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 【将来への不安】に関するアンケート調査結果   調査期間 2021年12月23日   調査方法 ネットリサーチ(クラウドワークスにてアンケートを依頼)   対象者条件 会社員(正社員・契約・派遣社員)※ポイ活以外の副業をしていない人... 61s 経... --- ### 主婦起業の失敗例ご紹介。実はよくあるリスクと間違いを解説 - Published: 2021-12-26 - Modified: 2021-12-27 - URL: https://kigyo18.net/shufu-kigyo-shippai.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談 - タグ: ママ, リスク, 主婦 子育てもひと段落したし、自分のやりたいことで起業してみたい、と考える主婦はたくさんいます。いわゆる主婦起業。女性キラキラ起業コンサルの格好のターゲットです。     もてはやされる主婦起業ですが、リスクもいっぱいです。つい最近のことですが「高額を取られたので民事訴訟中」などというご相談があったばかりです。 今回は、数ある主婦起業の失敗例をもとに、その理由やリスクについて考えてみたいと思います。   過去に見た主婦起業の失敗例をご紹介 主婦起業の失敗例   主婦起業は趣味を仕事にするケースがあり、... --- ### 起業に向けて進んでいますが仲間割れの予感がしています・・・ - Published: 2021-12-26 - Modified: 2021-12-26 - URL: https://kigyo18.net/26122021/32347.html - カテゴリー: 労務・人事, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 仲間, 友達 ● 質問 友人同士でお互いの得意分野を持ち寄り、起業をしようと思って動いてきたのですが、最近、お互いの意見が異なることが多く、私が遠慮してしまい、先が不安になってきています。 言いたいことが言えないので、後悔することになるのではないかと心配です。     ● 回答 起業する時に「仲間がいたらどんなに心強いか」と思うかもしれません。それが同じ志を持ち、話が盛り上がる相手ならモチベーションも上がるでしょう。ですが、残念ながら、同じ志や目標に見えるものは、時間が経つにつれて変わっていくもの。或いは最初... --- ### 起業したい大学生は、どんな進路を選ぶと有利ですか? - Published: 2021-12-25 - Modified: 2021-12-25 - URL: https://kigyo18.net/25122021/32344.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 大学生, 就職, 転職 ● 質問 文系の大学生です。入学時から起業に興味を持って、独学ですが勉強をしています。 そろそろ就職を見据えて周りが動き始めましたが、僕の大学はMARCH以下で、就職に有利な大学ではありませんし、起業の方が興味があります。 大学で学んでいることと起業したい内容は全く違うのですが、何か不利になることはありますか? また、どのような進路を選ぶと将来の起業で有利でしょうか?     ● 回答 学生起業家も増えていますし、興味のあることに進むのは素晴らしいことです。 大学で学んでいることと起業の内容が違... --- ### アパレルブランドを持ちたいですが資金がないのでコンサルから始めたい。でも経験が浅いのが気になります・・・ - Published: 2021-12-24 - Modified: 2021-12-24 - URL: https://kigyo18.net/24122021/32338.html - カテゴリー: アイデア, 会社設立, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アパレル, コンサルティング, ブランド ● 質問 アパレル関係の仕事をしている20代です。経験を活かしてゆくゆくは個人ブランドを持ちたいと思っていますが、資金もないので手始めに、初心者向けにファッション系の個別コンサルなどをやってみたいと思っています。 実際の集客方法はどのようにしたら良いのか、また、数年レベルの浅い経験でコンサルでお金をもらっていいものなのか不安もあります。 料金の設定や集客方法などのアドバイスをいただけませんでしょうか?     ● 回答 集客としては、ファッションコンサルとなるとセンスの問題が大きいので、文章だけ... --- ### 宝くじを買うか、自己投資をするか? 夢を叶えるための考え方 - Published: 2021-12-22 - Modified: 2021-12-22 - URL: https://kigyo18.net/takarakuji-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 副業, 夢, 宝くじ 年末と言えば・・・「年末ジャンボ宝くじ」を思い出す方もいらっしゃるでしょう。     毎年恒例の、宝くじ売り場の長蛇の列。「当たりが出やすい」と有名な場所には、テレビの取材も来ています。宝くじを買った人に「何のために買うの?」と聞くと・・・ 家を買いたい(ローンを終わらせたい) 世界一周したい 仕事を辞めたい などの意見が聞かれますが、実際、宝くじを買うことは、これらの夢を叶えるための、賢い選択なのでしょうか?   大人気の宝くじって、どんなからくり? 夢を叶えるための考え方   夢を買う宝くじ... --- ### カメラ・写真関連で起業する(教室・販売・NFT)なら今がチャンス! - Published: 2021-12-21 - Modified: 2021-12-21 - URL: https://kigyo18.net/camera-picture-nft-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: NFT, カメラ, 教室 仕事で身につけた知識や技術だけではなく、趣味や家庭でのルーティンなどから身についたことも、立派な起業ネタになります。     カメラや写真を趣味にしている人は多いです。確かに、デジカメ市場は急激に縮小していますが、それはスマホに置き換わっていることが主な原因。 デジカメの出荷台数は年々減少し続けており、コロナ前から前年同月比で2~3割減の水準で推移していた。そこに新型コロナ影響が追い打ちをかけた。世界的な流行が確認され始めた2020年3月の出荷台数は前年同月比で5割以上落ち込み、5月には前年同月... --- ### シニア起業にとって「フランチャイズ加盟」は救世主になるか? - Published: 2021-12-16 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/senior-franchise-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: シニア, フランチャイズ, 定年 起業するなら若い方が良い。できれば30代くらいから。     これは「真実」です。   もちろん、実際は起業に年齢は関係なく、何歳になっても挑戦できるものです。40代、50代になってからでも、これまでの経験を活かして起業したいと考える人は多いでしょう。 しかし、多くの経営者は言います。   「起業は何歳でもできるし、50代からでも60代からでも成功している人はいる。シニア起業は必要だし、増えていくもの。でも、少しでも早く始めた方がいい。」     このような言葉が出てしまう理由は、シニアに経験が... --- ### 屋号の決め方ってありますか? コツや注意点を教えて - Published: 2021-12-15 - Modified: 2021-12-16 - URL: https://kigyo18.net/15122021/32177.html - カテゴリー: 会社設立, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブランド, 商号, 屋号 ● 質問 ブランド名や会社名、屋号の決め方ってありますか? コツや注意点を教えて欲しいです。また、どのように決めるとビジネス的に有利なのでしょうか?     ● 回答 まず、屋号については、こちらの記事をご確認下さい。 ここでは、このご質問を「屋号=ブランド名・商号・店名などを含む意味」と解釈して、お話いたします。 有名企業や繁盛店の屋号を眺めてみると、その名付け方は色々です。殆どの屋号は、理念やビジョン... --- ### 屋号ってブランド名のことですか? 雅号とは何ですか? - Published: 2021-12-15 - Modified: 2021-12-15 - URL: https://kigyo18.net/15122021/32174.html - カテゴリー: 会社設立, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブランド, 商号, 屋号 ● 質問 屋号って何ですか? 雅号やブランド名との違いは何ですか?     ● 回答 屋号(やごう)とは、会社(法人)が付ける商号(いわゆる会社名)とは異なる、個人事業の「名前」のことです。雅号(がごう)とは、芸名やペンネームのことです。個人の名前ではなく事業に名前を付けて、その名前(屋号/雅号)で活動することができます。 屋号(又は雅号)とは、個人事業者の方が使用する商業上の名のことです。よって、個人事業者の方においては、商店名等を入力してください。 (参考)税務署に提出する個人事業の開業・廃... --- ### 50歳で起業したい夢を諦められません。ですが、何をするのかわかりません。 - Published: 2021-12-13 - Modified: 2021-12-13 - URL: https://kigyo18.net/13122021/32158.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 50代, 準備, 行動 ● 質問 50歳になったばかりです。起業したい夢を捨てきれず、早期退職も視野に入れつつ自分の想いを整理していますが、いざとなるとどこから手をつけたら良いのか悩んでしまっています。 アドバイスをお願いします。     ● 回答 とりあえず年齢は関係ありませんが、できることの選択肢はどんどん狭くなっていきます。気力、体力、色々考えると、早くスタートすることが望ましいです。 まずは、以下の記事で順番を確認してください。 [blogcard url="https://kigyo18. net/? p=167... --- ### 起業に向けてのモチベーションを保つ方法を教えてください。 - Published: 2021-12-08 - Modified: 2021-12-08 - URL: https://kigyo18.net/08122021/32105.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 年末年始, 準備, 行動 ● 質問 今年はセミナーに参加して起業への意欲を感じ、来年から動き出そうと思いますが、休み明けのモチベーションを保つために心がけていることはありますか?     ● 回答 起業への意欲が湧いたのは良かったですね。ぜひ、一緒に起業に向けた行動をしたいと感じました。 こんな良いニュースも出てきました。来年、楽しみですね。 厚生労働省は8日、失業手当を受け取り可能な「受給期間」を、労働者が起業目的で退職した場合、最大4年まで延長できるようにする方針を、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会に示した。... --- ### マネーの虎で小林社長に怒鳴られた【うどん屋さん】の評価・ひろゆきさんも言及 - Published: 2021-12-07 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/udon-kigyo.html - カテゴリー: 会社設立, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: テレビ, マネーの虎, 飲食店 今回は、マネーの虎「伝説の神回」のひとつである、小林社長に怒鳴られたうどん屋さんについてのお話です。   他サイトのマネ虎系記事同様に、過去テレビ放送のYouTube動画スクショを載せた方が、より分かりやすいコンテンツになるとは思うのですが、動画も公式ではない(違法アップロード)可能性もあるため、また、テレビ番組のYouTubeアップロードは著作権法違反になるリスクもありますので、画像は記事内容とは関係のないフリー素材を使用いたします。 皆様は「マネーの虎」というテレビ番組をご存じでしょうか? ... --- ### 起業準備を始めるタイミングはいつがベスト? - Published: 2021-12-05 - Modified: 2021-12-05 - URL: https://kigyo18.net/05122021/31999.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: きっかけ, 準備, 行動 ● 質問 いつか起業しようと思っていますが、今は時間も取れないし、タイミングを見ているところです。 会社を辞めたいなどの理由がある人は、忙しさからということもあるのかと思うのですが、、皆さんどのようにして起業準備のタイミングを決めたのでしょうか?     ● 回答 実際にすでに行動している人、起業準備に取り掛かっている人たちを見ると、タイミングは思い立った時であると感じます。 タイミングを意識して探している人には、いつかは永遠に来ないでしょう。人が「何かをやりたい!」「やろう!」と思い、その気持... --- ### 女性が起業するには。小さく始めて成功させる5ステップをベストセラー著者が解説! - Published: 2021-12-04 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/josei-kigyo-5steps-31971.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 方法・ノウハウ, 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: 年齢, 準備, 苦労 起業を考える女性は、年々増えています。株式会社東京商工リサーチの「第10回「全国女性社長」調査」によれば・・・ 全国の女性社長は54万919人で、調査を開始以来、初めて50万人を超えた。前回調査(2019年)の47万8,619人から13. 0%増加した。 株式会社東京商工リサーチ「全国の女性社長が初めて50万人を突破 第10回「全国女性社長」調査」 より引用   「女性社長」でこれだけ増えているのですから、フリーランスや在宅で個人で小さく仕事をしている人などを含めると、もっともっと多くなるでしょう... --- ### 【起業したい人必読】起業するならMacとWindowsどっちが良い? 2つを徹底比較してみた - Published: 2021-12-03 - Modified: 2021-12-04 - URL: https://kigyo18.net/windows-mac-kigyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業ブログ - タグ: Mac, Windows, パソコン 「起業をしたい」と思って、新規のパソコン購入を検討している方も多いのではないでしょうか? その際に悩むのが「Mac」と「Windows」どちらの方が、ビジネス利用に適しているのかという点でしょう。     今回は、起業したい人がパソコンを新しく買う場合、MacとWindowsどっちが良いのかについて解説していきます。   起業する場合にMacを買うメリット 起業するならMacとWindowsどっちが良い?   まずは、起業の際にMacを準備するメリットについてご紹介していきます。   Macのメ... --- ### 起業の無料情報を探しているうちに時間が過ぎてしまっています・・・ - Published: 2021-12-01 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/01122021/31865.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: きっかけ, 優先順位, 行動 ● 質問 起業に興味を持って、いくつかの無料起業セミナーに参加しました。ぜひ起業したいと思い、無料情報を探しているうちに時間が過ぎてしまい、もう40代です。 起業にお金を使う気にはなれません。私が起業できるきっかけは、どう掴めば良いのでしょう?     ● 回答 無料情報を探しているということですが、時間の無駄は無料ではないですよ。冷静に考えてみるのが良いと思います。   たとえば、働いてお給料をもらえなかったら、どう思いますか?   無料情報とは言え、人が働いて作ったものですし、セミナーは当然... --- ### 【起業編】ホリエモンの語録4選~起業する前に知っておきたい名言をご紹介! - Published: 2021-11-30 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/horiemon-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 本, 起業ブログ - タグ: チャレンジ, ホリエモン, 名言 ホリエモンこと堀江貴文さんは、実業家として活躍されていますが、多くの著書をはじめ、対談、セミナー、講演などにおいて、さまざまな名言を残されています。 実際に成功されている実業家や経営者をみると「この人だから成功できたのだろう」と考えがちです。しかし、それを否定し「逃げているだけ」と指摘されています。 ホリエモンさんほど、具体的に心に響く名言や語録を残されている方は、他におられないように感じます。ここでは、起業するうえで知っておきたい名言や語録をいくつかご紹介します。 <目次> 行動に制限をかけて... --- ### 有吉弘行さんが起業に失敗したら、こんな反省会になりそう!? - Published: 2021-11-30 - Modified: 2021-11-30 - URL: https://kigyo18.net/ariyoshihiroiki-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: セカンドキャリア, 副業, 有吉弘行 有吉弘行(ありよしひろいき)さんをテレビで見ない日はないと言っても過言ではありません。しかし、有吉さんは、私の世代(40代後半)なら誰もが知る「苦労人」です。現在の人気を得るまでには、さまざまな困難を乗り越えてこられました。     今回は、有吉さんが起業し、もしも失敗をしたらどのような反省会になり、禊を行うのかを考えてみました。   有吉弘行さんとはどんな人? 有吉弘行さんが起業に失敗したら・・・ 有吉弘行さんは、1974年に広島県で生まれました。高校生の時にテレビ企画に参加します。その後、同... --- ### スマホ副業の実態【安全性・メリットデメリット】口コミ調査報告 - Published: 2021-11-30 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-18165.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: スマホ, リサーチ, 副業 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、スマホを使用して副業をしている方々105人を対象に「スマホ副業の実態」に関するアンケート調査を実施しました。     調査概要 スマホ副業の実態【安全性・メリットデメリット】口コミ調査報告   調査期間 2021年11月7日~2021年11月9日   調査方法 ネットリサーチ(クラウドワークスの会員が回答)   対象者条件 主にスマホを使用して副業をしている人   有効回答数 計105s   回答者プロファ... --- ### スマホ副業にはiPhoneとAndroidどちらが便利でしょうか? - Published: 2021-11-29 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/29112021/31735.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Android, iPhone, スマホ ● 質問 副業を始めるにあたり、スマホを買い替えようと思っています。 スマホで副業をすることを考える場合、iPhoneとAndroidどっちが良いでしょうか?     ● 回答 スマホで副業するならiPhoneとAndroidどっちが良いか? 改めて質問されると、中々悩ましいですね。 今は、スマホ一台あれば副業できるようになりましたが、何をするのかによってiPhoneとAndroidのどっちが良いのか、或いは、iPadのように少し大きめの方が良いのかは異なりそうです。 購入する前に、iPhone... --- ### 料理教室で起業するには? 開業する場所や必要な届け出について解説 - Published: 2021-11-28 - Modified: 2021-11-29 - URL: https://kigyo18.net/cooking-school-kigyo.html - カテゴリー: 会社設立, 法律, 起業ブログ - タグ: 料理教室, 資格, 開業 飲食店が元気を取り戻しつつある今、再び、料理教室で起業しようと考える人が増え始めています。     得意分野で起業できるのは理想的ですが、料理は得意でも起業や経営に詳しいかどうかは別の話。初めてのことでさっぱりわからないことも多いでしょう。 やることは、以下の通りです。 法的要件の確認(資格や届け出は必要か) コンセプトメイク(どんな料理教室にするのか) 開業資金の準備(開業場所を選びながら・・なるべく自己資金・小さく) 料理教室の価格体系・集金方法を決める(サブスク or 単発) SNSで発信... --- ### 起業に失敗してさらに収入が減ってしまうことが怖いです。 - Published: 2021-11-27 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/27112021/31666.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 不安, 代行業, 仲間 ● 質問 コロナでシフトが減ってしまい、起業を考えています。ですが、失敗してさらに収入が減ってしまうことがあるかもしれないと、怖くて始められずにいます。 どうしたら成功できますか?     ● 回答 失敗を恐れて起業できないという声もよく聞きます。失敗も成功も定義は人の数だけあります。そもそも、あなたにとっての失敗とはどういうことでしょうか? 今、私たちが手がけているスモールビジネスなら、大きなリスクはないと考えて大丈夫です。ですが、全てにおいて成功が約束されているものはありません。 では、成功... --- ### 副業がバレた体験【アンケート調査】退職やクビになった人はいる? - Published: 2021-11-26 - Modified: 2023-02-01 - URL: https://kigyo18.net/survey-18498.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: アンケート, 会社バレ, 副業 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、副業が会社にバレたことがある方々38人を対象に「副業が会社にバレたエピソード」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 副業が会社にバレたエピソード・アンケート調査結果   調査期間 2021年11月7日~11月12日   調査方法 ネットリサーチ(クラウドワークスにてアンケートを依頼)   対象者条件 副業が会社にバレたことがある人   有効回答数 計38s   回答者... --- ### これからのビジネス【起業するならお勧めの分野】アンケート調査結果 - Published: 2021-11-25 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-31555.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: アンケート, 予測, 経営者 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、経営者・自営業・自由業の方々50人を対象に「これからのビジネス」に関するアンケート調査を実施し、そのデータを分析しました。     調査概要 これからのビジネス【起業するならお勧めの分野】アンケート調査結果   調査期間 2021年11月8日~11月12日   調査方法 ネットリサーチ(クラウドワークスにてアンケートを依頼)   対象者条件 経営者4s、自営業・自由業46s   有効回答数 計50s   回... --- ### 起業したいと思うようになりました。でも自分には好きでやりたいこと、得意とする分野が考えられません。 - Published: 2021-11-24 - Modified: 2021-11-24 - URL: https://kigyo18.net/24112021/31549.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スタートアップ, 好きなこと, 注意点 ● 質問 周りで好きなことや得意なことで起業を始める友人が増えてきて、現実的な興味になってきました。 でも自分には好きでやりたいこと、得意とする分野が考えられません。起業アイデアを出す為にどう動いていけばいいのか、アドバイスいただけませんか?     ● 回答 周りが起業し始めたからと焦る必要はありません。ただ、起業したいという気持ちがあるのなら、まず動き出すことをお勧めします。今、具体的な最終形のアイデアがなくても起業はできます。 たとえば、自分が持っている知識や技術を活かして、何かの代行業を... --- ### 副業詐欺調査【本当に稼げる安全な副業はある?】SNS/スマホ情報の対策は? - Published: 2021-11-24 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-31501.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: アンケート, 副業, 詐欺 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、副業詐欺にあったことがある方々32人に「副業詐欺に関するエピソード」アンケートを実施しました。     実際に被害にあってしまった方々の生の声を集めました。リアルな一次情報です。リンクを貼っていただいてご自由に引用してください。   調査概要 「副業詐欺に関するエピソード」調査結果   調査期間 2021年11月07日~11月12日   調査方法 ネットリサーチ(クラウドワークスにてアンケートを依頼)   ... --- ### 水谷隼カレー3種を食べ比べてみた。起業してセカンドキャリアはカレー屋さん?! - Published: 2021-11-23 - Modified: 2021-12-11 - URL: https://kigyo18.net/mizutani-jun-curry.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: セカンドキャリア, 人生, 飲食店 超一流アスリート、卓球選手の水谷隼さんが、カレーをプロデュースしていることをご存じでしょうか?     水谷選手は、東京五輪の混合ダブルスで、伊藤美誠選手とのペアで中国を破り金メダルを取りました。優勝決定直後の「ハグ拒否られ」も話題になりました。カレー臭かったのでしょうか・・・。 もしかすると、水谷選手は、引退後のセカンドキャリアとして、カレー屋展開を考えているのでは・・・? 実際に、北村一輝さん、松尾貴史さんなど、カレー屋さんをやっている芸能人もいます。ですが、杉本彩さんのお店「Koume」は... --- ### 会社員50人に聞いた「2022年に流行るビジネス」は何だと思う? - Published: 2021-11-22 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-31464.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: アンケート, リサーチ 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、会社員(正社員・契約・派遣社員)と自営業の方々50人を対象に「これから流行るビジネス」に対するアンケート調査を実施しました。     日頃お勤めの会社で、どのようなプロジェクト、新商品の売り上げが良いのか、良くなる兆しがあるのか、現場の一次情報です。   調査概要 「2022年に流行るビジネス」アンケート結果   調査日 2021年11月21日(日)   調査方法 自由回答を記入(起業18勉強会にて用紙に記... --- ### スキルシェアサイトを比較・おすすめ9サイトの特徴まとめ - Published: 2021-11-22 - Modified: 2023-09-27 - URL: https://kigyo18.net/skill-share-kigyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業ブログ - タグ: ココナラ, スキルシェア, 代行業 近年、スキルシェアサイトの数がとても増えています。     このようなスキルシェアサイトは、仕事を軌道に乗せやすいので、副業を始めたい人にはとてもおすすめです。しかし、各サイト、特徴があるため、登録の際はその特徴を考慮しないと「何も仕事が来ない」ということも十分に考えられます。 この記事では、おすすめのスキルシェアサイトを紹介・比較しながらそれぞれの特徴をまとめています。副業を始めようとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。   スキルシェアサイト9サイトを比較 スキルシェアサイトを比較   手... --- ### ココナラは起業に役立てられる! その方法について解説 - Published: 2021-11-22 - Modified: 2021-11-22 - URL: https://kigyo18.net/coconala-kigyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業ブログ - タグ: ココナラ, スキルシェア, 代行業 ホームページ作成、翻訳、コンサルから占いまで、さまざまなスキルを持つ人々が集まるスキルシェアサイト「ココナラ」。 ココナラを、ただの小銭稼ぎの場所だと考えるのは非常にもったいない!     ココナラは、起業を志す人にとっては「登竜門」的な場所。ココナラをうまく使えば、スムーズに起業へとつなげることができます。   ココナラは起業の第一段階 ココナラは起業に役立てられる!   ココナラでは、自身が持つスキルをサービスとして販売することが可能です。ユーザーは、さまざまな人が提供しているサービスの中か... --- ### 起業したいけどアイデアがない状態です。スキルない、お金ない、時間ない、何もありません。 - Published: 2021-11-20 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/20112021/31416.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スキル, 初心者, 好きなこと ● 質問 起業をしたくてアイデアを探しています。何がやりたいというこだわりが特にありません。 さらに言えば、特別なスキルもなく、お金もほとんどない状態。また、ブラック企業にいるのでサービス残業ばかりで、時間もありません。 こんな自分でも起業することは可能でしょうか?     ● 回答 こだわりのアイデアがあって打ち込めるものがあると、安定してそこに向かえるという気もしますが、逆にこだわりがないのも良いかもしれません。 何でも良いのでしたら、とにかく人の嫌がることを安くやってあげれば良いのです。た... --- ### 起業するなら知っておきたいスマホ活用・仕事術! - Published: 2021-11-20 - Modified: 2021-11-21 - URL: https://kigyo18.net/20112021/31409.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業ブログ - タグ: スマホ, 仕事術, 効率化 起業する際に「スマホをどう活用するか」によって、起業までのスピードや、起業後の事業展開のスピードに大きな差が生まれます。     ビジネスは「Time is Money」です。スピードはその後の成果を左右する大切なポイントになります。 今回は、起業を目指す人にとって大切な「スピード」と「タイミング」を逃さないための「スマホ活用・仕事術」をご紹介します。   起業するなら知っておきたいスマホ活用・仕事術! 起業家のスマホ活用・仕事術   通勤時間に情報収集 起業準備を進める際に一番困ることが「時間... --- ### ギグワーカーとフリーランスの違いとは? ギグエコノミーは今後拡大する? - Published: 2021-11-20 - Modified: 2021-11-20 - URL: https://kigyo18.net/gigworks-freelance.html - カテゴリー: 労務・人事, 法律, 起業ブログ - タグ: ギグワーク, フリーランス UberEATSなどのフードデリバリーサービスの登場により「ギグワーカー」や「ギグエコノミー」といった言葉が聞こえてくるようになり、私もその新しい働き方について取材を受ける機会が増えています。     本記事では、日本だけではなく、世界のビジネスにも大きく影響を与えるであろう労働の形「ギグワーカー」と「フリーランス」の違いについて説明しています。   「ギグワーカー」と「フリーランス」の違い ギグエコノミーは拡大するのか?   ギグワーカーの定義 ギグワーカーとは、スマホアプリなどを経由して、単... --- ### Kindle出版で作家として起業したいです。稼げますか? - Published: 2021-11-19 - Modified: 2021-11-21 - URL: https://kigyo18.net/19112021/31390.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Kindle, 本, 電子書籍 ● 質問 kindleで出版して印税で稼ぎたいと思っています。 できれば作家として生計を立てていきたいですが、可能なものでしょうか?     ● 回答 Kindle出版をする起業家は確かに増えています。Amazonが運営する電子書籍ストア「Kindleストア」を使えば、誰でも電子書籍を出版できるので、多くの起業家がブランディングに利用しています。 何よりも、Kindleストア(電子書籍)は、ブログよりもSEOで上位に表示されやすいので、チャンスが広がるのです。   Kindleを使った起業は誰で... --- ### 楽に稼げる仕事を教えてください。やればやるだけ稼げる簡単な仕事が希望です。 - Published: 2021-11-18 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/18112021/31371.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 仕事, 副業, 在宅ワーク ● 質問 26歳の正社員女です。お給料が安くて大変なので副業を考えていますが、いわゆるバイトは面倒なので嫌です。 楽して在宅で稼げる仕事で、やればやるだけ儲かる、休みが多い仕事を求めています。 何がありますか?     ● 回答 質問に答える気が無くなる・・・と切り捨ててしまいたくなりましたが(笑)、バイトが嫌で在宅希望ということで、起業支援の専門家なりに考えてみたいと思います。 最近では、稼ぎ方も多様化しているので「仕事=つらいこと」と考える人は減っているでしょう。とは言え、やりたくないことを... --- ### 起業するメリットランキング! 第1位から25位を発表 - Published: 2021-11-18 - Modified: 2021-11-18 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-merit-ranking.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: メリット, ランキング, 人生 起業したいと思っても、起業するメリット以上にリスクやデメリットが頭に浮かんでしまい、一歩を踏み出せない人も多いのではないでしょうか? しかし、起業後の人生にはメリットがいっぱいです!     今回は、起業の一歩を踏み出すために起業するメリットを25位から1位まで一気に挙げてみました。   起業するメリットランキング! 第1位から25位   25位:出世競争社会から逃れられる 組織で働いていると、同期と肩書や給料を比べるものです。競争は、楽しいこともありますがストレスにもなります。   24位:満... --- ### 三四郎小宮さんが起業するならこんな仕事!? - Published: 2021-11-17 - Modified: 2021-11-17 - URL: https://kigyo18.net/komiya-hironobu-business.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: アパート経営, セカンドキャリア マセキ芸能社所属の人気お笑いコンビ「三四郎(さんしろう)」さん。今は高円寺に住んでいる(らしい)私も大好きなお笑い芸人さんです。     ツッコミ・ネタ作成担当の小宮浩信さんと、ボケ担当の相田周二さんのトークはとても面白く、人間性、品の良さも感じられて気持ちが良く、オールナイトニッポン(今はZERO)も毎週聴いています。 三四郎の小宮さんは、個性的なルックスとお笑い芸人なるまでの過程が独特でしばしば話題になりますが、狩野英孝さんにも似た人に好かれる可愛げがあり、ロンブー淳さんとは違った意味でのビ... --- ### 起業が上手くいかない時のことを考えると不安がつきません。どうすれば安心できる? - Published: 2021-11-17 - Modified: 2021-11-17 - URL: https://kigyo18.net/17112021/31326.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 不安, 先輩, 責任 ● 質問 起業を考えて準備を始めようと思うのですが、仕事との両立、資金の調達、集客、自己破産になったらどうしよう、、と不安がつきません。 起業して軌道に乗ると不安はなくなるものなのでしょうか? どうしたら安心できるのでしょうか。     ● 回答 起業だけに限らず、新しいことを始める時には不安はつきものです。逆に誰もが同じように不安を持っていると思ってください。それは特別なことではないということです。 では、不安をどのように解消するのかということですが、とにかく思い悩むより行動してみてください。... --- ### 39歳会社員です。このまま同じ日の繰り返しで歳を取っていく自分が残念でなりません。 - Published: 2021-11-17 - Modified: 2021-11-18 - URL: https://kigyo18.net/17112021/31321.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 30代, 40代, 年齢 ● 質問 39歳になったばかりの会社員です。あと1年で40歳になってしまうことで、自分の人生はこのままで良いのだろうかと少し気持ちが焦っています。 可能なら、より高い給料や仕事のやりがいを求めたい、転職したいと思うことがあります。ですが、やっぱり怖いのです。かといってこのまま会社に残った場合、先が見えている気がして全くやる気が起きません。 これまでの会社員としての仕事に、不満があるわけではありません。大きな失敗をしたこともありません。ただ何となく、このままずっと同じ日々の繰り返しで、40代50代... --- ### マネーの虎のロコロールから学ぶ! 起業に必要なこと・大切なこと - Published: 2021-11-16 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/locoroll-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: テレビ, マネーの虎, 飲食店 ロコロールとは、テレビ番組「マネーの虎」で取り上げられた、ハワイで有名なロコモコ(丼)を巻き寿司状にしたファーストフードです。   他サイトのマネ虎系記事同様に、過去テレビ放送のYouTube動画スクショを載せた方が、より分かりやすいコンテンツになるとは思うのですが、動画も公式ではない(違法アップロード)可能性もあるため、また、テレビ番組のYouTubeアップロードは著作権法違反になるリスクもありますので、画像は記事内容とは関係のないフリー素材を使用いたします。 また、志願者さんのご本名もここで... --- ### 潮田玲子さんの絵本「いっぽ いっぽの くつ」は、起業したい人にも読んで欲しい! - Published: 2021-11-16 - Modified: 2021-11-16 - URL: https://kigyo18.net/shiota-reiko-book.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 本, 起業ブログ - タグ: スポーツ, 名言, 潮田玲子 起業を目指す人やビジネスに興味がある人は、ビジネス書や経済専門誌など、難しい本を読むことが多いと思います。     ですが、本やエッセイ、短編小説などにも、学びはたくさんあります。それぞれの立場から、その物語が教えてくれる意味を読み取り、自分に活かしていくことができます。 あなたは、バドミントンの世界を制した潮田玲子(増嶋玲子)さんをご存知でしょうか? 私の世代(40代後半)にとっては「オグシオペア」で有名になったトップアスリートです。実力はもちろんのこと、見た目も美しい潮田選手は、その「オグシ... --- ### いい夫婦の日に考える、長く幸せな結婚生活を送るための秘訣と起業の関係とは? - Published: 2021-11-15 - Modified: 2021-11-15 - URL: https://kigyo18.net/15112021/31227.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: コミュニケーション, 夫婦, 家族 11月22日は「いい夫婦の日」。この時期に発表されるのが「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー」です。     今年は、俳優の渡辺徹さんと女優でタレントの榊原郁恵さんご夫婦に加え、AIG損害保険株式会社 代表取締役社長 兼 CEOのケネス・ライリーさんとデビーさんご夫婦が選ばれました。 企業部門から選ばれたケネスさん、デビーさんご夫婦は、結婚18年目。企業経営者と弁護士というどちらも多忙な生活の中、夫婦の時間を大切にしながらコミュニケーションを深めたことが、今回の受賞につながっています。 今回... --- ### 女性の貧困問題解決の一手にしたい! 試して欲しいスマホ副業 - Published: 2021-11-14 - Modified: 2021-11-14 - URL: https://kigyo18.net/14112021/31203.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: 副業, 貧困, 非正規雇用 この1年は特に、女性の貧困問題が社会問題として取り上げられる機会が増えています。非正規、パート、飲食、アパレル、この1年苦境に立たされた業種から、たくさんの女性がはじき出されてしまっている現状があります。(参考: 東洋経済オンライン「貧困に喘ぐ女性の現実・社会をよくする経済ニュース」)     また、大変ショッキングなニュースも見かけることになりました。 新型コロナウイルスの影響による、女性や若者の自殺が増えている。 2020年における総自殺者数は2万1,077人(暫定値)。男性は前年よりも26... --- ### 【起業編】メンタリストDaiGo語録10選~起業前に知っておきたい名言をご紹介! - Published: 2021-11-14 - Modified: 2021-11-15 - URL: https://kigyo18.net/daigo-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 本, 起業ブログ - タグ: DaiGo, オンラインサロン, 名言 メンタリストDaiGoさんと言えば、失言で炎上してしまいましたが、オンラインビジネスについては、天才的な成果を出されていましたね。     最近ではYouTubeチャンネルも復活されたようで、反省しなければいけないところはしっかりして、また活躍して欲しいと思っています。男は一度失敗したくらいがいい顔になると思いますし。 <目次> 求めている幸せは特別な瞬間よりも些細な日常の中にある 決めつけをやめよう 今この瞬間の行動を充実させることを考えよう 意思が弱い人ほどとりあえず行動したほうがいい 夢は... --- ### 脱サラしてラーメン屋をやりたい! お店の開業方法と知っておきたいリスク - Published: 2021-11-13 - Modified: 2021-11-13 - URL: https://kigyo18.net/ramen-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 本, 起業ブログ - タグ: ラーメン, 脱サラ, 飲食店 「脱サラしてラーメン屋」は、男のロマンの一つに数えられるかもしれません。     飲食店起業の中でも、ラーメン屋は起業し易い?という噂もあります。今回は、ラーメン屋の開業方法を解説します。さらに、人気の起業だからこそ知っておきたいリスクも併せてお話しします。   脱サラしてラーメン屋をやるメリットとは? 脱サラ/セカンドキャリアのラーメン屋開業   ラーメン屋を起業している人の中には、元サラリーマン、つまり脱サラしてラーメン屋になった人がたくさんいます。ラーメン屋家業には、サラリーマン時代にはな... --- ### スマホで起業を考える! 一番簡単な最初の一歩をご紹介します - Published: 2021-11-13 - Modified: 2023-09-27 - URL: https://kigyo18.net/13112021/31143.html - カテゴリー: アプリ・システム, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: Android, iPhone, スマホ 「物価は上がっているのに、給料は上がるどころか下がっている」「非正規雇用の形で働いているので職場を転々とせざるを得ない」このような方は少なくないと思います。     正体不明の流行り病の影響もあり、この一年半、日本社会にはネガティブな雰囲気が漂っていました。少し状況が変わってきた今、勢いに乗れるかどうか、今はチャンスの時とも言えます。 一時的に国から支給を貰っても、生活は豊かにはなりません。将来の不安もなくなりません。ここでステージを変えるためには「国や会社に頼らず、自力で収入源を確保する」とい... --- ### 半沢直樹が会社を辞めて独立するなら、どんなビジネスをするだろうか? - Published: 2021-11-12 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/hanzawa-naoki-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 労務・人事, 起業ブログ - タグ: テレビ, 個性, 半沢直樹 半沢直樹とは、小説、ドラマの主人公です。テレビドラマでも高視聴率を維持し、決めセリフ「倍返しだ!」は流行語にもなりました。 半沢直樹がこれほど注目された理由は「強烈な個性」です。過酷な環境下で逞しく生きる姿は視聴者に感動を与えました。私も全話録画して、何度も観てドキドキワクワクしていました。大好きなドラマです。 テレビ離れが進行しているといわれる中、25%超という高視聴率をたたき出し、社会現象まで巻き起こした「半沢直樹」。 東洋経済オンライン「日本人が「半沢直樹」をDNAレベルで好きな理由」 よ... --- ### 話題の「note」で副業! 収益化の鍵は「経験」と「戦略的集客」 - Published: 2021-11-12 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/note-business-fukugyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業ブログ - タグ: note, SEO, SNS 誰でも簡単に情報を発信できるサービス「note」。著名なブロガーやクリエイターが利用しているので、既にご存じの方も多いのではないでしょうか? スクリーンショット出典:note「あらいはじめの起業のはじめかたnote」   noteはブログのような使い方もできますが、画像や動画、つぶやき、音声といったメディアを投稿することも可能になっており、SNSに近いと考えて良いと思います。 WordPressのようにサイトをゼロから作る必要がなく、記事を簡単に有料販売できることもnoteの大きな魅力になってい... --- ### 大門未知子が起業に失敗するとしたら、何をやらかすのか考えてみた - Published: 2021-11-12 - Modified: 2022-02-18 - URL: https://kigyo18.net/doctor-x-daimonmichiko-kigyo.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: テレビ, トラブル, 注意点 大門未知子は、テレビドラマ「ドクターX」の主人公です。「私、失敗しないので」という決め台詞通り、ドラマでは鮮やかに難病やケガを治していきます。 起業の失敗には多くの原因が絡み合っています。「失敗しない」という大門未知子が、もし起業して、そして失敗してしまうとしたら、どのような原因があり、何をやらかしてしまったのでしょうか? 今回は、大門未知子を例にして、起業の失敗原因についてお話しします。   大門未知子とはどんな人か? 大門未知子がビジネスに挑戦!?   大門未知子は、有能な外科医です。手術を... --- ### 子育て中で頼る先もなく、お金が全くありません。それでも起業できますか? - Published: 2021-11-11 - Modified: 2021-11-11 - URL: https://kigyo18.net/11112021/31008.html - カテゴリー: 女性, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: クラウドソーシング, 子育て ● 質問 私はまだ子育てをしている主婦です。 起業に興味はあるのですが、誰も頼る先はなく、資金の調達などは厳しいのが現状です。はじめから多少の資金がなければ、起業は難しいでしょうか? 産休が終わったら戻る場所がない雰囲気になっており、また、戻りたくもないので、どうしても起業したいです。     ● 回答 起業と一口に言っても規模や内容は様々です。 もし、始めから事務所を構えたい、備品を揃えたいとなれば、必要な資金は大きくなりますし、様々な仕事を外注すれば費用も掛かります。 ただ、個人起業は、資金... --- ### 【起業編】ひろゆきの語録5選~起業する前に知っておきたい名言をご紹介! - Published: 2021-11-10 - Modified: 2021-11-11 - URL: https://kigyo18.net/hiroyuki-kigyo-meigen.html - カテゴリー: 本, 起業ブログ - タグ: ひろゆき, 名言, 語録 「ひらめきもないまま、ムダな努力を積み重ねていっても意味がない」 匿名掲示板サイト「2ちゃんねる」を開設したひろゆきさん(西村博之氏)は、ご著書「1%の努力」の中で、明言を連発されています。   <目次> 人生に「生きる意味」は存在しないと考えている 自分の価値を高める仕事をしよう チャンスというのは、突然やってくるもの 自分にとっての「大きな岩」はなんだろう? 自分はどこのゴールに向かっているか? まとめ 「ひらめきもないまま、ムダな努力を積み重ねていっても意味がない」これはエジソンの有名な言... --- ### スマホ(iPhone/Android)やiPadだけで起業や副業はできる? - Published: 2021-11-10 - Modified: 2023-09-27 - URL: https://kigyo18.net/10112021/30947.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業ブログ - タグ: iPad, iPhone 今のスマホやタブレットはとても高性能で、パソコンでできることのほとんどは、iPhoneやiPad、Androidスマホでもできます。     スマホ(iPhone/Android)は、手の平サイズのパソコンと言えるレベルです。WordもExcelも、Googleのウェブサービスも、すべてパソコン同様に使えますし、もちろん「通話」ができます。いまやスマホはコミュニケーションに使うだけでなく、稼ぐためのツールにもなっています。スマホ(iPhone/Android)をうまく使えば、十分に仕事ができそう... --- ### スタエフ(stand.fm スタンドエフエム)って何? 音声配信の可能性と活用方法 - Published: 2021-11-09 - Modified: 2021-11-09 - URL: https://kigyo18.net/standfm-kigyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業ブログ - タグ: スタエフ, 音声配信, 顔出し スタエフは、スタンドエフエムを略した言葉で「音声を配信するプラットフォーム」アプリのことです。今や、TikTokでも何でも、一般人が気軽に動画配信ができる環境があるにも関わらず、あえて音声のみを配信するメリットはどこにあるのでしょうか?     今回は、注目のスタエフの可能性と起業への活用方法についてお話しします。   スタエフって何? stand. fm スタンドエフエムについて   スタエフは、2020年4月に誕生した新しい音声配信アプリです。一方的に配信するのではなく、リスナーからの反応(コ... --- ### 会社が男尊女卑で女性にチャンスがありません。辞めたいです。 - Published: 2021-11-09 - Modified: 2021-11-10 - URL: https://kigyo18.net/09112021/30909.html - カテゴリー: 労務・人事, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: サラリーマン, 上司, 男尊女卑 ● 質問 20代女性です。会社勤めの中で、女性だからということで、自分のやりたい職種や可能性を断念したことがあり、起業を考えています。 自分の会社の上司たちは「女の子はどうせ●●」という感覚で、役職もつかず、男尊女卑の典型のような組織です。 個人で起業をする場合の、女性であるデメリットはあるのでしょうか。それをどうお考えになりますか?     ● 回答 女性の起業家が増えている昨今であっても、確かに女性というだけで、結婚、出産、子育てなどをリスクと思われてしまう状況もまだまだあるように思われる世... --- ### 話題のツクツクで起業! ツクツクとは? 可能性とリスクまで解説 - Published: 2021-11-08 - Modified: 2021-11-09 - URL: https://kigyo18.net/tsuku2-kigyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業ブログ - タグ: ツクツク, ネットショップ, ネット通販 「ツクツク! ! 」を知っていますか? ツクツクは、乗り物でもキャラクターでもなくモノやコトを売ったり買ったり、さらに予約までできる新しいショッピングサイトです。 スクリーンショット:ツクツク! ! トップページ   今回は、起業に使えるツクツクの可能性とリスクについてくわしく解説します。   ツクツクとは? ツクツクで起業できる?   ツクツクは、2017年9月に設立されました。ツクツクの名前の由来は「ポイントがつく」の「つく」です。名前の通り、購入者には買い物をするたびにポイントがつきます。還元さ... --- ### 女性が将来に抱える不安は多い! 要因を解決するための方法 - Published: 2021-11-08 - Modified: 2021-11-08 - URL: https://kigyo18.net/josei-shoraifuan-kigyo.html - カテゴリー: 女性, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 不安, 人生, 将来 将来に対して不安が全くないという方は、ほとんどいないでしょう。特に女性の方の場合、人生のキャリアチェンジや方向性の転換期が多いため、迷ってしまうこともたくさんあると思います。     今回は、女性が将来に抱える不安の原因と、それを解決するための方法についてご紹介していきます。   女性が将来に対して不安に思う要因 女性が将来について抱える不安とは?   女性は自分の将来を想像した時に、どのような点を不安と思うのでしょうか?   金銭的な不安 女性が抱える1番の不安は、金銭的なものでしょう。政治家... --- ### 会社に行きたくないなら起業をおすすめする5つの理由 - Published: 2021-11-08 - Modified: 2021-11-08 - URL: https://kigyo18.net/kaisha-ikitakunai-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: うつ, ストレス, 適性 会社を辞めたいなら、上司が嫌いなら、迷う必要はありません。起業を目指しましょう。     <目次> 起業したってストレスはある 会社に行きたくないなら起業をおすすめする5つの理由 好きなこと楽しいことを仕事にできる 好きな時間だけ仕事ができる 煩わしい人間関係がなくなる 自分を責めなくていい 修正しながら仕事ができる 会社に行きたくないあなたが起業を成功させるには? 企業で働けなくても自分を責めない 自分ができることは何か明らかにする どんな働き方が続けられるのか明確にする 60%くらいの力でで... --- ### これからのビジネスで成功しやすい起業分野とは?(2025年3月・随時更新) - Published: 2021-11-07 - Modified: 2025-03-31 - URL: https://kigyo18.net/new-business-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: スタートアップ, リスク, 予測 2024年度上半期(4月~9月)の倒産件数が4990件(前年同期4208件、18. 6%増)となり、2021年度下半期(2978件)以降、6半期連続の増加となりました。(調査機関:株式会社帝国データバンク) 一方で、昨年度に続き、都市部や京都では「オーバーツーリズム」が問題になるほどインバウンドは活況で、人手不足、賃金の上昇が続いています。変わらず続く物価高、賃金上昇圧力と増税、社会保険増路線、長引く戦争の影響を横目に、ここでは、2025年、これからのビジネスはどうなっていくのか、どの方向に行けば... --- ### 事例の多い副業詐欺の特徴とは? 対処法も紹介 - Published: 2021-11-07 - Modified: 2021-11-07 - URL: https://kigyo18.net/07112021/30822.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: トラブル, 副業, 詐欺 働き方改革の影響もあり、副業を始めようと考えている方は増えているのですが、副業詐欺に巻き込まれる方の数も増えているようです。検索するだけで法律事務所から何から、すごい数の注意喚起や関連コンテンツが出てきます。     こんな事例もありました。 いわゆる副業ビジネスを紹介するLINEメッセージなどをきっかけに、最初に1万円程度を支払ってビジネスに参加した後、執ような電話勧誘を断り切れず、著しく高額な情報商材を購入させられたという相談が、各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。 消費者庁「... --- ### 天空の診療所【富士山】から学ぶ「圧倒的存在価値」 - Published: 2021-11-07 - Modified: 2021-11-07 - URL: https://kigyo18.net/07112021/30813.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: ネット通販, 存在価値, 差別化 「天空の診療所」をご存じでしょうか? 富士山の静岡県側「富士宮口」ルートの八合目(標高3250m)にある「富士山診療所(静岡県富士山衛生センター)」を指す言葉です。(参考:「富士宮市立病院ホームページ「富士山診療所とは」」     富士宮市立病院ホームページによれば、24時間/診療費無料で、必要な経費は富士宮市が出資しているとのことなので、ビジネスや経営とは完全に別の話です。 ですが、この施設の存在を知って驚くばかりです。この場所で戦っている医師がいること。ただただ、尊敬しかありません。 過去の... --- ### 失敗しないセミナー選び。危険な起業塾5つの特徴を調べてみた - Published: 2021-11-05 - Modified: 2021-11-08 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-jyuku-risky.html - カテゴリー: セミナー, 起業ブログ - タグ: トラブル, リスク, 起業塾 何か新しいことを始めようとするとき、セミナーに行ったり、メンターに教えを請うたりすることは正しいことです。起業で言えば、いわゆる「起業塾」と呼ばれるところが多くありますし、そこで知識を得て起業し、成功している人もたくさんいます。     しかしその一方で、起業塾に通ったのに事業がまったくうまくいかなかったと言う人や、それ以前に起業すらできなかったという人も一定数います。なぜでしょうか? それは本人の問題の場合もあるでしょうが、通っても意味のない危険な起業塾のせいかもしれません。 ここでは、危険な... --- ### 斎藤佑樹さんが起業するならこんな仕事! やわらかい雰囲気と品が強み - Published: 2021-11-04 - Modified: 2021-12-07 - URL: https://kigyo18.net/saito-yuki-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: セカンドキャリア, 野球, 飲食店 斎藤佑樹さんは、高校野球の試合中に汗をハンカチで拭ったことから「ハンカチ王子」と呼ばれていました。誰もが袖で汗をぬぐうのが当たり前の場で、上品にハンカチを額にあてる姿が話題になったのです。     ケガに苦しんだ現役生活に区切りをつけ、2021年に引退されました。引退と言ってもまだまだ若い30代。セカンドキャリアが気になるところです。 今回は斎藤佑樹さんのような「スター性のある人」に向いた仕事、そして、やわらかい雰囲気や品を活かせる起業について考えてみました。   斎藤佑樹さんの経歴 斎藤佑樹さ... --- ### スマホでできる副業・40代が副収入獲得を考えるべき理由 - Published: 2021-11-03 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/03112021/30675.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 40代, スマホ, 副業 厚生労働省は「働き方改革」について、こう書いています。   「働き方改革」は、働く方々が個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方を自分で「選択」できるようにするための改革です。 厚生労働省「働き方改革特設サイト(支援のご案内)」 より引用     働き方改革が進めば、副業は当たり前!? と思いましたが、調査によって副業解禁率は2割~5割程度とばらついています。 企業における副業容認の実態について、企業の人事関係者に聞いたところ、「条件付き」も含めると55. 0%の企業が副業を容認していることが分かった... --- ### 起業18の評判・レビュー・セミナー感想(続き1) - Published: 2021-11-03 - Modified: 2021-11-03 - URL: https://kigyo18.net/03112021/30663.html - カテゴリー: スペシャル勉強会   ご参加お申込み(必ずご本名で) 会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する! お申込み後、すぐにメールが届きます。 必ず「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。 「@ezweb. ne. jp」「@gmail. com」「@yahoo. co. jp」などのアドレスは、迷惑メールに分類される場合があります。 「@icloud. com」「@docomo. ne. jp」については、届かないトラブルが多発しますので、他のアドレスをご利用ください。 「info@kigyo18. net」を受信できるようにしてく... --- ### 企画した全ての商品を揃えるのにお金が掛かり過ぎてしまいました - Published: 2021-11-03 - Modified: 2021-11-03 - URL: https://kigyo18.net/03112021/30656.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: OEM, ネットショップ, 在庫 ● 質問 事業の方向性を決めて、サービスや商品をどうやって決めれば良いのかわからなかったので、とりあえず企画した商品を全部揃えました。 OEM商品なのですが、製作と仕入れに300万円以上も掛かってしまい、政策金融公庫から融資を受けました。 ネットショップに並べているものの全く売れず、在庫が減りません。今後がとても不安です。     ● 回答 個人起業家が初めて商品を作る場合は、最終的な理想の形を追いかける必要はありません。大きなコストを掛ける前提ではなく、まずは自分ひとり、お客様ひとりで完結でき... --- ### 起業するなら身につけておきたい「ビジネスコミュニケーション」 - Published: 2021-11-02 - Modified: 2023-10-20 - URL: https://kigyo18.net/business-communication-kigyo.html - カテゴリー: セミナー, 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: コミュニケーション, 上司, 人間関係 ビジネスコミュニケーションは、オフィスにおける人間関係や、取引先との付き合いを良好に保つために欠かせないコミュニケーションスキルです。     仕事ができる、できないを決めるものではありませんが、ビジネスコミュニケーションが身についている人は、そうではない人と比較して評価されやすいことは言うまでもありません。また、起業アイデアとしても、ビジネスコミュニケーションは人気のコンテンツであり、これを身につけている人は教えることもできて有利と言えますね。 ビジネスコミュニケーションは、起業の際も必ず役立... --- ### マインドフルネスは起業に役立つ! 今を生きるために瞑想で集中力アップ - Published: 2021-11-02 - Modified: 2021-11-02 - URL: https://kigyo18.net/02112021/30599.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: コミュニケーション, マインドフルネス 私たちは「今」を生きているのですが、知らず知らずのうちに、多くの時間を過去を後悔したり、未来を心配したりすることに割いています。 困ったことに、この過去の後悔、未来の心配は、不安やストレスなどのネガティブなこと。多くの人々が、このようなネガティブなことに時間を費やし、さらにネガティブな考えを増幅させてしまいます。 このような状況を脱却するために「今」に心を集中させること、それが「マインドフルネス」です。瞑想によって今に心を集中させることは、起業にも必ず役立ちます。   巨大IT起業がこぞって取り... --- ### 指原莉乃さんが起業するならこんな仕事! 落ち着いた思考と明るさが強み - Published: 2021-11-01 - Modified: 2021-11-01 - URL: https://kigyo18.net/sashihara-rino-akb-kigyo.html - カテゴリー: 女性, 本, 起業ブログ - タグ: アイドル, 天職, 指原莉乃 指原莉乃さんは、人気アイドルグループを卒業してからも、テレビでみない日がないほどの人気です。実は、指原莉乃さんには、起業に適した要素がたくさんあります。     今回は「指原莉乃さんに似た性格の人の起業にあう仕事」を紹介します。   指原莉乃さんはこんな人 指原莉乃さんが起業するならこんな仕事!   指原莉乃さんは1992年に大分県に生まれました。幼い頃からアイドルに憧れ、2007年に芸能プロダクションに所属しAKB48の活動を始めます。音楽活動だけでなく、ブログやバラエティ番組でのトーク力にも... --- ### 女性が起業するには? 成功しやすい業種と始めるときのポイント - Published: 2021-11-01 - Modified: 2021-11-02 - URL: https://kigyo18.net/josei-kigyo-seikou-points.html - カテゴリー: 女性, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ママ, 主婦, 注意点 起業に意欲的な女性が増えています。女性の方が現実を見据えた上で、自分らしさを追求する力があるからかもしれません。     また、「起業していくら稼ごう」というより「いかに輝くか?」という部分に目線を向けられるのも女性ならでは。 ここでは、女性が起業するには、どのような業種を選べば良いかを考えてみます。   女性が起業するときに注意して欲しいポイント 女性が起業するには? 成功しやすい業種とポイント   当然ですが、起業すること自体に、女だから男だからという区別はありません。しかし、女性の方が向い... --- ### 主婦が起業するなら在宅がおすすめ! 在宅起業する際のアイデアのポイント - Published: 2021-10-31 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/shufu-kigyo-idea-zaitaku.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業ブログ - タグ: スマホ, ママ, 主婦 起業する女性、しかも主婦の起業が増えています。「起業したい人は、独身者の方が多いですよね?」と女性会員さんから聞かれることがありますが、実際、会社で働く主婦、共働き家庭の皆さまが圧倒的に多いです。     女性の感性は男性のそれとは違ったものがあり、より生活に密着していますので、社会に受け入れられやすい特徴があります。起業18会員さんにも、家庭や子育てに忙しい日々を過ごしながらも、主婦ならではのアイデアで、生き生きと事業を拡大している方がたくさんいらっしゃいます。そんな輝く女性を目の当たりにして... --- ### 仕事が楽しくない人の割合とその理由は?「会社員vs経営者」の調査結果 - Published: 2021-10-31 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-31102021.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: サラリーマン, 仕事, 経営者 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、会社員(正社員・契約・派遣社員)と経営者・自営業・自由業の方々231人を対象に「仕事の楽しさ」に対する意識調査を実施し、そのデータを分析しました。     「仕事が楽しくないから」「仕事がつらいから」「組織の理不尽に耐えられない」起業したいと考える会社員には、そんなことがきっかけだったという人も少なくありません。 実際のところ、会社員と経営者、どちらが「仕事が楽しい」もしくは「仕事が楽しくない」と感じている... --- ### 新庄剛志さんが起業するならこんな仕事! 人を惹きつける力と個性が強み - Published: 2021-10-29 - Modified: 2021-11-05 - URL: https://kigyo18.net/29102021/30416.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 個性, 新庄剛志, 魅力 ビジネスは、人それぞれに向き不向きがあります。同じ内容で起業しても、経営者の個性によって成功するか否かは変わるのです。 あの大スター新庄剛志さんは、野球選手としてだけでなく、幅広いジャンルで活躍しています。たった今のニュースで、なんと日本ハム新監督に就任されたとのこと!     今回は「新庄さんに似た人ならこんな仕事はどうですか」という意味で、いくつかの仕事についてお話しします。   新庄剛志さんはこんな人 新庄剛志さんが起業するならこんな仕事!   新庄剛志さんは、1972年に長崎で生まれ福岡... --- ### 【60代シニア起業】人生このまま終われない!「起業体験談」 - Published: 2021-10-29 - Modified: 2021-10-29 - URL: https://kigyo18.net/60s-senior-kigyo-onlyg.html - カテゴリー: セミナー, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 60代, アパレル, シニア 人生このまま終わるわけにはいかない! 62歳だという齋藤光代さん。Gカップブラジャーのオリジナルブランド【OnlyG】を立ち上げ、精力的に活動されているシニアの星です。 今回は、そんな齋藤さんのアパレル起業体験、半生について教えていただきました。   齋藤光代さんって誰? 【60代シニア起業】人生このまま終われない!「起業体験談」   Gカップブラジャー専門ブランド【OnlyG】オーナー 真面目 責任感が強い 困っている人がいると助けたくなる 人から何かを頼まれると断れない 直ぐに行動して後で反... --- ### 40代スキルなしでも起業できる? アイデアの考え方と始め方 - Published: 2021-10-29 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/40s-noskill-kigyoidea.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 40代, スキル, 年齢 40代スキルなしでも起業できるのでしょうか?     起業したいという40代の方は少なくありませんが、すべての方が明確に起業する目標に向かって進んでいる訳ではありません。 <目次> 40代スキルなし!起業アイデアの考え方 経験してきたスキルを整理してみる 今までの人脈を活用する インターネットを活用する 40代からのスキルなし起業で成功するための始め方 起業までの計画を立てておく 小さく始めてみる 脱サラ前から副業で始めておく まとめ~40代スキルなしで起業するのは遅い? 起業したいと考える理由... --- ### 本当に稼げるスマホ副業、安全にできる仕事はある? - Published: 2021-10-28 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/iphone-android-anzen-fukugyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: スマホ, 副業, 禁止 厚生労働省が2018年に発表した「モデル就業規則」。その中に副業や兼業を禁止する規則は含まれていませんでした。 これまではほとんどの企業において副業や兼業が禁じられていましたが、建前上は、このモデル就業規則により風向きが変わった(はず)のでしょう。ですが実際は・・・   今回の調査では、副業制度のある企業は2割以下、副業人材を活用している企業は約1割と、副業の実施率はまだ低いといえることがわかりました。 PRTimes「副業制度がある企業は2割以下。うち7割以上が副業先での社員の労働時間を「把握... --- ### 大学生だからこそ始めたい副業・今どきの学生が選ぶ興味深い副業も紹介 - Published: 2021-10-28 - Modified: 2021-10-28 - URL: https://kigyo18.net/daigakusei-fukugyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 副業, 大学生, 注意点 大学生は学業が第一です。とは言え、多くの大学生が学費や生活費、お小遣いを稼ぐためにアルバイトをしています。 ところで、アルバイトは副業なのでしょうか?「アルバイトと副業は違う」と言う人もいますが、いったい何が違うのでしょうか?   アルバイトと副業の違いとは 大学生だからこそ始めたい副業   副業は2種類あります。アルバイトのような「雇われ」の仕事(学業がメイン)というもの、もうひとつが、私たちが推奨する「雇われず」に自分でやる副業です。 「金銭を得る」という点では共通していますが、以下の点で大... --- ### 学生の起業が失敗する4つの理由は? アイデア実行前に要確認! - Published: 2021-10-28 - Modified: 2021-12-09 - URL: https://kigyo18.net/gakusei-kigyo-shippai.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: リスク, 学生, 注意点 ネット上にある起業情報は、玉石混交です。特に素直な学生さんは、気を付けて判断していただく必要があります。 起業情報は、どれも似たり寄ったりのリライト記事ばかりで、参考にならないことも多いでしょう。すると、SNSからの情報をより信じることになると思います。ですが、SNSも「誰でも簡単に」系のインチキ情報、超高額の広告費を使う起業塾(つまりそれだけ塾生からお金を取るということです)の煽り広告で溢れかえっています。     同調圧力が強く息苦しい、イノベーションが叩かれる日本社会では、起業したいと思う... --- ### TikTokを起業に活用! TikTokで稼いだ成功事例を紹介 - Published: 2021-10-27 - Modified: 2021-10-28 - URL: https://kigyo18.net/27102021/30229.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業ブログ - タグ: SNS, TikTok, Z世代 TwitterやFacebookのようなテキスト形式のSNSから、TikTokやYouTubeのような動画形式に注目が移りつつあります。形式が幅広くなる中で、SNSは友達との交流目的や遊び目的のツールではなく、起業やビジネスにも活用されるようになりました。     今回は、TikTok、Instagramリール(Reels)、YouTube ショートなどの流行りのショート動画について、まずはTikTokの起業においての活用と稼いだ成功事例を紹介します。   TikTokが起業に活用できる理由 T... --- ### 起業するなら【2025年1月時点】脱サラ14の成功ポイント - Published: 2021-10-27 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 好きなこと, 準備, 起業 「何から始めたら良いのか分からない」というモヤモヤを抱え... デフレからのインフレ反転(物価高)、少子化、増税、社会保険負担増、勝ち負けがより鮮明になった世の中。おとなしく負けているわけにはいきません。 将来を見据えて、自分で稼げるようになりたいと思いますか? この記事をご覧になっているということは、きっと「起業」に興味があり、しかし「何から始めたら良いのか分からない」というモヤモヤを抱えていらっしゃるのだろうと思います。     さて、起業の仕方を検索し、調べている方はたくさんいらっしゃいます。ですが、この情報過多の時代。「何が自分に合う情報なのかよく分... --- ### スマホで副業したい人に必要な準備とは? どんな仕事なら稼げるのか? - Published: 2021-10-26 - Modified: 2021-10-29 - URL: https://kigyo18.net/26102021/30176.html - カテゴリー: アイデア, アプリ・システム, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スマホ, 副業, 在宅ワーク ● 質問 現在、都内の中小企業で事務をしている正社員です。 大したスキルもなく、自宅にパソコンもないので、持っている iPhoneを使って副業ができないかと考えています。 何を準備したらよろしいでしょうか? また、どんな仕事をすれば稼げるのでしょうか?     ● 回答 パソコンを持っていない人は増えています。スマホだけで副業することができれば、自宅でなくとも問題ありませんし、家事や育児をしながらでも、それこそトイレででも作業ができてしまうので、まさに働き方改革といえるかもしれません。 もし、ス... --- ### 40代から独立できる仕事と注意が必要な仕事 - Published: 2021-10-26 - Modified: 2021-10-26 - URL: https://kigyo18.net/26102021/30133.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 40代, 注意点, 独立 40代は子育てが落ち着いてきたり、仕事にもすっかり慣れて、自分の生き方を見直すタイミングです。このままずっと今の会社に定年までいるのか、転職するのか、長く休暇を取っていた人は社会復帰するのか、家族との関係は、、、考えることも多いです。     今回は、40代からのキャリアについて、経験豊富な40代から独立できる仕事についてお話しします。独立ならば新しい人間関係に悩むことなく、自分の夢を叶えることができるでしょう。また、人気はあるけれど独立するなら注意が必要な仕事についてもお話しします。   40... --- ### 簡単に起業できる仕事と知っておきたい落とし穴 - Published: 2021-10-26 - Modified: 2021-10-26 - URL: https://kigyo18.net/26102021/30087.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 注意点, 独立, 簡単 働き方が多様化しています。仕事の種類も増え、特別なスキルがなくても簡単に起業できる仕事がたくさんあります。 今回は、特別なスキルや準備がなくても簡単に起業できる仕事を紹介します。そして、簡単になったからこそ知っておきたい落とし穴について触れておきましょう。   簡単に起業できる仕事の特徴と職種 簡単に独立・起業できる仕事   簡単に起業できる仕事は、大きく3つにわけることができます。まずは、それぞれのメリットと具体的な職種についてお話ししましょう。   パソコンの中で完結できる仕事 かつて、起業... --- ### 自営とは? 自営業を始めるなら知っておきたい事と魅力をわかり易く解説 - Published: 2021-10-26 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/26102021/30075.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: 個人事業主, 年金, 自営業 自営とは、自営業ともいわれる働き方です。会社に雇われるのではなく、自分で事業を営むことをいいます。今、在宅勤務を経験し、今までの働き方に疑問を感じた人が自営に興味を持ち始めています。     今回は、自営を始めるなら知っておきたいことをわかりやすく解説します。   自営と会社員の違いとは? 自営業の基礎知識   自営と反対の働き方が会社員でしょう。一般的な会社員は給与制のため、会社に就職し決まった時間に出社すれば、給与を受け取ることができます。仕事のやり方や働き方は、会社の方針に従うことになりま... --- ### 現在、主婦をしている40代女性です。起業アイデアのヒントが欲しいです。 - Published: 2021-10-26 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/40dai-shufu-kigyo-idea.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ママ, 主婦, 在宅ワーク ● 質問 現在、主婦をしている40代女性です。子供は中学生で、手が離れています。 今はパートで、在宅で事務の作業をしています。子供の教育費のためにもう少し収入が欲しく、起業について勉強を始めています。 体力的にもあまり強くないので、飲食店をやるなどはできないと思っています。自宅やレンタルオフィスを借りるくらいで、低コストでこじんまりとできる起業には、どのようなアイデアがありますでしょうか?     ● 回答 主婦が家計を助けようと考える場合、パートやアルバイトといった方法を選ぶのが一般的です。し... --- ### 50代での起業は成功できる? 失敗しないための5つのポイントとは - Published: 2021-10-26 - Modified: 2021-10-29 - URL: https://kigyo18.net/50dai-kigyo-seikou-shippai.html - カテゴリー: セミナー, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 50代, 注意点, 起業 起業を目指す50代が増えています。これは、今までの経験の積み上げが豊富な年代で、気力や体力は衰えを感じつつも、起業資金が確保しやすいことが理由の一つだと言えるでしょう。     また、早期退職やリストラなどの影響を受ける年代であることも理由です。東京商工リサーチの調査によると、大企業(上場企業を含む)の約2割が「早期退職・セカンドキャリア」制度を「導入する」と回答したとのこと。主な対象は55歳以上とのことで「我慢して働けばお給料は上がって老後も安泰」と信じて働いてきた世代も、このまま逃げ切れない... --- ### 脱サラで辞めて何する? セカンドキャリアとしての起業と仕事選び - Published: 2021-10-25 - Modified: 2021-10-25 - URL: https://kigyo18.net/25102021/29875.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: サラリーマン, 注意点, 脱サラ 在宅勤務やリモート勤務をきっかけに「自分らしい生き方」や「自分に合う働き方」を考えた人も多いのではないでしょうか。「脱サラ」や「早期退職」という言葉が頭をよぎった人も多いようです。しかし同時に「脱サラして何する?」という冷静な自分の声も聞こえるものです。     今回は、脱サラする前に知っておきたい「脱サラのメリットとデメリット」から、仕事の選び方までお話しします。   脱サラのメリットとデメリットとは? 脱サラのメリデメ・仕事の選び方   脱サラとは? メリットとデメリット 脱サラ(datsu... --- ### 起業すると想定外の出費がありますか? - Published: 2021-10-24 - Modified: 2025-02-28 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-souteigai.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, トラブル, 広告 ● 質問 起業したいと思いますが、どのくらい資金が必要なのか。自分の蓄えで足りるのかなど、想像以上にお金がかかりそうで不安になり動けずにいます。     ● 回答 起業についての不安の半数以上が、お金の悩みといわれています。 ご質問いただいた様に、手持ち資金で足りるのか、自分がやりたいことにはどれくらいの資金が必要なのか等、要するにこれは起業にあたっての知識ということですね。 私のところに来る多くのご相談も一番初めは、まっさらな状態からどこで何を調べたらいいのかわからないという方も多いです。 資... --- ### 知りたい! 女性が一生働ける仕事の特徴と職種 - Published: 2021-10-24 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/24102021/29859.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業ブログ - タグ: 40代, 50代, 人生 女性が一生働き続けるためには、様々なライフステージの変化に対応できる仕事を選ぶ必要があります。なぜならば男女平等とは言っても、女性には出産や更年期など、女性ならではの変化があるからです。そのため仕事を続けたい気持ちはあっても、やむを得ず仕事を変えたりやめたりする人も多いのです。     今回は、女性が心身ともに無理をすることなく、一生働ける仕事の特徴と職種を紹介します。   女性が一生働ける仕事の特徴と職種 女性が一生働ける仕事   女性だからこそできる仕事 昔は結婚と同時に仕事をやめる人や、出... --- ### 困っていること、不便なことこそ、日常生活にある起業のヒント! - Published: 2021-10-23 - Modified: 2021-10-24 - URL: https://kigyo18.net/23102021/7558.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ヒント, 副業, 準備 「起業したいけど、アイデア、ネタが見つからない!」 そんな人こそ、日常生活で「困っていること」「不便なこと」を意識してみてください。     今、起業を志す会社員の中では「やりたいことがあるから起業する」というスタイルは、もう過去のものになりつつあります。今は「起業したい!」が先に来る人の方が、圧倒的に多いのです。 そこで、この「起業したいけど、アイデア、ネタが見つからない!」という壁に当たる人が増えています。実際は、そんなことはなく、周りをちょっとしたコツを知ったうえで眺めるだけで、いくらでも... --- ### 起業するにはこの順番で!【ToDoやることリスト】を大公開 - Published: 2021-10-23 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/shumatsu-kigyo-todo-list.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: チェックリスト, 本, 週末起業 私たちが提唱する「会社員のまま180日で起業する」という起業準備スタイル。それは、会社に勤めながら、最初の180日でビジネスを立ち上げ、その後、一年をかけてビジネスを育てる活動のことです。 物価高、医療費、社会保険負担の上昇。少子化や日本の体質から、これら諸問題の改善は難しいでしょう。もはや副業・兼業・週末起業、待ったなしの時代です。もう、検討中、情報収集中、などと言っている場合ではないですね。どんどん進めましょう! このコラムでは、会社を辞めずにスタートする起業準備について、具体的なプロセスを... --- ### 一生続けられる仕事をお探しの女性にオススメしたい5つの職種 - Published: 2021-10-23 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/josei-shigoto-isshou.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: スキル, 公務員, 資格 「女性の働き方改革」を受け、女性が一生働けると言われる職種・職場が増えました。女性の売り手市場と言われる職種も増えてきました。     でも、本当にその言葉を信じて仕事を選んでしまっても良いのでしょうか? 景気は常に変動します。私たちは自分の身を自分で守らなければなりません。それは一生ずっと続くことです。 ここでは、女性の方が安心して一生働けるための条件を詳しく解説いたします。   女性が一生働きやすい条件とは? 一生仕事を続けたい女性にオススメの職種   一般的に女性が一生働いていきやすい会社... --- ### 週末起業フォーラム元代表が教える「会社員が起業で成功できない理由」 - Published: 2021-10-23 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/shumatsu-kigyo-dekinai.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: サラリーマン, 副業, 週末起業 正直言いましょう。週末起業の成功率はとっても低いです。   それはなぜか?   理由があります。     私は、週末起業をずっとやってきました。そして、週末起業のスクール(週末起業フォーラム 現・週末起業実践会)の2代目代表までやり、その後紆余曲折を経て、自らが理想とする起業支援ができる場「起業18フォーラム」にたどり着きました。 今は、かつて週末起業フォーラムで抱えていた、たくさんの矛盾や苦難がクリアされ、理想の起業支援をご提供できるようになりました。週末起業実践会が2021年で活動を終了する... --- ### BUYMAの無在庫輸入転売で稼げるのか? 起業できる?【結論:無理です】 - Published: 2021-10-23 - Modified: 2025-02-28 - URL: https://kigyo18.net/buyma-kigyo-seikou.html - カテゴリー: アイデア, 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: BUYMA, 無在庫, 輸入 ● 質問 BUYMAの無在庫輸入転売は稼げますか? 起業できますか?     ● 回答 できないとは言いませんが、かなり出遅れと言いますか、正攻法では、今からは厳しいかと思います。   BUYMA起業が難しい理由① 仕入れ価格を安くできない BUYMAは、いかに安く仕入れるかだけの勝負です。新規参入者は、ほぼ全員、仕入れ先に苦戦します。起業18の会員さんにも、過去にBUYMA起業を目指したという方が何人もいますが、皆さん消耗しきっています。 いかに仕入先と交渉して、安く仕入れるか。或いは、安く仕... --- ### 【保存版】サラリーマンのまま起業すると実際に起こるリスクまとめ - Published: 2021-10-22 - Modified: 2025-02-28 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-risk-matome.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: サラリーマン, リスク, 注意点 ● 質問 私は、38歳のサラリーマンです。妻と子供が2人います。千葉県在住で、住宅ローンも30年近く残っています。こんな平均的サラリーマンの私でも、会社に勤めたまま起業できるのでしょうか? 実際、全くイメージが湧きません。 どうすれば、サラリーマンを辞めずに起業できるのでしょうか? クビになるリスクはあるのでしょうか? そもそも、会社にはバレないのでしょうか? うまくいくまではサラリーマンを辞める気はなく、準備を進めたいと思っています。       ● 回答 サラリーマンを続けながら起業すること... --- ### 会社員が起業して成功できる5つの法則! これだけで大丈夫 - Published: 2021-10-22 - Modified: 2021-10-22 - URL: https://kigyo18.net/22102021/29817.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: サラリーマン, 注意点, 起業 起業は、勢いや思いつきだけでは成功しません。成功している人には共通点があります。     今回は、起業で成功するために必要なことを5つ紹介します。どれもこれからの努力や心の持ち方で、誰にでもできることです。   会社員が起業して成功できる5つの法則 会社員はどうすれば成功できる?   結局は動かないと始まらない!「行動力」 一番に、成功するために必要なことは「行動力」です。この記事を読んでいる会社員の皆さまは「起業してみたい」「経営者になりたい」と一度は思ったことがあるのではないでしょうか? し... --- ### Z世代(zsedai)って何ですか? この世代を狙ったビジネスは? - Published: 2021-10-21 - Modified: 2025-02-28 - URL: https://kigyo18.net/zsedai-imi-business-.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Z世代, 令和, 年齢 ● 質問 最近、Z世代(ぜっとせだい)という言葉をよく聞きますが、簡単に言うとどういう世代、人のことですか? このZ世代を相手にビジネスをすることは有効でしょうか?     ● 回答 Z世代とは、1990年代中盤以降に生まれた、具体的には1996年~2015年の間に生まれた人のことと定義され、英語では「Generation Z」と呼ばれます。60年代から70年代生まれがX世代、80~90年代生まれがY世代(ミレニアム世代)と呼ばれていますので、その次の世代を指す言葉です。 この世代の最大の特徴は... --- ### 起業を考えている30歳ですが、失敗して無職になるのが不安です。 - Published: 2021-10-21 - Modified: 2025-02-28 - URL: https://kigyo18.net/30dai-kigyo-shippaifuan.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 不安, 失業, 相談 ● 質問 起業を考えている30歳ですが、失敗して無職になるのが不安です。 現在の仕事のスキルと多少の貯金はありますが、失敗した人はどのようになっていくのでしょうか?     ● 回答 起業には不安や心配はつきものです。現に私自身も不安は持っています。 無職になるのが不安とありますが、思うようにいかない場合に、別の事業を立ち上げる人もいますし、一度会社を辞めたからと言っても、再就職の選択もいつでもできます。それはあなた次第ということです。 また、仕事のスキルと貯金がおありなら、それを生かした仕事を... --- ### X(旧Twitter)で稼ぐとか、postするだけで起業できるとか、本当ですか? - Published: 2021-10-20 - Modified: 2025-02-28 - URL: https://kigyo18.net/x-business-kigyo.html - カテゴリー: アプリ・システム, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Twitter, スマホ, 詐欺 ● 質問 最近、X(旧Twitter)を始めたのですが、中々フォロワーが増えずに、あちこち調べていたところ「X(旧Twitter)を始めて1カ月でフォロワー1000人」とか「X(旧Twitter)で稼ぐ」さらには「ツイートするだけで起業できる」とか、様々なつぶやきや広告を目にします。 これらは本当なのでしょうか?     ● 回答 最近では、小さな起業、リーンスタートアップなどの言葉が一般的になり、超ミクロなサイズにまで細分化されています。 X(旧Twitter)起業、インスタ起業、note集客... --- ### アラフォー女性が起業するなら知っておきたい4つの壁と対処方法 - Published: 2021-10-20 - Modified: 2021-10-19 - URL: https://kigyo18.net/20102021/29751.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 30代, 40代, アラフォー アラフォーの女性は、経済的にも身体的にも活力がみなぎっています。起業するには適したタイミングでしょう。しかしアラフォー女性だからこそぶつかる4つの壁があります。     今回は、アラフォー女性が起業するなら知っておきたい4つの壁と、それぞれの対処方法についてお話しします。   アラフォー女性が起業するなら知っておきたい4つの壁 アラフォー女性が起業するなら   アラフォー女性に人気の起業「子育て関連」「手作り関連」はライバルが多い アラフォーとは、37~43歳ごろを意味する言葉です。アラフォーの... --- ### 住宅ローンのアドバイスに資格は必要? - Published: 2021-10-19 - Modified: 2021-10-19 - URL: https://kigyo18.net/19102021/14343.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 相談, 資格 ● 質問 住宅ローンのアドバイス、プラニングを行いたいと思います。条件を精査し、金融機関やローン商品を教えたり、説明をするコンサルティングです。代理店業務や、契約の代行業(書類作成など)ではありません。 どのような資格や許認可が必要でしょうか?     ● 回答 「契約の成立に助力する」ということであれば、貸金業法により貸金業者の登録が必要になります。費用も掛かりますので、小さく始めたい個人には難しいかもしれません。 登録できたとして、個人で開業する場合には、貸金業務取扱主任者の資格も必要になり... --- ### 50代女性の起業に必要な5つのこととは? - Published: 2021-10-18 - Modified: 2021-10-16 - URL: https://kigyo18.net/18102021/29701.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 50代, 注意点, 起業 女性が50代から起業をするには必要なことがあります。50代という経験豊富な年代で起業することにはメリットがある一方で、デメリットもあります。しかし、デメリットのほとんどは、しっかりとした準備で補うことが可能です。 今回は、50代女性の起業に必要なことを5つ挙げて、デメリットをデメリットにしない方法をお話しします。   50代女性の起業に必要なこと 50代女性の起業に必要な5つのこととは?   起業と結びつくたくさんの経験 50代女性の経験値は、個人差があります。会社で同じ仕事を長く続けた人と、様... --- ### 40代スキルなしで起業を成功させる5つのポイント - Published: 2021-10-17 - Modified: 2021-10-17 - URL: https://kigyo18.net/17102021/29673.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 40代, スキル, 注意点 40代は、会社内でもそれなりのポジションを得ている人が多い年代です。しかし一方で、40代は今までの人生を振り返り、これからの生き方を見直す年代でもあります。     40歳を超えてから一念発起で起業を考える人もたくさんいますが、自分には特別なスキルはないと考えてしまい、動けないままの人が多いです。 そこで今回は、40代で自分にはスキルがないと考えている方でも、起業を成功させることができるポイントを5つお話しします。   40代スキルなしでの起業を成功させるには? 40代スキルなしで起業を成功させ... --- ### アパレルブランドを立ち上げて起業する際の実務まとめ - Published: 2021-10-16 - Modified: 2021-12-12 - URL: https://kigyo18.net/apparel-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業ブログ - タグ: アパレル, 個人事業, 実務 自分でお洋服をデザインし、それを製造販売したいというお問合せが増えているので、まとめておきます。   やること一覧 アパレルブランドを立ち上げて起業する際の実務 デザイン、生地選び パターン①作成 トワル組み(仮の生地) トワルチェック、パターン修正 パターン②作成 サンプル作成(本番の生地)制作期間3~4週間 サンプルチェック、パターン修正 生地、パターン、仕様書の決定 ネームタグ、品質表示ラベルも完成させておく 量産 発注~納品まで4週間 プレス 検品 納品(ハンガー又はたたみ)倉庫、梱包、... --- ### 女性の週末起業には危険もある? リスクと対処方法を解説します - Published: 2021-10-14 - Modified: 2021-10-14 - URL: https://kigyo18.net/shumatsu-kigyo-kiken.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: リスク, 注意点, 週末起業 起業をして「収入を増やしたい」と考える女性がどんどん増えているのか、私のところにもご相談が相次いでいます。様々なお話を聞かせていただきますが、そんな方に人気が高いのが、リスクを下げて起業をスタートできる「週末起業」です。しかし、リスクの低い週末起業にもリスクがないわけではありません。 そこで、今回は週末起業のリスクと対処方法について解説していきます。   女性の週末起業で起こり得るリスク 女性の週末起業は危険?リスクと対処方法   週末起業は手軽にビジネスを始めることができるので、女性にも人気が... --- ### 「帳合(tyouai)」や「帳合先」ってどういう意味ですか? - Published: 2021-10-13 - Modified: 2021-10-13 - URL: https://kigyo18.net/13102021/29659.html - カテゴリー: 会計・税金, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 帳簿, 経理 ● 質問 帳合、帳合先って何の意味ですか?     ● 回答 帳合には、帳簿合わせ、または、帳合取引という意味があります。 帳簿合わせとは、会計上で帳簿記載の在庫や収支等を照らし合わせ、内容の正確性を確認すること。 帳合取引とは、仕入れ先を特定の卸業者に決めて取引を行うことであり、この時の卸業者を帳合先と言います。 小売業では都度の入札や仕入れ先変更をなくし、卸業者を帳合先として契約することで安定した商品の確保、消費者への供給が行えるというメリットがあります。また、卸業に於ける掛け売り取引の際の... --- ### 起業や副業で「自分に何ができるのか」をみつけるための5ステップ - Published: 2021-10-13 - Modified: 2021-10-13 - URL: https://kigyo18.net/13102021/29650.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: スタートアップ, 初心者, 好きなこと リモートワークを経験した人の中には、組織で働くのではなく、起業して自分らしく働きたいと考え始めた人も多いようです。 また、週休3日が導入され、副業に興味を持っている人もいます。とはいっても「自分に何ができるのか」と悩み、起業の一歩を踏み出せない人がほとんどです。 今回は、起業や副業で「自分に何ができるのか」をみつけるステップを5つにわけて解説します。   「自分に何ができるのか」をみつけるステップ 自分に何ができるのかがわからないですか?   ステップ1.得意なことではなく「やってきたこと」を書... --- ### 初期費用ゼロで起業する方法はあるのでしょうか? - Published: 2021-10-09 - Modified: 2021-10-10 - URL: https://kigyo18.net/09102021/20639.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, スタートアップ, 開業 ● 質問 初期費用ゼロで起業する方法はあるのでしょうか?     ● 回答 1円やゼロ円起業などの言葉が躍っていますが、あれは広告コピーであって現実ではありません。事実、今スマホを見ているだけでも、お金が掛かっているわけで「なるべくかけない」という言い方が正しいと思います。 最も費用が掛からない起業のひとつとしては、デジタルコンテンツを販売するビジネスで起業することがあります。とは言っても、もちろんゼロ円ではありません。サーバー費用、各種手数料、ソフトウェア代、諸々はかかります。   起業費用を... --- ### 起業アイデア別にどのくらいの収入が見込めるという様な、目安はあるのでしょうか? - Published: 2021-10-09 - Modified: 2021-10-09 - URL: https://kigyo18.net/09102021/29625.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 収入, 売上, 起業 ● 質問 自分の好きなことをして、起業と言えるほどの収入を得られる自信がありません。 何をしたらどのくらいの収入が見込めるという様な、目安はあるのでしょうか?     ● 回答 ご質問いただいた内容だけでは、起業することで何をしたいのか、どこを目指すのか、どの程度の目標を定めているのかが不明ですが、どんな内容でも規模を大きくもできれば、小さいままにもなり得ます。 何をしたらどれくらいというのは、現在動き出しているビジネスモデルを参考に、同じような行動をしたらという目安でしかありません。どんなモデ... --- ### 女性の週末起業にはネットショップがおすすめ? その魅力を徹底解説 - Published: 2021-10-05 - Modified: 2021-12-04 - URL: https://kigyo18.net/05102021/29592.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業ブログ - タグ: ネットショップ, 週末起業, 魅力 女性の起業率が年々上がってきています。以前の記事でもご紹介したのですが、東京商工リサーチ調べの「第10回『全国女性社長』調査」によると・・・   全国の女性社長は54万919人で、調査を開始以来、初めて50万人を超えた。前回調査(2019年)の47万8,619人から13. 0%増加した。全企業に占める割合は14. 2%(前回13. 6%)で、産業別では飲食業などを含む「サービス業他」が47. 1%と5割に迫る。 東京商工リサーチ「第10回「全国女性社長」調査」 より引用   その中でも注目を集めているの... --- ### 「起業家あるある」の「実はめちゃくちゃ忙しい」は本当ですか? - Published: 2021-10-05 - Modified: 2021-10-28 - URL: https://kigyo18.net/05102021/29588.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 不安, 家族, 時間 ● 質問 私の周りの起業家は、常に忙しそうな人と、時間の自由ができて充実しているという人に、二分されているように感じます。 小学生の子供の世話や家庭を考えると、時間(仕事)に振り回されてしまうことに一番大きな不安を感じます。 起業となると、やらなくてはいけない事がたくさんあって、日々時間に追われてしまうのではないかと、一歩が踏み出せません。 起業された方の現状は、どのような感じなのか教えてください。    ● 回答 特に、既婚の女性の起業となると、子育てとの両立なども不安になる方が多いと思います... --- ### 事務職で営業の経験がありませんが、起業できるのでしょうか? - Published: 2021-10-03 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/03102021/29574.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 事務職, 経験, 集客 ● 質問 会社では事務職で営業の経験がありません。 起業したら自分で見込み客に営業しなくてはいけないかと思うと、経験もなく心配です。     ● 回答 個人で起業となると確かにそのような心配があると考えるかもしれませんが、集客の方法は営業だけではありません。 むしろ、個人で起業の場合、ひとりで事業展開をしていく中で営業ばかりに時間を割いていても仕事になりませんから、インターネットを使ったマーケティングで集客を目指しましょう。 今はほとんどの方が、必要なもの、知りたいことをネットで検索します。 マ... --- ### 起業アイデア実例50とビジネス失敗回避法~とりあえず起業したい人へ - Published: 2021-09-29 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-business.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: リスク, 事例, 注意点 起業したい方は2パターンいらっしゃいます。やりたいことが決まっている人と、何をするかをこれから探すがとりあえず起業したいと思っている人。     一見、やりたいことが決まっている人の方がよさそうに見えるのですが、実はそうでもありません。その理由は・・・ 「未経験者の事業、経営について何を決められるのでしょうか?」新入社員が理想だけで仕事のシュミレーションをしているようなもので、現場は全く違うわけです。 「何をするかをこれから探す人」の方が、実はリサーチ結果を重視し、柔軟に対応できて、成功し易かっ... --- ### 会社に対して不満を持つ人の割合は? 30歳~49歳会社員のホンネ調査結果 - Published: 2021-09-26 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://kigyo18.net/survey-26092021.html - カテゴリー: 調査報告, 起業ブログ - タグ: サラリーマン, 不満, 行動 起業18フォーラム(運営:パーソナルビジネスブレインズ 東京都豊島区 代表:新井一)では、30~40代の会社員100人を対象に「会社への不満」に対する意識調査を実施し、そのデータを分析しました。     「やってられないわ!」「何その理不尽な指示は!?」「こんなに頑張ってるのに・・・」誰にでも、そんな風に思った経験はあると思います。 それでも、家族のため、自分のため、朝早く起きて会社に通い、上司や顧客に頭を下げ、今日も頑張っていらっしゃることでしょう。 今回、起業18フォーラムでは、30~40代... --- ### 女性の週末起業におすすめのアフィリエイト商品とは? - Published: 2021-09-18 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/18092021/29457.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, 商品, 週末起業 ● 質問 32歳の女性会社員です。 残業が多く、週末出勤も結構な頻度であるため、起業準備に安定的な時間を取ることができません。 ですので物販かネットビジネスと思ったのですが、物販も宅急便の集荷などを考えるとやはり難しいかなと思い、コツコツできるアフィリエイトをやってみようかと検討しています。 女性がアフィリエイトを今から始めるとしたら、どのようなジャンルでスタートすれば良いと思いますか?     ● 回答 会社の業務時間が不規則な場合、起業することを諦めてしまう人も多いですね。ですが質問者様のよ... --- ### ネットショップの広告には、どのくらいの費用が掛かるのでしょうか? - Published: 2021-09-08 - Modified: 2021-09-08 - URL: https://kigyo18.net/08092021/21445.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, ネットショップ, 広告 ● 質問 広告宣伝費について教えてください。 ネットショップの広告を出そうと思うのですが、どのくらいの費用が掛かるのでしょうか?     ● 回答 商品を販売するタイプのビジネスの場合、商品やお店の宣伝をする必要があります。ネットショップを立ち上げたとしても、最初はお店を見に来てくれる人は、ごく少数です。 ただし、宣伝のためにお金を出して、広告を掲載する必要はありません。まずは無料ではじめられるSNSや、ブログなどを利用しましょう。また、友人知人にお願いして、拡散してもらうのも有効な手段です。 ... --- ### 2022年以降も需要がある、女性が実践し易い週末起業のアイデアとは? - Published: 2021-09-08 - Modified: 2021-09-11 - URL: https://kigyo18.net/08092021/29395.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 主婦, 週末起業 ● 質問 35歳女性です。育休が間もなく終わるのですが、会社に戻るのが何となく嫌な気持ちがしています。そこで、自宅でできる週末起業から始めてみたいと考えています。 今はコロナ禍ですし、可能性のある仕事も限られると思います。どのようなアイデア、どのような職種を考えたら良いのでしょうか?     ● 回答 私の周りでも、産休、育休後に復職したくないという女性が増えています。すでに他の人が来ているので居場所がない、新しいリーダーが来ていてなじめそうにない、など人によって理由は様々なようです。 そんな時... --- ### 起業するならこの業種! オススメの9種のメリット・デメリット - Published: 2021-09-01 - Modified: 2023-03-29 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-osusume-9.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: アイデア, おススメ, 起業 物価高騰、OpenAiやBardなどのAIの急速な進化、NFTにメタバース、戦争長期化によるエネルギー政策の見直し。 誰も予測しなかった急速な変化の時代に入っています。米国もSVB破綻、インフレ抑制のための更なる金利アップと、激しい動きを見せています。そんな中、何となく停滞中の日本で、これから起業するなら、個人にとっておすすめの業種は何でしょうか?     「オンライン対応」を中心に、多くの業種で働き方に大きな変化があったこの2年でしたが、今や出社文化もすっかり元通りです。そんな今、起業するなら... --- ### DIY家具の販売で起業します。何から始めたらいいでしょうか? - Published: 2021-08-31 - Modified: 2021-08-31 - URL: https://kigyo18.net/31082021/9431.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: DIY, 準備, 起業 ● 質問 趣味のDIYを生かしての起業を考えています。自分で家具を作り、販売できることが理想です。 大型のテーブルなどを、セミオーダー形式で作ろうと思います。化学品を使わず、自然の健康志向でいきたいです。 どのように進めていけばいいでしょうか?     ● 回答 起業するには、まずは商品(サービス)が必要になります。サービスの内容(流れ)、価格、名称を決定することがから始めましょう。 家具のコンセプトにマッチしたネーミングをつけて、人に親しまれるといいですね。また、あなたのお名前を入れて、匠の作... --- ### 起業するならアウトソースより社員を雇うべき? - Published: 2021-08-30 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/30082021/6148.html - カテゴリー: 会計・税金, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ランサーズ, 外注 ● 質問 新井さんは、いつも「仕事を外に出せ」と言います。確かに、会社員のまま起業すると時間がないので、そうすることは必要と感じます。 ですが、外注はいろいろと面倒ですし分業になりますので、丸投げできる正社員を雇おうと思いますが、どう思いますか?     ● 回答 正直、今の段階で正社員を雇うとつぶれると思います。 正社員を雇って、社会保険制度に入れて、少しばかりのボーナスを払うと、およそ時給3千円計算になります。あなたがいない昼間の時間、もし、何の仕事もしない人を雇ってしまったら、考えるだけで... --- ### 起業に反対している彼氏と喧嘩をしました。応援してもらうには? - Published: 2021-08-27 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/27082021/15893.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 反対, 夢, 家族 ● 質問 先日、私の起業に反対している彼氏と喧嘩をしました。どうせうまくいくわけない、意味がない、そんなことばかり言われました。 まだ売上がない状態なので言い返すこともできませんでしたが、凹んでいます。     ● 回答 周りの人は、色々心配をしてくれているのだと思います。お金の話になれば、騙されているのではないか、そんな風に心配されるものです。 恋人や家族が誤解をすることがないように、やろうとしていること、やりたいことをきちんと説明してみましょう。隠すことは何もありません。 [blogcard... --- ### 原稿料はいくら請求するべきか? - Published: 2021-08-26 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/26082021/29299.html - カテゴリー: 会計・税金, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ライター, 価格 ● 質問 とあるニュースサイトから原稿執筆の依頼が入ってきました。 ビジネスネームでも名前が出るのはありがたいので引き受けたいのですが、こういった場合、原稿料を請求するべきでしょうか? また、いくらに設定するのでしょうか?     ● 回答 原稿料は、いただいても良いと思います。お仕事ととしてやるわけですから、堂々と請求しましょう。 金額は、媒体によって様々で、文字量や内容の専門性、ページビューなどによっても変わるでしょう。一応、基準価格を決めておくと良いと思いますが、専門家としての執筆でしたら... --- ### 脱サラ起業に学歴は必要ですか?【真実を知ろう】 - Published: 2021-08-24 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/24082021/5462.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 学歴 ● 質問 脱サラして起業をしたいのですが、学歴は必要でしょうか? 会社に勤めていると「大学はどこ?」と訊かれることが多いです。起業しても同じなのでしょうか?     ● 回答 東大や一橋など有名な難関大学を卒業している人たちは、官僚になったり、一部上場企業であったり、外資系金融に携わっているということが多いですね。そういう学校出身の方が独立すると「初めて会社の看板でご飯が食べれていたことがわかった」と、改めて思うことが多いそうです。 こんなデータがあります。   最終学歴は「大学・大学院」の割合... --- ### 個人事業主になったら帳簿を付ける必要がありますか? 何のためにやるのでしょうか? - Published: 2021-08-24 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/24082021/4375.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会計, 個人事業, 実務 ● 質問 個人事業主になったら帳簿を付ける必要がありますか? 何のためにやるのでしょうか?     ● 回答 独立すれば帳簿をつけることになりますが、帳簿作成は最終目的ではありません。あくまでも目的は「年間の収支を計算すること」になります。 白色申告なら「収支内訳書」青色申告なら「損益計算書」という書類を作ります。(参考:比較ビズ「青色申告決算書と収支内訳書の違いとは?【サルでも分かる】」)要するに帳簿は、利益を計算するために、前もって領収書や売上を整理するためのものに過ぎません。 利益を算出し... --- ### 商品宣伝にはどのブログが良い? noteとはてなブログならどっち? - Published: 2021-08-21 - Modified: 2022-01-09 - URL: https://kigyo18.net/21082021/19781.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: note, はてなブログ, ブログ ● 質問 現在、海外から購入した商品をアマゾンや楽天で1000アイテムほど出品しています。 さらに仕入れ先を開拓して、売上を伸ばしたいのですが、今は出品するだけで購入待ちの状態で、自分からお客様にアプローチできないかを考えています。 ブログで商品を宣伝したいと思うのですが、どのブログを使うのが良いのでしょうか? noteが最近流行っていますが、はてなブログとどちらが良いでしょうか?     ● 回答 note、はてなブログ以外の選択肢としては、アメブロ、ライブドアブログ、楽天ブログ辺りですね。 ... --- ### 週末起業でライターをしたいのですが、どう思いますか? - Published: 2021-08-20 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/20082021/29261.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ライター, 始め方, 週末起業 ● 質問 フリーランスを目指しており、手始めに週末起業でライターをしてみたいと思います。 週末起業中は、とりあえずクラウドソーシングから集客するつもりですが、成功できると思われますか?     ● 回答 最近、より自由な働き方を求めてフリーランスを目指す方が増えてきています。しかし、いきなり会社をやめて独立するのはかなり勇気がいりますよね。現時点で会社を辞めることに不安がある方でフリーランスとして働きたいと思っているのであれば、ライターでの週末起業はおすすめです。 フリーランスを目指す方向けに、... --- ### 好きなことと、儲かりそうなこと、どちらを優先するべきですか? - Published: 2021-08-18 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/18082021/20178.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 好きなこと ● 質問 起業は好きなことと、儲かりそうなこと、どちらを優先するべきですか?     ● 回答 会社員のまま起業することは「自分の興味関心」の延長線上に存在していると強いです。生活のための副業になってしまえば「仕事」と変わらず、好きでもない、義務でもないとなれば、何年も続けることは困難です。 儲かりそうなことを優先する人もいますが、続けられるならば、儲けるということに強い執着心があるのでしたら、それでも良いと思います。     また、すぐにお金が必要な場合には、起業よりもアルバイト副業をしましょ... --- ### 手作りアクセサリーで起業する際、販売はどうしたらいい? - Published: 2021-08-17 - Modified: 2024-07-27 - URL: https://kigyo18.net/08042017/8470.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ハンドメイド, 手作り品 ● 質問 20代女性をターゲットにして、手作りのアクセサリーで起業したいと考えています。 どのようなサイトを利用すれば、手作りアクセサリーは売れるのでしょうか?     ● 回答 手作り品を売れるネットショップは、以下のようなものがあります。 ミンネ クリーマ Pinkoi iichi Etsy メルカリ 無くなってしまうショップもあるので、分散しておきましょう。 ハンズギャラリーマーケット テトテ いきなりそれらで販売してもいいですが「ヤフオク!」に出してみて様子を見るのもいいかもしれません。... --- ### 起業すると時間の自由があるの? 逆に自由が無くなるの? - Published: 2021-08-15 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/15082021/20938.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 好きなこと, 時間 ● 質問 時間の自由を求めて起業する人は多いように感じますが、実際に起業した人を見ていると、とても忙しく働いているように思いますし、休みが取れないという話もよく聞きます。 実際はどっちなのでしょうか?     ● 回答 業種にもよりますし、時期にもよりますね。 立ち上げ当初は必死になって働く人が多いのは事実ですし、そういう意味では忙しいでしょう。 起業18のポリシーでもあるのですが、なるべく早く時間の切り売りから脱却することが大切であり、私は、サラリーマンのうちに仕組みを作っておく必要があるとお... --- ### 心理カウンセリングでホームページからクライアントを集めるには? - Published: 2021-08-14 - Modified: 2021-09-08 - URL: https://kigyo18.net/14082021/13223.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SEO, カウンセラー, 集客 ● 質問 心理カウンセリングでの起業を進めています。 新井さんの本を読んだのですが、対象客の絞り込みができずに悩んでいます。基本的に誰でも良いと思っています。 まだ売り上げは0円なので、早く稼ぎたいです。現在まだ収入はありません。早く稼げる様になりたいと思います。 相談は、クライアントを集めるために、どのようなホームページを作れば良いのかということです。スマホ対応など、基本的なことはわかっているつもりです。 また、日本では、病院と違ってカウンセリングに気軽に行くような人はいないと思います。検索を... --- ### 文章を書くのが苦手です。どのようにすれば長い文章を書けるのでしょうか? - Published: 2021-08-10 - Modified: 2023-02-24 - URL: https://kigyo18.net/improve-writing-efficiency.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ライティング, 電子書籍 ● 質問 電子書籍を出版したく、執筆に取り組んでいます。自信のない男性が、如何にモテるようになれるかを書こうとしています。 およそ2万文字くらいは書こうと思い、書き始めたのですが、全く書けません。元々苦手なのですが、他の方はどのように数万文字という長さの文章を書いているのでしょうか?     ● 回答 長文を書く方法ということですが、無駄に長い文章を書くというよりも、内容を充実させる方向が良いですね。 最初に大見出し、中見出し、小見出しを作り、後から文章を書いていきましょう。その中で、事例、体験... --- ### 技術指導の誘いに乗って良いものでしょうか? - Published: 2021-08-07 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/07082021/11907.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, トラブル, 契約 ● 質問 キャンドルを作って販売していますが、私のやり方の技術指導を依頼されています。 問い合わせをくれた会社は、雑貨の製造販売をしているメーカーさん(と名乗っておられます)です。 そこで質問なのですが・・・ この誘いに乗ってよいものか? 相手の会社の真意はおそらく、自分たちで技術を習得して製造販売することだと思います。私を後で切り捨てることもできるわけで、そういうことをしない相手か、信用できる相手かどうかどのように調べればよいのでしょうか? 契約書を作るべきか? 契約書など作ったことがないので... --- ### 好きなことより手っ取り早く儲かるビジネスを選んだ方がいいのでは? - Published: 2021-08-06 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/06082021/11166.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 好きなこと ● 質問 お金儲けを考えた時、不動の需要と言いますか、いわゆる性産業だったり、金貸しだったり、怪しいと言われながらずっと滅びないマルチだったり、好きなことなんかより、そのようなことをする方が儲かるのではないでしょうか?     ● 回答 確かにそれはひとつの考え方ですし、否定はしません。ですが、起業18には、そのような人を成功させるノウハウがありません。 規制もある業種故に、会社員のまま展開することも簡単ではありません。 [blogcard url="https://kigyo18. net/? p... --- ### 勝手に人の名前を使って商売をしてもいいの? - Published: 2021-08-06 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/06082021/11128.html - カテゴリー: アイデア, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 個人情報, 風水 ● 質問 風水関連のグッズ専門のネットショップを開きたいと考えています。雑貨や洋服、インテリアなど、風水に関するものは何でも扱いたいです。 私は風水の知識は本で読む程度しかありませんので、その本や風水師さんがやっているショップを参考に品ぞろえをしたいと思います。 その場合「○○という風水師さんが紹介しているアイテムです」など、その人の名前を出して良いものでしょうか?     ● 回答 スピリチュアル系は不動の人気コンテンツですし、いいですね! ネットショップくらいでしたら、本を読んだ知識でスター... --- ### ホームページ制作で起業する時の切り口は? - Published: 2021-08-06 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://kigyo18.net/06082021/12008.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ ● 質問 私は本業で介護の仕事をしていますが、ホームページの制作で起業しようと考えています。 ですが、ホームページ制作の会社はたくさんありますし、フリーで活躍している人もたくさんいて、私のような経験のない者が参入したところで受注できないことも理解しています。 そこで、私が考えている切り口は「モテるためのホームページ」制作です。 どういうことかと言うと、飲み屋で女の子にモテるために「会社をやっている」と言いたい人は多いと思うので、実際、その人が社長として出ているホームページを作ってあげようというこ... --- ### 複数年の法人契約に特化したマッチングサイトを作りたい - Published: 2021-08-05 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/05082021/11009.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, ポータルサイト ● 質問 私は、3年前に株式会社を設立して独立しましたが、この度、起業18に入会させていただきました。理由は、業務委託契約をしている企業の業績が悪く、数年先を心配してのことです。 3年間、営業活動もしたことがなく、紹介で今の業務委託先と契約することができ、何とかなってきました。ほぼ社員と変わらない働き方ですが、そろそろ契約更新が心配になってきました。 私のように集客や営業ができなくて廃業する人は多いと思います。 今回、私のような人のために、法人契約をマッチングしてあげるサイトを作って、新しい事業... --- ### 現物支給でお給料を払うアルバイト紹介サイトを作りたい - Published: 2021-08-05 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/05082021/10789.html - カテゴリー: 法律, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, ポータルサイト ● 質問 現物支給でお給料がもらえる「アルバイト紹介サイト」を作りたいと思います。 働く人は、たとえば居酒屋で1時間働くと、その居酒屋で1500円分食べることができる、などの仕組みです。 ビジネスになりますか?     ● 回答 パッと聞いただけの印象ですが(※根拠なしです)需要があるかどうか心配です。途上国のまかないつきレストランみたいですよね。 時給を上げても日本人は集まらない世の中です。 ポイントはもらえる現物の価値だと思うのですが、モノやサービスでもらうよりも、お金でほしいのでは、と思っ... --- ### 似たビジネスをしている人との差別化、権威付けはどうすればいい? - Published: 2021-08-03 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/03082021/9873.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 差別化, 目標 ● 質問 自分の体験を活かして、ダイエットのコンサルティングで起業したいと考えています。 似たような仕事をしている人が山ほどいる中で、どのように差別化、権威付けをしたらよいのか、わからずに困っています。     ● 回答 確かに、ダイエットのコンサルタントはすごい数いますよね。書店でもいつもダイエット本は人気で、雑誌でもいつも取り上げられています。それだけ永遠のテーマなのでしょうね。 まず、差別化ですが、以下の3ステップで行いましょう。 あなたと他者の違い(経験など)を明確にする(お客様の違いで... --- ### 知名度が低い資格を名刺に載せるべき? - Published: 2021-08-03 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/03082021/26019.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 名刺, 資格 ● 質問 国家資格を持っているのですが、正直、レベルが低いものなので、名刺に載せていいものか迷っています。     ● 回答 レベルの低い資格ということですが、それが業務に関連することであって、さらに国家資格であれば記載してもいいかなと思いました。いかがでしょうか? ただ、資格を記載すると「●●士の人」などと呼ばれてしまい、個性が埋没します。同業者、同じ資格を持つ人と同じ箱に入れられてしまって、損をすることもあります。 そうならないためには、個人的なキャッチフレーズをつけたり、ユニークなサービス... --- ### 講座テキストや電子書籍は、どんなソフトで作るのでしょうか? - Published: 2021-08-02 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/02082021/11932.html - カテゴリー: アプリ・システム, 本, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ツール, 講座, 電子書籍 ● 質問 動画を掲載するサイトを作成して、いろんな人のウェビナーを配信したいと考えています。 テキストや電子書籍の作り方がわからないのですが、どのようなソフトを使って作るのでしょうか?     ● 回答 講座テキストは、パワーポイントやワードで作成して、それをPDF化すれば良いと思います。閲覧ソフトも無料ですし、使い勝手も良いものです。(参考:「Acrobat Reader」) 自社サイトからダウンロードさせたいPDFテキストにリンクを貼れば、そこをクリックするとファイルが開きますのでそこから保... --- ### 40代で起業して成功した7つの事例。アイデア次第で成功は掴める! - Published: 2021-08-01 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/40dai-kigyo-jirei.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 40代, 事例, 年齢 今、20~30代での会社勤務を経て、40代で独立起業する人が増えています。     ここでは、40代の強みとも言える、技能を磨いてさらに高めた専門性、経験から養われた時代を見る目、そして自分の生き方へのこだわりで起業した例や、フランチャイズで独立を果たした2つの例、あわせて7つの実例、成功例をご紹介します。   40代で起業して成功した7つの事例 40代もアイデア次第で成功は掴める   成功例1.経験と専門性を生かしたマッサージサロン 甲信越地方のある男性は、父親の病死をめぐって、家族とともに病... --- ### 「さがする」の評判は? 新しいセミナー集客サイトに参加してみた - Published: 2021-07-31 - Modified: 2024-12-19 - URL: https://kigyo18.net/31072021/25301.html - カテゴリー: セミナー, 営業・マーケティング, 起業ブログ - タグ: さがする, セミナー, 集客 大阪ガスが運営するセミナー講師向け集客ポータルサイトが、2021年8月1日よりスタートしました。   スクリーンショット出典:「さがする」   私も早速、登録をしてみました。 ストアカに強力なライバル出現! という感じですね。これまで独壇場だっただけに、選択肢が増えることは素晴らしいことです。怪しい副業講師などが排除されるといいなぁなんて、個人的には思っています。   「さがする」ビジネスネームの利用について 「さがする」新しいセミナー集客サイトに参加してみました   さがするでは、ビジネスネー... --- ### コロナ不況に今後も強いビジネス10選【2022年も続くトレンド】 - Published: 2021-07-31 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/01072020/18933.html - カテゴリー: アイデア, 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: ビジネスモデル, リスク, 自宅 多くの企業がコロナ不況と戦っている今、この不景気に今後も強いと言われる業界、産業も確かに存在しています。 今現在、これら業界に関わっている人、いない人、全ての働く人はこの現状を知り、自分の仕事や自社のビジネスモデルを変化させる必要があります。     コロナが今後どうなるのか、今の段階でははっきりしていません。ですが、私たちは、副業を続けるためにも、起業準備を進めるためにも、しっかりと現状をとらえ、自分のビジネスに反映させていかなければなりません。 このコラムでは、このコロナの時代に、しっかりと... --- ### アフィリエイトをするには、ブログに最低いくつのアクセスを集めれば良いのでしょうか? - Published: 2021-07-31 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/31072021/14089.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SEO, アフィリエイト, ブログ ● 質問 ブラック企業に勤めており、また、子どもが生まれたばかりなので、どうしても起業準備の時間が取れません。そこで、とりあえず、アフィリエイトから始めてみようと考えています。 ブログにどのくらいのアクセス数を集めれば良いのでしょうか? 一般的なお話で構いませんので、指標としたいので教えてください。     ● 回答 いわゆる成果報酬型のアフィリエイトの場合には、アクセス数よりもブログの内容(テーマ性)が商材にマッチしているかどうかの方が大切です。そこを押さえた上で、次にアクセスアップということ... --- ### 週末起業で安定した収入を得る4つのコツを分かりやすく紹介(3) - Published: 2021-07-31 - Modified: 2021-08-06 - URL: https://kigyo18.net/31072021/25237.html - カテゴリー: 起業の質問ある?【一般公開】Q&A 次に、起業はしてみたいと思っていても「どんな業種で始めたら良いのか分からない」という方もいるでしょう。 週末起業をするなら、限られた時間の中でできて、なるべくコストのかからない業種で始めるべきです。    週末起業にオススメの業種と始め方 週末起業で安定した収入を得るコツ   では、具体的にはどのような業種があるのでしょうか? 週末起業にオススメの業種をまとめてみました。 ブログ運営 ネットショップ プログラミング・ライティング の3つになります。1つずつ詳しく紹介していきます。   ブログ運営... --- ### 週末起業で安定した収入を得る4つのコツを分かりやすく紹介(2) - Published: 2021-07-31 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/31072021/25216.html - カテゴリー: 起業の質問ある?【一般公開】Q&A 週末起業をして、少し会社から離れる時間を作ることで、今まで見えてなかった世界が見え、視界を広げることができるでしょう。    まずは週末起業から一歩踏み出してみましょう 週末起業で安定した収入を得るコツ   起業を考えている方の中には「まだ知識やスキルがないから」「開業資金がないから」「本当に自分にできるのかわからないから」といって、初めの一歩を踏み出せずにいる人もいることでしょう。 そんな方は、ぜひ週末起業から始めてみてください。 実際に仕事を始めてみると、今まで勉強してきたこととは比べものに... --- ### 起業して成功する講座ビジネスと、失敗する講座ビジネスの違いとは? - Published: 2021-07-30 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/25032017/8310.html - カテゴリー: セミナー, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: ビジネスモデル, 苦労 今回は、自分の経験やスキルを人に教える「講座ビジネス」をする方向けに書きます。     私は「起業ネタに特にこだわりがないのなら、自分の経験から得たノウハウを教えるビジネスが簡単でいいですよ」と推奨しています。 教えるビジネスには色々な形があります。セミナー、面談によるコンサルティング、講座、そして、動画配信、PDF、ステップメールなどを利用したオンライン教育まで、様々です。 会社員のまま講座ビジネスをやる場合には、オンラインに特化してしまえば、コストがかからないで簡単ですね。     ちなみに... --- ### 会社員と個人事業主を両立して起業するには? ローリスクで始める3つの方法 - Published: 2021-07-29 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-suruniwa-low-risk-kaishain.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: リスク, 独立, 週末起業 「起業に興味はあるが、十分な自己資金がない」「将来的に起業してみたいが、今の会社の仕事も気に入っている」という方は、会社員を続けながら個人事業主としても仕事をする「週末起業」がおすすめです。     最近は、従業員の副業を推進・容認する企業が増えてきました。しかし、エイチ・アイ・エス(HIS)のように、二重就労は認めないが個人事業主として働くことは認めるという企業も多くあります。これが副業と週末起業の違いです。 副業 ⇒ 本業以外に就労先がある(アルバイト) 週末起業 ⇒ 本業を持ちながら個人事... --- ### 時間がなくても起業できますか? - Published: 2021-07-27 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/11112016/7466.html - カテゴリー: アイデア, 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 時間 ● 質問 会社員のまま起業したいというコンセプトには共感しているのですが、なかなか時間がなく起業準備を始められません。毎日残業が続き、週末出勤も日常的にあり、いわゆるブラック企業のような会社なので、どうにもできない状態が続いてます。 一体どうすればよいでしょうか?     ● 回答 起業準備のために、どのように時間を捻出するのかは大きな課題です。起業18の会員さんに話を聞くと、いろいろ工夫を重ねていらっしゃいます。 たとえば・・・ 早起きをして、会社近くのカフェで作業をする 通勤時間に動画を観て... --- ### 起業18勉強会・セミナー・イベントスケジュール - Published: 2021-07-27 - Modified: 2025-04-06 - URL: https://kigyo18.net/kigyo18-schedule.html - カテゴリー: お知らせ 起業18のセミナー・勉強会・イベントスケジュールです。     【一般限定】会社員のまま始める起業準備・6ヵ月(180日)で起業する! 起業セミナー 2025/04/10(木)20:00 – 22:00(オンライン開催・受付中) 2025/04/18(金)19:30 – 21:30(会場開催・受付中) 2025/04/24(木)20:00 – 22:00(オンライン開催・受付中) 2025/05/08(木)20:00 – 22:00(オンライン開催・受付中) 2025/05/18(日)10:00... --- ### 「新井一のまんまるスマイルモーニング」は「Podcast」でもお楽しみいただけます。 - Published: 2021-07-26 - Modified: 2021-10-08 - URL: https://kigyo18.net/26072021/13415.html - カテゴリー: お知らせ 「新井一のまんまるスマイルモーニング」は「Podcast」でもお楽しみいただけます。 Apple Podcast URL --- ### コロナ不況で、今後の日本はどうなってしまうのですか? とても怖いです。 - Published: 2021-07-19 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/19072021/18258.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 体験談, 収入減 ● 質問 コロナで、この先の日本はどうなってしまうのですか? とっても怖いです。 新井先生はどう思いますか?     ● 回答 まず言いたいのは「全然大丈夫」ということ。命さえあれば、稼ぐ力が身に付いていれば、後からどうにでもなります。 正直、政府も行政も、あまり頼ってはいけない状況ですよね(笑) 会社も良いところもあるでしょうし、今回、とてもリスクを感じる(会社は守ってくれない)と感じている人もたくさんいるでしょう。 そう、自分のことは自分で守るしかない。起業18のメンバーは、皆わかっているこ... --- ### 商品の返品を受け付けないことはできる?【クーリングオフ】 - Published: 2021-07-19 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/19072021/8682.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ショップ, トラブル, 注意点 ● 質問 ネットショップの特定商取引法に基づく表記について質問です。 不良品は返品してもらうのが当たり前と思うのですが、不良品ではない場合で「相手が商品を気に入らないので返品したい」というような場合、それを断ることは可能でしょうか? ようするに申し込み後のキャンセル、納品後の返品、交換を受けたくありません。 また、特定商取引法に基づく表記には、どのような項目を書いておけばいいのでしょうか?     ● 回答 不良品ではないのに返品となると、いわゆる「クーリングオフ」についてですね。クーリングオフ... --- ### 40代女性です。自分に何ができるか、強みが分からず焦っています。 - Published: 2021-07-17 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/17072021/14696.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 40代, スキル, 人生 ● 質問 40代の女性です。コロナで会社の業績が悪くなったため、転職を考えていました。面接も何度か受けましたが、生活のために働きたいという気持ちばかりで、志望動機なども全く答えることができませんでした。 そもそも、自分に何ができるのか、スキルもなく、お金もなく、仕事じゃないことでもできる事が何もない自分を考えると、とても悲しい気持ちになってきます。 転職は難しいそうなので、いっそ起業してみたいと思っているのですが、自分に何ができるのか、ここでも結局そこで何もわからず、気持ちばかりが焦っています。... --- ### お勧めの顧客管理システムは? - Published: 2021-07-01 - Modified: 2024-07-27 - URL: https://kigyo18.net/01072021/21886.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ステップメール, 顧客管理 ● 質問 オリジナル雑貨のネットショップを作りました。 いつ買った人か、メールを送るべき人かなどを管理する顧客管理のシステムを導入したいのですが、お勧めはありますか?     ● 回答 顧客管理専門のソフトを使うほどたくさんの顧客情報を管理するようになるまで、まだ時間が掛かると思います。 顧客フォローの仕組みと兼ね合わせて簡単に扱えるメール配信システムを利用すると良いと思います。 お勧めはステップメールのアスメルです。(※広告を含みます) 購入後のお客様に送るフォローメール、メルマガを作成し、購... --- ### お金がない人を相手に商売をする方法はある?【スポンサーの見つけ方】 - Published: 2021-06-30 - Modified: 2021-12-16 - URL: https://kigyo18.net/19042017/8627.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: クラウドファンディング, 資金調達 ● 質問 自分が売りたい商品を求めている人が、お金を持っていない層の人たちです。 この分野は行政がやるべきものでしょうか? 手を出さない方が良いでしょうか?     ● 回答 皆優しいですから「困っている人を助けたい」と思いますよね。ヤフオク!で安く仕入れて、アマゾンで高く売るなど「どんな付加価値があるんだ?」と思うような商売もありますが、本質的には、ビジネスは「痛みからの逃避」「快楽の追及」をお手伝いするものです。ですが、現実的に対価がもらえないとなれば、考えなくてはなりません。 今日のご相談... --- ### YouTubeやインスタライブで料理教室をやりたいです - Published: 2021-06-30 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/30062021/21877.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Instagram, YouTube, 広告収入 ● 質問 自炊、宅飲みの時代が来ているからこその、新しい料理教室を展開したいと考えています。 インスタライブ、YouTubeなどで、簡単かつ健康に良いレシピ、料理、調理法の技術を公開していく予定です。できれば料理教室以外にも、動画広告収入などを狙いたいです。 アドバイスをいただければと思います。     ● 回答 時代に合った起業アイデアですね! 健康に良くて簡単というあたりも、人気が出る要素だと思います。 配信や動画のクオリティなど見てみないとわからないことが多いですが、今の段階でのアドバイス... --- ### 複数の起業アイデアを同時に実行することは可能か? - Published: 2021-06-29 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/29062021/21853.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク ● 質問 やりたいビジネスアイデアをいくつか思いついたので、複数同時進行でやりたいと思っています。同時に複数の起業アイデアを実行することについて、どう思われますか? 互いのビジネスに関連性はなく、名刺を複数用意する予定です。本気で稼ぎたいので、その前提でアドバイスをお願いします。     ● 回答 やることは可能ですが、明らかにどれかに集中した方が良いです。 複数のビジネスをするには、それだけ時間もお金もかかることになります。関連性がないのなら、マーケティングもセールスも全て二重になります。 本... --- ### 起業に絶対に失敗したくない場合にやるべきこととは? - Published: 2021-06-25 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/25062021/21785.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 注意点, 設備投資 ● 質問 起業したいのですが、性格的に絶対に失敗したくない、失敗するくらいならやりたくないと考えてしまいます。 どうすれば失敗しませんか?     ● 回答 「失敗とは何か?」ですよね。会社員のままスタートすれば、ちょっと上手くいかなくても失敗とは言えませんが、そのようなリスクさえ取れないとなると、起業はしない方が良いかもしれませんね。 人にぶつかるかもしれないから表を歩かない。と言うようなものですから。 そんな極端な意味ではなく、一般的にリスクを抑える方法としては、とにかく初期投資を小さくする... --- ### 起業とフリーランス(独立)の違いは大きい!~「起業家」になる準備を - Published: 2021-06-23 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/23062021/1232.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: フリーランス, リスク 私は、コーチやコンサルタントなどの、いわゆる「フリーランス先生」に向けたマーケティング支援も行っているのですが、多くの先生が、実にこの「マーケティング」や「集客」の部分で困っていらっしゃるのだなということを、日々感じています。     50歳を超えた頃になって気がつく 起業とフリーランス(独立)の違いは大きい!   自分で集客する力がないから、協会や塾の傘下に入ったり、人の作ったブランドに群がって、本部のために声掛けを行って何とか食いつなぐ。しかし本人はその負のスパイラルに気付いておらず、自己啓... --- ### なぜ在庫を持ってはいけないのですか? - Published: 2021-06-18 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/18062021/21706.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コスト, リスク, 在庫 ● 質問 ネットショップを開業しようとしています。 お客様の注文に迅速に対応したいため、十分な在庫を持っておきたいと思っています。 ですが、在庫はなるべくしない方が良いと言われるので、不思議に思っています。お客様が買うことができなければ意味がありませんし、納入日が遅くなれば満足度も下がってしまう気がしております。 なぜ在庫を持つことはいけないのでしょうか?     ● 回答 できれば、経験のないうちは在庫を抱えるビジネスは避けた方が良いのですが、もし在庫を持つタイプのご商売をされるのでしたら、在... --- ### 無料相談から有料コンサルティングにつながらない、どうすれば良い? - Published: 2021-06-12 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/12062021/21670.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, 契約 ● 質問 品質管理のコンサルタントになろうとしています。中小規模の工場で、不良品の発生と流出を抑える方法と改善指導を行います。 現在、オンラインセミナーから無料相談を受け、そこから有料コンサルティングにつなげようとしていますがが、有料と言った瞬間に顧客が帰ってしまいます。 どうすれば契約まで持っていけるのでしょうか?     ● 回答 お伝えしなければいけないことが100以上もありますので、ここでは要点だけお伝えしておきますね。細かいお話は勉強会でやりましょう。 まず、無料相談に来るターゲットを... --- ### 法人向けにダウンロード販売はできる? - Published: 2021-06-11 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/11062021/21986.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 情報商材, 法人, 販売 ● 質問 中小企業向けにダウンロードで教材を販売したいと思っています。 工場経営のノウハウについてです。 稼ぐノウハウ等をお聴きできれば嬉しいです。     ● 回答 以前は情報商材などと呼ばれましたが、今は電子書籍と呼ばれることも増えましたね。 PDFファイルをネットショップでダウンロード販売したり、アマゾンKindleのプラットフォームで販売したりします。 ニーズのあるコンテンツで、キャッチーなタイトルを付けて売るのが基本になりますが、対企業向けの販売ということでしたら、教材のダウンロード販... --- ### SEO対策で被リンクを効果的に獲得する方法は? - Published: 2021-06-10 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/10062021/21956.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 20代, SEO, ホームページ ● 質問 20代を対象にした、自分がやりたいことを明確にするキャリアスクールを運営したいと思っています。 月3回ほどのセミナーとLINEグループによる情報共有で、夢の実現をサポートします。 ホームページを作ったので、SEO対策をしたいと思っていますが、コンテンツの量産では大手サイトに勝てそうもないので、被リンクを獲得したいと思っています。 効果的なやり方をご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。     ● 回答 被リンクは地道に積み上げていくしか方法がありません。 お金で依頼を... --- ### 普通の会社員が起業できるのでしょうか? 自信がありません。 - Published: 2021-06-06 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/06062021/21623.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 初心者, 夢 ● 質問 スキルも大した経験もない普通の会社員ですが、私にも起業できるのでしょうか? ネットで起業家の人を見ていると、どんどん自信がなくなってしまいます。     ● 回答 普通の会社員とおっしゃいますが、何もない人などこの世にいません。皆、素晴らしい個性をお持ちです! あれこれ試すために、会社員のまま始めるのです。ですから、安心して挑戦してみてください。 起業を考えた時、自信がないとおっしゃる方は多いです。「自分にできるのかな・・・」と、心配ばかりされています。それは、やってみればわかる話です... --- ### 起業したいけど不安です。ネガティブになってしまいます。 - Published: 2021-06-03 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/03062021/21604.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 不安, 収入減 ● 質問 起業したいと思っているのですが、とても不安です。 実は、家族に猛反対をくらっていて、気持ちがネガティブになっています。家族が反対する理由は、安定した収入がなくなってしまうと、将来不安だからということのようです。 私は「起業したら収入が安定しないのは当たり前だ」と思っていたのですが、家族がうろたえるのを見ていると、自分も不安になってきてしまいました。     ● 回答 独立後、将来どうなってしまうのか、起業する前は不安な気持ちでいっぱいになります。フリーランスの廃業率は10年で9割という... --- ### レビューサイトを作りたい。許可なく店舗情報を掲載しても良い? - Published: 2021-06-03 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/03062021/21908.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, ポータルサイト ● 質問 美容室専門のレビューサイトを作ろうと思います。 広告費で恣意的な順位になるものではなく、レビューによってランキングされるエリア別検索サイトにしたいです。 この場合、お店の許可なく、店名、住所、電話、WEBなどを掲載しても良いのでしょうか?     ● 回答 店舗情報は個人情報ではありませんし、はありませんので、法律的には許可なく掲載しても問題ないと思われます。(参考:日本弁理士会 関西会「ネット上の著作権について」) ですが、WEB(ネット)上にある画像や文章(お店の写真やロゴマーク、... --- ### ファイナンシャルプランナーの資格を活かしてオンラインサロンを作りたい! - Published: 2021-06-01 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/01062021/21586.html - カテゴリー: アイデア, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: オンラインサロン, ペルソナ, 資格 ● 質問 ファイナンシャルプランナー(AFP)の資格を活かして、オンラインサロンを作りたいと思っています。 メインターゲットは30代の会社員です。投資や保険、社保や税金などの相談を受けるつもりです。オンラインサロンでは情報交換を行ったり、コンテンツを会員に向けて限定公開していきたいと思っています。 質問としてましては、ペルソナ設定はこれで良いのか、事業としてどう思われるか、の2点です。     ● 回答 ちょっとターゲットが広過ぎるように思います。情報発信をするのにどれも中途半端になってしまうと... --- ### 海外(ニューヨーク)起業で、カフェのポータルサイトを作りたい! - Published: 2021-05-28 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/28052021/21557.html - カテゴリー: アイデア, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ポータルサイト, ホームページ ● 質問 ニューヨークに住んでいる強みを生かして、日本人向けにニューヨークのカフェを紹介する情報サイトを立ち上げようと考えています。 料理やスイーツの紹介、店員さんのインタビューなども含めて、情報雑誌のような気軽さで、YouTubeチャンネルと連動させたいです。 海外起業になりますが、ビジネスモデルについてアドバイスいただけますでしょうか?     ● 回答 ニューヨークのカフェの情報を配信するとなると、旅行者、現地に住んでいる日本人、日本でニューヨークの情報を得たい人など、結構需要はありそうで... --- ### メルマガ広告で稼げますか? ジャンルの絞り込みはどうする? - Published: 2021-05-27 - Modified: 2021-10-07 - URL: https://kigyo18.net/27052021/21555.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 広告, 集客 ● 質問 メルマガ広告で稼ぎたいと思っています。 これまで多くのメルマガを購読し、ヒットするジャンル、書き方のコツも掴んだ気がしています。多くの発行者は無料メルマガで自社サービスの販売につなげていますが、私は広告を狙っています。この考えは正しいでしょうか? メルマガを創刊して全然読者が増えないのが一番嫌なので、継続できる分野が良いと思うのですが、もっと良いジャンルの絞り込み方法があったら教えてください。     ● 回答 メルマガで広告料を得たいということですね。 アフィリエイトなのか企業案件な... --- ### 技術や資格がなくても起業できますか? 怖くて動けません。 - Published: 2021-05-25 - Modified: 2021-08-17 - URL: https://kigyo18.net/25052021/21549.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 初心者, 自信 ● 質問 特に技術や資格もなく、事務職の経験だけがあります。その経験で、定年後に事務代行の仕事をしようと思っています。 時給でだいたい、1000~1200円、8時間で8000~9600円。でも実際に収入が入ったら、税金などどうするのだろうと思うと怖くて動けません。 今の時代は株や仮想通貨かなとも思いますが、勇気がでません。私にもできる起業って、どんなものでしょうか?     ● 回答 怖いとか自信がないというお気持ちはよくわかります。 まずはノウハウの前にメンタルからですね。誰かの手伝いをしてみ... --- ### コンサルティング契約にはどんな種類がある? - Published: 2021-05-23 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/23052021/21780.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, 契約 ● 質問 製造業の会社と人材教育のコンサル契約をすることになりました。コンサル契約はどのように行うのでしょうか?     ● 回答 コンサルティング契約の形態は、ざっくり言うと2パターンです。   1.月額固定契約 月の金額を決めて、コンサルティングを何回、何分、などサービス提供の内容を決めます。面談の回数を決めて、メールでの相談は無制限などの方法が良いでしょう。   2.従量課金契約 1回あたり、1時間あたりなどを決めておき、相談ごとに料金が発生するものです。この場合でも、低額で構わないので顧... --- ### 起業したいのに資金もコネもゼロ。お金も人脈もいらない方法は? - Published: 2021-05-21 - Modified: 2021-12-16 - URL: https://kigyo18.net/21052021/21535.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 資金, 開業 ● 質問 いわゆる開業資金もそうなのですが、活動に回せるお金も全くありません。完全な資金ゼロの状態で起業は可能なのでしょうか? また、まともに仕事をしてこなかったので、コネも人脈もありません。やりたいことはありますが、とにかく何か動かなきゃと思いながらも焦るだけで、頭がいっぱいになり動けていません。 お金も人脈もいらない起業は、何をすれば良いのでしょうか?     ● 回答 本当に「どこまでゼロなのか」ですね。 本当にお金が1円もないのであれば、スマホを持つこともできませんし、電車に乗ることもで... --- ### パッケージデザインで起業したいです。どうすれば良い? - Published: 2021-05-07 - Modified: 2021-08-14 - URL: https://kigyo18.net/07052021/21377.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 始め方, 実務 ● 質問 包装紙などのパッケージ柄をデザインする仕事で、起業したいと思っています。 アドバイスお願いします。     ● 回答 日本は過剰包装が未だ続いていますが、トレンド的には斜陽産業になってしまうかもしれません。 デザインのスキルはポータブルで、他の製品も同様に展開できると思います。 包装紙以外でのデザインを検討されてはいかがでしょうか?     今、クラウドソーシングの普及で、デザイナー家業は単価の下落が激しく、楽なものではありません。 プロダクトデザインで、贔屓にしてくれているメーカーを... --- ### オフィスの家具を安く調達したいが、どうすればいい? - Published: 2021-05-05 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/05052021/21369.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 始め方, 実務 ● 質問 個人住宅の建築設計で起業することに決めました。たまたま紹介で受注できましたので、これを機に本格的に稼働したいと思っています。 小さなマンションを借り、事務所も構えました。またオフィス家具を揃えていませんが、安く調達したいと思っています。 新井さんは家具はどうされましたか? また、ネットはWi-Fiでは足りませんか?     ● 回答 私は家具付きの事務所を借りているので問題ないのですが、一部のデスクなどは、新品をニトリや安い家具屋さんを回って買いました。 きれいなものを揃えたくなります... --- ### アマゾンせどりで起業したいけど、それだけで生計を立てられますか? - Published: 2021-04-30 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/30042021/21568.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Amazon, せどり, 起業 ● 質問 ヤフオクから中古品を仕入れて、アマゾンで転売して稼ぎたいと考えています。 ネット上ではかなり稼げると書いてあるのですが、これで食べていくことは可能なのでしょうか?     ● 回答 食べて行けるようになれる人もいるし、そうなれない人もいる、というのが正解だと思います。 アカウントの育成、アマゾンの規制変更への対応、仕入先の開拓、日々のリサーチや出品作業、外注選定、やることは膨大にあり決して簡単なビジネスではありませんが、何があっても続けていくという決意をもって臨めば、チャンスはゼロでは... --- ### 会社員のまま起業って言うけど、本当にお金になるの? - Published: 2021-04-15 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/15042021/21462.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, サラリーマン, 適正 ● 質問 会社員のまま起業と言いますが、どのくらいの成功率なのでしょうか? 元が取れるのでしょうか?     ● 回答 お気持ちとてもよくわかります。損はしたくないですよね。 ですが、起業すれば必ずお金になる、とは残念ながら断言できません。時給が確実にもらえるというような保証を求める方は、サラリーマンやアルバイトの方が向いています。 たとえば「空き時間を使ってお掃除をする仕事」を請け負う場合、何時間か仕事をして、OKが出れば、仕事の分の報酬が確実に受け取れます。ですが、商品を仕入れてネット販売し... --- ### どうすれば信頼性のあるホームページを作れるのでしょうか? - Published: 2021-04-14 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/14042021/21267.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スマホ, ブログ, ホームページ ● 質問 事業をする身として、ホームページは絶対に必要だと思っています。洗練されたものを作りたいのですが、なぜか胡散臭くなってしまいます。 どうすれば信頼性のあるホームページを作れるのでしょうか?     ● 回答 印象はそれぞれ受け手によってことなりますから、一概には言えないですが、煽りやおどろおどろしいキャッチコピーなど、情報商材のLPによくあるようなものは確かに胡散臭いですね。 長い文章で、いくら読んでも答えが書いていない、どんどん引っ張って、メアド登録をさせて、LINE登録させて、最後に... --- ### 個人情報はどう管理したらよい? 漏洩させないためのセキュリティは? - Published: 2021-03-24 - Modified: 2021-08-17 - URL: https://kigyo18.net/24032021/21544.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 個人情報 ● 質問 離島移住希望者のための会員制のサイトを運営したいと思っています。 メールアドレスや電話番号、氏名などの個人情報を扱う場合、どのように管理をしたらよいでしょうか? 情報漏えいなども怖いので、セキュリティを厳重に、しかし業務は低コスト簡素化したいと思っています。     ● 回答 確かに、最近では情報流出のニュースをよく見るようになりましたね。 5Gが主流になりIOTがさらに普及すれば、情報漏洩やハッキングは背中合わせのリスクになります。 基本、素人である我々は個人情報を持たないことが大切... --- ### 好きなことで起業しても上手くいかないのでは? - Published: 2021-03-24 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/24032021/20955.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 好きなこと ● 質問 好きなことは仕事にしない方が良いという意見を聞きます。好きなことで起業しても上手くいかないというネット記事もありました。 本当のところはどうなのでしょうか?     ● 回答 私は、好きなことでなければ上手くいかないと確信しています。続けられないからです。 確かに、好きなことをして生きていく理想と、稼がなければいけないという現実の板挟みになっている人は多いでしょう。だからこそ、会社員のままスタートするのです。 今は好きなことでお金を稼いでいる人も、最初から上手くいっていたわけではありま... --- ### 需要や儲かりそうなビジネスの調べ方や情報源を教えていただけますか? - Published: 2021-03-21 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/21032021/20935.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リサーチ, 好きなこと, 需要 ● 質問 周りに起業したいと言っている人がいないのですが、そんなにたくさんの人が取り組んでいるのでしょうか? 私も会社を辞めたいので、いつかやってみたいと思っているのですが、何にも知識がないため二の足を踏んでしまっています。 新井さんは、需要や、儲かりそうなビジネスはどうやって見つけるのでしょうか? 調べ方や情報源を教えていただけますか?     ● 回答 会社員のまま起業準備を進めている人は、その姿を公開していない人も多いですから、気が付かないことも多いかもしれません。 ですが、普通の主婦に見... --- ### サラリーマンが起業するなら副業から始めるべき5つの理由 - Published: 2021-03-19 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/sarariman-fukugyo-start.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: サラリーマン, スキル 「働き方改革」が叫ばれるようになって久しく、サラリーマンとして本業を持ちながら副業という形で起業する人も増えてきました。     起業する場合でも、いきなり会社を辞めて起業することと、副業で起業することには、生活の安定において大きな違いがあり、後者のほうが多くのメリットを享受しやすいといえます。 こちらの記事では、サラリーマンが副業から起業することのメリットや、サラリーマンがいきなり会社を辞めて起業することのリスク、サラリーマンが副業を始める際の注意点などについて解説いたします。   サラリーマ... --- ### 会社員のまま起業するのに、お金はどのくらいかかるのでしょうか? - Published: 2021-03-14 - Modified: 2021-08-17 - URL: https://kigyo18.net/14032021/21447.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 資金, 開業 ● 質問 会社員のまま起業するのに、お金はどのくらいかかるのでしょうか?     ● 回答 何を始めるのかによります。仕入れが必要、設備投資が必要、どれも何のビジネスをするのか次第です。 開業事態にはお金はかかりません。 正式に開業をするためには、開業届(正式名称は個人事業の開廃業届出書)を提出しますが、登録料などは必要ありません。 必要書類は、国税庁のホームページで無料でダウンロードできますし、税務署で... --- ### 人生を変えたいと本気で思うのですが、どうすれば良いでしょうか? - Published: 2021-03-08 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/08032021/20833.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: チャンス, テレワーク, 人生 ● 質問 テレワークのおかげで、送別会も歓迎会もすっかり中止となり、今のタイミングがチャンスと思い、来年度から起業準備をしていきたいと思います。 人生を変えたいと本気で思うのですが、どうすれば良いでしょうか?     ● 回答 来年度からと言ってしまっている時点で、すでに始めている人からは「本気なの?」と思われてしまうかもしれません。 「今できることをやる」これが、成功する人の行動です。今から動くことこそ、今始めて欲しいことであり、人生を変えるための行動です。 来年度、桜が散ったころに「さて、そ... --- ### 40代女性が起業で成功を収めるための5つのポイントを紹介 - Published: 2021-03-03 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/josei-kigyo-seiko.html - カテゴリー: 女性, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 40代, 人脈, 好きなこと 起業を検討する際に「40代であること」には、メリットもあればデメリットもあります。 ただ、人間、40代にもなれば、自分の強みやオリジナリティは豊富に見出せるはず。それらを生かすことで、根強いファンを獲得しながら、先20年、30年と事業を維持することもできるはずです。 そのため、しっかりと自己分析をしたうえで起業することが重要です。     こちらの記事では、40代会社員が起業を成功させるポイントや、40代女性が起業を目指す場合、強みを生かしやすい事業内容・起業方法について解説します。   40代... --- ### メルマガ読者獲得のための最新情報はありますか? - Published: 2021-02-25 - Modified: 2023-02-21 - URL: https://kigyo18.net/mailmagazine-reader-fuyasu.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, メルマガ, 集客 ● 質問 メルマガを創刊したいと考えています。読者獲得のための最新情報を教えてください。 あるいは、今の時代はもうメルマガは古いでしょうか?     ● 回答 今の時代、メルマガ読者を集めるのは簡単ではありません。迷惑メールに入ってしまいますし、LINE公式など、SNSを代替手段とする事業主も増えています。 とはいえ、読者数が増えてくれば、プッシュ型メディアであるメルマガは、セミナー集客や新サービスの告知などにも、大きな威力を発揮します。急成長を狙わず、じっくりと部数が増えて行けば良いと考えられ... --- ### 外注先はどこで探すのでしょうか? - Published: 2021-02-24 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/24022021/20767.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スキル, リスク, 外注 ● 質問 時間もスキルも足りないために手伝ってほしい仕事がたくさんあります。知り合いもいません。どうやってお願いする人、外注先を探すのでしょうか?     ● 回答 手っ取り早く探すには、クラウドソーシングサービスですね。 副業をしている人やフリーランスの人がたくさん登録していて、発注すれば作業をしてくれます。事務代行、デザイン関係、たくさんのスキルワーカーがいます。 ただ、途中で連絡が取れなくなる、いい加減な仕事で納品されるなどのリスクもあります。私も何度も経験しています。 ですので、最初から... --- ### 起業を目指す場合、正社員の方がいい? - Published: 2021-02-23 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/23022021/20758.html - カテゴリー: 労務・人事, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 転職 ● 質問 現在、派遣社員で働いていますが、会社の状況から、恐らく来年は更新をしてもらえない気がします。 正社員として転職することも考えていますが、今の会社の社員を見ると、コロナで売上が減っている上に、余計に仕事が増えているようで、正社員になるだけが幸せじゃないなと感じています。 派遣のままだとしても、もう少し収入を確保しておきたいという気持ちと、自分なんかにできるんだろうかという不安があります。 アドバイスお願いします。     ● 回答 人によって理想の働き方は違いますし、起業を目指すのでした... --- ### 会社にバレたくないので、プロフィールも顔も一切出したくありません! - Published: 2021-02-16 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/16022021/20713.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: プロフィール, 会社バレ ● 質問 メンタルを強くするためのコンサルティングで起業をしようと思っています。 ですが、会社の人に見られて副業がばれるのが嫌なので、ネット上にプロフィールは書きたくありません。また、コンサルディングはオンラインで提供する予定ですが、カメラなしでやりたいです。 可能でしょうか?     ● 回答 教科書通りの回答で言えば「非常に難しい」と思います。 自分の都合で顔を隠し、お客様には個人情報を提供してもらったり、カードで支払いをしてもらったりする事になりますので、一般の人から信用を勝ち得るにはハー... --- ### 女性がこれから起業するのにおすすめの業種や成功の秘訣を紹介 - Published: 2021-02-14 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/josei-kigyo-hiketsu.html - カテゴリー: 助成金・補助金, 女性, 起業ブログ - タグ: 好きなこと, 秘訣, 職種 このコロナ禍で、起業して成功したいとおっしゃる女性が増えています。     様々な分野で女性の活躍が期待される今、女性が起業するのにおすすめの業種、そして成功するためのポイントがあります。 今回のコラムでは、女性が起業しやすい業種や成功の秘訣について解説します。   女性がこれから起業するのにおすすめの業種7選 女性がこれから起業するのにおすすめの業種   女性ならではの強みを活かして、起業を考えている方はたくさんいらっしゃると思います。今の時代、男女を区別する考え方はおかしいのですが、あくまで... --- ### 転売・せどりで起業できるでしょうか? - Published: 2021-02-10 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/10022021/20665.html - カテゴリー: アイデア, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Amazon, せどり, 輸入 ● 質問 近所に古着屋やBOOKOFFなどがあるので、せどりをしたいと思っています。 目標は利益で月100万円なのですが、可能でしょうか?     ● 回答 もちろん不可能と言うつもりはありません。せどりで生計を立てている人もたくさんいらっしゃると思います。 ですが、成功率で言えば1%にも満たないくらいだと思います。 競合が多いですし、Amazonもそうですが、基本的には転売を排除する方向に流れています。いわゆる斜陽産業と言っても良いと思います。 AmazonのFBAでは、コロナの影響で倉庫作業... --- ### 買い物代行業で起業できるでしょうか? - Published: 2021-02-09 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/09022021/20657.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 代行業 ● 質問 特にスキルがないので、買い物を代行するサービスをしたいのですが、成り立つでしょうか?     ● 回答 かつては、お店が少ない地方や過疎地域などで、買い物代行のビジネスが着目されたことがありました。 今は通販が発達していますので、単純な買い物代行ではニーズをとらえるのは難しいでしょう。 起業とは遠いものですが、やりたい時だけできる買い物代行としては「Uber Eats」を利用する方のが簡単です。     確かに、高齢者はインターネットを駆使して買い物をすることができない人がたくさんいま... --- ### これからYouTubeで稼ぐにはどうすれば良いですか? - Published: 2021-02-08 - Modified: 2023-03-06 - URL: https://kigyo18.net/youtube-imakara.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: YouTube, スキル, 人気 ● 質問 今からYouTubeで稼ぎたいと思っています。どうすれば良いでしょうか? 何を発信したらいいのかわかりません。すでにたくさんの動画があるので、差別化もできそうもなく困っています。 アドバイスお願いします。     ● 回答 すでにかなり遅いスタートです。エンタメ系、教育系、美容系、料理系、底辺系、あらゆるジャンルが競合だらけ、芸能人も続々参入しています。 よって、普通の企画ではまず稼げないと考えるべきで、自分の武器を最大限発揮できるジャンルを見つけることが大切です。     そういうと... --- ### ハンドメイド雑貨販売で起業できますか? - Published: 2021-02-07 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/07022021/20648.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ハンドメイド, 手作り品 ● 質問 ハンドメイド雑貨販売で起業できますか? は仕事を辞めてハンドメイド雑貨のネット販売で食べていきたいのですが、何から始めて良いのかもわからないためか、モチベーションも上がらずにいます。     ● 回答 作ることが好きなら、ハンドメイドで稼くのは良い手段だと思います。 起業18にも、オリジナルブランドのアパレル、下着、バッグ、アクセサリー、パワーストーン、日傘、スマホケース、プリザーブドフラワーなど、様々なハンドメイド商品を扱っている起業家がいます。 世間的には「難しい」「無理」といった... --- ### Kindleで出版してダウンロード販売で食べていきたい! - Published: 2021-02-05 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/05022021/20633.html - カテゴリー: アプリ・システム, 本, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 出版, 本 ● 質問 Kindleで出版して、ダウンロード販売で食べていけるようになりたいです。 どうすれば良いでしょうか?     ● 回答 Kindle本の出版だけでは、儲かるレベルまでにはなれません。本屋さんで売れている商業出版された本のKindle版なら別なのですが、一般の人が書く電子書籍がベストセラーになることは稀です。 ですが、定期的に出し続けること、大量に出版することで、自分のメインビジネスの広告として機能させることは可能です。 SNSやブログで発信していることや、メルマガのバックナンバーを ... --- ### ドロップシッピングとアフィリエイトって何が違うの? - Published: 2021-02-04 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/04022021/20629.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, ドロップシッピング ● 質問 ドロップシッピングという言葉を昔よく聞いたのですが、今はどうなっているのですか? アフィリエイトとの違いは何ですか?     ● 回答 今でもどちらも存在しています。似ているようで全く違う仕組みですので、やり易い方でやればよいだけです。 ドロップシッピングは、無在庫ネットショップのようなものです。価格設定も自由です。 販売責任者は「あなた」で、あなたが受注したら販売者に卸売りしてもらい、商品を直接購入者に送ってもらいます。 アフィリエイトは、ネット広告を出してあげているだけです。広告を... --- ### 40代での起業リスクを最小限に抑える5つの対策とは? - Published: 2021-02-04 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-risk-taisaku.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 40代, リスク, 注意点 40代で「起業」・・・、正直、ちょっとだけ(数年)遅めです。 実際、起業する人の平均年齢は43歳くらいなのですが、40代よりさらに遅めのシニア起業層が平均を引き上げているのかもしれません。     シニア起業は注目されていますが、ポジティブな面だけではなく「企業が抱えきれないから自分でどうぞ」という面も強くあります。どちらかと言えば、消去法、消極的な起業が多いので、攻めの起業は、やはり30代後半がメインになっているのではないかと感じます。 40代後半~50代にもなると失敗が怖くて「検討」と言って... --- ### イラストを描くことで起業できますか? - Published: 2021-02-03 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/03022021/20626.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Twitter, イラスト, 起業 ● 質問 私はこれと言って特技などないのですが、イラストを描くのが好きです。 これで起業できますか?     ● 回答 もちろん、どうにでもなると思います。 イラストを描いて売ってもいいでしょうし、要望に沿って描いてあげてもいいでしょうし、描き方を教えてもいいでしょうし、お酒を飲みながらみんなでワイワイ描いて笑ってもいいでしょうし、何でもありです。 プレゼントするグッズにプリントして、マグカップやTシャツ、小物、スマホケースを売ってもいいですし、とにかく頭を柔らかくしてみましょう。 Twitte... --- ### 自分の好きなことがわかりません。人生で夢中になったものもありません。 - Published: 2021-01-29 - Modified: 2021-08-18 - URL: https://kigyo18.net/29012021/20606.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 夢, 好きなこと ● 質問 特に好きなこともなく、今までの人生で夢中になったものがひとつもありません。 私は起業できませんか?     ● 回答 世の中にはさまざまな仕事があります。クラウドソーシングサイトなどを見れば、どんな仕事に需要があるのか一目でわかります。 もし、特に何をしたい、何でもやるという気持ちなのでしたら、そのようなものから選ぶことも一つの方法です。 ですが、好きなことでない場合、長く継続することはできないはずです。興味がないことは、スキルアップのために頑張ることが苦痛になってしまいます。 そうな... --- ### 一般的に副業の成功率はどのくらいなのでしょうか? - Published: 2021-01-27 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/27012021/20570.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 副業 ● 質問 メルカリ転売塾に勧誘されており、30万円払って入塾すれば絶対に儲かる、簡単に成功できると言われています。一般的に副業の成功率はどのくらいなのでしょうか?     ● 回答 一般的な副業の成功率は1%以下くらいではないかと思います。 メルカリ転売、アンケートやポイントサイト・・・「これをやればお小遣いが稼げます」と言われてやる人は多いのですが、好きでもない、義務でもない、それほど稼げない、そんなことを何年も続けられる人は鋼鉄の意志を持つ一部の人だけです。 いくら儲かると言われても、就職す... --- ### 起業アイデアがまとまってきましたが、何からしたら良いのかわかりません。 - Published: 2021-01-26 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/26012021/20565.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スキル, 行動, 起業 ● 質問 起業アイデアがまとまってきましたが、何からしたら良いのかわかりません。     ● 回答 やりたい起業アイデアが決まっているのに、何となくできないという人はたくさんいらっしゃいます。 多くが、何から始めたら良いのかわからない、自信がない、お金がない、時間がない、スキルがない、実は面倒くさい、この6つの理由からです。 ぜひ、起業18の動画セミナーを見ていただき、頭をほぐしてから第一歩を踏み出していただきたいです!     最初にやるべきことは、その起業アイデアが今の自分にとって実現可能な... --- ### 50代からの起業でもまったく遅くない! むしろオススメする理由 - Published: 2021-01-25 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/50dai-kigyou-merit.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 50代, シニア, 年齢 「起業は若くて野心のある人がするもの」というのは事実ではありますが、一方で、将来不安や人生最後の挑戦として、50代で起業を目指す人も増えています。     果たして、50代で起業することは、現実的なのでしょうか? まず、起業に年齢は関係ありません。年齢ではなく、気力と体力です。シニアが不利なのはこの部分です。正直言いますと、スタートのタイミングに関しては、遅れてしまったと言わざるを得ません。遅れを取り戻すために、20代の倍は頑張らなければなりません。 とは言え、50代には強みがあることも事実。起... --- ### 起業と独立の違いとは? そもそも起業って何ですか? - Published: 2021-01-23 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-dokuritsu-chigai.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: フリーランス, 個人事業 ● 質問 そもそも起業って何ですか? 起業と独立は違いますか? 今の会社で正社員を辞めて個人事業主になると、WEB制作の仕事を引き続きやらせてもらえると打診されています。 ランサーズからの案件も併せていけば何とかなりそうなので、思い切って起業してしまおうと思うのですが、どう思いますか?     ● 回答 WEB制作をお仕事とするフリーランスになるということですね。独立ということになりますが、私自身は、それは起業とはちょっと違うと思います。 起業とは、起業アイデアをまとめて新しい事業を作り、集客し... --- ### 会社がテレワークに切り替えてくれません。会社を辞めて自由に働きたいです。 - Published: 2021-01-22 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/tele-work-kigyo.html - カテゴリー: 労務・人事, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: テレワーク, 退職 ● 質問 会社がテレワークに切り替えてくれません。意味が分からず、意見も通らず、嫌になってきています。 会社を辞めて自由に働きたいです。     ● 回答 人間関係に悩んでいたり、給料が上がるどころか様々な影響で下がってしまったり、早く仕事を辞めたいと思っている方は多いです。副業ブームでお小遣いを稼いだところで、そのような悩みは解決しませんから、やはり自分で稼げるようになるしかないと思います。 ただ、起業をしようと思っても、どんなことをすれば良いのかわからないと思います。     そんな時は「お... --- ### 個人起業のハードルは高くない! 必要な準備や手順を完全ガイド - Published: 2020-12-30 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kojinkigyo-junbi.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 初心者, 準備, 起業 個人で起業をするというと、とても「大きなことを成し遂げなければならない」と感じるかもしれません。 しかし、個人で起業するハードルは、一般的に考えられているほど高くはなく、準備をしっかりと行えば誰にでもできます。     今回は、個人が起業するための準備や手順について詳しく解説します。   個人起業のハードルは高くない 個人起業の手順・完全ガイド   「起業は難しい」と考えている方は多くいますが、実は個人で起業するならハードルは全く高くありません。大勢を巻き込んでやる起業の方がよっぽど大変です。 ... --- ### コロナ禍を生き抜く起業アイデア6つのポイントを徹底解説 - Published: 2020-12-29 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/corona-kigyo-idea.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: コロナ禍, ビジネスモデル 2020年から今年にかけて、最も世界に影響を与えたのは新型コロナウイルスでしょう。私たちは、生活様式や仕事のやり方を、大きく変化させなければなりませんでした。     これから起業する人は、起業の仕方、アイデアも「新しい日常」に合わせて変化させなければいけません。 こちらの記事では、コロナ禍を生き抜くための起業アイデアについて、6つのポイントを解説していきます。 <目次> コロナ禍を生き抜くための起業アイデア 1.アプリ開発/ホームページ作成 2.ネットショップ運営 3.テイクアウト専門店 4.... --- ### 令和2年分確定申告の変更点のポイントを教えてください(税理士監修済) - Published: 2020-12-08 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/08122020/20103.html - カテゴリー: 会計・税金, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 確定申告 ● 質問 令和2年分の確定申告から、変更になる点がいくつかあると聞いています。 ポイント教えてください。     ● 回答 いくつかありますので、ご確認をお願いします。   令和2年分確定申告の変更点(税理士監修済) これまでとこれからの比較   ポイント(1)青色申告控除の変更 これまで: 簡易的な簿記→10万円の青色申告控除 複式簿記(貸借対照表・損益計算書を作成)→65万円の青色申告控除   これから: 複式簿記(貸借対照表・損益計算書を作成)→55万円の青色申告控除 電子申告又は電子帳簿... --- ### フリーランスになってコロナ陽性になったら? - Published: 2020-12-02 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/02122020/21600.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, リスク ● 質問 2020年11月にフリーランスになりました。 コロナ陽性になったら生活が破綻するので、とても怖いです。     ● 回答 こればかりは、今はどうしようもないですね。陽性になったら無症状でも動けませんからね。 ワクチン接種が進み、変異株や、それに対するワクチンの有効性、長期的な副反応の懸念が収まれば、皆が忘れてしまう出来事でしょうから、今(2021年6月)から何かを準備すると言っても・・・何をするべきか実に判断が難しいですね。 今後のパンデミックのための保険も躊躇しちゃいます。フリーラン... --- ### 起業18の評判・レビュー・セミナー感想(続き2) - Published: 2020-07-20 - Modified: 2020-07-20 - URL: https://kigyo18.net/20072020/19123.html - カテゴリー: スペシャル勉強会   ⇒ セミナーページに戻る   --- ### 50代からの起業アイデアの見つけ方【人生の勝負で失敗しないために】 - Published: 2020-05-10 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/50dai-kigyo-idea-shippai.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 50代, リスク, 人生 人生、人それぞれの生き方があります。この記事を読んで下さ ... 人生、人それぞれの生き方があります。 この記事を読んで下さっているあなたも、学校で学んで、サラリーマン、教員、医療、自営業など、それぞれの道を進んできたはずです。結婚を機に「専業主婦/夫」になる人もいれば、子育てしながら共働きをする人もいます。 今日、この記事を書いている今、世界はコロナ禍の中にあります。     これからの厳しい時代、起業などを考える前に、ひとりの会社員として生き残るには「成果」がより強く求められるようになるでしょう。重たい固定費、働かない、生産性の低い中高年などというレッテル... --- ### 起業は無理なく小さいことから始められる! その4つの理由を徹底解説 - Published: 2020-03-20 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-small-start-2020.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: スキル, 副業 起業する際にいきなり独立開業せず、副業やスモールビジネスから始める人が増えています。     一昔前なら、会社に勤めていると副業や兼業ができないのが当たり前でしたが、今は副業解禁の流れが続いています。少し前の2019年のデータでも・・・   社員への兼業・副業について認めている企業(推進+容認)は30. 9%と2018年度調査の28. 8%より 2. 1 ポイント上昇した。 出典:株式会社リクルートキャリア「兼業・副業に対する企業の意識調査(2019)」(PDF3ページ)   今、2021年、コロナ禍... --- ### 起業ってどうやって始めるの? 個人事業、法人、副業、自分に合うやり方で進めよう! - Published: 2020-01-21 - Modified: 2021-12-12 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-houhou-yarikata.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 個人事業, 副業, 起業 最近は働き方が多様化して、会社勤めをして定年まで働くこと ... 起業したいと漠然と思うようになったけど、どうやって始めたら良いのか、初めての人には当然分からないと思います。 起業したいビジネスの規模によっても、個人や法人などの形態によっても、やり方は全部異なると言っても過言ではありません。     そして「多額の元手が必要になりそう」「失敗したときのリスクが大きそう」とネガティブに考えてしまい、行動が止まってしまう人も多いでしょう。起業は確かにハイリスクなやり方もありますが、方法は1つだけではありません。ローリスクな起業もできますし、自己資金がなくても起業で... --- ### 独立するのに必要な「経営計画」の立て方【基礎知識】 - Published: 2020-01-17 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/dokuritsu-keiei-keikaku-chishiki.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 事業計画, 独立, 経営 終身雇用、年功序列はすっかり無くなったかと言えば、まだそうでもない日本。ですが、従業員側が自ら新天地を探して組織を去っていくことは当たり前になりました。     会社にしがみつくよりは、リスクがあっても、自分の力で未来を切り拓いていきたいという人も増えているのです。 ですが、独立には、事業に失敗するリスクや、収入が不安定になるという心配が付いて回ります。そのリスクをできるだけ抑えるために必要なのが「経営計画」です。 ここでは独立を考えている人、具体的に動き出している人に向け、ヒントとなる情報や気... --- ### 脱サラとは? 具体的な意味とメリット・デメリットを解説 - Published: 2020-01-15 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/datsusala-merit-demerit.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 準備, 独立, 脱サラ テレワーク全盛の今ですが、サラリーマンの方の中には、毎日朝早くから会社に行き、決まった時間まで働くという生活に、嫌気がさしている方も多いのではないでしょうか? そんなとき、自分の人生の可能性を広げるために「脱サラ」するのも1つの選択肢です。     【独立時の状況について】 ・独立を決意した理由トップは「もっと自分の自由になる仕事がしたかった(41. 6%)」で、前回調査(2018年)から3割増加。「家で仕事がしたかった」も2割(19. 5%)と高かった。 ・独立時の不安ベスト3は「十分な収入が得ら... --- ### 起業するため必要な基礎知識とは? 今さら聞けない基本のキ - Published: 2020-01-12 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-kiso-chishiki-2020.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: スキル 近年、起業へのハードルが下がったこともあって、起業の道を選ぶ人が増えています。 どこでも好きなだけ働けるネットビジネスや、社会貢献と起業の架け橋となるソーシャルビジネスの隆盛によって、以前よりも起業する人が身近な存在になりました。     そもそも「起業」とは何でしょうか? フリーターや会社員ではなく、起業して自ら経営者となることには、どのようなリスクとリターンがあるのでしょうか? この記事では、これから起業を考える方のために、起業するうえで必要になる基礎知識を網羅してお届けします。「起業して自... --- ### 独立起業で失敗を招く5つのよくあるパターンを詳しく紹介 - Published: 2020-01-11 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/dokuritsu-kigyo-shippai-pattern.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 独立, 経営, 融資 会社を辞めて起業するなら、事業が失敗するパターンについて知っておき、未然に防ぐことが大切です。     起業後に倒産・廃業に至るケースには典型例があり、そうした事態を避けるための対策を講じておくだけでも、失敗のリスクを大きく下げることができます。 今回は、独立起業で失敗を招くパターンや、その回避策について詳しく見ていきましょう。   失敗を招くのはどんな理由? 起業失敗のパターンを紹介   理想と希望に燃えて会社を辞めて起業しても、必ずしも成功するとは限りません。実際、起業後まもなく会社を潰して... --- ### 起業の成否は事前の準備で決まる! 今すぐ行うべき3つのこと - Published: 2020-01-10 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-jyunbi-3things-00454.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 事業計画 起業を思い立ったら、地に足を付けた準備をすることが肝心です。事前準備が十分でなければ、事業を成功に導くことは難しいでしょう。 また、起業後に事業に専念するためにも、しっかりとした計画を作っておくことが大切です。     このページでは、起業における事前準備の重要性を確認すると共に、起業前にするべきことや準備すべき物を紹介します。   起業における事前準備の重要性 起業の成否は事前の準備で決まる   起業してから事業が軌道に乗るまでの期間が、最も苦労することになります。この期間を乗り越えることがで... --- ### 女性に人気のプチ起業4種類の特徴と始め方を徹底解説 - Published: 2020-01-09 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/petit-kigyo-tokuchou-4.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: プチ起業, 好きなこと, 注意点 国が進める働き方改革の影響もあって、女性起業家を支援する動きが強まっています。     そんななか、開業に大きな資金を必要としな良いわゆる「プチ起業」が女性に人気です。 この記事では、プチ起業のなかでも特に「女性に人気がある職種」を4つピックアップして、人気の理由や開業の仕方、開業にあたっての注意点などを解説します。プチ起業を考えている方はぜひ参考にしてください。   女性に人気のプチ起業4種類 女性に人気のプチ起業4種類   女性に人気のあるプチ起業として、次の4つが挙げられます。詳しく見てい... --- ### 起業にリスクはつきもの? 事前に知っておくべき8つの注意点 - Published: 2020-01-08 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-risk-taisaku-16832.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: リスク, 注意点 起業にはリスクが付き物です。事業を進めていくと、今までに経験していない問題に向き合うことになります。     問題が発生したときに素早く解決できるように、考えられるリスクを想定し、対処できる方法を準備しておくことが必要です。 この記事では、起業時に起こりうるリスクと対策方法を解説しています。   そもそもリスクとは? 起業にリスクはつきもの?   リスクとは、将来発生する可能性があり、代表者や事業に悪影響を及ぼす様々な事象のことを言います。   リスクの評価の仕方 リスクには色々な種類のリスクが... --- ### 独立するならいつがベストタイミング? 最適な時期を解説 - Published: 2020-01-07 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/dokuritsu-timing-itsu.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 年齢, 準備, 独立, 起業 いつかは会社から独立して起業したいと考えていても、ベストなタイミングがつかめないと悩んでいる人は少なくないでしょう。       独立して成功するには、売上見込や資金調達、事業計画、当面の生活費の確保といったポイントをクリアしなければいけません。 今回は、独立をする最適なタイミングについて詳しく解説いたします。   独立に適したタイミングとは? 独立するならいつがベストタイミング?   まずは年代別で考えてみます。 20代・30代は、気力も体力もみなぎり、一般的に扶養家族も少なく、また失敗したと... --- ### 起業したいなら押さえておきたい7つの準備【2025年1月】 - Published: 2020-01-07 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-shitai-7points.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: スタートアップ, 準備, 開業 起業したいと思ったら、まず、何からすれば良いのでしょうか? 特にいつか会社を辞めて起業するなら、一定期間、準備が必要になります。     ですが、多くの人が間違えてしまいます。資格を取りに行ったり、SNSの学校に行ったり・・・、お小遣い稼ぎならともかく、起業するなら、必要な準備はそんなことではありません。 この記事では「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」著者で、起業18フォーラム代表の新井一が、「将来的に起業したい」「脱サラして起業したいが、何から準備したらよいのかわからない」... --- ### いきなり独立するより副業から始めたほうが良い5つの理由 - Published: 2020-01-06 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/dokuritsu-fukugyo-16493.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 準備, 独立, 資金 起業したい、会社を辞めたいという思いはあっても、やっぱり家族、生活を考えると躊躇してしまう。これは当たり前の感情です。     結論から言えば、勤めている会社からの独立を考えている人は、副業から始めることをおすすめします。ここではその理由を解説していきます。   会社を辞めずにスタートするメリット 副業から始めたほうが良い理由   副業から始める起業準備とは、会社に勤めながら自分のビジネスを立ち上げることです。会社を辞めて起業するのに比べると、以下のようなメリットがあります。   収入が安定して... --- ### 田舎起業を成功させたい人必見の利益を出すポイントと注意点 - Published: 2020-01-05 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/inaka-kigyo-seikou-16598.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業ブログ - タグ: 地方, 売上, 注意点 近年、田舎で起業し、ビジネスを展開する人が増えています。 地方出身者が進学や就職でいったん上京した後、地元に戻るUターンが増加しているだけでなく、都会出身者があえて地方に移住するIターンで田舎起業する人たちが増えています。 田舎での起業が増えている背景には、国策として地方創生や働き方改革が進んでいるほか、地方でもITや物流などのインフラが発達しているからです。     このページでは、田舎で起業を成功させたい人に向けて、田舎の特徴を生かしたビジネスのポイントや、田舎起業する前にあらかじめ考慮して... --- ### 初めての起業で融資は難しい? おすすめしない3つの理由 - Published: 2020-01-05 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-yushi-osusumedekinai.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業ブログ - タグ: 資金調達, 起業 起業するには、事業を運営するための資金を準備する必要があります。 資金調達の方法は複数ありますが、そのうちの1つが、金融機関などから借り入れをする「融資」です。     しかし、初めて起業をするという方にとっては、融資にはどんなリスクが潜むのか、分かりにくい点があります。 そこで今回は、初めて起業をする場合に直面する3つのリスクを紹介した上で、融資はある程度の経験を積んでからの方が良いこと、融資以外の企業資金の調達方法について詳しく解説しましょう。   初めての起業で融資を受ける3つのリスク 初... --- ### 憧れのママ起業家を目指すなら知っておくべき成功ポイント - Published: 2020-01-05 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/05012020/16384.html - カテゴリー: 女性, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ママ, 家族, 注意点 ママ起業がブームになり、家事や子育てをしながら起業する人が増えています。       ここでは「起業したい!」と考えているママに向けて、起業を成功させるポイントについて詳しく解説します。また、ママ起業に向いている人の特徴についてもご紹介しますので、家事や子育てと両立しながら起業を成功させるために役立ててください。 <目次> ママ起業家として成功するための7つのポイント ライフスタイルに合わせる 家族に理解してもらう 好きなことで始める 得意なことを活かす 家事や子育てと両立できるものにする コミ... --- ### 女性起業家ならではの3つの悩みとその解決策を教えます - Published: 2020-01-04 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/joseikigyo-nayami-16363.html - カテゴリー: 女性, 経営改善・戦略, 資金・融資, 起業ブログ - タグ: 売上, 家族, 経理 女性起業家94人へのアンケート(平成28年総務省資料)によると、起業を断念しそうになった悩みでもっとも多かったのが、家族の理解・協力、家庭と仕事との両立です。 それに次いで、資金の調達、売り上げの伸び悩みがあげられ、3番目には経営知識や仕事の技術の習得についての悩みが挙げられています。       この記事では、この3つの悩みの具体的な内容を解説し、その解決策を提示します。女性起業家の強みであるコミュニケーション能力の高さについても解説します。   女性起業家が抱える悩みとは? 女性起業家ならで... --- ### 自己資金なしで起業するなら教育系ビジネスがおすすめな理由 - Published: 2020-01-02 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/jikoshikin-nashi-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 資金, 起業 最近では、ICT技術の進展は目覚ましく、ネット上で様なサービスが無料で利用できる環境が整っています。     教育系ビジネスが提供する商品・サービスは、無形の資産である情報です。そのため、ICTとの相性は抜群で、魅力ある情報を発信できる仕組み作りができれば、かなり少ない資本で起業することができます。   今、ZOOMなどのオンライン会議ツールの急速な普及により「小さな教育ビジネス」の裾野が広がっています。   意外? 10万円以下でも開業できる! 自己資金なしで起業するなら教育ビジネス   「2... --- ### 起業と転職のどっちを選ぶ? 迷いがあるなら両方を選択すべき! - Published: 2020-01-01 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-tenshoku-docchi.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 決断, 転職 今の会社に未来はないと辞職を決断したときに目の前に現れるのが、転職か起業かという選択肢です。     転職と起業にはどんなメリット・デメリットがあるのか。自分はどちらに向いているのか。そんな疑問や迷いに対して、この記事では解決のヒントを提供しています。 また「転職してかつ起業もする」という第三の道についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。   起業と転職はどっちがよい?それぞれのメリット・デメリットを解説 起業と転職のどっちを選ぶ?   起業と転職にはそれぞれどんなメリットとデメリット... --- ### 融資を受けて起業するには? 最低限覚えておくべき基礎知識 - Published: 2019-12-31 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-yushi-chishiki.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業ブログ - タグ: 資金調達, 起業, 開業 起業に必要な資金を調達する方法の1つが、金融機関などから融資を受けることです。     しかし、融資を行う側は、相手が返済を滞りなく行えるか、利息を払い続けることができるか、そもそも信用できるのか・・・という点を徹底的に審査します。融資を受けようとする場合、そういった視点で見られていることを、きちんと自覚・理解しておく必要があるでしょう。 そこで今回は、融資を受けて起業する際に必要な知識を徹底解説します!   金融機関が融資審査でチェックするのは「資金の使い道」や「返済の財源」 融資を受けて起業... --- ### 主婦が起業して稼ぐために絶対押さえておくべき7つのこと - Published: 2019-12-26 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/shufu-kigyo-7points.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: 主婦, 注意点 家族との時間を大切にしつつ、ぽっかりと空いた時間をお金に変えられる主婦起業は・・・ もう少し家計に余裕を持ちたい 家に閉じこもっていると気が滅入ってくるから自分でも何か始めたい これまでに培ってきた技術や経験を役立てたい と考えている人におすすめのビジネスです。 ただし、ビジネスには常に失敗のリスクがつきまといます。無計画に起業をしても、利益を出せなければ時間やお金を損してしまうだけです。     そこで今回は、主婦が起業をして稼ぐためにぜひ押さえておきたい7つのポイントや、主婦起業の成否を分け... --- ### 起業で失敗する割合は10年後で30%! 失敗事例やその対処法を解説 - Published: 2019-12-26 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-shippai-jirei-kaisetsu.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: お金, リスク, 廃業 起業はハイリスク・ハイリターンと言われます。成功すれば、成長企業として事業規模が大きくなっていきますが、失敗すると財務体力がないために、すぐに倒産・廃業に陥るというわけです。     では実際のところ、起業後に事業がうまくいかずに市場から去るケースは、全体のどのくらいの割合なのでしょうか? 今回は、起業が失敗する人の割合と失敗事例、さらに失敗しないための対処法について解説します。 <目次> 起業に失敗する割合はどのくらい? 起業後の生存率に注目 起業してから10年後に3割、20年後には5割の企業... --- ### 成功している20代女性の起業家に共通する5つの特徴とは? - Published: 2019-12-25 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/20dai-josei-kigyo-5features.html - カテゴリー: 女性, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 20代, SNS, 起業家 ● 質問 最近、成功している20代の女性起業家をメディアでよく見かけます。 彼女たちはどうして成功できたと思いますか?     ● 回答 確かに、ネットメディアに出ているごく普通の女性が起業家だったり、若くして成功する女性起業家が増えていることを実感します。 20代で起業して成功した女性を見ていると、共通する5つの特徴があることがわかります。   成功した女性起業家に共通する特徴 20代女性起業家に共通する特徴   成功した女性起業家には、SNSを活用する、ニッチに着目するなど、5つの共通した特... --- ### プチ起業ならローリスクで誰でも始められる! 3ステップを解説 - Published: 2019-12-24 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/petit-kigyo-3steps.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: プチ起業, 副業, 始め方 プチ起業は・・・ 将来に備えて少しでも収入を増やしたい 収入を安定させるために収入源を複数確保したい しかし、生活や家族のことを考えると脱サラして起業するのはリスクが大きすぎる と考えている方にピッタリの起業法です。 自分が持っている経験やスキルを売り物にするプチ起業は、サラリーマンや専業主婦でもローリスクで始められる副業のひとつです。     ここでは、プチ起業のメリットや種類、幅広い人におすすめできる理由に加えて、プチ起業を始めるまでの手順などを押さえていきましょう。   物販サイト運営やア... --- ### 独立して自宅でできる仕事9種類のおすすめポイントを紹介 - Published: 2019-12-23 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/jitaku-shigoto-dokuritu.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 独立, 自宅, 開業 光回線やWi-Fi、そして機能性の高いパソコン、クラウド型サービスの普及に伴って、テレワークには何の不自由もなくなり、自宅にいながら事務所と同じくらいの仕事ができるようになりました。 そんな今ですから、自宅で、自分の好きなタイミングで働き、仕事量や休みを調整しながら、会社員より稼ぐことが可能になりました。     ただ、自宅での独立開業を考えていても、どういう仕事を選べばよいのか、どういったスキルを身につけていけばよいのかわからない人もいるでしょう。 今回は、自宅で独立できるオススメの仕事9種類... --- ### 週末起業で安定した収入を得る4つのコツを分かりやすく紹介 - Published: 2019-12-21 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/shumatsukigyo-antei-point.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 週末起業 日本全体の低成長が続く中で、給料がなかなか上がらず、このまま会社に居続けて大丈夫なのかと不安を感じている人も多いのではないでしょうか。 そんな中、注目され始めているのが「週末起業」。週末起業とは、会社で働きながら、夜間や休日の空いた時間を使って起業することです。     「そんなこと簡単にできるの?」と疑問に思った方もいるでしょう。確かに楽ではありませんが、決して無理なことではないのです。 ここでは、週末起業を成功させる4つのコツや、メリットや注意点、おすすめの業種、脱サラのタイミングなどを紹介... --- ### 週末起業とは? サラリーマンが始めるメリットと注意点を紹介 - Published: 2019-12-20 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/shumatsukigyo-kaisetsu.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 副業, 注意点, 週末起業 週末起業は、こんな人にお勧めです。 本業とは別に自分のやりたいことにチャレンジしたい 老後のことを考えて本業以外にも収入源を確保したい シンプルにもっと稼ぎたい   本業が休みの日、終業後の時間を使ってビジネスを立ち上げるのが「週末起業」です。この手法なら、会社を辞めたり、高額な初期投資をつぎ込む必要はありません。ローリスクで新しい事業を始められます。 ただし、週末起業には、それなりの時間や労力が必要です。メリットや注意点がわからないと、一歩踏み出せないという人も多いでしょう。 この記事では、週... --- ### 女性の起業で人気のある業種・職種とは? 7種類を厳選紹介 - Published: 2019-12-20 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/josei-kigyo-ninki-shoukai.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: 人気, 職種, 起業家 起業を志す女性にとって、今どんな業種・職種が女性起業家に人気があるかは気になるところですね。 この記事では、女性起業家に人気の7つの職種をとりあげて、その人気の理由や人気業種に共通しているコンセプトなどを紹介します。 それぞれの業種で成功した女性起業家の実例も紹介しているので、起業を計画している方はぜひチェックしてください。   女性起業家が選ぶ「3つのビジネス拠点」と「5つのコンセプト」 女性の起業で人気のある業種・職種とは?   個人事業主として起業するケースが多い女性起業家は、顧客にも企業... --- ### 起業したいなら必読のオススメ本を口コミとあわせて厳選紹介 - Published: 2019-12-14 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-books-osusume.html - カテゴリー: 本, 起業ブログ - タグ: 新井一, 書評 「起業を目指すにも、何から手をつけたら良いのかよく分からない。」「起業に向けた具体的な手順やアドバイスが欲しいが、起業経験のある友人や知人が近くにいない。」 起業を考えても、こうした悩みを抱えて自らの生き方を選択できず、不本意ながら会社に勤め続けている人も少なくありません。     今回は、会社勤めをしながら起業を目指す人に向けて、必読のオススメ本を口コミと共に厳選してご紹介します。   起業するなら必読のおすすめ本は? 起業するなら必読のオススメ本と口コミ   書店に行けば、起業に関する書籍が... --- ### 起業の資金調達は今すぐできる! 調達方法を種類別に解説 - Published: 2019-12-12 - Modified: 2023-02-11 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-shikin-chotatsu-2020.html - カテゴリー: 助成金・補助金, 資金・融資, 起業ブログ - タグ: 方法, 融資, 資金調達 これから起業される方にとって、悩みのひとつでもあるのが「起業資金」の調達ではないでしょうか? 補助金も潤沢し、スモールスタートも一般的になり、従来に比べると比較的簡単に誰でも起業できるようにはなりましたが、それでも多少の起業資金は必要となります。     今回は、起業するために必要な資金の調達方法について種類別に解説しますので、参考にしてください。 <目次> 起業するための資金調達方法や種類とは? 自己資金を使う 出資を受ける 家族や友人・知人などから借入する 金融機関からの融資を受ける 資金調... --- ### 起業の仕方はこんなにある! 最新の起業の方法を紹介します! - Published: 2019-12-11 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/11122019/16346.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: フリーランス, 個人事業 起業といっても様々なやり方があります。 事務所を借りて、人を採用して起業する人や、コワーキングスペースで身軽に起業する人、さらには、スマホ1台で起業する人もいます。       今回は、起業の種類とその方法について、近年のトレンドを踏まえて解説します。   起業の種類 最新の起業方法をご紹介   起業の種類には、いくつかの切り口があります。切り口はこれだけではありませんが、まずは組織形態と運営方法によって分けて考えてみましょう。   法人か個人か 起業には、法人を設立して起業する方法と、個人事業... --- ### 個人で小さく起業する方法とは? ローリスクで稼ぎを出すコツ - Published: 2019-12-07 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/lowrisk-kigyo-houhou.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: リスク, 起業 今は、起業は小さく始めることがスタンダードになりました。     起業しても成功するとは限りません。大きなコストをかけて起業すると、色々なものを失ってしまうリスクがあります。 この記事では、成功率を高めるための「小さく起業する方法(スモールスタートアップ)」について解説しています。   スモールスタートアップを取り巻く環境変化 個人で小さく起業する方法とは?   今は、家計収入の伸び悩みや、働き方環境の変化により「副業ブーム」になっていますが、この「副業」が、小さく起業をする時にとっても役に立ち... --- ### 副業から起業する時の独立リスクを抑える6つのコツ - Published: 2019-12-05 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/fukugyo-kigyo-risk-6points-16547.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: リスク, 副業, 注意点 副業には収入増だけを目的にするものと、将来の起業を目指すものがあります。     この記事では、会社を辞めて独立するとどんなリスクがあり、そのリスクを最小限に抑えるにはどうするのかを解説します。独立を考えている方は、ぜひ参考にしてください。   副業からの起業でリスクを抑えるポイント 独立リスクを最小限に抑えるには?   副業から起業するときのリスクを抑えるには、起業する(会社を辞める)タイミングを間違えないことが重要です。 リスクがあるのは「早すぎる起業」です。副業から起業する「早すぎるタイミ... --- ### 豊島区での起業が東京23区で最もお得でおすすめな理由 - Published: 2019-12-01 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/01122019/16834.html - カテゴリー: 助成金・補助金, 起業ブログ - タグ: 東京, 豊島区 東京都で起業する場合、起業者は、国や東京都および各自治体が用意する創業支援メニューを受けることができます。 特に、各自治体が用意する創業支援メニューは、それぞれ特徴があります。     もちろん、起業する場合は、ターゲットとする顧客が多い地域を選ぶことが原則です。しかし、各自治体の創業支援メニューを比較し、自分にとって活用できるメニューが多い場所を開業地として検討することも大切なポイントです。   特定創業支援事業ってなに? 豊島区が起業におすすめな理由     特定創業支援事業とは、各自治体が... --- ### 起業をおすすめする人・おすすめしない人の特徴を徹底比較 - Published: 2019-11-12 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-tekisei-tokuchou.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: 比較, 特徴, 適性 起業は、本人の意思も大切ですが、成功するには向き不向きが重要になります。 起業とは仕事をしていく上での1つの方法であり、得意な人もいれば苦手な人もいます。     起業して失敗すると出資してくれた人や家族など周囲の人にも迷惑をかけてしまいます。自分はまったく向いていないと思われたら、無理な行動は控えた方が無難かもしれません。 今回は、起業をおすすめする人、しない人の特徴について解説します。   起業をおすすめする人の特徴3つ 起業をおすすめする人・おすすめしない人   どのような人が起業に向いて... --- ### 0円(に近い)金額でスタートできる起業アイデアとは? - Published: 2019-10-23 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/23102019/15827.html - カテゴリー: アイデア, 資金・融資, 起業ブログ - タグ: お金, スタートアップ, 物販 景気の先行きも怪しい、流行りの副業や、定年後に備えて起業準備でも始めてみようかな、そんな思いをきっかけに、起業について検索する人が増えています。     でも、そのような方の殆どが、これまで自分自身でビジネスなどしたことはありません。起業アイデアも持っているわけではなく「何をしたらよいのかわからない」とおっしゃいます。 情報過多の今、何が正しい情報だかよく分からないという方が増えているからこそ、実際にあった私たちのような歴史と実績のあるスクールが情報発信をすることが大切になっていると感じていると... --- ### 個人が起業するには「資金」の心配の前に、まず「時間」の確保! - Published: 2019-09-01 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/01092019/15427.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 資金・融資, 起業ブログ - タグ: 好きなこと, 資金 YouTuberたちが「好きなことをして生きていく姿」を私たちに見せてくれるようになり、子供が憧れる職業になったばかりでなく、実は大人たちも心の奥底に持っていた「(生活の心配さえなければ)自由に生きていきたい」という想いに火をつけ続けています。     老後2000万円問題、年金の所得代替率など、サラリーマンを40年しっかりやり遂げたとしても、心配になる老後。大企業に勤めあげた人以外は、働き方改革の流れに少しでも乗って、お金を稼げるようになっておきたいと考えるのは自然でしょう。 そこで、個人が起... --- ### 営業代行で起業したいのですが、どこに売り込めばいい? - Published: 2019-08-25 - Modified: 2019-10-08 - URL: https://kigyo18.net/25082019/15409.html - カテゴリー: 起業の質問ある?【一般公開】Q&A ● 質問 長年の営業経験を活かし、中小企業の営業代行をしたいと考えています。 成功報酬で請け負いたいです。 すでに1社ですが、オファーとしてみたところ、好感触を得ています。 もっとオファーをする企業を探したいのですが、どんなところでリサーチすればよいのでしょうか?     ● 回答 営業代行、しかも成果報酬となれば、興味を示す会社もあるかもしれません。 飛び込み営業を代行してもらえるのはありがたいですよね。 ですが、一般的な企業では、知り合いでもいない限り、話を聴いてもらえる確率が低く効率が悪い... --- ### 講座代金の集金にカード決済を取り入れたい。どうすれば良い? - Published: 2019-07-11 - Modified: 2021-08-17 - URL: https://kigyo18.net/11072019/15169.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: カード決済, 方法 ● 質問 講座代金の集金に、カード決済を取り入れたいと思っています。 お金がかからない集金システムのお勧めがあれば教えて下さい。     ● 回答 店舗をお持ちでないのでしたら、PayPalがお勧めです。カード代行業者にはたくさんの会社がありますが、手数料が高い、振り込みまで3カ月もかかるなど問題が多く、PayPalが今のところベストの選択です。 手数料を安くした新しい業者も次々登場しますが、サービス停止も珍しくありません。Spike、Paymoなどもなくなってしまいました。PayPalのような... --- ### 起業するなら一度就職するべきですか? 大手とベンチャーとどちらが有利ですか? - Published: 2019-07-10 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/10072019/15165.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ベンチャー, 学生, 就職 ● 質問 今、大学院生です。起業したいので、起業18で学びたいと思っています。 今現在の専門が非常に専門的で狭いものなので、将来の起業に役に立たないと考えています。 私はその専門分野を離れて、一度就職して、企業で営業などを学んでから起業した方が良いでしょうか? それとも大学院に通いながら起業してしまうべきでしょうか? 就職するのなら大企業とベンチャーと、どちらが後の起業に役に立ちますか?     ● 回答 確かに、最初の一歩をどこに進めるかによって、起業までの道のりは大きく変わってきますね。 専... --- ### 女性に商品を知ってもらうためにメルマガを発行したいのですが、アドバイスください。 - Published: 2019-07-08 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/08072019/15161.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ ● 質問 ありのままに生きたい、素直に生きたい女性に、その人を表わす絵をプレゼントする仕事をしたいと思っています。 この商品を知ってもらうために、メルマガを発行したいのですが、アドバイスください。     ● 回答 「ありのままに生きたい=絵をプレゼントされたい」とつながるのかどうか、ちょっとイメージがわきません。その辺りの需要調査は、既に結論が出ているということで間違いないでしょうか? 好きで起業するとは言え、独りよがりの商品になってしまうと、誰もメルマガを読んでくれないということも考えられま... --- ### 小冊子をブログ読者に配布して、これをどうビジネスにできるのでしょうか? - Published: 2019-07-05 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/05072019/15135.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 小冊子, 情報商材 ● 質問 今までの経験を活かして、薬剤師として感じてきたいろいろなことを、小冊子にまとめました。 ですが、たとえばブログの読者にプレゼントしたとして、ただ配布していても何にもならず、むしろ赤字になるばかりです。 これをどのようにビジネスにつなげるのでしょうか?     ● 回答 まずは小冊子の作成、お疲れさまでした。 誰の何のための内容なのかを明確にできたら、次はこの小冊子をどう生かしていくかですね。 この冊子を読んだ人があなたに興味を持って、連絡してきてくれるのを待つ。もちろんそれでも良いので... --- ### 40代~50代から起業準備をしても遅い? 失敗したくないなら守って欲しいこと - Published: 2019-06-25 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/25062019/14983.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 40代, 50代, サラリーマン コロナ禍の今、40代~50代で起業を考え始める人が増えています。 ただ、ネットで調べれば「今すぐ始めるべき」「遅すぎるなんてことはない」という文言が並びますが、それは商売だからそう言っているわけでして・・・     40代はギリギリ、50代から起業準備を始める人は、正直、とっても遅いです。 金融庁から出た、老後2000万円不足するという問題。老後生活、一気に不安になった人、いるんじゃないでしょうか。健康寿命は、どんどん延びています。私の周りには「そんなに長生きしたくない」「自分は早く死んじゃえば... --- ### 訪問リハビリテーションをするのに、会社設立は必要なのでしょうか? - Published: 2019-06-17 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/17062019/15244.html - カテゴリー: 会社設立, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 法人 ● 質問 在宅で身体が不自由な方、介護を必要とする方に、訪問リハビリマッサージ(手技療法)を提供したいと考えています。 そのために会社設立は必要なのでしょうか? 個人でやるには、どうすれば良いのでしょうか?     ● 回答 訪問リハビリテーションをしたいということですね。 まず、前提として、リハビリを行うことが出来るのは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士であり、訪問リハビリテーションを提供できるのは、病院、診療所、老人保険施設、または、介護医療院に限定されます。 当方はこの法律の専門ではあり... --- ### みずほ銀行が副業を解禁したところで、中身が変わらなければ何も生まれない - Published: 2019-06-04 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/04062019/14827.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: お金, リスク, 独立 2019年、みずほ銀行が副業を解禁しました。金融機関が副業解禁って、、すごいことだと思います。 求めていることは、社員がお小遣い稼ぎをすることではなく、社内で新しいビジネスができるような人材を育てること。起業家魂を身に付けてほしいということですね。 でも、実際は、超安定志向のまま起業家魂を身に付けることは、容易ではありません。 辞めるかどうかは別として、独立して食べていくこと、そして、それを何年にも渡り継続していくということを目標にして取り組まなければ、成長は望めないでしょう。   中身が変わら... --- ### 事業計画書を書こうと思っているのですが、具体的にどのように書いたら良 いか全くわかりません。 - Published: 2019-05-27 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/27052019/14811.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 事業計画, 融資 ● 質問 自分のために事業計画書を書こうと思っているのですが、具体的にどのように書いたら良いか全くわかりません。 金融機関などに提出するテンプレートで良いのでしょうか?     ● 回答 企画書は読む人のために書くと良いので、ご自身のために書くのでしたら、金融機関に出す書類とは異なるものになると思います。 あくまでも読む人のために書く。それを忘れずに書くようにしましょう 必要なものは事業計画なのか、それとも融資を得ることが目的なのか、出資してもらうことが目的なのか、単にアイデアを並べて整理したい... --- ### 企業経営者へのアプローチはどのように行えば良いでしょうか? - Published: 2019-05-01 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/01052019/14702.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 法人, 経営者 ● 質問 法人相手の研修で、ストレスマネジメント研修で起業したいです。 企業経営者へのアプローチはどのように行えば良いでしょうか?     ● 回答 まず前提として、初めてビジネスを立ち上げる時は、架空の人物や企業を相手にしていると、お金、または時間が掛かります。 知り合い、その知り合いに紹介してもらえるなど、すぐに手が届く範囲に顧客がいない限り、広告宣伝が必要になるからです。 広告費用をかけるにしても、完成度の低いビジネス、告知文やインフラの場合、簡単には集客できません。まずは身近な人を対象に... --- ### カウンセリング開始前にクライアントと契約書を交わすべきでしょうか? - Published: 2019-04-28 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/28042019/14694.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: カウンセラー, 契約 ● 質問 カウンセリングで起業するのですが、カウンセリング開始前にクライアントと契約書を交わすべきでしょうか?     ● 回答 そうですね。「カウンセリング同意書」と検索するとひな形がでてきますので、参考にすると良いと思います。 クライアントとの約束事をまとめたもの、キャンセルについてのルールなど、書面にして渡すといいですね。 契約期間 セッション実施ペース(月●回など) 料金 支払方法 セッション実施方法(対面、スカイプなど) キャンセルポリシー 守秘義務についての考え方(クライアントの秘密... --- ### ネットショップ管理代行は、手数料いくらが相場ですか? - Published: 2019-04-26 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/26042019/14688.html - カテゴリー: 会計・税金, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 資格 ● 質問 友人が、ブライダルのブーケなどの小物を売るネットショップをやろうとしています。ですが全くパソコンが使えない人のため、私が代行することになりました。 そこで、私の手数料と言いますか、報酬をいくらにするか迷っています。また、私はこのショップをするにあたり、何か資格は必要でしょうか?     ● 回答 ネットショップ代行業者の相場をWebでチェックすればわかると思います。売上の10%ももらえれば良いのではないでしょうか? 必要な資格は、売るものによって変わってきます。食品やお酒、中古品などの... --- ### 起業したいネタがありすぎて、どれから着手するべきかわかりません。 - Published: 2019-04-24 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/24042019/14681.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 好きなこと, 迷走, 順番 ● 質問 起業したいネタがありすぎて、どれから着手するべきかわかりません。今挙げてみただけでも、やりたい事が20個ほどあり、全てやろうと思うととても時間が足りません。どうすれば良いのでしょうか? やろうと思っていることは、アプリケーションの開発、ホームページの作成や、それに類するコンサルティング。イラスト、チラシ、名刺のデザイン、セールスレターのライティングやキャッチコピー代筆、経理も得意なので記帳代行も考えています。 また、相談に乗るのが好きなので、高齢者の話し相手の仕事などもしたく、料理も好... --- ### SEO対策のキーワード選びはどうやる? - Published: 2019-04-11 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/11042019/14582.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Google, SEO, キーワード ● 質問 SEO対策をするにしても、キーワード選びが大切だと思いますが、どのように考えたら良いのでしょうか? キーワードは何個使うと良いのでしょうか?     ● 回答 今のGoogleは進化していますので、キーワードそのもので上位表示を狙うという考えよりも、お客様の悩みにフォーカスし、文章、写真、図、動画などを使って、それをきちんと解決してあげることが大切になります。 商品やサービスを売ろうとし過ぎると、その商品の説明が先行してしまい、その商品について調べている人以外には情報が届かなくなります... --- ### 起業ネタが浮かんだら、それをどうやってビジネスにするの? - Published: 2019-04-10 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/10042019/14575.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ターゲット, 商品, 準備 ● 質問 起業してやりたいことがだいたい決まってきました。 そのアイデアをどのようにビジネスにするのでしょうか?     ● 回答 一応の方向性としてご案内しておきますと、アイデアを商品に変えるには・・・ 誰に どうやって どこで いくらで売るのか? を決めていくことです。要するに、お客様が買える状態に加工することです。そのためのインフラを準備していきます。 受注までの流れを決めることも大切です。起業したての人のブログをみて、どうやって買ったら良いの? と思ってしまうことは多いです。     ま... --- ### ホームページ、メルマガ、ブログ、SNS、順番はどれから? - Published: 2019-04-09 - Modified: 2021-09-08 - URL: https://kigyo18.net/09042019/14573.html - カテゴリー: アプリ・システム, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SNS, 情報発信, 順番 ● 質問 ホームページ、メールマガジン、ブログ、SNS、色々あって、何から始めたら良いのかわかりません。 順番はどれから始めるのが良いのでしょうか?     ● 回答 シンプルに順番で言いますと・・・ SNSの育成をしながら ホームページの作成 メルマガ創刊 ブログでコンテンツを厚くしていく となります。 その前にもちろん、ビジネスアイデアを決め、肩書きを決める必要があります。 オリジナルの肩書きを持つと、発信する時のポジションがわかり易くなります。たとえば、新井一の場合は、起業支援、ネット集客... --- ### 他社との差別化の方法は? 起業する時に差別化は重要ですか? - Published: 2019-04-08 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/08042019/14569.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 差別化 ● 質問 noteでコンテンツ販売を始めます。 内容は絶対に売れる自信があるのですが、もう少し他と差別化して、目立たせたいと思っています。 どうすれば良いでしょうか?     ● 回答 差別化のポイントは3つです。 質問者様ご自身のキャラ、経歴など コンテンツの内容、切り口など noteで売る以外の売り方や、形式など です。内容は自信があるとのことなので、1と3がやり易そうですね。 1については、なぜそのコンテンツを販売しているのかを深掘りしていただき、消費者が「なるほど、この人から買うとよさそ... --- ### 起業する時に、商品、サービスはひとつに絞るべきでしょうか? - Published: 2019-04-07 - Modified: 2021-08-17 - URL: https://kigyo18.net/07042019/14566.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 商品, 差別化 ● 質問 最初は、サービスは一つに絞るべきですか? それとも、多角化した方が、売れる確率も上がるのでしょうか?     ● 回答 正直言いまして、正解はありません。人それぞれ前提条件も違いますし、広げることによって差別化になる場合もありますので、一概に「こうするべきだ」と言うことはできません。 あくまでも一般論で言えば、最初は「選択と集中」、余力ができてから徐々に広げていく方が、お金もマンパワーも節約できることは事実だと思います。 ただ、ひとつだけ言えることは「お客様は絞っておいた方が良い」とい... --- ### SNS、メルマガ、ブログは、面倒なのでやりませんが、大丈夫でしょうか? - Published: 2019-04-06 - Modified: 2021-10-07 - URL: https://kigyo18.net/06042019/14563.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SNS, ホームページ, 集客 ● 質問 ホームページを作成しましたので、Google広告で集客をしようと思っています。SNS、メルマガ、ブログは、面倒なので考えていません。 この考えで大丈夫でしょうか?     ● 回答 ホームページに来たユーザーが商品を買ってくれる確率は、とても低いものです。もちろんモノ、価格によりますが、1~2%もいないでしょう。では、ホームページの目的は何かと言えば「見込み客のリスト取り」です。 SNSのフォロワー、メルマガやブログで読者がついていれば、繰り返しコンタクトすることができるようになります... --- ### 集客に強いホームページを作りたい場合、作成ソフトは何を使うのが良い? - Published: 2019-04-05 - Modified: 2021-10-07 - URL: https://kigyo18.net/05042019/14560.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, ライティング, 集客 ● 質問 ゴルフレッスンのホームページを作成するのですが、集客に強いページにするためには、制作ソフトは何を使うのが良いでしょうか?     ● 回答 売れるホームページを作る決め手は、ホームページの文章です。つまり、売るための文章がきちんと書けるのであれば、制作ソフトはこだわる必要がありません。 訪問者を引きつける、思わず買いたくなる文章やキャッチコピーを書くことができれば、ソフトはどれを使っても大差はあ... --- ### 本の見出しやネタバレ的な内容を掲載することは、著作権違反になりますか? - Published: 2019-04-04 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/04042019/14558.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, ブログ, 著作権 ● 質問 ビジネス書の書評をブログにして、アマゾンでアフィリエイトをしたいと思います。 本の見出しやネタバレ的な内容を掲載することは、問題がありますでしょうか? どこまでが許される範囲なのでしょうか? また、会社ばれを防ぐために、このアフィリエイトの収入は家族の口座に振り込まれるようにしたいのですが、これで私の収入にならないで済みますか?     ● 回答 見出しは引用の範囲であれば大丈夫です。本人の承諾も要りません。 [blogcard url="https://kigyo18. net/220... --- ### 【起業と老後資金】豊かな人生を送りたいなら今すぐやるべきこと - Published: 2019-04-02 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/02042019/14537.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: お金, リスク, 老後 老後資金って、必要額はいくらなんだろう? 老後のお金なんて、全然ないよ。。 2000万円足りないとか言われるけど、どうやって貯めるんだよ。。。     不安なことってたくさんありますよね。起業した人だって、多くの自営業者は「自分は大丈夫なのだろうか」と心配しています。 漠然とした不安は、考えているだけではなくなりません。まずはやるべきこと、考え方をきちんと理解することが必要だと思います。 このこと知った、たくさんの起業18の会員さんたちが、今も老後も豊かに生きるための計画を立て、着実に進んでいま... --- ### 開業届はどのタイミングで出すのが良いですか? - Published: 2019-03-31 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/31032019/14529.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 独立, 開業 ● 質問 開業届はどのタイミングで出すのが良いですか? まずやってしまおうと言われますが、帳簿とか付けるのは面倒なのですが。。     ● 回答 「個人事業の開業届」は「事業をして所得を得ている者として今後は確定申告します」と税務署に宣言するための書類です。開業届を出すこと自体は、事業活動そのものには何の影響もありません。 会社員として問題があるとすれば、サラリーマンを辞めた時の失業保険です。開業届を出すメリットとデメリットと併せて、以下の記事をご覧ください。 [blogcard url="ht... --- ### 営利サイトと非営利サイトの違いは? アフィリエイトサイトは商用サイトになる? - Published: 2019-03-29 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/29032019/14522.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, アメブロ, マッチング ● 質問 アメブロなどもそうですし、フリー素材の写真などの規約でも、商用利用禁止と書かれている時があります。 私は、ドローン関係のマッチングサイトをやろうとしています。そのサイトにグーグル広告を貼ったり、アフィリエイトをやろうとしているのですが、これは商用サイトになるのでしょうか? 個人が趣味でやるというよりも、本格的に事業としてアフィリエイトをやるので、この場合には商用と言われてしまうのでしょうか? 消費者から見れば、あくまでも私のサイトは非営利で、広告の先(他社)が営利ということになると思う... --- ### 会社をすぐにでも辞めたいのですが、家族が反対します。 - Published: 2019-03-26 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/26032019/14512.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 反対, 家族, 転職 ● 質問 今の会社にやりがいを全く感じません。人間関係のストレスも酷く、すぐにでも辞めたい状態です。 残業や休日出勤が続いているため、このままではいつまでも起業できない気がします。 そこで、すぐにでも起業できるFCに加盟してしまおうと思っているのですが、家族の同意が得られずにいます。開業資金が高額なためです。 強引にFCに入ってしまうか、転職するか、どうするか迷っています。アドバイスをいただけますでしょうか。     ● 回答 まず、そのFCは続けていけそうでしょうか? 良心的なFC本部だったと... --- ### 受験ノウハウの発信をしたいのですが、ネタ切れが心配です。 - Published: 2019-03-25 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/25032019/14502.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンテンツ, ネタ切れ, ビジネスモデル ● 質問 社労士試験限定の合格ノウハウを配信したいと思っています。 どうせ会社員ですので生活は心配ないので、ブログや動画で無料でノウハウを全て公開して人を集め、一気に業界のリーダーになってしまおうと思います。このやり方は正しいでしょうか? そのために大量にノウハウを出しますが、ネタ切れにはどのように対策すればよいでしょうか? 資格試験のノウハウは大きく変わるものでもなく、過去の体験がベースになるので、どうしても書くことが尽きてしまいます。かと言って、あれこれ話題を広げても、専門性がなくなる気がし... --- ### 登山ガイドは旅行業に該当する? - Published: 2019-03-24 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/24032019/14499.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マッチング, リスク, 契約 ● 質問 登山を趣味とする人に、ガイドをマッチングする仕事をしたいと思っています。 日程、人数、ガイドへの希望、予算などで、条件マッチングを行うサイトを作りたいです。出発地からの同行ではなく、地元のガイドが現地を案内する形式を取ろうと思います。 質問としては・・・ このビジネスには人材紹介や旅行業のライセンス、許認可が必要でしょうか? 中高年の登山はこれからも人気化していくと思いますが、事故も多いため、このビジネスには社会的意義があると思っています。新井さんのご意見はいかがでしょうか? 登山が好... --- ### 会社名はどうやって決めたら良いでしょうか? - Published: 2019-03-21 - Modified: 2021-08-17 - URL: https://kigyo18.net/21032019/14490.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 名刺, 商標, 法人 ● 質問 会社名はどうやって決めたら良いでしょうか?     ● 回答 自分が好きな名前を付ける、それが答えではありますが、敢えて言うなら以下の4つくらいでしょうか。   1.覚えられやすい方が楽 いわゆる看板ですから、覚えてもらいやすい方が良いです。言いやすい、覚えてもらいやすい方が、名刺交換する時にも簡単です。領収書をもらう時も、毎回「はい? 紙に書いてください」と言われるよりは、口頭でパッと言える方が楽です。カタカナで4文字とかですと、説明も楽ですよね。   2.業務内容が入っていると伝わ... --- ### 商品の名前はどのように考えたら良いでしょうか? - Published: 2019-03-21 - Modified: 2021-08-16 - URL: https://kigyo18.net/21032019/14488.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネーミング, 教材 ● 質問 面白くなりたい男性向けに、教材を売ってみたいと思っています。 商品の名前はどのように考えたら良いでしょうか?     ● 回答 これだけの情報が溢れた世の中ですので、ありがちな名前では全く目立ちません。面白そう、自分に必要そう、という自分事に感じるネーミングが求められますね。 その教材を買う人の本音は何でしょう? 面白くなりたいということよりも、面白くなることでモテたい、人間関係をよくしたい、注目されたい、人気者になりたい、など、もう一歩踏み込んだところに何かあると思います。その感情を... --- ### ブログやメルマガに、参考になりそうな本の内容や、ホームページのURLを載せても良いのでしょうか? - Published: 2019-03-20 - Modified: 2021-08-16 - URL: https://kigyo18.net/20032019/14481.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 著作権 ● 質問 ブログやメルマガに、参考になりそうな本の内容や、ホームページのURLを載せても良いのでしょうか?     ● 回答 URLは、公開されているページなのでしたら全く問題ありません。一般に非公開のページなどは問題になるので止めましょう。本の内容は、引用としてならば問題ありません。 心配や判断に迷う時がありましたら、著作権を持っている人に連絡し、承諾を得るようにしましょう。 --- ### 地方で起業するとすぐに噂になってしまうのですが・・・ - Published: 2019-03-09 - Modified: 2021-08-16 - URL: https://kigyo18.net/09032019/14396.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 副業, 地方 ● 質問 東京と違い、地方は社会が狭く、うわさもすぐに広がります。誰かが副業をしているとか、起業をしようとしている、会社を辞めたがっているなど、あっという間に皆が知るところになります。 東京はある意味特殊です。自分のような地方で起業を目指す場合に、住所などを公開するのは大変なリスクと思うのですが、どうすれば良いのでしょうか?     ● 回答 確かに、人が少ない分、本人を特定されやすいということはあるでしょう。ですが、地域性のないビジネス、たとえばインターネットビジネスを選択するなど、対策するこ... --- ### 人生一発逆転なんてない? 大逆転を狙うなら、小さな一歩が大切! - Published: 2019-03-05 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/05032019/14356.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 夢, 好きなこと 突然ですが、あなたは、現状に満足していますか? やりたいこと、なりたい姿、欲しいもの、手にしたい環境と現状との差についてです。     もし「していない」のなら、次の質問が大切です。   あなたは、手にしたい環境と現状との差を埋めるための行動をしていますか? 今、歩いている道の先に「理想」が存在していると確信できていますか? 仮に、京都という現在地から、東京という夢に向かうとして、東京行きの新幹線/バス/高速道路、手段はともあれ、あなたは東京方面に向かっていると言えますか? もしかすると、自信が... --- ### 動画販売とDVD販売、どちらが売れるのでしょうか? - Published: 2019-03-04 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/04032019/14354.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: DVD, 講座, 販売 ● 質問 講座を開催したいのですが、会場を借りて集客する自信がないので、動画で販売したいと思っています。 YouTubeなどを使った配信が良いのか、DVDで物販にするべきなのか迷っていますが、どちらがよく売れるのでしょうか?     ● 回答 時代的には動画販売、或いはオンライン講座の方が良さそうです。ちなみに、YouTubeは有料販売ができないので、Vimeoを利用するか、Udemyなどのシステムを利用しましょう。 [blogcard url="https://kigyo18. net/? p=1... --- ### ブログで集客するためにやっておくべき最低限のポイントを教えてください。   - Published: 2019-03-03 - Modified: 2023-03-07 - URL: https://kigyo18.net/blog-shukyaku-point.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SEO, ブログ, 集客 ● 質問 ブログを立ち上げて集客に活かそうと思いますが、SEO対策がわかりません。 最低限、集客するためにやっておくべきことだけ、ポイントを教えてください。     ● 回答 確かに、最新のSEO対策はやることが多すぎて、技術者じゃないととても無理と言えますね。ですので、私たちのような普通の人にもできる範囲のSEO、その中でも最低限のラインをお伝えしておきます。 まず何と言いましても「読者の知りたいことに、どこよりもわかり易く答える」ということです。言いたいことを書くメディアではないことに留意し... --- ### 会社に副業を知られないために、妻を代表にする場合の注意点を教えてください。 - Published: 2019-02-28 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/28022019/14291.html - カテゴリー: 労務・人事, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 社会保険, 配偶者 ● 質問 会社に副業を知られないために、妻を代表にする場合の注意点を教えてください。スペックは、妻は専業主婦、私の年収はお給料だけの収入で年間700万円です。     ● 回答 まず前提として、奥様が個人事業主になり、質問者様は会社員を続け、お金を一切受け取らないボランティアとして奥様をお手伝いするということで解説します。 質問者(旦那)様(奥様と生計を一にする親族)が、外注先としてお金をもらっても、それを奥様の経費とすることはできませんのでご注意ください。   家族への外注費は必要経費にならな... --- ### 副業を始めるにあたり、開業届をすぐに出すものでしょうか? - Published: 2019-02-26 - Modified: 2021-08-06 - URL: https://kigyo18.net/26022019/14289.html - カテゴリー: 起業の質問ある?【一般公開】Q&A ● 質問 副業を始めるにあたり、開業届をすぐに出すものでしょうか? 現状の売上はゼロですが、恐らく月5万円程度はすぐに行けそうです。配達に使うために、経費で車の購入を考えています。昨年購入したマンションの一部屋を事務所として確保するので、ローンの一部を経費として処理したい。 月5万円程度は行けるとしたら、年間20万円の所得はもちろん超えますし、事業所得として申告するべきだと考えています。ですが、失業保険がもらえなくなるなどのリスクもあるとのことなので、どのタイミングで出すべきか迷っています。  ... --- ### 語学学校で起業する場合のクーリングオフや「特定継続的役務提供」の注意点は? - Published: 2019-02-24 - Modified: 2021-08-16 - URL: https://kigyo18.net/24022019/14287.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: クーリングオフ, トラブル ● 質問 管理職向けのTOEICの塾で開業したいと考えています。 塾の場合、学校法人のような届け出は不要ですか? クーリングオフについては8日間なのでしょうか? 受講後にクーリングオフと言われてキャンセルされることはないのでしょうか?     ● 回答 単なる講座ということだと思いますので、学校法人ではありませんね。個人事業のための開業届で大丈夫です。 クーリングオフについてですが、これには期間が定められていて、期間内であれば無条件に適用できることになります。(参考:独立行政法人国民生活センター... --- ### 成功するためには「アウトソース活用」を進めよう! - Published: 2019-02-22 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/22022019/14263.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 起業ブログ - タグ: 外注, 富裕層, 経営者 起業準備を進めようとする際「時間が無い」と思ったことはありませんか? 一日の大半を会社、そして家庭に取られてしまい、自分の時間が無い。そんな風に感じている人は多いと思います。       ですが、どんなに忙しい人も1日24時間。暇と感じている人も同じです。では、暇と感じている人は、単純に何もしていない人ばかりなのでしょうか? 恐らく違うでしょう。 実際に、私自身、会社員時代は、それほど忙しさを感じていませんでした。夢中でやっていたからでもありますが「アウトソース」を活用していたからでもあります。... --- ### 副業の経理や税金はどうすればいいのでしょうか? - Published: 2019-02-21 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/21022019/14260.html - カテゴリー: 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 副業, 確定申告, 税金 ● 質問 雑貨をネットショップで販売しようと思っています。 ネットショップを作成していますが、このまま開業できるのでしょうか? 会社員を続けながらやりたいのですが、経理や税金はどうすればいいのでしょうか? 私の場合、正社員ですが、個人事業主になるということなのでしょうか? 事業主は私ですか? それとも妻にできるのでしょうか? 会社で健康保険と厚生年金を払っていますが、個人事業主になったら国民健康保険と国民年金も二重に支払うのでしょうか? 税務署などのお役所に、具体的に何を手続きするのでしょうか?... --- ### 去年副業を始めましたが、確定申告は必要ですか? - Published: 2019-02-21 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/21022019/14253.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業ブログ - タグ: 副業, 確定申告 初めての確定申告、どうしたら良いのかわからないことがいっぱいですね。 まさか「わからないから放置!」なんてことはしていませんよね? わからなくても、税務署に行けばきちんと教えてくれます。     モヤモヤしているより、やることをやってすっきりしましょう!   まず、確定申告とは何か? 自分には確定申告が必要なの?   確定申告とは、ざっくり言えば、自分の所得税の金額を計算し、納税の手続きを行うことです。副業をしている会社員は、個人(法人ではない)の場合、1月1日から12月31日の所得を計算し、必... --- ### エッチンググラスで独立したいけど集客方法がわかりません - Published: 2019-02-20 - Modified: 2021-08-15 - URL: https://kigyo18.net/20022019/14242.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: フランチャイズ, 独立 ● 質問 ガラスアートのエッチンググラスというモノがあるのですが、その代理店契約をして起業することに決めました。 本部の独立に向けた指導を受けてみたのですが、まずはホームページと言われ、数枚の紙を配布されたのみで、どうすればお客様が取れるのかが全くイメージできませんでした。この状態のまま開業しても、機械代金すら回収できずに終わってしまう気がして、とても焦ってしまいます。 ネットショップが乱立しているので、私のホームページに問い合わせが来ると思えませんし、法人営業をするにしても会社員のままでは難し... --- ### 動画を販売するにはどうすればいい? - Published: 2019-02-18 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/18022019/14239.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Vimeo, YouTube, 販売 ● 質問 似顔絵の書き方の動画販売を考えていますが、ブログで紹介していきたいと考えています。 超初心者なのですが、どのような参考書を読むと良いでしょうか? また、動画はYouTubeにアップしようと思っていますが、販売するにはどのようなシステムが必要になるのでしょうか? 誰でも見られてしまうとしたら、お金はどうやって回収するのでしょうか?     ● 回答 いわゆる操作についての参考書は、本屋さんにもアマゾンにもいろいろあります。無料で学ぶなら、他の人が書いているブログで充分です。 ブログの操作... --- ### ポータルサイト起業は難しいですか? - Published: 2019-02-17 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/17022019/14237.html - カテゴリー: アイデア, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ポータルサイト, 簡単 ● 質問 先日の勉強会で自分のやりたいポータルサイトによる起業アイデアを発表した際「その方向性だと競争がかなり激しいので、相当努力しないと厳しい」と指摘されました。 ですが、自分は努力すればいいんだろって思ったのですが、やってみて良いですか? ポータルサイトなので、私自身はなにもせず、参加者が勝手に盛り上げてくれると思うのですが、収益化は後で考えたいと思います。 そんな考えで始めるのは、やはりおかしいでしょうか?     ● 回答 確かに、決めつけてしまったことは良くなかったですね。 個人がポー... --- ### お米をネット販売するときの許認可は? - Published: 2019-02-14 - Modified: 2021-08-15 - URL: https://kigyo18.net/14022019/14226.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 法律, 資格 ● 質問 実家が米農家なので、お米をネット販売したいと考えています。 食品なので、食品衛生法などが関係ありますか? どのような許認可が必要なのでしょうか? また、お米のレシピの情報提供をブログから行いたいのですが、これも栄養士や何かの資格が必要でしょうか?     ● 回答 結論から言いますと、お米の場合、いわゆる調理をしていないものについては、食品衛生関連法上の許可や届出は不要です。 ですが「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」(食糧法)という法律があり、年間事業規模が20精米トン以上の... --- ### ホームページをもっと強化するにはどうすれば良い? - Published: 2019-02-13 - Modified: 2021-10-07 - URL: https://kigyo18.net/13022019/14218.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A, 起業ブログ - タグ: SEO, ホームページ, 集客 ● 質問 新井さんにご指導いただきながら作成したホームページですが、もっとメジャーにすべく何をしたら良いのかご相談です。 狙っていたキーワードで、Googleでほぼ上位5位以内になり、1位表示されているものも10記事を超えました。アクセスも月に10万PVを超え、セミナーのお申込みも毎日5~6件入ってきます。雑誌でもたびたび取り上げていただけているので、指名検索も増えているようです。 これ以上、もっと飛躍するためには何をすれば良いでしょうか?     ● 回答 すでに十分メジャーですね(笑)素晴ら... --- ### ホームページからの集客はどうすれば良い? - Published: 2019-02-11 - Modified: 2021-10-07 - URL: https://kigyo18.net/11022019/14208.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SEO, ホームページ, 集客 ● 質問 おかげさまで商品も確定し、販売を強化していくステージに入りました。 ホームページの独自ドメインも取得し、内容もほぼ完成しましたので、これからどんどん露出を増やしていきたいのですが、まずは何からすれば良いでしょうか? また、SEO業者やランキングサイトの運営業者から、やたら勧誘メールがくるのですが、検討する方が良いのでしょうか?     ● 回答 まずはSNSでホームページの紹介、それからは、コンテンツの充実で検索エンジン上の露出を増やしていくことですね。 コンテンツを充実させることで、... --- ### キンドル出版やメルマガ発行で、ランキング1位になるためには、何をすれば良い? - Published: 2019-02-09 - Modified: 2021-09-08 - URL: https://kigyo18.net/09022019/14148.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 出版, 電子書籍 ● 質問 キンドル出版やメルマガ発行で、ランキング1位になるためには、何をすれば良いですか?     ● 回答 一般的に、大切なのはスタートダッシュですね。 もちろん、どこかのメディアで取り上げられたりすれば、瞬間風速で一位になることはあります。まぐまぐを利用している場合などは、創刊時は新着メルマガとして紹介されたりもするので、風に乗り易いでしょう。 セミナー講師が登録する「ストアカ」のようなポータルサイトの人気講座ランキングは、開催されたことのない講座が上位にランクインしていたりすることもあり... --- ### 副業解禁企業は、社員が副業するならどんな種類が良いと思っている? - Published: 2019-02-08 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/08022019/14116.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 副業, 好きなこと, 禁止 「働き方改革」がすっかり浸透しましたね。     プレミアムフライデーは見事に失敗しましたが、厚生労働省がまとめた「副業・兼業の促進に関するガイドライン」は衝撃的でした。「モデル就業規則」から副業禁止規定が削除され、大企業が続々と正社員の副業・兼業を認め始めたのです。(参考:厚生労働省「モデル就業規則について」) ディー・エヌ・エー(DeNA)、ソフトバンク、ユニ・チャームなどの有名企業を始め、金融機関のカブドットコム証券も副業を解禁しました。(※エイチ・アイ・エス(HIS)のように、業務委託や... --- ### 競馬場職員が馬の情報を配信して問題ある? - Published: 2019-02-07 - Modified: 2021-08-15 - URL: https://kigyo18.net/07022019/14111.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 禁止, 競馬 ● 質問 私は競馬場の職員なのですが、長年の経験から得た馬の見極め方の情報を提供するビジネスを考えています。有料メルマガが良いのではないかと検討中です。 的中率を上げる方法や、一般の人が知り得ない馬についての知識(特定の馬の情報ではない)提供を考えているのですが、問題ありますか?     ● 回答 競馬法が関係してくるご質問ですね。これは専門家である弁護士先生に個別にご相談いただくべき事案と考えます。 私は競馬をしないので正直わからないのですが、恐らくは禁止事項があり、一般的な知識提供とは言え、... --- ### インスタに出てくる怪しい副業広告・会員さんの実体験 - Published: 2019-02-07 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/07022019/14094.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: リスク, 体験談 起業18のセミナーに一人の女性からの申し込みがありました。お申込みいただきますと、直後にお支払い方法をお伝えする自動返信メールが送られるのですが、その女性はすぐにお支払いをしてくださったようで、私のスマホに入金の連絡が届きました。     そこで「おや?」となったのですが、お申込みいただいたお名前と、お支払いの名義が違っていました。メールアドレスは同じです。「旧姓なのかも?」と思ったのですが、フルネームが全て違います。そこで、メールで確認を入れました。   すぐにお返事があり、そのメールの内容に... --- ### 確定申告で会社に副業がばれないようにしたいのですが、方法を教えてください。 - Published: 2019-02-07 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/07022019/14091.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 副業, 確定申告 ● 質問 現在、本業の会社からのお給料の他に、おかげさまで約300万円の収入があります。 確定申告で会社に副業がばれないようにしたいのですが、方法を教えてください。     ● 回答 確定申告が原因となり会社に副業がバレてしまうケースは、殆どが住民税の支払い方法の選択ミスにより起こります。 会社は年末調整後に、市区町村に給与支払報告書を提出します。市区町村は、これに基づき税額を計算し会社に通知し、会社はこの通知に従って、毎月のお給料から住民税を天引きすることになります。 その金額が増えていると、... --- ### 広告を全画面に表示させる仕組みを実装したいのですが、やり方がわかりません - Published: 2019-01-29 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/29012019/14025.html - カテゴリー: アプリ・システム, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, 広告 ● 質問 最近、ニュースサイトを見ていると、広告が全画面に表示されてキャンセルしないと記事が読めなくなっていたり、スクロールに合わせてポップアップウインドウが一緒に降りてきたりするサイトがたくさんあります。 広告をたくさんクリックして欲しいので、このように設定をしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?     ● 回答 そのようなサイトやアプリをたくさん目にしますね。私も、広告を閉じるボタンがどこにあるのかがわからずに、戸惑ってしまうことがあります。 確かに、そのような仕掛けをしておけば、広... --- ### 品質管理や内部統制などの企業相手のコンサルティングで起業するには? - Published: 2019-01-21 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/21012019/13995.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, 人脈, 内部統制 ● 質問 これまでサラリーマンとして培ってきたノウハウを教える仕事をしたいと思います。 品質管理、ECサイト立ち上げ、内部統制、教育研修制度や評価システムの構築などのコンサルティングを考えています。 このような方向性で需要はありますか? また、このビジネスで起業できますでしょうか?     ● 回答 まず、需要についてですが、いわゆる一般的な経営コンサルティング、業務コンサルティングですので、需要はあると思われます。このようなコンサルティングで起業をしている定年後の会社員の方は大勢いらっしゃいま... --- ### ヘアカットモデルマッチングサイトの登録者が増えません。 - Published: 2019-01-20 - Modified: 2021-08-11 - URL: https://kigyo18.net/20012019/13924.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マッチング, 方法 ● 質問 私は元理容師の会社員です。カットモデルのマッチングサイトを構築しようとしています。 友人のお店にいらしてくださるお客様に登録案内のチラシを配布し、他の床屋さんにもチラシを渡しています。もちろん無料にしているのですが、どちらも全く無反応です。 何をすれば床屋さんやモデルさんの登録が増えるのでしょうか?     ● 回答 まず、登録者ゼロのサイトに、最初に登録するのは勇気が要りますよね。とりあえずはサクラで、両者10名は最低必要なのではないでしょうか? お知り合いに頼んで、無料どころかお謝... --- ### つまらない毎日、つまらない仕事を変えるには? - Published: 2019-01-18 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/18012019/13910.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 20代, 30代, 40代 自粛生活が長引いてますね。去年と同じような毎日を過ごされている方も多いのではないでしょうか?     このまま時間を過ごしていくと、あっという間に一年が終わってしまいそうです、そんなことを想像すると、ちょっと怖くなったりしませんか? 「まだ大丈夫」「まだ30代」と思っているうちに、すぐに40代がやってきます。すでに40代の人であれば、時間が「あっという間」に過ぎていく感覚を持たれたことがある方も多いでしょう。 今回の記事では、今年という大切な一年を思い切り楽しむために、最高の一年にするために「仕... --- ### 報告書の作成方法を教えるビジネスを始めたい。どうすれば良い? - Published: 2018-11-09 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/09112018/13495.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 商標, 法人, 開業 ● 質問 20~30代のサラリーマンに対し、報告書の作成方法を教えるビジネスを始めたいと思います。 コンサルもやりますが、最終的にはWordのテンプレートを販売するビジネスにつなげたいと思っています。 どのようなやり方で進めたら良いでしょうか?     ● 回答 既にアイデアの商品化は済んでいると考えてよろしいでしょうか? 報告書の作成テンプレートは、すでに準備済みでしょうか? まだでしたら、まずはこれらを作るところからですね。続いて、誰に対して、いくらで、どうやって、どのような手段で販売するの... --- ### 個人が副業で古着などの中古品を仕入れて転売する時、古物商許可は必要?【警視庁に確認済み】 - Published: 2018-11-01 - Modified: 2021-08-15 - URL: https://kigyo18.net/01112018/13448.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 住所, 副業 ● 質問 個人が副業で古着などの中古品を仕入れて転売する時、古物商許可は必要でしょうか? ネット上のいくつかのサイト、メルカリのなどでは、消費者庁の「インターネット・オークションにおける『販売業者』に係るガイドライン」が引用されており、古物商許可が要らないようも読み取れます。     ● 回答 警視庁と経済産業省、両方に確認を取りました。 以下の3つについて、電話で確認しました。   個人の副業でも古物商許可は必要か? 警視庁の回答の要約:   古物を仕入れて販売するのなら、古物商許可は「必要」... --- ### 儲け話をひたすら載せるブログを作って、アフィリエイトで稼ぎたいです。 - Published: 2018-10-27 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/27102018/13410.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, コンテンツ, ブログ ● 質問 結局、儲け話ほど皆が興味を持つことはないと思っています。 儲け話をひたすら載せるブログを作って、アフィリエイトで稼ごうと思うのですが、この考えはいかがでしょうか?     ● 回答 確かにその通りですね(笑)多くの人が関心を持つ、少なくとも興味をそそられる話であることは間違いありません。 今のアイデアを否定せず、さらにアイデアを重ねて数を増やすことで、よりよいアイデアに練られていくことでしょう。 ... --- ### オリジナル電気製品の開発で副業したいです。どうすれば良いですか? - Published: 2018-10-21 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/21102018/13367.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 副業, 商品, 定年 ● 質問 電子機器メーカで電子回路設計の仕事をしています。この仕事は大好きで、 定年まで続けていこうと思っています。 ですが、 毎年のコストダウンのプレッシャーにより業績は決して良くなく、近い将来にリストラがあるという噂も出始めています。 そこで副業をしながら、定年後の起業に向けて準備をしなければならないと考えています。 今のこの仕事が好きなので、 この仕事の延長線で起業できないかどうかを模索しています。大量生産のための商品開発ではなく、個々のお客様のニーズに合ったカスタマイズ商品を独自に開発し... --- ### プレゼンテーションのスキルや、講座やセミナーのやり方などを起業家向けにアドバイスしたい - Published: 2018-10-16 - Modified: 2021-10-02 - URL: https://kigyo18.net/16102018/13338.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 注意点, 講座 ● 質問 大学で講師をしています。職業柄、プレゼンテーションすることに慣れており、そのプレゼンテーションのスキルや、講座やセミナーのやり方などを起業家向けにアドバイスする仕事をしたいと思っています。 会社員であるため、実際に外でトレーニングをするのは難しいと思っているので、動画教材にして販売しようと考えています。飽きられないセミナーの構成から、話し方でわかりやすくするためにどうすれば良いのか、惹きつけるポイントの作り方などを解説したいです。 このビジネスを始めるにあたり、注意点やアドバイスをいた... --- ### 現在、ホームページを作っているのですが、作業が進みません。 - Published: 2018-10-09 - Modified: 2023-10-09 - URL: https://kigyo18.net/website-irai-houhou.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, 外注 ● 質問 風水を使った子育てアドバイスで起業を考えています。 現在、ホームページを作っているのですが、作業が進みません。風水や四柱推命に詳しいデザイナーがおらず、外注も進みません。 どうすればいいでしょうか?     ● 回答 現在、どこの作業まで進みましたか? 文章は質問者様が書くものですし、Webデザイナーが、風水や四柱推命に詳しい必要がありますでしょうか? ホームページを作成するには、一般的にはCMSを使います。今ですと、ワードプレスがいいでしょう。 文章と写真、大体のデザイン案(参考にな... --- ### ダンス教室を運営したいと考えています。どのように進めていけば良いでしょうか? - Published: 2018-10-09 - Modified: 2023-03-29 - URL: https://kigyo18.net/09102018/13256.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 差別化 ● 質問 40代の男性を相手に「健康のため」に焦点を絞ったダンス教室を運営したいと考えています。 表参道で教室を開きながら、動画でのレッスンも提供したいと思っています。動画だけではサボってしまう人もいるでしょうから、生配信によるレッスンも計画しています。 これから先、どのように進めていけば良いでしょうか?     ● 回答 進め方ですが、まずはレッスン内容をしっかりと固めることからですね。 動画レッスンであれば撮影も必要でしょうし、生配信であれば、どのようなシステムで、どのように配信をするのか、... --- ### 店舗スペースを貸したいオーナーと商品を持つ人をマッチングしたいです。 - Published: 2018-10-08 - Modified: 2021-08-15 - URL: https://kigyo18.net/08102018/13243.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マッチング, 不動産 ● 質問 店舗を所有するショップオーナーと、その店舗スペースの一部に商品を陳列したい人をマッチングするサービスを立ち上げたいと思います。 店舗のオーナーは店にディスプレイをしてあげるだけで収入になり、一方のネットショップしか持っていない起業家などは、店舗に実際に商品を置けるということで、双方に大きなメリットがあるのではないかと考えています。 このシステムは成立するでしょうか? スペースを貸し出したショップオーナーが、借りた人に代わって会計を代行することはできるのでしょうか? また、店舗のスペース... --- ### 紅茶教室と紅茶販売で開業するためのシステム構築をしたいです。 - Published: 2018-10-05 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/05102018/13234.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 海外, 開業 ● 質問 女性に対して「紅茶」について教え、販売していくことを考えています。 それぞれの好みをチェックシートでヒアリングし、その人に合う紅茶をお届けします。 やりたいことは、そのチェックシートを集めていき、自動的に紅茶を選ぶシステムを構築したいこと、そして、紅茶の安定した仕入れ先を探したいということです。     ● 回答 紅茶についてはファンも多いですし良いビジネスを選択されたと思います。引き続き頑張っていきましょう! 紅茶を自動的に選定するシステムの構築についてですが、もちろん技術的には可能... --- ### 八百屋への売上アップコンサルティングで起業したいと考えています。 - Published: 2018-09-30 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/30092018/13193.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 売上, 経営者 ● 質問 実家が八百屋をやっているため、東京の八百屋や青果店への売上アップコンサルティングで起業したいと考えています。 有料メルマガでノウハウ提供をしたいのですが、顧客ターゲットを絞り込み過ぎでしょうか? 八百屋や青果店に絞らず、もっと一般的な店舗ビジネス、売り場を持つビジネスのコンサルティングの方がいいでしょうか?     ● 回答 悩ましい問題ですね。通常、ターゲットの絞り込みは「ここなら一番になれそうだ」と思うところまで行うのが理想的です。 日本一が難しいなら、東京一まで絞る、という感覚で... --- ### 医療廃棄物の処理の仕事を手伝うことで起業したい! - Published: 2018-09-28 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/28092018/13179.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, ホームページ, 売上 ● 質問 会社員のまま親戚がやっている医療廃棄物の処理の仕事を手伝うことで起業したいと考えています。病院はもちろん、介護施設などでも需要があります。 この仕事で起業するにはどうすればいいでしょうか?     ● 回答 会社員のままこのビジネスを行うということですが、どの部分の仕事を請け負うかによって全く展開が異なりますね。営業や広報だけを請け負い、問い合わせを得たら後はご親戚に任せるということなのか、或いは回収業務を代行することなのか、既存客のフォローなのか、全く異なるお仕事になります。 毎日の... --- ### アフィリエイトで収入を得ていますが、失業手当はもらえますか? - Published: 2018-09-25 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/25092018/13164.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, ハローワーク, 失業 ● 質問 アフィリエイトで収入を得ていますが、失業手当について知りたいことがあります。 私は契約社員で働いておりますが、親の介護が必要になり、いったん離職しようと考えています。とは言え、失業して食べていけるだけの預貯金があるわけではないので、時間に融通のきく職種に転職するために、転職活動をしながら失業保険を申請する形になりそうです。 現在、月に1万円程度のアフィリエイトの収入がありますが、これがあると失業保険がもらえないのでしょうか? 失業保険の給付が終わるまでは、 起業準備をやめておくべきでし... --- ### オンラインショップを無料で簡単に作る方法は? - Published: 2018-09-21 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/21092018/13148.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ ● 質問 オンラインショップのノウハウを提供する教室を開催し、生徒さんも順調に集まり始めています。 自分でオンラインショップを立ち上げたいという方が多いのですが、多くの方がパソコンの操作に疎く、買い物かごの設置方法すらわからないという状態です。 無料で簡単に設置できるおすすめの方法はありませんでしょうか? 素人の方に毎回を教えるのは非常に手間で苦労しています。     ● 回答 買い物かごの設置方法についてはいろいろあります。システムを自作するか、Webサービスを利用するか、ショッピングモールを... --- ### バイクのパーツの販売で起業しようと考えています。 - Published: 2018-09-19 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/19092018/13136.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, バイク, 会社バレ ● 質問 バイクのパーツの販売で起業しようと考えています。 古物商という扱いになるかもしれませんが、一部の車両に特化した中古車販売と、オリジナルパーツの販売をしたいと考えています。 実際にリサーチをしてみても、一定の車両に特化したそのような業者は存在しており、管理人自体がネットで販売をしていて店舗は存在していないというケースも見られました。 実は、私自体がバイクメーカーに勤めています。このため知識が豊富にあり、また売れ筋などもわかっているという利点があります。もちろん私はバイクが大好きで、愛着も... --- ### メルマガを発行したいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか? - Published: 2018-09-17 - Modified: 2021-08-17 - URL: https://kigyo18.net/17092018/13127.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 準備 ● 質問 ポエムを配信するメルマガを発行したいのですが、どうしたら良いでしょうか? 読者を増やしたいのですが、私のメルマガを新井さんのメルマガで紹介してもらえますか?     ● 回答 インフラ自体は「まぐまぐ」などを使えば簡単ですし「アスメル」などの配信サービスに申し込めば、メルマガ発行は書いて送る程度の簡単作業です。 具体的な操作方法などは使うシステムによって異なりますので、選ばれたサービスのマニュアルをお読みください。 [blogcard url="https://kigyo18. net/... --- ### あなたが今40代なら起業した方が良い理由&最初のステップ - Published: 2018-09-06 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/40s-kigyo-imasuguyare.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 40代, スタートアップ, 老後 最も起業しやすい環境に居るのは30~40代。 学生、20代は、まだまだ時間も選択肢もたっぷり。ゆとりをもって準備できますね。 50代は、理屈先行で身体が動かない方が9割(笑)です。     30代は人生の岐路。悩み多き時期だと思います。家庭、安定、一方で、夢を追う最大のチャンス。 40代の起業は、、、これは人によって大きく違います。独身者は、お金のゆとりもあり、チャンスも大きいです。家庭のある人は、お金も時間も大変な時。子供さんが少し大きくなっていれば、一歩踏み出す最後のチャンスかもしれません。... --- ### ネットショップで起業し、オリジナルブランドで勝負したい! - Published: 2018-09-03 - Modified: 2021-08-14 - URL: https://kigyo18.net/03092018/13034.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 海外 ● 質問 ネットで美容師向けの高級はさみの販売を考えています。 オリジナルブランドで勝負したいです。 可能でしょうか?     ● 回答 専門の業者もいて、すでに多数の美容室に入り込んでいると思われますので、ネットショップでどこまでやれるのかは、チャレンジですね。ショップを開いても、待っているだけでは厳しいでしょう。 オリジナルブランドはOEM品でしょうか? それとも特別な新しい商品なのでしょうか? その商品の持つ特性や、特定の美容師(顧客層)に抜群に適しているなどの、何らかの価値があるものであ... --- ### 30代女性が起業したいと思ったら知って欲しいこと - Published: 2018-09-02 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/02092018/13023.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 30代, 主婦, 人生 30代は活気に満ち溢れ、公私共に絶頂期を迎える時期です。 あなたは30代ですか? これから30代突入ですか? もう終わってしまいましたか?       結婚して子供がちょうど幼稚園、2~3歳で子育てに追われている人もいるでしょうし、育児に専念しながら順風満帆な生活を送っている人も多いと思います。と言っても、女性の社会進出の傾向もあって、私の周りでは独身女性が多いです。 今は、大企業では育児休暇の制度が整っていますし、時短勤務など女性が働きやすい環境が整いつつあります。産休から1年で職場復帰できる... --- ### 介護をしながら起業できるのか? 介護離職に備えて会社を辞める選択肢 - Published: 2018-08-27 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/27082018/12955.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 介護, 自宅 家族の介護をしながら、仕事をされている方もいらっしゃることでしょう。 介護と仕事の両立、大変なことですよね。       私の周りにも、お子様に生まれつき障害があり、家族で支え合いながら子育てしている方もいますし、親や祖父母が寝たきりで、介護をしながら仕事をしている家庭もあります。 家庭と仕事の両立は並大抵のものではありません。負担という言葉は使いたくありませんが、病気や障害の程度によっては、仕事を辞めざるをえないこともあります。 2025年には、団塊の世代が後期高齢者になる為、若い世代が多くの... --- ### 起業したいと思った時のやり方~会社員こそ思ったらすぐ行動! - Published: 2018-08-24 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/24082018/12984.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 好きなこと 会社員をしていると「起業したいなぁ」と思うことありませんか?     理不尽な上司の要求や、意味の分からない会議、会社の時間を無駄だと感じてしまう人もいるでしょう。 そんな瞬間から、起業準備は始められるのです!   考えては消える夢、あなたの本当の想いは? 起業したいと思ったら   とは言っても・・・ ローンを組んでマイホームを買ったばかりだから 子供が欲しいから、将来を考えると仕事を辞められない 家族が闘病中だから 起業するほどメンタル強くないから テレワークなら会社員も悪くないかも なんて、... --- ### 法人化するメリットとデメリットを教えてください。 - Published: 2018-08-24 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/24082018/12981.html - カテゴリー: 会社設立, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 法人, 独立 ● 質問 業務システムの開発で起業しました。本業の収入は1000万円ほどで、専業主婦の妻と子供2人の四人家族です。 知り合いの紹介で、中小製造業のシステムをカスタムメイドで開発し、年間200万円ほどの売上になる見込みです。 知り合いからの口コミで新規開拓を行い、来年は規模を拡大して本業を退職する予定でいます。規模を拡大する際には、海外にもシステムを輸出すること考えています。海外の日系製造業がターゲットです。 現在、個人事業のままでよいのか、法人化するべきか、税金や年金面で、どのような影響があるの... --- ### 起業したいけどお金がない! そんな人が成功するためにやれること - Published: 2018-08-22 - Modified: 2021-12-04 - URL: https://kigyo18.net/22082018/12961.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業ブログ - タグ: お金, 投資, 注意点 起業したいけど「お金がないから」と諦めてしまう人がたくさんいらっしゃいます。       事実、世の中には、世帯年収が200万円未満で、生活保護よりも過酷な貧困状態の方が19%もいます。   所得金額階級別に世帯数の相対度数分布をみると、「200~300 万円未満」が 13. 6%、「300~400 万円未満」が 12. 8%、「100~200 万円未満」が 12. 6%と多くなっている。 出典:厚生労働省「令和元年国民生活基礎調査」   今回お伝えしたいことは、もし、あなたが起業したいのにお金がない... --- ### 起業したい時に考えるリスクとは? さらに掘り下げて考える - Published: 2018-08-21 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/21082018/12957.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: リスク, 経営 起業のリスクについては、これまでたくさん書いてきましたので、今回は別の角度から書いてみたいと思います。     起業にはリスクがつきものです。どんなリスクがあるかご存じですか?   起業にはリスクが付きもの 起業したい時に考えるリスクとは?     一般的社員であれば、何か問題を起こしても、会社が潰れるようなことにはなりません。しかし、役員や経営者が問題を起こしてしまったら、社運に関わる責任に発展しかねません。 [blogcard url="https://kigyo18. net/? p=3727... --- ### ホームページが、ある日突然、Googleに表示されなくなりました。 - Published: 2018-08-21 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/21082018/12953.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, 注意点 ● 質問 パソコン教室で起業するためにホームページを作りましたが、ある日突然、グーグルに表示されなくなってしましました。 ホームページのアクセスアップのための注意点を教えてください。     ● 回答 通常のアクセスアップであれ、まず、検索エンジンに上位表示されるページにしなくてはなりません。 続いて、完成後には、SNSで記事を紹介するようにしましょう。FacebookやInstagra... --- ### 花火動画配信ビジネスの注意点を教えてください。 - Published: 2018-08-20 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/20082018/12948.html - カテゴリー: アイデア, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 注意点, 特定商取引法, 著作権 ● 質問 夏の間にたくさんの花火大会に参加し、動画を撮影、それを配信するサービスを行いたいと考えています。 DVDを販売したり、動画をダウンロード販売したり、生配信もしたいです。注意点を教えてください。     ● 回答 注意点としては著作権ですね。この場合には、著作権については調べておいた方がよいでしょう。 [blogcard url="https://kigyo18. net/25... --- ### 事務代行で起業する予定だけど、どう進めたら良い? - Published: 2018-08-16 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/16082018/12929.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル ● 質問 起業したての個人会社の事務代行で起業を考えています。コンシェルジュ的にトータルに事務や雑用を代行したい考えています。 記帳代行や伝票整理の仕事が多くなると思いますが、税理士ではないので領収書・通帳の写し・請求書の写し等を郵送してもらい、仕訳をして試算表を作成、領収書は整理して領収書綴りを作成するなどの作業になると思います。 他にも振り込みの代行や、売掛管理、給与計算、請求書発行、出張手配、ブログ代筆などもできると思います。 この先どう進めたら良いのか、アドバイスください。     ● ... --- ### 会社にバレたら困るのですが、妻の名前で起業準備をすればいいでしょうか? - Published: 2018-08-16 - Modified: 2021-08-26 - URL: https://kigyo18.net/16082018/12927.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 禁止, 税金, 銀行口座 ● 質問 外資系企業に勤めていますが、私は兼業禁止条項にサインをして入社しています。よって、絶対に会社にバレては困る立場なのですが、どうやって起業準備をすればいいのでしょうか? 主婦である妻が手伝ってくれるのですが、妻の名前でやればよいのでしょうか? その場合、怪しまれませんか?     ● 回答 そうですね。可能でしたら、奥様に代表者となっていただき、奥様のお手伝い(質問者様の名前ではビジネスは一切しない)という立場でいけば問題ないと思います(ここはあくまでも自己責任でお願いします)。 奥様の... --- ### 女性が独立するために必要なことは何でしょうか? - Published: 2018-08-09 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/09082018/12803.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 独立 女性が独立するために必要なことは何でしょうか?     女性が独立・起業する場合に、資格が欲しいと考える人は多いです。 ですが、それは間違いです。実は、自分で個人事業を始めたり、会社を設立したりする時に、特に必要な資格はありません。業種によっては、資格がないとできない仕事や、営業許可が必要なものはありますが、基本的には独立・起業するのに資格は必要ありません。     では、女性が独立する際に、必要なものは何なのでしょうか? 実は、その答えは、今を変えたいという気持ちです。「そのままで良いのかな?... --- ### 起業したい主婦であり、しかも、女性らしく生きたいとお考えのあなたへ - Published: 2018-08-08 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/08082018/12792.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 主婦, 体験談 「起業」について、あなたはどのようなイメージをお持ちですか?   費用がかかる 子育てしながらではちょっと 家族へどう説明したら良いのか 失敗した時、周りを巻き込んでしまわないか など、リスクを想像してしまうことでしょう。 しかし、リスクを冒さずに、起業への一歩を踏み出す方法があるのです! ここでは、リスクを負わずに「あなたのやりたいこと」の夢を「実現可能」にする方法をご紹介させていただきます。   あなたは何をやりたいのか? 女性らしく生きたいとお考えのあなたへ   あなたの興味・関心・趣味は... --- ### メルマガに広告を出してくれる企業を集める方法は? - Published: 2018-08-07 - Modified: 2021-10-02 - URL: https://kigyo18.net/07082018/12790.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 広告収入, 集客 ● 質問 金運アップのメルマガを配信しています。もうすぐ読者数は4万人になります。 そこで、広告を掲載しようと考えています。クライアントを集める秘訣を教えてください。 また、長く取引してもらえるコツはありますか? 相手が企業である場合、領収書など書類を出すことを要求されると思いますが、どのようにすれば良いのでしょうか?     ● 回答 まず、クライアントの集め方ですが、色々な方法があります。メルマガ発行主が登録できるサイトもありますし、A8ネットのようなアフィリエイトを利用する方法もあります。... --- ### 介護業界に起業参入を目指したい女性の方へ - Published: 2018-08-04 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/04082018/12776.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: 事業計画, 介護 2000年度に介護保険制度が施行されてから、営利を目的として民間企業の新規参入が認められるようになりました。     大手企業としては、医療事務のニチイ学館、教育事業のベネッセ、警備会社のセコムが代表的と言えるでしょう。 高齢者向けの市場は「医療・医薬」「介護」「生産産業」の事業分野に分かれており、2025年には、マーケットとしての市場予測で101. 3兆円規模になるだろうと試算されています。 介護分野での市場予測では、18. 7兆円の規模と予測されています。(参考:日本介護予防協会「介護業界の市場... --- ### リラクゼーションサロンの出資者、共同経営者の見つけ方は? - Published: 2018-07-31 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/31072018/12766.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 差別化, 経営 ● 質問 個室でのリラクゼーションを提供するサロンを開業したいと思っています。 出資者、或いは、共同経営者の見つけ方、また、広告や店舗の選び方について、アドバイスを下さい。     ● 回答 共同経営者と言っても、どのような共同経営を考えているのかによって、全くアプローチが異なります。 単純に一緒に立ち上げてくれる仲間が欲しいのか、あるいは既にサロンを経営している、一緒に店舗を活用してくれる人を探しているのか、あるいはそれ以外の形なのか、まずそこをはっきりさせないといけませんね。 ご質問をいただ... --- ### すでに誰かが使っているホームページの名前を、自分も使用して大丈夫ですか? - Published: 2018-07-29 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/29072018/12761.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 商標, 著作権 ● 質問 現在、自作でホームページ作成に取り組んでいます。WordPressなどを使わずに、自由にデザインできる方法でやっています。 完成したら、まずはアフィリエイトをしたいと思っています。対象者は営業力を伸ばしたいと思っているビジネスマンです。 ホームページの名称を考えたのですが、検索してみたところ、すでに他の会社がその名前を使ってホームページを作成していました。 私っは既にドメインを取ってしまったのですが、この場合、私は、そのドメインを使用できるのでしょうか?     ● 回答 売上を伸ばし... --- ### 女性用の下着を開発し、特許を申請しています。これだけで大手に真似されませんか? - Published: 2018-07-27 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/27072018/12756.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 商品, 契約, 差別化 ● 質問 女性用の下着を開発し、特許を申請しています。これだけで大手に真似されませんか? また、販売はどうすればいいでしょうか?     ● 回答 真似されないかどうかは、難しい問題ですね。市場を確保してしまって、他社の追随を許さないレベルになれば、真似する人の意欲もなくなるでしょうが、現実的ではないですね。 大手が侵食してこないようにするには、ライセンス契約をしてしまうなど、敢えて懐に入ってしまう手もあります。 単独で戦うと、調査をされたのちに似たものを近くで出される。これは店舗ビジネスなどで... --- ### 検索エンジンで上位表示させるための方法を教えてください。 - Published: 2018-07-25 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/25072018/12748.html - カテゴリー: 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: SEO, ホームページ ● 質問 今、SEOを研究しています。せっかく起業しても、これができなければ成功できないとさえ考えています。 しかし、プロがしのぎを削って上位を取り合っている世界ですから、私が独学でやっても歯が立たないでしょう。そこで、現在のアルゴリズムのトレンドをご指南いただきたく、お願いします。 また、Yahoo!カテゴリへの登録は意味がありますか? 5万円払えば載せられると昔聞いたのですが。 どうしても上位表示させたく、アドバイスお願いします。その知識をベースに業者に依頼する予定です。     ● 回答 ... --- ### 規約を作る時には、どのような内容にするべきでしょうか? - Published: 2018-07-24 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/24072018/12745.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 規約 ● 質問 女性との交際に自信がない男性を対象に、オンラインでモテる男になるためのコンサルティングを提供する予定です。申し込みを受け付ける際に、規約が必要になると思うのですが、どのような内容にするべきでしょうか? 大まかには、結果に責任を負わない、こちらが辞めて欲しいと感じたら辞めてもらえる、相談には即答できない場合がある、電話は受け付けない、ノウハウを勝手に公開したら損害賠償を請求する、という辺りを網羅したいと思います。 申し込みフォームでチェックをしてもらって、同意してもらう形式でよいでしょう... --- ### 英語教育で起業したいと考えていますが、何をするか迷っているのに進めても大丈夫? - Published: 2018-07-23 - Modified: 2021-10-07 - URL: https://kigyo18.net/23072018/12743.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 英語, 講師, 集客 ● 質問 英語教育で起業したいと考えており、準備を進めています。英語を教える塾をやるか、家庭教師や通信教育を軸にしていくか、迷っています。 このような状態で起業に進んで良いのでしょうか? 英語の授業で成功した人は、新井さんの周りにいますでしょうか?     ● 回答 英語は今もこれからも習得が必要な言語ですし、教育熱は衰えることはないでしょう。 AIが進化すれば、言葉の壁は世界からなくなる可能性も高いですが、それでも自分の言葉で喋りたいと思う人は多いですし、ビジネスのシーンで英語が必要になる場面... --- ### 有名芸能人をイメージできるぬいぐるみを制作したい。権利上の問題は? - Published: 2018-07-22 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/22072018/12741.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, 著作権 ● 質問 有名芸能人をイメージできるぬいぐるみを制作して、抱き枕として販売したいと思っています。 肖像権や著作権があると思いますが、それらに関係しますか? 似ているだけなら大丈夫ですか? お金を払えばできるのでしょうか? 相場はいくらくらいなのでしょうか? 或いは他の条件がありますか?     ● 回答 お金を払えばOKなのかどうか、その金額はいくらなのかにつきましては、権利者によって異なりますので、問い合わせるしかありません。 ですが一般的には、版権は高額なため、個人で気軽に取得できレベルのも... --- ### マニア向けビジネスとはいったいどういうものでしょうか? - Published: 2018-07-20 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/20072018/12739.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マニア, 集客 ● 質問 先日頂いた、マニア向けビジネスとはいったいどういうものでしょうか? 初心者向けのビジネスと何が違うのでしょうか?     ● 回答 マニア向けは、より高度な知識、高度な仕上がり、対象への愛のような次元のコミットが求められるものです。初心者向けは、高度というよりはわかり易い、体系化された知識や、シンプルなサービス提供が求められるものだと思います。 超マニアックなサービスを開発して、集客ができないことはよくあることです。ニッチすぎると、顧客の絶対数も少ないですからね。供給過剰になることも多... --- ### 起業時の平均年齢は43.7歳という事実! 40歳の起業は決して遅くない - Published: 2018-07-17 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/17072018/11571.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 40代, 初心者, 年齢 「40歳。今から起業しても遅いかな?」最近は10代でも起業をする人がいるくらいに、起業年齢が下がっています。そのため、40歳での起業となると「遅い」というイメージがさらに強くなりがちです。     今回の記事では「40歳での起業は決して遅くない」という点に触れながら「40歳での起業の5つのポイント」を紹介していきます。    起業時の平均年齢は43. 7歳という事実 起業時の平均年齢は43. 7歳という事実!   日本政策金融公庫の「2020年度 新規開業実態調査」によると、日本における「起業時の平... --- ### メルマガ広告を集めたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? - Published: 2018-07-17 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/17072018/12708.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, メルマガ, 広告収入 ● 質問 メルマガを発行し始めて半年になります。おかげさまで読者集めも順調で、現在7千人になろうとしています。 メルマガ広告を集めたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? 広告代理店を使うのでしょうか?     ● 回答 メルマガで直接広告主を募集しても良いですし、広告代理店を通しても良いですし、アフィリエイト広告を利用しても良いです。A8ネットなどは利用が簡単ですので、使いやすいと思います。 正直言いまして、7千部程度のメルマガですと、広告主から見るとあまり価値がないように感じます。最低でも... --- ### ネットショップでバーチャルオフィスの住所を使うのは問題ありませんか? - Published: 2018-07-17 - Modified: 2022-08-28 - URL: https://kigyo18.net/17072018/12705.html - カテゴリー: 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 住所, 自宅, 起業 ● 質問 起業するときに自宅をオフィスにする予定です。 ですが、自宅住所は公開したくないので、バーチャルオフィスを借りたいのですが、ネットショップなどでそのバーチャルオフィスの住所を使うのは問題ありませんか?     ● 回答 業務の実態がその住所、連絡先にあるかどうかですね。 誰もいないバーチャルオフィスとなれば、返品の問題もありますので、物販サイトでの特商法表記には使えないと考えましょう。 実際に経産省に電話確認をしたところ、やはり同じ回答で、実際の業務をそこで、その人(会社)がやっているか... --- ### 個人事業の無限責任と法人の有限責任、法人の方が安全? - Published: 2018-07-17 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/17072018/12703.html - カテゴリー: 会社設立, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 個人事業 ● 質問 本業で副業が解禁されているので、個人事業で始めるか法人を作るかで悩んでいます。 双方のリスクについてなのですが、個人事業の無限責任と法人の有限責任で考えた場合、法人にした方が安全でしょうか? 法人の場合、資本金を超える責任はないと思っているのですが、それで正しいでしょうか?     ● 回答 有限責任についてですが、その認識で大丈夫です。基本的には、株式会社は出資の範囲内の責任を取ればよいということになります。個人事業主は無限責任になります。 ですが、小さな会社を経営する場合、責任=お... --- ### 化粧品を中国に輸出販売したいと思います。どのように進めれば良いですか? - Published: 2018-07-13 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/13072018/12644.html - カテゴリー: 法律, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 中国 ● 質問 中国へ化粧品を輸出するビジネスをしようとしています。 具体的にどのような方法がありますか?     ● 回答 中国市場に日本の化粧品を売る方法というご質問でよろしいでしょうか? 中国は巨大市場ですし、女性のファッションに対する意識も向上する一方ですから、魅力的に見えますね。規制や政治的な問題など、難しい面の多い国ですが、チャレンジするのは面白いでしょう。 中国は南北にも長く、南、内陸は暑いところも多いですから、UV関連は必須でしょうね。資生堂なども大きく勢力を伸ばしています。     ... --- ### ホームページで集客を考えていますが、記載内容についてアドバイスお願いします。 - Published: 2018-07-12 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/12072018/12638.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, 売上 ● 質問 文章が得意なので、広告文章の代筆で起業する予定です。 ホームページで集客を考えていますが、記載内容についてアドバイスお願いします。     ● 回答 文章全体を読み手の立場で書くことが大切です。依頼者はなぜ、質問者様にお金を払って、短い文章を書いてもらうのか? やはり、特別なノウハウがあって、成約率が高まることを期待してのことだと思います。 代筆をするという説明だけでは、クライアントは依頼したいという気持ちになりません。サービスの説明に加え、依頼者の心を動かす言葉が必要です。広告文章を... --- ### メルマガで固有名詞を使うには許可が必要になる? - Published: 2018-07-11 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/11072018/12635.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 商標, 著作権 ● 質問 メルマガでテーマパークを紹介したいのですが、勝手に名前を出して良いのでしょうか? 商標や著作権上問題になるとしたら、毎回、許可をとらないといけないのでしょうか?     ● 回答 施設の固有名詞は施設が著作権を持つものと考えられますが、それらをメルマガ等で使用することは「引用」と考えられ、常識の範囲内で名称を使用することは問題ないと考えられます。 但し、施設が配布している文章やパンフレット類、看板の表示などの転載は、厳密に言えば著作権に触れることもあり得ます。今はSNSの時代で、あらゆ... --- ### ホームページを作成しましたが、内容が薄く、文章も書けません。 - Published: 2018-07-10 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/10072018/12627.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, ライティング, 情報発信 ● 質問 自分でホームページを作成しました。まだまだつくり込みが足りません。 ブログでアフィリエイトもしたいのですが、文章もきちんと書けず、内容もなく、メルマガも発行が面倒くさく、何もできていません。 この先、私は何をしていけばよいでしょうか?     ● 回答 とりあえず、ホームページを立ち上げたことは大きな前進です。後は、この媒体に情報を詰め込んでいけば良いだけ、そう考えましょう。 ご自身の考えを発信するものではありますが、同時にそれを人が知りたいかどうかも大切な視点です。もう少し内容を考え... --- ### 定年後に総務経理代行をしたいです。顧客開拓はどうすれば良い? - Published: 2018-07-09 - Modified: 2021-10-07 - URL: https://kigyo18.net/09072018/12625.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ランサーズ, 広告, 集客 ● 質問 今年定年を迎えます。経理総務畑で40年やってきました。 定年後は、小さな会社の総務、経理を代行する仕事をしたいと思っています。その場合、顧客開拓はどのように行えばよいでしょうか? 既に同じ仕事で開業している人に尋ねたところ、その人の場合には、定年前に所属していた会社から顧客を分けてもらい、その後は紹介でなんとかなっているという話でした。 その人曰くですが、チラシやネット広告もやってみたが、全く効果がなかったとのことです。実際、そうなのでしょうか?     ● 回答 まず、退職時にすでに... --- ### システム開発受託で起業します。お客様との契約書は作る必要がありますか? - Published: 2018-07-08 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/08072018/12615.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, リスク, 契約 ● 質問 ITに弱い個人起業家に向けたシステム開発、および運用サポートを考えています。 そのビジネスの契約についてご相談したいのですが、契約書といったおおげさなものですと、個人は怖がる、或いは面倒くさがる傾向があるように感じますので、合意事項のメモを残すような形で出来ないかと考えています。 どのようなことをメモしておけばよいでしょうか? また、メモはメールで済みますでしょうか? それとも、やはり印鑑を押して、といったものになりますか?     ● 回答 システム開発の業務委託契約になるのでしたら... --- ### 独立するには学歴や性格は関係ない! 知っておくべき4つの心構え - Published: 2018-07-07 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/07072018/11492.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 体験談, 独立, 苦労 「独立する」というと何となくハードルが高く「学歴や経歴、また人格などが優れていないといけないのでは?」と感じる方もいらっしゃるでしょう。 しかし、実はそんなことはありません。独立するために最も大切なことは「心構え」です。     こちらでご紹介する「独立に必要な4つの心構え」を押さえておけば、どんな方でも起業することができます!   独立に必要な4つの心構え 独立に学歴や性格は関係ない!   心構え1.どんな事でも責任を持つ あなたが「独立したい」と思ったその真意は何でしょうか?「もっとチームの... --- ### 需要はあるはずなのに成果が出ないのはなぜなのか、嫌になってきています。 - Published: 2018-07-07 - Modified: 2021-10-02 - URL: https://kigyo18.net/07072018/12583.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 売上, 集客 ● 質問 中国語マスターのための教材をホームページで販売しようと考えています。 ですが、現状のアクセスは1日300PV程度、メルマガ読者も500人程度しかおらず、成果が上がりません。売上はゼロですが、1億円を目指したいので頑張ります。 有名人とのコラボも考えていて、中国語を学んでいるタレントがいる事務所にもアプローチをしていますが、何も返事がありません。メルマガからは誹謗中傷が返信されてくることがたまにあります。 ここまでの経緯は、1年ほど前にホームページを始め、自分の得意な中国語関連ビジネスに... --- ### 他社メルマガに広告を出して効果的に集客する方法は? - Published: 2018-07-06 - Modified: 2021-10-07 - URL: https://kigyo18.net/06072018/12579.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 広告, 集客 ● 質問 他社のメルマガに広告を出そうと思っています。 効果的に集客するため、アドバイスを頂けますでしょうか?     ● 回答 まず、広告を出すメルマガを慎重に選びましょう。 読者数が多くともターゲットとなる層の読者数が少なければ意味がありませんし、スパムのようなメルマガでは質問者様のイメージを落としてしまいます。 また、最近ではメルマガ広告の効果もどんどん落ちています。別の方法も検討しておいてください。   メルマガ広告のポイント メルマガ広告で集客する方法は?   チェックするのは、以下の... --- ### ホームページ制作で起業するにあたり、何に気を付けるべきでしょうか? - Published: 2018-07-06 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/06072018/12575.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, 差別化 ● 質問 ホームページ制作で起業したいと思います。同時に、オンラインで作り方講習も行い、自分でもできるようにしてあげたいと思います。 このビジネスをするにあたり、何に気を付けるべきでしょうか? オンライン作り方講習をすることで、自分の作業時間を減らせればと考えています。     ● 回答 気を付ける部分は、差別化だと思います。HP制作自体は良いとして、それだけですといくらでもいる他の業者と同じです。スキルでもいいですし、対象としている顧客でもいいですし、地域でもいいと思います。 料金、支払方法、... --- ### フリーマーケットに共同出店してくれる人を探す方法は? - Published: 2018-07-02 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/02072018/12565.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 仲間 ● 質問 プリザーブドフラワーの製造販売を始めたいのですが、まずはフリーマーケットに出店して、お客様の声を聴きたいと思っています。 一人でオリジナルの製品を作っている人は多いと思うのですが、MinneやCremaに出品して細々と売っているだけでは、とても起業のレベルに達しません。まずはブランドを売るためにも、定期的にリアルの店舗の代わりになるフリマで勝負したいと思っています。 そこで、コストを下げるため、またお客さんをよりたくさん集めるために、共同で出店してくれる人を探しています。 ブログとフェ... --- ### マスコミに自分を売り込む方法を教えてください。 - Published: 2018-07-02 - Modified: 2021-08-10 - URL: https://kigyo18.net/02072018/12561.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マスコミ, 取材 ● 質問 尾木ママのようなジャンルで、教育コンサルタントで起業する予定です。 マスコミに露出する戦略を取り、そこからクライアントを獲得し、それぞれのお子さんにあった勉強方法を提案し、塾選びの方法などを教えていきたいと思います。 当面の目標は、メルマガを発行し、勉強法などの情報商材を販売することです。その後に、自分のブランディングをするためにマスコミに自分を売り込みたいのですが、その方法がわかりません。 最近も起こっている若者による無差別殺人事件などについて、どのような教育の見直しが必要なのかなど... --- ### メルマガってどうやって発行するのでしょうか? - Published: 2018-06-27 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/27062018/12539.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アスメル, メルマガ, 講座 ● 質問 無料メルマガで読者を10000人集めて、有料メルマガに誘導する予定です。ところで、メルマガってどうやって発行するのでしょうか? また、ホームページビルダーの使い方講座を開講したいのですが、うまくいくでしょうか?     ● 回答 正直言いまして、今から無料メルマガで10000人を集めるのは無理と思ってください。もちろん、100%とは言いませんが、相当困難だと思います。 無料メルマガの発行自体はアスメルなどの有料システムを使うか、まぐまぐなどの無料システムを使うか、サイトを見て比較してみ... --- ### 起業するには、お金がない人間は諦めるべきなのでしょうか? - Published: 2018-06-26 - Modified: 2021-08-10 - URL: https://kigyo18.net/26062018/12535.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 融資, 資金 ● 質問 やはり起業するには、お金を使わないとダメなのでしょうか? 私のように経済的にゆとりのない人間は、諦めるべきなのでしょうか?     ● 回答 起業するには、知識(経験)、人(自分、協力者、外注先、社員など)、そして、お金(自己資金、補助金、融資など)が必要です。 そのどれが欠けても壁にぶつかるわけですが、特にお金が重要です。立ち上げ、そして集客、その2つの段階で、必ずお金がかかります。 まずは種銭作りから始めてみてはいかがでしょうか? 立ち上げにお金のかからないビジネスを選び、集客はク... --- ### 自分のアイデアを既に他社がやっていた場合は諦めるべき? - Published: 2018-06-24 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/24062018/12530.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 競合他社, 行政, 起業 ● 質問 私がやろうとしていたアイデアがあったのですが、楽天がすでにやっていることがわかり絶望しています。 ただ、私の個性が出せる部分は当然、楽天には出せていません。勝てるでしょうか?     ● 回答 リサーチをしておいた方が良かったかもしれませんね。行政、そして大手がやっていることと被った場合、ちょっと路線をずらす必要があります。 でも諦める必要はなく、あくまでも需要がある方向であることが前提ですが、ずらせば良いと考えましょう。     たとえば起業支援も婚活も、行政がどんどん進出しています... --- ### 個人事業主の名簿(リスト)はどこで手に入るのでしょうか? - Published: 2018-06-22 - Modified: 2021-10-07 - URL: https://kigyo18.net/22062018/12516.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業主, 差別化, 集客 ● 質問 自分にとって簡単なところから、まずは、経理代行で起業する予定です。 集客はDMを考えていますが、小さな会社、個人事業主を顧客にしたく思っており、このような人の名簿(リスト)はどこで手に入るのでしょうか? 昔なら電話帳がありましたが、今はホームページを見ていくのでしょうか?     ● 回答 経理代行の見込み客を集めたいということですよね。青色申告会、商工会議所にたくさんいそうな人たちです。 価格競争になりがちなビジネスですが、まずはそのような身近なコミュニティに参加するなりして、実績を... --- ### 粗利から自分自身にお給料を払って、残りを確定申告するのですか? - Published: 2018-06-20 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/20062018/12509.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 法人, 資本金 ● 質問 会計のことで教えてください。 粗利から自分自身にお給料を払って、残りを確定申告するのですか? 或いは、粗利は資本金になるのですか? 税理士を雇うべきでしょうか?     ● 回答 法人を設立されるのでしたよね? まず、会計の基本として、個人と法人を分けて管理しましょう。簿記3級程度の教科書を読んでおくと良いです。 質問者様への給料は「役員報酬」と言います。基本、額をあらかじめ決めておき、自分に支払います。法人分は、法人所得から納める法人税。個人分は、質問者様の役員報酬から納める所得税。... --- ### あなたはいくつ持っている? 起業に大切な心構え6箇条 - Published: 2018-06-19 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-6points.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 初心者, 注意点 「起業って難しい・・・」「まずは何から準備しておけば大丈夫なの?」と疑問に思っていらっしゃる方が、たくさんいらっしゃると思います。 確かに、大きく起業しようとすれば資金調達が必要になったり、特定の業種に関しては独占業務を行うための資格取得が必要になります。   ですが、私たちが提唱する「小さな起業」という起業スタイルには、そのようなものは必要ありません。 小さな起業には、それらよりも「行動のモチベーションとなる心構え」が大切です。 今回は、小さく起業するにあたって「ぜひとも持っておきたい心構え6... --- ### 売上もすでに立ち始めているのですが、税務署に届け出る必要がありますか? - Published: 2018-06-19 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/19062018/12461.html - カテゴリー: 会計・税金, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 副業, 禁止 ● 質問 中国のネットショップや、一部の韓国のショップなどで、ゴルフボールを破格の値段で買うことができます。これら練習用ボールを輸入し、日本全国のゴルフ練習場へ卸す仕事を始めています。 売上もすでに立ち始めているのですが、税務署に届け出る必要がありますか? 個人事業主にならずに確定申告だけで何とかなりますか? 法人化する場合、会社に勤めながらだと違法になりますか?     ● 回答 早速、売上があがっているとのこと、よかったですね^^   税務署に届ける必要があるか? 開業届のことですね。事業と... --- ### 料理やメニューを勝手にブログに掲載したり、写真を撮ったりして大丈夫? - Published: 2018-06-15 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/15062018/12417.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 料理, 著作権 ● 質問 食べ歩きが好きなので、ひとまず、自分の住んでいる町のレストランの情報をブログで紹介していきたいと思っています。 地域振興につながれば、ビジネスアイデアも見えてくるだろうと考えています。 そこで、疑問に思いますのは、料理やメニューを勝手にブログに掲載したり、写真を撮ったりして良いものなのか、SNSに載せている人は多くいると思いますが、先にビジネスを考えている場合も良いのかどうか、わからずにいます。     ● 回答 ブログは、一般論を文字だけで書いても面白くありませんし、映像になれた現代... --- ### 副業が原因でリストラされると転職に不利ですか? 解雇とリストラの影響の違いは? - Published: 2018-06-12 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/12062018/12400.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リストラ, 準備, 転職 ● 質問 副業をしていて解雇された場合、解雇は解雇なので転職に不利なのは知っています。リストラの場合はどうなのでしょうか? 起業するので、数年間で辞めるつもりですので、正社員で働くつもりはありません。契約社員などでもなく、残業がない派遣やパート社員で良いと考えています。 働き方改革で残業上限ができるとは言え、現場では自宅やシェアオフィスに出て仕事をする人が増えるだけのような気もしていて、時間がもったいないです。正社員でいることに恐怖を感じます。     ● 回答 解雇とリストラの違いは、微妙です... --- ### 起業18の評判・レビュー・セミナー感想(続き2) - Published: 2018-06-09 - Modified: 2023-03-20 - URL: https://kigyo18.net/09062018/12384.html - カテゴリー: スペシャル勉強会     ⇒ セミナーページに戻る   満足した点・不満足だった点 セミナー参加者様の声(続き)   直前まで欠席しようかと思いましたが、来て本当に良かったです。 新井さんの気持ちが伝わり、とても共感しました。ありがとうございました。 様々な事例をご紹介いただき、またアクションプランも示していただいたのでとても参考になりました。 イメージが間違いでないことが分かった。 起業するつもりでしたが、もっとやる気になりました。 スモールビジネス立ち上げの心構えを大変わかりやすく教えていただいた。 話が具体... --- ### ビジネスモデル特許はとるべきでしょうか? 初期投資が高くなるので迷っています。 - Published: 2018-06-07 - Modified: 2021-10-02 - URL: https://kigyo18.net/07062018/12371.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, ビジネスモデル, 相談 ● 質問 家事の手伝いのマッチングサイトを作りたいと考えています。どうしても他の人に真似されたくないので、ビジネスモデル特許を取ろうと考えています。 色々と問い合わせたところ、弁理士の専門コンサルの人に頼むとコンサル料がおよそ100万円、その後に出願依頼をすると40万円ほどかかることがわかってきました。このような金額を投資する価値があるのか、迷っています。 私は何も知識がないので、コンサルを受けなければならないのでしょうか? 140万もかかるのであれば、ビジネスそのものに投資した方が意味があるよ... --- ### 自分で商品を作らなくても、人のコンテンツを売れば起業できるのでしょうか? - Published: 2018-06-06 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/06062018/12369.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンテンツ, 商品, 起業 ● 質問 どうしても起業アイデアが思いつきません。やりたいことはいくつかあるのですが、自分の強みも分からず、どうしても一歩が踏み出せずにいます。 新井さんとお話をした時に「何もアイデアがでないのなら、まずはアフィリエイトであなた(自分)の体験と商品を結び付けて販売してみたらどうか?」と言われたのですが、それは可能なのでしょうか? そんな感じで、自分で商品を作らなくても、人のコンテンツを売れば起業できるのでしょうか?     ● 回答 人のコンテンツを売って起業するということは、もちろん可能だと思... --- ### ネットショップを開いたものの全く売れない、、どうすれば良い? - Published: 2018-06-05 - Modified: 2021-08-09 - URL: https://kigyo18.net/05062018/12355.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, メルマガ ● 質問 自作の版画を売りたいと思っています。ホームページとメルマガでの販促を考えています。 実はすでにネットショップをやっているのですが、全く売れません。 私の版画は動物の絵をモチーフにしたものなのですが、どうすればたくさんの人に興味を持ってもらえるのでしょうか?     ● 回答 動物をモチーフにした版画のネット販売ということですね。 それが売れないので、ホームページとメルマガをご検討中で、どうすればたくさんの人に興味を持ってもらえるのか、ということですね。 まず、版画とメルマガは相性が悪い... --- ### ダイエットサポートで起業を考えていますが、どうすれば差別化できますか? - Published: 2018-06-02 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/02062018/12311.html - カテゴリー: 女性, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 20代, コーチング, 差別化 ● 質問 ダイエットをサポートするコーチングでの起業を考えています。主な対象は「20代の働く女性」にしています。 現在、丸の内に勤めていますが、会社員のままコーチングを実行したいので、メールでコーチングをしたいと考えていますが、メールで説得力を出すには、どのような工夫が必要でしょうか? ダイエットの分野は非常に競争が激しいので、他社との差別化に苦労しましたが、新井さんがご著書で「本を60冊読めばプロ並みの知識」とおっしゃっていたのを思い出し、ダイエット関係の本を山のように読みあさりまして、自分な... --- ### 独立するなら資金を準備することが重要な5つの理由 - Published: 2018-05-30 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/30052018/11451.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業ブログ - タグ: 融資, 資金 「会社を辞めて独立する」という決意が固まったとして、その後に準備しなければならないものの一つが「資金」です。 早く独立をしたい人は「借り入れしてどんどん進めたい」と、思うかもしれません。     しかし、お金を借りるのにも、準備が必要なのです。 今回は、独立に向けて準備期間が必要な理由や、その期間にしておくべきことを、詳しく解説します。   独立に向けて資金準備が必要な理由 独立は資金準備が重要   理由1.収入0でも生活できる貯金が必要だから 独立したら、それまで毎月給料が入ってきたサラリー... --- ### AFPの資格を活かしての起業を考えていますが、うまくいくでしょうか? - Published: 2018-05-29 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/29052018/12287.html - カテゴリー: アイデア, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 差別化, 資格 ● 質問 AFPの資格を活かして、30代の主婦相手に、老後資金、年金などについてアドバイスする、家計コンサルタントでの起業を考えています。 面談の他、セミナー開催、資産形成講座なども行う予定です。 このビジネスでいけるでしょうか?     ● 回答 老後に不安を持っている人は多いですし、株は値上がりしていますが預金の低金利は続いていますので、資産形成ができていない人はたくさんいそうです。 ですが、30代主婦がその対象かどうかは調査が必要です。 また、保険会社などが主催する競合も多数あり、FPさん... --- ### 東京限定! 起業するためにしておきたい5つの事前準備と工夫 - Published: 2018-05-27 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/27052018/11412.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: スタートアップ, 東京, 準備 起業をするにあたって、集客がしやすい東京を拠点にしようと考えてる方も多いのではないでしょうか? しかし人口が多い東京では、そのぶんライバルとなる競合他社が多い、土地代や人件費といったコストがかかるなど、ビジネスを展開していく上で障害になる要素があるのも事実です。     東京で起業を成功させるためには「競合他社との差別化を図る」「事業コンセプトを明確にする」「競合調査を行なう」などの事前準備や「固定費を安く抑える」「人脈を広げる」といった工夫が大切です! 今回は、東京で起業するためにしておくべき... --- ### 女性が起業する際に参加したいセミナー選び4つのポイント - Published: 2018-05-26 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/26052018/11382.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: セミナー, 起業 女性起業が非常に活性化しており、成功している女性を多く見かけるようになりました。     初心者の方こそ、有益な起業セミナーを活用していただきたいと思います。ですが、初めて参加する人にとっては、選ぶことも難しいはず。 一体、どのようなセミナーに参加すれば良いのでしょうか?   女性向けセミナーに参加してみる 女性向け起業セミナー選びのポイント     女性向けの起業セミナーが多く開催されています。敢えて女性向けと言っているセミナーですから、女性にとって理解し易いように工夫されているはずです。最初... --- ### メルマガを発行したいのですが、メルマガ名の付け方、コツはありますか? - Published: 2018-05-25 - Modified: 2021-08-09 - URL: https://kigyo18.net/25052018/12277.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 本 ● 質問 メルマガ名の付け方、コツはありますか? 新井さんみたいに「●●通信」とかにした方が良いのでしょうか? 自分で考えているとわからなくなってきてしまい、アドバイスお願いします。     ● 回答 メルマガは今さら感がありますが、やっぱり代わりの媒体がないんですよね。 メジャーなSNSアプリが一番アクセスされますが、インフルエンサーになるのは容易なことではありませんし、基本、SNSは告知に使うと嫌われる媒体ですから、両方組み合わせて上手に運用するのが今の最善でしょう。 さて、読者は数ある情報... --- ### 起業のためホームページを制作中です。アドバイスをお願いします。 - Published: 2018-05-24 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/24052018/12269.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スマホ, ブログ ● 質問 起業のためカウンセリングサービスのホームページを制作中です。 そこで質問なのですが・・・ ガラケーに対応させる必要はありますか? SEOはどうするのでしょうか? ブログ村に登録すべきでしょうか? スマホで課金する方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。     ● 回答 1.ガラケー対応は不要です。レスポンシブ対応(スマホで読みやすい)ができているテンプレートを使えば十分です。 2.SEOは大変奥が深く、一言で言えるものではありませんが、まずは質問者様が書きたいことではなく、... --- ### 副業で行う法人相手のコンサルティングはどうやって受注する? - Published: 2018-05-24 - Modified: 2021-08-04 - URL: https://kigyo18.net/24052018/12266.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 副業, 法人, 相談, 経営 ● 質問 会社員のまま個人で法人相手のコンサルティングをしたいと思うのですが、一体、どうやれば法人客をとることができるのでしょうか? 私は今現在、大手シンクタンクに勤務していますが、案件は営業部が持ってきてくれますし、問い合わせも自動的に入ってくるイメージです。 また、個人で経営コンサルティングをする場合、どの程度のレベルのコンサルティングをし、報告書をあげればよいものでしょうか? と言いますのは、この報告書作成には膨大な時間がかかるため、副業で始めるには負担が大きすぎるため、可能であれば現場で... --- ### 教材をダウンロード販売するにはどうすればいいのでしょうか? - Published: 2018-05-22 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/22052018/12224.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 情報商材, 教材, 販売 ● 質問 10年以上、長年かけて制作してきた電気工事士試験対策教材が完成しました。様々なリスクを考えて、教材の郵送、代引きで販売を考えています。 ですが、長年かけている間に、ネットでダウンロード販売する方が主流になっているようですが、そのようにした方が良いでしょうか? その場合、クレジットカード会社との契約が必要なのでしょうか? その辺りの手法に全く疎いもので何もわからないのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか?     ● 回答 10年の歳月を費やして完成させた教材ってすごいですね。心... --- ### どのような肩書をつければ、人から信用され、覚えてもらいやすいのでしょうか? - Published: 2018-05-18 - Modified: 2021-08-09 - URL: https://kigyo18.net/18052018/12209.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 肩書, 資格 ● 質問 私は、経営コンサルタントとして独立したく準備しています。 コンサルタントには肩書きが必要だと思うのですが、私はMBAや中小企業診断士といった資格を何も持っていません。 どのような肩書をつければ、人から信用され、覚えてもらいやすいのでしょうか?     ● 回答 まず、コンサルタントは資格ビジネスではありませんから、実績で勝負しましょう! 肩書きをつける時は、以下の4つの視点で考えて付けます。 誰のための どのような(手法・ノウハウ)サービス 提供できる価値は何で どんな機能があるのか ... --- ### 有料メルマガを発行して読者を集める方法は? - Published: 2018-05-16 - Modified: 2021-10-02 - URL: https://kigyo18.net/16052018/12199.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 起業, 集客 ● 質問 中国語教室のビジネスを展開しようと模索しています。妻は上海人です。 今は会社員ですので、まずは有料メルマガの発行から始めたいと思い、さらにその前段階として無料のメルマガを書いてみたのですが、全く読者が増えません。 どのようにして読者を増やせばよいでしょうか?     ● 回答 中国語を習いたい向けの有料メルマガの読者増を狙っているのですね。 ですが本音を言えば、有料メルマガというビジネスは相当難しいです。メール自体が読者が増えない傾向であることもそうですが、有料で情報を得たいソースなる... --- ### 起業ネタを一年かけて考え、さらに半年かけてホームページを作りました。アドバイスをください。 - Published: 2018-05-10 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/10052018/12186.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ ● 質問 速読の同好会を立ち上げようと思っています。 そこからどのようにマネタイズするかはこれから考えますが、とりあえず仲間を集めて組織を大きくしていこうと思っています。やがては、会員制にできればと考えています。 企画を一年かけて考え、さらに半年かけてホームページを作りました。ご覧いただいた上で、アドバイスいただければ幸いです。     ● 回答 速読の同好会、ついに立ち上げですね! おめでとうございます。 企画を一年考えたということで、かなり練り込んであることと思います。敢えて厳しいアドバイス... --- ### 地域情報のポータルサイトに、勝手に他社の情報を掲載していいの? - Published: 2018-05-09 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/09052018/12182.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ポータルサイト, 著作権 ● 質問 横浜市の地域情報を掲載するポータルサイトの運営でマネタイズを考えています。 私自身の書き込み、また、閲覧者からの投稿、相互のメッセージのやり取りで盛り上がるSNS+掲示板的な運用を考えています。 収入は横浜関連の商品のアフィリエイト、および、アドセンスを考えています。 まず手始めに、横浜市の病院一覧とその口コミ、そして次にレストランの情報を掲載したいと考えています。 そこで疑問に思ったのですが、このようなサイトを作るにあたり、勝手に人の会社、この場合、病院やレストランなどの情報を載せて... --- ### 名刺作成での起業を考えていますが、集客はメルマガが良いのでしょうか? - Published: 2018-05-07 - Modified: 2021-10-07 - URL: https://kigyo18.net/07052018/12177.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 名刺, 集客 ● 質問 名刺作成での起業を考えています。 普通の名刺ではなく、お客様の作られた俳句や短歌、名言などを裏面に印刷した「世界で一つの名刺」をメイン商品にしたいと考えています。 また、私は動物のイラストが得意なので、表面は動物のイラストを入れたいと思っています。 この商品を売るために、どのような方法があるでしょうか? メルマガを発行すればいいのでしょうか?     ● 回答 名刺ビジネスはリピート率も高いですし、上手くいけば安定しますね。 まず最初にご質問にお答えしておきますと、メルマガでは販促効果... --- ### 女性の独立は決して簡単ではない! 参考にしたい実際の8つの起業アイデア - Published: 2018-05-07 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/07052018/11621.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業ブログ - タグ: 初心者, 簡単, 起業 年々、女性の起業家が増えています。かつては女性が起業する業種は限られていましたが、今は可能性が無限に広がっています。     今回は、女性ならではの発想で成功を納めた、8人の女性起業家を紹介します。   成功を納めた8人の女性起業家 女性ならではの起業アイデア   1.来店できない女性にトータルビューティをサービスする訪問美容 東京都内で訪問美容サービスを行うある企業は、40代の女性社長のもと、病気や怪我などの理由で美容室に行けない人への出張美容サービスを提供しています。 所属スタイリストは、全... --- ### 取材を受ける時の注意点は? - Published: 2018-05-04 - Modified: 2021-07-29 - URL: https://kigyo18.net/04052018/12166.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 副業, 注意点, 起業 ● 質問 私はファッションに関するブログを書いているのですが、この度、ある民法テレビ局から問い合わせがあり、ある番組の企画会議に私のブログについて提出したいというお話がありました。 どのような企画なのかを細かく教えてもらうのはこれからなのですが、おおよその内容では、もしかすると私に VTR 出演の取材があるかもしれないということでした。 私は、現在、テレビ局で仕事をしていまして、他の局の番組に出るとまずいのではないかと心配になってしまいました。企画会議に名前が挙がること自体、不謹慎なのではないで... --- ### 屋号やショップ名を考える時の注意点を教えてください - Published: 2018-05-03 - Modified: 2021-08-09 - URL: https://kigyo18.net/03052018/12164.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 屋号 ● 質問 アクセサリーのネットショップを始めるのですが、屋号でとても悩んでいます。ブランディングに効果のある屋号とは、どんなものでしょうか? 欲しいイメージは、高級感、馴染みやすさの両方で、人に覚えてもらいやすい名称です。ショップ名と屋号を同じにしたいと思っています。 また、屋号はサービスが連想できるものにした方がよいでしょうか? アドバイスをいただければと思います。     ● 回答 屋号は悩むものではなく、ワクワク考えるものですよね!? また、屋号とショップ名は別の名称を使ってもかまわないの... --- ### スポーツ指導者のための指導者として起業したいのですが集客できません - Published: 2018-05-01 - Modified: 2021-10-07 - URL: https://kigyo18.net/01052018/12157.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, ホームページ, 集客 ● 質問 スポーツトレーナーの教育指導、科学的指導のできるスポーツトレーナーの養成塾での起業を考えています。 日本では高校野球の部活動などを見ればわかりますように、未だに「根性論」「勝利至上主義」による無茶苦茶なトレーニングを、若い可能性のある選手に強いる習慣が根強く残っています。それにより、燃え尽き症候群になってしまい、前途が閉ざされてしまう選手をたくさん見てきました。 私は長年、スポーツジムでセミプロのトレーニング指導をしてきた経験を活かし「指導者のトレーナー」になりたいと考えています。 ま... --- ### 会員制のクローズドなブログシステムでセラピーをしたいのですが・・・ - Published: 2018-04-30 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/30042018/12155.html - カテゴリー: アイデア, アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: セラピー, ブログ, 会員制 ● 質問 私は商社に勤めるOLで、副業から始めてフォトセラピーでビジネスをしたいと思っています。 フォトセラピーとは、写真を使って自分や他人を癒すセラピーのことで、日本ではあまり普及していません。私自身もまだ技術習得をスタートしたばかりで、教材などもよいものが少なく、苦労しています。 逆に考えると、セラピーが普及していてフォトセラピーがこれからという環境はチャンスかと思い、ビジネス化を考え始めました。 最初にやることは、会員制組織にして、会員さんにブログを書いてもらうことです。そのブログに写真を... --- ### 起業に役立つ人脈づくりには「準備」が必要!3つのテクニックを紹介 - Published: 2018-04-29 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/jinmyaku-jyunbi.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 人脈, 仲間 人脈づくりに必要なテクニックって、何だと思いますか? 高度な話術に、好印象を与える身だしなみ・・・もちろん、そういったことも大事ですね。 しかし(起業に役立つ)人脈づくりの真のテクニックとは「人脈づくりをする前準備」であると私は考えています。はっきりした目的もなく、情報収集をすることもなく、ただ異業種交流会に出かけるだけでは、良い人脈を得られずに終わってしまうのです。     今回は、人脈づくりの前に行うべき3つのテクニックをご紹介したいと思います。   目的を明確にする 起業に役立つ人脈づくり... --- ### 需要(ニーズ)を把握する効率的な方法はありませんか? - Published: 2018-04-29 - Modified: 2021-10-02 - URL: https://kigyo18.net/29042018/12151.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 経営, 起業 ● 質問 私は、税理士の資格を持っており登録も済ませています。現在、中小企業に対する経営指導で起業を考えています。 ですが、私は会社員であるため、昼間の時間に訪問するコンサルティングは難しいので、不動産関連の税務や原価計算についてのコンテンツを販売する方法を検討中です。 税理士として素直に独立できれば一番良いのですが、税理士はAI時代に生き残っていけるとは思えず、また、現時点でも過当競争に陥って受託価格下落傾向にある今、何らかのビジネスモデルを考えない限りこの資格を活かせないと考えています。 自... --- ### スマホもパソコンも持っていませんが、買った方が良いですか? - Published: 2018-04-27 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/27042018/12138.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スマホ, パソコン ● 質問 私は、スマホもパソコンも持っていません。SNSも見たことがありません。仕事でパソコンを使うことはありますが、ほとんど手書きと電卓を使っています。 それでも起業に必要であれば、まずはパソコンを買おうと思います。あまりにも選択肢が多すぎて全くわかりませんし、量販店の店員が言う言葉も理解できません。 周辺機器は何が必要でしょうか? MACの方がよいでしょうか? どうすればよろしいでしょうか?     ● 回答 スマホとパソコンは買っておいて損はありません。ぜひ、この機会に購入しましょう。 ま... --- ### 凡人ほど今のうちに「起業」すべき理由~「転職」より先を見据えた人生戦略 - Published: 2018-04-24 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-senryaku.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 好きなこと, 転職 「働けど働けど わが暮らし楽にならざり、ぢっと手を見る。」     これは100年以上も前に作られた石川啄木の有名な歌です。途方に暮れる日々。あきらめの中に哀愁を感じちゃいますよね。 現在の労働環境は、当時と比べて大きく変わっているはずですが、会社勤めをしている現代人であれば、誰もがこの歌の意味を理解し共感できてしまうのはなぜでしょうか? つまり、雇われて働く労働者の本質は、業界を問わず、今も昔も変わっていないのです。 ただ、それで良いかとも思います。会社員として真面目に働くことで今後の生活が保... --- ### 確定申告で提出する書類について教えてください - Published: 2018-04-24 - Modified: 2021-08-14 - URL: https://kigyo18.net/24042018/12124.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 売上, 外注, 銀行口座 ● 質問 来年、確定申告するのですが、以下のものは税務署への提出が必要でしょうか? 自分が外注先に出した発注メール 顧客に出した請求書 オンラインバンクの画面キャプチャ などです。 オンラインバンクの画面キャプチャは、プライベートの出費と混ざっていますが、どうすれば良いでしょうか?     ● 回答 税務署にご確認いただくことを最終的にはお願いするとして、参考までにお答えします。 上に挙げていただいた書類は、確定申告で提出する書類ではありません。税務調査があった時のために保管しておいてください。... --- ### 東京で起業や副業をする6つのメリットと4つのデメリット - Published: 2018-04-23 - Modified: 2021-12-04 - URL: https://kigyo18.net/tokyo-kigyo-osusume.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 東京, 注意点 自分でビジネスを起こしたい、または副業で稼ぎたいという方は、やはり都会で、特に東京に出て勝負したい・・・と思う方も少なくないと思います。 私自身も、東京を拠点にビジネスをしてきました。あらゆるものが揃っていて(競合も揃っていますが)、ビジネス的に何かとメリットが多かったことが理由です。     ところが今は、昨今のテレワークの定着や、地方創生の影響などもあり「Iターン」「Uターン」「Jターン」といった、都会に出やすい地方都市で働くことがすっかり普通になりました。起業においてもその動きは全く同じで... --- ### メールマガジンに書くネタが切れないようにするには? - Published: 2018-04-23 - Modified: 2021-08-09 - URL: https://kigyo18.net/23042018/12120.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 方法 ● 質問 国際ビジネスのコンサルティングで起業するつもりです。 経営者向けに海外情報を配信するメルマガの創刊を予定しています。 そのメルマガについて質問なのですが、発行周期はどのくらいがよいものでしょうか? また、何曜日に発行するのがよいでしょうか? よりたくさんの読者を得て、売上につなぐことが目的です。 また、読者の集め方がわかりません。周りの事業者を見ていると、ほとんどの人がうまくいっていない印象を持っています。どうやって集めたらよいのでしょうか? もうひとつ、書き続けるためのネタについてで... --- ### 一度失敗した英語教室で、再度起業したいと考えています。 - Published: 2018-04-22 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/22042018/12115.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 廃業 ● 質問 かつて英会話教室で起業して失敗し、現在会社員に戻っています。 当時、フランチャイズに参加する形で起業し、その後、脱退、完全独立し、2年間教室運営をしていたのですが、外国人講師の定着率が悪く、ついに行き詰ってしまいました。 ですが、一度起業してしまうと、サラリーマン生活は本当につまらなく、辛いものがあります。私には英語しかありませんが、どうしても英語教室を再建したく、新井さんにアドバイスをいただきたいと思います。     ● 回答 再起されるのですね。会社員生活に戻れないというお気持ち、... --- ### ストアカにセミナー告知文を書いたのですが、申し込みがありません。 - Published: 2018-04-20 - Modified: 2023-03-01 - URL: https://kigyo18.net/stoaka-shukyaku-dekinai.html - カテゴリー: セミナー, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: セミナー, 本, 集客 ● 質問 ストアカに告知文を書いたのですが、申し込みがありません。何を改善するとよいのでしょうか? ストアカが悪いのか、セミナータイトルが悪いのか、セミナーの内容が悪いのか、どこから直せばよいのでしょうか? ご指摘いただければ幸いです。     ● 回答 告知文を拝見しましたが、まず直すべきは文章ですね。誰がターゲットなのかよくわからないセミナー告知になっています。 まず、序盤の方で対象としている人が、この世に存在するのかなと感じました。その後を読み進めると、全く違う対象者が登場し、よくわからな... --- ### 東京にしかないスクールに大阪から通うべきでしょうか? - Published: 2018-04-19 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/19042018/12098.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, スクール, 決断 ● 質問 結婚式の写真を撮る専門のカメラマンとして独立をしたいと考えています。 現在、大阪に住んでいるのですが、東京にどうしても通いたい3か月(全6回)の写真スクールがあります。ですが、コスト面でどうしても迷いがあります。毎週通える環境ではないので、他の生徒と差がついてしまうでしょうし、決断できません。 その学校は独立に絶対必要ということではありませんが、師匠やライバルになる存在がたくさん来ていることがわかっています。どうしても通いたいのですが、決断できません。     ● 回答 なるほど、コス... --- ### 「30代独身女性」は起業のチャンス! 今だから使える時間と経験を活かそう - Published: 2018-04-19 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/30dai-josei-kigyo-chance.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: 30代, スキル, 配偶者 女性の進出が目覚ましく、起業して活躍しておられる女性も多くいらっしゃいます。 起業して人生を変えたい! そう思っているならぜひ行動を起こしましょう。     身内の方に反対されるなど、周囲の声に揺さぶられて、せっかくのチャンスを見逃していませんか? 20代、30代、40代、それぞれにメリットやデメリットはあるものですが、30代女性は特に起業に向いていると言えます。 なぜ起業に向いているのか、その理由を詳しく見ていきましょう。   仕事を管理できるようになり、起業のために時間が作れる 30代独身女... --- ### 本業と副業、両立なんて本当にできるのですか? - Published: 2018-04-18 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/18042018/12087.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 副業, 自宅, 転職 ● 質問 ブラック企業に勤めているため、会社員のまま起業準備を始めて続けられるのかが不安です。やってみてできなかったでは、余計に気持ちが下がってしまいます。 ネットではそんな中途半端な奴には起業なんて無理だとか、ずば抜けた能力がないと無理だとか、みかけたことがあります。私は普通の人なんですが、本当にそうなのでしょうか? 大体どのくらいの時間をかければ、本業と副業は両立できるものなのでしょうか?     ● 回答 率直に申し上げますと、副業は両立が難しいと思います。ですが、会社員のまま始める小さな... --- ### 資金なしで始められる仕事と、その実践方法を解説! - Published: 2018-04-17 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/shikinnasi-kigyo.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業ブログ - タグ: 初心者 「起業を検討してはいるものの、資金なんて用意できないし、諦めたほうがいいかな」そんなことを考えている人もいるかもしれません。     でも、ちょっと待ってください!   資金のことで起業を諦めてしまうのは、まだ早いです。セミナー講師、カウンセラーなど、資金なし、または少額で始められる仕事がありますし、オフィスなどの固定費を抑える方法もあります。 ここでは、そうした低コストで始められる仕事や、少額資金で起業をするためのポイントとなるオフィス費用の節約について解説していきます。自分には無理かな・・・... --- ### お墓参りや管理をビジネスにして起業したい場合の注意点は? - Published: 2018-04-17 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/17042018/12078.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 注意点 ● 質問 私は子供の頃、父が転勤の多い仕事をしており、引っ越しばかりしている家庭でした。いつも慣れたころに転校せねばならず、友だちが中々できずに寂しい思いをして育ちしました。 そんな子供たちのために何かできないかと考えたのですが、自分が遊んであげるわけにもいかず、対象は全国になってしまうので、今のところは難しいという結論に至りました。 そこで、親の立場の方に目を向けて考えてみました。私の両親はいつも、実家のある名古屋にお墓参りに行きたいと言っていたことを思い出しました。 そこで、お墓の掃除と管理... --- ### オークション代行で田舎で起業するときの注意点は? - Published: 2018-04-16 - Modified: 2023-02-26 - URL: https://kigyo18.net/16042018/12034.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: オークション, 古物商, 注意点 ● 質問 私は、過疎が問題になっている田舎町に住んでいます。周りは老人ばかりです。 そこで、彼らが全くアクセスできていないインターネットビジネスの世界に、彼らをガイドできないかと考えています。 最初に思いついたのはオークション代行です。 彼らがアカウントをとって、写真撮影やテンプレートの作成などをやることはできないと思いました。大きな家に住んでいる人も多いので、基本、モノをたくさん持っている老人が多く、それを売って家をすっきりさせるお手伝いをしようと思います。 スッキリさせる必要性は、例えば断捨... --- ### Amazon Kindleで電子書籍を発売したのですが、思うように販売部数が伸びません。 - Published: 2018-04-13 - Modified: 2021-09-08 - URL: https://kigyo18.net/13042018/12020.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 出版, 電子書籍 ● 質問 Kindleで電子書籍を発売したのですが、思うように販売部数が伸びません。やはり自分で宣伝しないと売れないのでしょうか? 有料無料問わず、どのような効果的な PR 方法がありますか? FAXDMなどは安価ですが、効果はありますか?     ● 回答 まずは、電子書籍の出版おめでとうございます! これで「私も本を出している」と言うこともできるでしょうし、ブランディングに大いに活用しましょう。 そもそも、電子書籍の出版は、それを売ること自体に意味があるのではなく、自分が出版しているという事... --- ### 【社会起業】起業アイデアのヒントを地域の課題と具体例から学ぶ! - Published: 2018-04-12 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-hints-socialbusiness.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 初心者, 目標, 社会起業 「将来的に起業して自分の会社を経営していきたい!」昔に比べて「起業」という選択がしやすい時代になり、独立の夢を追う人が多くなりました。     今回は、起業のヒントとして「地域コミュニティーの課題」を取り上げます。   近年注目を集める「ソーシャルビジネス」という考え方 起業のヒントを地域やコミュニティの課題から学ぶ!   「ソーシャルビジネス」という言葉を聞いたことがありますか? ソーシャルビジネスは「社会起業」と呼ばれる、長年注目されているビジネスのアプローチです。 社会起業とは「社会の課題... --- ### ネットショップ物販で起業するので、売れる商品を教えてください! - Published: 2018-04-10 - Modified: 2023-02-22 - URL: https://kigyo18.net/10042018/12005.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 商品, 物販 ● 質問 楽に稼げる方法はないかと色々考えた結果、ネットショップからの物販で起業したいと思います。商品のアイデアはありません。 どのような商品が良いのか、選定方法や儲かる商品があれば教えてください。 また、商品知識などが必要ないものが理想なのですが、欧州の雑貨やアジアの雑貨はどうでしょうか? お勧めのモノは何か? 売れそうな国の雑貨があれば教えてください。     ● 回答 まず、ネットショップで起業するにあたり、考えなければならないことがあります。それは、資金繰り(在庫など)、スペース、作業手... --- ### 電子書籍を発売するタイミングについて教えてください - Published: 2018-04-09 - Modified: 2021-09-08 - URL: https://kigyo18.net/09042018/12003.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 出版, 電子書籍 ● 質問 Amazon Kindleで本を出版したいと考えています。 Kindle本からセミナーに人を集めたいと考えてのことですが、本の出版のタイミングについてご相談させてください。 本来なら書き上げてすぐに発売してしまえばいいと思うのですが、セミナーの準備ができていないため不安があります。セミナーを紹介するブログ記事も少なく、人が来てもファンになってくれることはないと思うので、早く記事を書かなければいけないと気ばかり焦っています。 もちろんメルマガも発信していませんし、ステップメールもありませ... --- ### 物販で起業を考えていますが、どうすればいいのでしょうか? - Published: 2018-04-08 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/08042018/11994.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ショップ ● 質問 数年前から育毛剤の比較サイトを開設しており、アクセスもかなり集まるようになっています。今はアフィリエイト(Amazon)のみでやっているのですが、これで起業につなげたいと思っています。 自分で育毛剤やシャンプーを仕入れて通販したいのですが、どうすれば調達(国内・海外)できるのでしょうか? 在庫はしたくないので、メーカーから直接売れた時に発送してもらいたいのですが、可能でしょうか? 自宅で在庫をする場合、どの程度在庫を持つべきでしょうか? また、自宅で在庫をする場合、梱包や発送の作業が必... --- ### 医者を紹介するビジネスを立ち上げたいです - Published: 2018-04-07 - Modified: 2021-08-08 - URL: https://kigyo18.net/07042018/11990.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ポータルサイト, 人脈 ● 質問 私は、長年に渡り製薬会社に勤務しており、仕事上、一般の人が知り得ない病院や医者の評価情報を持っています。 全国各地にネットワークを持っていますので、とても精度の高い情報です。 この情報をブログなどで配信し、患者さんに医者を紹介できるシステムを構築しようと考えています。マスコミや医者からの紹介ではなく、その人に合う医者を紹介できる仕組みです。 このようなビジネスは可能でしょうか?     ● 回答 まず気になりますのは、会社の業務で得た情報は「会社の財産」です。その情報を個人のビジネスに... --- ### 昼間の時間の電話に対応する方法は? 会社にいるときは電話にでられません。 - Published: 2018-04-06 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/06042018/11986.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スマホ, 自宅 ● 質問 会社員のまま起業をする予定です。 私は、昼間9時~5時で働いているので、電話対応することができない環境にいます。ですが、お客様が電話をかけてくる可能性があるので、連絡が不安です。 ホームページに自宅の電話番号を載せておけば、妻が自宅にいますので、一次対応はしてもらえそうなのですが、自宅の電話番号を載せることに抵抗があります。かと言って、私の携帯電話を載せておいても、やはり電話に出られません。 ここで質問なのですが、かかってくる電話に対応してもらい、その内容をメールで教えてくれるサービス... --- ### 「東京」で起業する時に備えるべき嬉しい3つのサポート - Published: 2018-04-05 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-support-tokyo.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業ブログ - タグ: お金, スタートアップ, 東京 東京はマーケットが大きく、サービスを展開する時にも、多くの分野でたくさんの顧客を得ることができるというメリットがあります。 しかし、裏を返せば、起業しやすい分それだけライバルたちもひしめいていて、企業として生き残るのはとても大変・・・。 そして、都内にオフィスを構えたり、有能な人材を雇ったりするためには、それに見合った対価を支払わなければなりません。     東京のオフィス賃料は他の場所と比べると高く、人件費もそれなりにかかってしまうのは言うまでもないことですよね。東京で起業する際のデメリットに... --- ### ホームページのアクセスを増やすには、どうすれば良いでしょうか? - Published: 2018-04-05 - Modified: 2021-08-08 - URL: https://kigyo18.net/05042018/11975.html - カテゴリー: セミナー, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, 集客 ● 質問 今年1月に、何とかホームページ公開まで持ち込みました。しかし、現在、アクセスは1日に20~30人程度しかなく、セミナーに人が集まりません。 SEOが得意という業者から売込みがあり、対策をしてもらいました。特に何かの操作をしてもらったわけではないのですが「対策が完了しました」と連絡がありました。 質問をまとめますと・・・ 業者からブログを他にもいくつか作るように言われたのですが、それはなぜでしょうか? アクセスを増やすには、他に何をするとよいでしょうか? ホームページは専門分野に特化する... --- ### 独立を目指す方は「起業セミナー」への参加をおすすめする3つの理由 - Published: 2018-04-04 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/small-kigyo-seminar.html - カテゴリー: セミナー, 起業ブログ - タグ: スタートアップ, セミナー, 独立 昨今、新しい働き方として「小さな起業」が注目されています。     もう少し掘り下げると、自分の得意分野を活かしてちょっとした収入を得る起業のことです。 料理が得意な人が、苦手な人を数人集めて安価に教えてあげる。手芸が得意な人がハンドメイドの教室を開く。このようなことも立派なビジネスになります。   ステップアップするために必要な3つのこと 独立を目指す方にはセミナー参加がおすすめ   ビジネスをステップアップさせていくためには、以下の3つのことが必要になります。   1.基礎知識をしっかりと身... --- ### 家電アドバイザーという職業が成り立つでしょうか? - Published: 2018-04-04 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/04042018/11964.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 好きなこと ● 質問 好きなことの分析が進み、私の得意なこともわかってきました 「アメトーク!」というバラエティー番組で、家電芸人が注目されて何年も経ちますが、私も家電が大好きで、あの番組をいつも楽しみにしており、録画を繰り返し見ていたことを思い出しました。 私は、彼らほど家電に詳しいわけではありませんが、家電が好きなので勉強していく意欲もありますし、似たようなレベルまで達する自信もあります。そこで家電のアドバイスをする「家電アドバイザー」で起業したいと考えるようになりました。 家電アドバイザーという職業が... --- ### 理系男性向けの合コン企画運営事業で起業を考えていますが・・・ - Published: 2018-04-03 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/03042018/11947.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ターゲット, 差別化, 集客 ● 質問 理系で出会いのない男性、システムエンジニアなどに向けて、合コンを開催するイベント事業で起業を考えています。ですが、世の中には合コン企画運営をしている会社や個人は山ほどあって、今さらいけるのかどうか不安です。 どのようにすれば、独自色を出して成立するでしょうか? また、料金はいくらにするべきでしょうか?     ● 回答 会社員のまま行うことが前提ですよね? となれば、おっしゃいますように同業者はたくさんいますので、やはりネットでいかに集客できるように目立たせるかを考えることが大切です。... --- ### 40代で独立して成功するために30代でやっておくべき5つのこと - Published: 2018-04-03 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/30dai-40dai-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 30代, 40代, 独立 40代の独立・起業で一番の懸念といえば、年齢的に転職・再就職が難しく、失敗したときのリスクが20代30代よりも高いところでしょう。 しかし、だからといって40代での独立・起業の全てが厳しいものになるとは限りません。 30代のうちに目標を定め、独立に向けてしっかり計画・準備をしておくことで起業成功率は確実にアップします。 20代、30代にはないスキルや経験をいかせるのもまた、40代の利点なのです。     そこで今回は、40代での独立を考えている人が30代までにやっておくべきことを5つご紹介します... --- ### アフィリエイトを始めたいのでアドバイスをいただけますか? - Published: 2018-04-02 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/02042018/11945.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, ブログ, 好きなこと ● 質問 新井さんの著書ではアフィリエイトは推奨していませんでしたけれど、自分にはそれしかできないと思うので、チャレンジしてみようと思います。 アマゾンと楽天をメインにして、ブログも開設しました。ですが、ブログのアクセスが全くありません。 今後の方向性のアドバイスをいただけましたら幸いです。     ● 回答 早速の行動素晴らしいですね。 ですが、、、アフィリエイトは正直、なかなか儲からないですよ! とは言いながら、私の友人はブログ開設半年で月10万円くらいにはなりました。でも、そこには練りに練... --- ### 役員報酬を全額資本追加に回せるか? - Published: 2018-04-02 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/02042018/11939.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 役員報酬, 資本金 ● 質問 会社勤め(正社員)の夫婦で、アフィリエイトとFXで起業(会社員のまま)したいと考えています。LLCでも株式会社でも構わないと思い、検討中です。 質問としまして・・・ 役員報酬を全額資本追加に回せるか? 本業と自分の会社の合計の収入が2000万円を超えるなどになってしまうくらいなら、自分の会社からの給料は不要か? アドバイスください。     ● 回答 これらのご質問は、税理士や税務署に訊いていただくご質問ですね。 税務等については、詳しい個別事情をわからないままアドバイスし難いことと、... --- ### 女性が独立して仕事と育児を両立するためのポイントを解説 - Published: 2018-03-30 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/ikuji-kigyo-ryoritsu.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: 家族, 独立, 育児 「やりたい仕事がある、でも子供を犠牲にしてしまうようで踏み切れない」一度仕事を辞めて家庭に入った女性ほど、このように感じ、仕事を持ちたくても踏みとどまってしまう人もいるのではないでしょうか?     でも、実はそうした人こそ独立を考えてほしいのです。なぜなら、独立したほうが子育てや家事と両立できる生活が送れるからです。 そうは言っても、不安だ・・・という人も多いかと思います。 そんな方に向けて、今回は仕事と家庭を両立するためのコツをご紹介します。   保育園だけじゃない保育サービス 独立して仕事... --- ### 田舎で起業するために必ず準備しておきたい「忘れがちな」3つのこと - Published: 2018-03-30 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/inaka-kigyo-jyunbi.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: スタートアップ, 注意点, 準備, 起業 少し前まで起業する場所といえば東京というイメージが強かったですが、地方におけるITや物流などのインフラの発達、働き方改革や地方創生といった政策の後押しもあり、起業する場所に地方を選択する方は年々増えています。 実際に、地方から起業18フォーラムの勉強会に参加される方も月単位で増えており、私個人の肌感覚でもこの流れは今後ますます拡大するのではないかと感じています。     地方での起業はメリットも多いのですが、当然、デメリットがあるのも事実です。 そして、そのデメリットには地方特有のものもあるため... --- ### 独立したのですが赤字なので、開業届を出すかどうか悩んでいます。 - Published: 2018-03-27 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/27032018/11919.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 赤字 ● 質問 会社を辞めてコンサルタントとして独立したのですが、まだ収入がほとんどなく赤字であり、開業届を出すかどうか悩んでいます。 開業届は出すべきでしょうか? また、確定申告は来年からやることになると思いますが、経理の作業としては、日々何をすればいいのでしょうか?     ● 回答 まず、開業届ですが、既に独立していらっしゃいますしデメリットはありません。すぐに出しましょう。(※会社員の場合は少し考えましょう。参考:「開業届を出すデメリット」) 正式には「個人事業の開業・廃業等届出書」(用紙ダウ... --- ### ホームページの簡単な作り方、ブログの効果的な使い方をアドバイスください - Published: 2018-03-26 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://kigyo18.net/26032018/11915.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, ホームページ ● 質問 起業したらホームページやブログは必須だと思いますが、ホームページの簡単な作り方、ブログの効果的な使い方をアドバイスください。     ● 回答 ホームページを作るタイミングは、起業のアイデアが固まって商品化が終わり、テストも終了し「いよいよこれでデビューする」と腹が決まった時です。 それ以前に作っても、内容がコロコロ変わってしまえば費用も時間も無駄ですし、かえってストレスになってしまいます。 質問者様にとってはもう少し先のステージかと思いますが、予備知識として先にご説明しておきますね。... --- ### 独立するためには準備期間をとることが重要な3つの理由 - Published: 2018-03-25 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/dokuritsu-kikan-jyunbi.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: スタートアップ, 準備, 独立 「会社を辞めて独立する」という決意が固まったとしても、実際に独立するまでには十分な準備期間を設けることが重要になります。 早く独立したいという人にとっては、もどかしく感じられるかもしれません。     しかし起業してから安定してビジネスを継続させていきたいと思うなら、すぐに独立してしまうのではなく、まずは会社員のままで周到に準備を進めていくべきです! 今回は、独立に向けて準備期間が必要な3つの理由や、その期間にしておくべきことを詳しく解説します。   独立に向けて準備期間が必要な3つの理由 独立... --- ### アメリカで会社を作って日本に輸出販売したい - Published: 2018-03-24 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/24032018/11902.html - カテゴリー: 法律, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 貿易, 輸入 ● 質問 筋力アップに役立つツール(薬やサプリ面メントではなく、バンドやネックレスなどの道具です)の輸入販売を検討しています。アメリカの知り合いの会社から輸入する予定です。 日本から輸入するというよりも、アメリカで法人を設立して、そこから日本の消費者に直接配送したいと思っています。それにより、個人それぞれが輸入するという形態になり、薬事法に抵触しないと聞いています。 質問としましては、日本からどのようにアメリカの法人を作れるのか、副業でできるのか、所得はどういう扱いになるのか、などです。    ... --- ### 起業を選んだ理由ランキングベスト3を年代別にまとめてご紹介! - Published: 2018-03-21 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-reason-ranking.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 初心者, 年齢, 決断 起業をしようと思う理由は千差万別。若さとバイタリティあふれる20代と、子育ても仕事も終わった50代以降の起業理由は大きく異なります。     今回は、20代から60代までの年代別に起業を選んだ理由ランキングベスト3をご紹介いたします。   10代~20代は「若さとバイタリティの豊かさで勝負したい」 起業を選んだ理由・年代別まとめ   第1位:失敗してもまたやり直しができるから 第2位:就職してしまうと起業するタイミングを逃しそうだから 第3位:自分に合った企業を自分自身で作りたいと思ったから 第... --- ### 英語教材を音声で販売したいのですが、どのような方法で売ればよいでしょうか? - Published: 2018-03-21 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/21032018/11877.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク ● 質問 英語教材を音声で販売したいのですが、どのような方法で売ればよいでしょうか? 難しいシステムは構築できませんので、困っています。 クレジットカードで決済して、自動的に処理できる方法はありませんか?     ● 回答 最も簡単なのは、PDFを販売し、そのPDF内にダウンロードできるURLやパスワードを記載する方法。メールで送る方法もありますが、自動化するには上記の方法が一番簡単かと思います。 Stores. jpなどを使えば簡単です。ダウンロードできるURLを準備する方法などがわからないとい... --- ### 無料で付与していた特典を終了したい場合は? - Published: 2018-03-20 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://kigyo18.net/20032018/11868.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, プレゼント ● 質問 今まで無料で付与していた特典を終了したいと思うのですが、いきなりやめるとクレームが来そうです。 ですが、特典をやめるからと言って値引きをするのは厳しい状態です。 今まで特典を渡していたことは、たくさんの人が知ってしまっていて「今後はありません」となれば、実質値上がり感が出てしまいます。 どのようにすればスムーズに廃止できるでしょうか?     ● 回答 ポイントの金銭価値がどの程度のものかにもよりますが、値上げ感はでてしまいますね。 既存のデジタルで提供されるサービスの利用料に充当でき... --- ### 社歌の作詞作曲で起業したいのですが - Published: 2018-03-17 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://kigyo18.net/17032018/11814.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 夢, 経営者, 資金 ● 質問 全くの素人なのですが、音楽の会社を立ち上げたいと夢見ています。音楽で起業は厳しいことも知っていますが、どうしてもやりたいのです。 そのために、インディーズバンドを自分で組んで、音楽で発信していこうと思います。販売するサービスは、社歌の作詞作曲を専門に考えています。 自分でやってもいいのですが素人ですので、専門家を集めて出来ればと思います。自分でレコード会社を作ることも将来は視野に入れたいです。 起業するために何から始めたらいいでしょうか?     ● 回答 バンドを組んで自費でCDを作... --- ### サラリーマンにメルマガを発行する場合、何曜日の何時に配信すべきでしょうか? - Published: 2018-03-17 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/17032018/11810.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: サラリーマン, メルマガ ● 質問 サラリーマンにメルマガを発行する場合、何曜日の何時に配信すべきでしょうか? 会社に勤める人の開封率が高い時間を教えてください。     ● 回答 サラリーマンと言っても、いろんなサラリーマンがいますね。メルマガの内容が、BtoCなのかBtoBなのかによっても、全く異なるでしょう。 BtoB情報であれば、メルマガは勤務先で開くでしょうから、9時とか11時頃(お昼前くらい)に開封されるでしょうから、その前に。BtoCであれば、もっと早い時間か夜、或いは週末の方がいいかもしれません。 月曜日... --- ### シンプルで覚えてもらえる良い名前(商品名)とは? - Published: 2018-03-17 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/17032018/11808.html - カテゴリー: セミナー, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネーミング, 商品, 準備 ● 質問 いわゆる芸人さんのようなトークの達人、たとえ話やすべらない話ができる「話術を教えるスクール」を開校する準備をしています。面白い話は才能がなくても「設計」できるがコンセプトです。 スクール名や資格名を考えているのですが、良いアイデアがでません。シンプルで覚えてもらえる良い名前はありませんか?     ● 回答 面白いスクールですね! 私も話術はとっても下手ですので、習ってみたいです。 で、ネーミングは確かに大切ですが、やはりご自身で考えた方が愛着もわきますよ。「才能がなくても面白くなれる... --- ### 「リスクゼロで小さく起業 会社を辞めずにあと5万円!稼ぐ」がまもなく発売になります! - Published: 2018-03-17 - Modified: 2019-11-16 - URL: https://kigyo18.net/17032018/11804.html - カテゴリー: お知らせ - タグ: リスク, 好きなこと, 本, 起業 新井の新刊、 「リスクゼロで小さく起業 会社を辞めずにあと5万円!稼ぐ」 2018/3/22発売です! お近くの本屋さんで、ご予約ください!!!! 超初心者の方を対象に、丁寧に書いたつもりです! 副業から始める起業の最初のきっかけにしてください♪     リスクゼロで小さく起業 会社を辞めずに「あと5万円! 」稼ぐ https://amzn. to/2IgkxLX(アマゾン) 働きながらリスクゼロで小さく稼ぐ 朝晩30分 好きなことで起業する https://amzn. to/2guKTea(アマゾ... --- ### 工場にコンサルティングをする仕事で起業したいのですが - Published: 2018-03-15 - Modified: 2021-10-02 - URL: https://kigyo18.net/15032018/11798.html - カテゴリー: 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, 副業 ● 質問 工場などに対して、業務のプロセスを指導するコンサルティングで起業を考えています。 まず何から始めればよいでしょうか?     ● 回答 工場への指導ということで、BtoBになりますね。 日中に工場に出向いて打ち合わせなどを行ったりすると思いますが、会社員のまま可能でしょうか? ご質問者様の環境次第ですので何とも言えませんが、一般的には難しいことが多いです。 しかし考え方次第ですので、だからNGということではありません。 たとえば、会社を辞めるまでは知り合いの会社に時間の融通をきかせても... --- ### アメリカ人相手に情報を売りたい場合はどうする? - Published: 2018-03-14 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://kigyo18.net/14032018/11790.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ポータルサイト, 海外 ● 質問 会社員で時間が取れないため、情報発信で稼ぎたいと考えています。日本に関する情報をアメリカ人に売れればと思います。 翻訳はできますので、あとはどのような情報を、どのように売るかということだけなのですが、どうすればいいでしょうか? 予算は殆どありませんので、千円くらいで準備したいです。 英語版有料メルマガが良いでしょうか? また、集金はどうすればいいでしょうか?     ● 回答 一番ハードルが低いのは、英語でYouTubeチャンネルを運営して広告収入を狙うことでしょう。英語版有料メルマガ... --- ### 女性が美容系で起業するための6つの心得と知識・ノウハウ - Published: 2018-03-14 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/josei-kigyo-biyou.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: 個人事業, 方法, 美容 最近では、美容系の事業で起業を行う女性が増えています。 しかし当然のことながら、起業にはある程度の心得やノウハウが必要になります。何の見当もなしに、いきなり起業をしてしまうことは、時としてその人の人生を大きく狂わせてしまう可能性もあるかもしれません。     そこで今回は、女性が美容系で起業をする際に心得ておきたいポイントについて紹介をしていきたいと思います。   美容系起業のポイント 女性が美容系で起業するノウハウ   1.実際にプロの現場で働こう   近年増加傾向にあり、需要が高いビジネスで... --- ### 女性が20代で起業して成功するためにやっておくべき4つのポイント - Published: 2018-03-13 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/20dai-josei-kigyo.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: 20代, チャンス, 注意点 IT業界・飲食業界・WEB業界など、20代の女性起業家は様々な場所で活躍中です。     もう「起業=男性のやること」などと認識している人はいないでしょうが「女性起業支援」を謳って「起業したことのない女性」が荒稼ぎをしている怪しい世界でもありますので、プロの視点できちんと解説してみたいと思います。 20代女性が起業で成功するためのポイントで、まず最初に挙げられるのは「社会のニーズを考える癖をつけ... --- ### オンライン勉強会の内容変更について - Published: 2018-03-13 - Modified: 2019-10-04 - URL: https://kigyo18.net/13032018/11767.html - カテゴリー: お知らせ 会員の皆さまへ これまで「Zoom!」としてご提供してきましたオンライン勉強会を「スタディーホール!」に改名致しました。 内容の変更は以下の通りです。   参加可能な帯色を全帯としました。 定員を10名までとしました。 開催時間を2時間としました。 会場参加も3名まで可能にしました。 相談がなくても、皆の話を聴く、雑談をするなどの利用もOKとしました。   積極的にご活用ください! ⇒【スタディーホール!】オンライン座談会&自習時間(会員限定)   --- ### ブログを開設したのですが、売上が全くありません。 - Published: 2018-03-13 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/13032018/11733.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 講座, 集客 ● 質問 副業ブームに乗って、クラウドソーシングを利用してライターになりたい人が増えていると思います。 そこで、ライター養成講座を作ってブログを開設したのですが、売上が全くありません。すでに半年以上も反応がなく、起業を断念することも考えています。対策を教えてください。     ● 回答 半年間、改善を特にせず放置していたとすると、ちょっともったいなかったですね。 集客をするには「商品力」「発信力」「信用力」の向上に取り組まなければなりません。     まずは、商品を見ていきましょう。 ライター養... --- ### 自分に起業できるのか自信がなくなってきました。どうすれば良いでしょうか? - Published: 2018-03-12 - Modified: 2021-12-17 - URL: https://kigyo18.net/12032018/11728.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: モチベーション, 自信 ● 質問 先日、新井さんの起業セミナーに参加させていただき、起業18に入会しました。やる気はものすごくあるのですが、何で起業するかがまだ明確になりません。 本当に起業できるのか自信がなくなってきました。 私は歴史が大好きで、旅行と言えばお城や遺跡めぐりをしています。写真も好きなので、たくさんのお城の写真を撮影しています。 ですが、こんなもので起業できるのでしょうか? 本業ではSEをしており、ITは得意で、資格もいくつか持っています。ITを軸に考えたらいいのか、お城を軸にしたらいいのか、迷っていま... --- ### 脱サラ起業で5つの自由を手に入れる! スローライフや多拠点居住も可能! - Published: 2018-03-12 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/datsusala-kigyo-freedom.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 夢, 好きなこと 満員電車に揺られ、会社の人間関係や仕事内容に悩み・・・そんな毎日から抜け出したいと思うことはありませんか? 脱サラして起業すればそういった悩みから開放され、自分で好きな仕事を選び自由に働けます。仕事場所や生活スタイルも自分の思い通りです。     都会を離れ自然豊かな田舎でスローライフを送ったり、都心と田舎など居住の拠点を複数持って行き来することだって可能です。 脱サラするとたくさんの自由が手に入ります。今回は「脱サラ起業すると手に入る5つの自由」について詳しくご紹介します。   好きな時に働き... --- ### 差別化を考えていますが、商品が普通なので中々できません。 - Published: 2018-03-12 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/12032018/11724.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ショップ, 差別化 ● 質問 ハンカチの通信販売をしています。 差別化を考えていますが、商品が普通なので中々できません。何をすれば他と違って目立てるビジネスになるのでしょうか? 自分で考えているとわからなくなってしまいました。     ● 回答 差別化は、3ステップで考えましょう。 まずは、店長である質問者様が、他のハンカチ屋さんとどう違うのかを明確に打ち出しましょう。 専門店の経営経験から得る様々な知識は、一般的なハンカチを売っているお店の店長さんとは違うでしょうし、洋服に合わせるアドバイスなどもできるのではない... --- ### 会計書類(数字)が読めないと起業できない? - Published: 2018-03-10 - Modified: 2021-08-18 - URL: https://kigyo18.net/10032018/11713.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会計, 経営, 起業 ● 質問 会計やら財務やらさっぱりわかりません。つまり何のことですか? 決算書を読めるくらいになった方が良いと知り合いに言われたのですが、数字が嫌いです。それができないと起業できませんか?     ● 回答 会計期間は日本では1年と決まっています。1年分をまとめて集計をして、報告書を出すわけです。その報告書のことを財務諸表、一般的には決算書と呼びます。 会計期間の区切りは、個人と法人で違ってきます。個人であれば1/1~12/31で、翌年の3月中旬までに確定申告をしなければなりません。 法人の場合... --- ### コンサルティングをしたいのですが、知識が全くありません。 - Published: 2018-03-09 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/09032018/11705.html - カテゴリー: 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 不動産, 初心者, 起業 ● 質問 私は自動車部品(製造業)の会社に勤めています。 全く畑違いですが、民泊に伴うマンション投資に興味があります。 宅建の免許はないため、不動産売買・賃借仲介等はできませんが、不動産屋と組んで投資用マンションの販売やコンサルティングをしたいと思っています。 ただ、興味はあるのですが経験もないので、知識が全くありません。 どうすればいいでしょうか?     ● 回答 経験も知識もないことをコンサルティングするのは、確かにハードルが高いですね。 まずご自身でやってみて、学んでいくしかないと思いま... --- ### 女性に人気のプチ起業! 職種選びのヒントとおすすめの業種を紹介 - Published: 2018-03-09 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/09032018/11340.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: おススメ, プチ起業, 職種 一般的な起業とは異なり「プチ起業」は、ライフスタイルに合わせて空いた時間で行うという意味合いが強いです。 そのため、家事、育児などで仕事の時間が安定してとれない状態にある女性でも始めやすいことが特徴的。働く意欲はあるけれど、会社員として復職したり、パートとして仕事をするのは難しいという方にピッタリです。 プチ起業と一口にいっても、その業種は様々です。     難しく感じる方もいるかもしれませんが、あなたが持っているスキルやアイディアを活かしたジャンルを選べば、始めるまでのハードルは低くなりますよ... --- ### ホームページ上に商品の価格を書くべきでしょうか? - Published: 2018-03-08 - Modified: 2021-10-02 - URL: https://kigyo18.net/08032018/11703.html - カテゴリー: 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, 起業, 集客 ● 質問 ホームページ上に商品の価格を書くべきでしょうか? 或いはお問い合わせくださいとしておくか、見積り依頼をいただくようにするか、セミナーなどの際に出すだけの方がいいのか、アドバイスください。     ● 回答 これはBtoBかBtoCかで違いますね。 扱う商品のブランドイメージなどにもよりますので一概には言えませんが、BtoBの場合にはお問い合わせベースで見積もりをすればいいと思います。 BtoBの場合、価格を見て衝動買いということは稀ですので、ネットやカタログ上ではおおよその予算感がわか... --- ### 沖縄移住支援で起業しますが、アドバイスください! - Published: 2018-03-07 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://kigyo18.net/07032018/11698.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ハワイ, 事業計画, 沖縄, 起業 ● 質問 沖縄移住をサポートする事業を始めることに決めました。 営業戦略やその他、アドバイスいただけますか?     ● 回答 まずは事業計画を立てましょう! 評価はそれからになると思います。 移住サポートと言っても色々幅広いですから、自分でできる分野や顧客層に的を絞り、集中していくといいと思います。   顧客に提供できる価値は何? 沖縄移住サポートで起業したい   お客様が質問者様のサービスを利用する理由は何でしょうか? 優れた事業計画は、以下の点が秀逸です。 ターゲットとする顧客 提供できる... --- ### どうしても飲食店(イタリアン)を開業したい! - Published: 2018-03-06 - Modified: 2021-09-08 - URL: https://kigyo18.net/06032018/11690.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 人気, 開業, 飲食店 ● 質問 飲食店(イタリアン)を開業したいと思います。 私の希望する場所では、屋台で300万円、居抜き物件なら1000万円ほどかかることがわかりましたが、借り入れをしてやりたいと思います。 やることを前提に、アドバイス下さい!     ● 回答 わかりました。やるからには、絶対に成功させてくださいね! 飲食店開業で押さえておきたい重要なポイントをまとめてみました。   ポイント1:立地条件と売り上げの関係 飲食店(イタリアン)を開業   最初によくある話から。それは「立地条件が整っていれば飲食店... --- ### 女性が起業するには3つの心構えが大切! 男性との違いを解説 - Published: 2018-03-06 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/josei-kigyo-kokorogamae.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 差別化, 注意点 女性の社会進出は起業の分野においても例外ではありません。     しかし気を付けなければならないのは、起業するにあたっての男女の違いです。 一般的に、女性は男性と比べて、どのような有利な点があるのか? またそれをビジネスに生かして成功するためには、どうしたらよいのか? そんな女性の良さを活用するための方法と心構えをご説明します。   女性のチカラは共感力! 気持ちに寄り添うビジネスに最適 女性が起業するには3つの心構えが大切!   男性と比べると女性は一般的に共感力、コミュニケーション能力に優れ... --- ### 友達と一緒に起業したのですが、上手くいかなくなっています。 - Published: 2018-03-05 - Modified: 2022-01-18 - URL: https://kigyo18.net/05032018/11686.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, 仲間, 注意点 ● 質問 友達と一緒に起業したのですが、上手くいかなくなっています。 今ではお互いの会話も少なくなり、相手が何を考えているのかもわかりません。 事業を解消するべきでしょうか?     ● 回答 起業する時に役割分担の意味で、友達と組んで一緒に起業する人をたまに見かけます。中には、役割分担という以前に、仲が良くて「一緒にやろうか!」というレベルで組んでしまう人もいます。 最初のうちは仲良しコンビですから、お互いに夢を語り合ったりしてうまくいくでしょう。しかし多くの場合、途中で仲違いしてしまい、空中... --- ### 起業するときにホームページが大切な3つの理由と業者選びの5つのポイント - Published: 2018-03-05 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-homepage.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: スタートアップ, ホームページ, 業者 起業準備を進めていくと、半年~1年後にホームページを作るステージに入っていきます。     実際、スマホが普及している現在、スマホ対応のホームページを持つ重要性は大きく、殆どの会社や個人事業主がホームページやブログを持っています。 ここでは、会社や個人にとってホームページが大切な理由と、ホームページ制作業者を選ぶときのポイントを解説します。   ホームページが大切な3つの理由 ホームページが大切な理由と業者選びのポイント   消費者はネットから情報を得る スマホが普及したことにより、商品を買いた... --- ### ブログのアクセスを上げて収益を得るには? 文章の書き方はどうする? - Published: 2018-03-04 - Modified: 2021-08-18 - URL: https://kigyo18.net/04032018/11680.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 始め方 ● 質問 ブログを書くのが好きなので、ブログから収益を得る方法を探っています。 会社がアパレル関係なので、男性の目線で30代女性向けに、女性が身に着けていたら魅力的だと思うアクセサリや服飾関係の情報を配信したいと思っています。 ブログのタイトルは「ダメ女子のための男子からのメッセージ」にします。 ブログのアクセスを上げて収益を得るには、どうすればいいですか? また、文章の書き方をどのようにすると、注目を浴びやすいでしょうか?     ● 回答 アクセスアップですが、これは、1にも2にも、如何に読... --- ### 起業準備の時間が取れなくなりそうなのですが、諦めるべきでしょうか? - Published: 2018-03-03 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/03032018/11677.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 30代, 40代, 週末起業 ● 質問 新しい部署に異動になる予定です。起業準備の時間が取れなくなりそうなのですが、諦めるべきでしょうか?     ● 回答 確かに、起業の相談を受ける際、家族や子育て、仕事の都合など、時間の確保がハードルになっている人がいらっしゃいます。 そもそも、そんな人生を変えたくて起業する人が多いのに、それを理由に諦めることが不思議に感じますが、保守的な人は怖く感じるのでしょうし、絶好の諦める理由なのでしょう。 せっかく起業準備をスタートしても、忙しくなると思うとすぐに会社員の方を優先する。。一般的な... --- ### どんな業種が人気? 女性が独立起業しやすいおすすめの仕事4選 - Published: 2018-03-03 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/josei-dokuritsu-ninki.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業ブログ - タグ: 初心者, 独立, 起業 女性の社会進出に伴い、独立起業する人が増えてきました。 今年以降、しばらくはコロナで状況が変わる可能性はありますが、日本政策金融公庫総合研究所が実施した「2020年度新規開業実態調査」によると、女性開業者の割合は年々増加しており、1991年の調査以来、2020年では最多を記録しています。   開業者に占める女性の割合は21. 4%である。女性の割合は増加傾向にあり、調査開始以来、最も高い割合となっている。 出典:日本政策金融公庫総合研究所「2020年度新規開業実態調査」 (PDF4ページ)   全... --- ### 退職前だからこそ簡単にできる! 成功しやすい起業ネタの探し方6選 - Published: 2018-03-02 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-idea-sagashikata.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ビジネスモデル, 準備 サラリーマン生活に疑問を感じている人の中には、漠然と「起業したい」「いつかは独立したい」と考えている人も多いことと思います。 ただ、いざ独立起業を目指して退職したとしても、まったくネタがないとすぐにビジネスに取りかかることができません。定期収入が途絶えてしまうのはもちろん、社会とのつながりも切れてしまいますので、退職してからのネタ探しはNGと思ってもらった方がよいでしょう。     退職前からしっかりと起業のネタをつかみ、準備を進めておくことで、退職と同時にスムーズにビジネスを始められるようにな... --- ### つぶれそうな会社にはどんな兆候があるのでしょうか? - Published: 2018-03-02 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/02032018/11667.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 事業計画, 廃業 ● 質問 私の会社は、社内ではもう危ないのではないかと言われています。初めての経験なのでわからないのですが、つぶれそうな会社にはどんな兆候があるのでしょうか? 早く起業して、自分の手で会社を動かせるようにしたいです。     ● 回答 そんな噂がでているのですね。売上が落ちているとか、取引先が減っているとか、経理の人が何かを感づいているとか、噂の出どころは何でしょうね?? 社長はどのような状態でしょうか? 何をしているのかは社員からは見えないとは思いますが、必死に頑張っているかどうかはわかります... --- ### 女性が週末起業で成功するための秘訣とは? 2つの事例から解説 - Published: 2018-03-01 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/josei-shumatsu-kigyo.html - カテゴリー: 女性, 起業ブログ - タグ: 事例, 天職, 週末起業 私の周りには、起業して今は本業として活躍している人でも、最初は週末起業から始めたというケースが多いです。 特に女性は複数のことをこなす能力に長けているからこそ、週末起業でも成功しやすいと言えます。     ここでは女性の週末起業の成功の秘訣を、ヨガ講師と心理カウンセラーの事例から解説いたします。なぜ週末起業で始めて、本業になるほど成功できるのか、ここからヒントを探してみてください。   ヨガ講師 女性が週末起業で成功するための秘訣   ヨガ教室で週末起業から大成功した人がいます。週末だけでは生徒... --- ### 倒産が怖くて起業する勇気が出ません。倒産したらどうなるの? - Published: 2018-03-01 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/01032018/11663.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 廃業, 経営, 苦労 ● 質問   起業をしたいという思いは強いのですが、かつて親の経営していた食堂が倒産したことがあるため、怖くて一歩踏み出せません。 当時は子供でしたが、倒産したらどうなるかの悲惨さを知っていますし、このブロックは取れるものでしょうか?     ● 回答 私個人は倒産の経験はないのですが、友人などに訊くと、店やオフィスを訪問しただけで、なんとなく「もう無理だろう」とか、受注していても「そろそろやばい」と気が付くようになるといいますね。 従業員がそう思うわけですから、経営者は本当にそうである場合、と... --- ### 「無料」と「有料」の起業講座のメリットとデメリットを解説! - Published: 2018-02-28 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-kouza-muryo-hikaku.html - カテゴリー: セミナー, 起業ブログ - タグ: 初心者, 注意点, 講座 起業講座にはさまざまなものがあります。主催者が違えば料金も異なります。無料、有料のどちらを選ぶべきか迷われている方もいるでしょう。 今回は「起業前に起業講座やセミナーへの参加を検討している」という方々に向けて、無料・有料の起業講座でそれぞれどのようなことが学べるのかお話しさせていただきます。     起業を目指す上でまず大切なことは「あなたがどんな起業家になりたいのか」「そのためにどんなステップを踏めばいいのか」を知ることです。しかし、まったく無知の状態では、それも適わないといえます。 ですので... --- ### 留学ビジネスで会社員のまま起業するにはどうすればいい? - Published: 2018-02-28 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://kigyo18.net/28022018/11487.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 始め方, 海外 ● 質問 留学を斡旋するビジネスで起業を考えています。 留学業者は大手から零細まで競合が多いですが、お客様個人としっかりと向き合った留学プランを提示できる、地域密着型(さいたま市)のサービスを目指しています。 今は会社員ですが、留学斡旋のサービスというものは、新井さんの言う小さなビジネスに該当しますでしょうか? 朝と夜の数時間でできるものなのか、判断ができません。 ネットでできる商売ではないと感じますので、やはり面談が要ですし、現地訪問をすることもあると思います。親御さんとの面談も多いでしょうし... --- ### いわゆる「起業塾」は本当に役に立つのか? メリットは? - Published: 2018-02-27 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyojyuku.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 人脈, 初心者, 週末起業 世の中には起業や独立している人が多くいますが、どんな人も、初めの一歩を踏み出すまでにはさまざまな葛藤があったことでしょう。 本当にこれで起業できるのか・・・、食べていけるのか・・・、大丈夫なのだろうか・・・。色々な気持ちが交錯して、なかなか動けないこともあります。     起業塾へ入会する8つのメリットとは? 起業塾は役に立つ?   これから起業する人のためにサポートをしているのが起業塾です。起業塾は世の中にたくさんあります。 起業仕様と思った時には、自分だけで悩んでいても解決しない問題がたくさ... --- ### アメリカから整髪剤を輸入して販売したいがどうすればいい? - Published: 2018-02-27 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/27022018/11401.html - カテゴリー: 法律, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 貿易, 輸入 ● 質問 アメリカ(ニューヨーク)から、整髪剤を輸入して日本で販売したいと思っています。知り合いの美容室のオーナーに在庫として買ってもらい、余った分はネット販売をしたいと思います。 現地に年に一回行くので、その時に買ってきてハンドキャリーしようと思っているのですが、個人輸入扱いで大丈夫でしょうか? 日本でどのような手続きが必要でしょうか? 関税や必要書類はどうすればいいでしょうか?     ● 回答 最初に、その整髪剤が薬機法の規制を受けるかどうかを確認しましょう。成分や効能などをどのように表示... --- ### 本を書く時には、どう日程を決めて、どのくらいの時間で書くのでしょうか? - Published: 2018-02-26 - Modified: 2021-09-08 - URL: https://kigyo18.net/26022018/11313.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 本, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ライティング, 出版, 電子書籍 ● 質問 アマゾンでKindle本を出版したく考えています。 毎日会社に通い、忙しい中書かないといけませんので、新井さんが本を書く時にどのように日程を組み立てているのかが気になりました。 資料を集めたり、目次を作り執筆を進めるのに、どのように進めていらっしゃるのでしょうか? 一冊書くのに、何文字、どのくらいの時間をかけるのでしょうか?     ● 回答 キンドル本、頑張ってくださいね! 本格的な商業出版につながりますように、しっかりとしたものを創りましょう! さて、執筆の日程組みですが、これは編... --- ### 副業と独立とではどんな違いやメリット・デメリットがあるの? - Published: 2018-02-25 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/fukugyo-dokuritsu-merit.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: リスク, 初心者, 副業, 独立 「夜間や週末など本業の就業時間外に副業から始めて起業する」副業からの起業。「会社を辞め、独立して起業する」独立しての起業。 それぞれ、働き方が違いますし、向き不向きがあります。     今回は、それぞれのメリット・デメリットや、副業・独立に向いている人・向いていない人について詳しく解説していきます。   副業からスタートするメリット・デメリット 副業と独立の違い・それそれのメリデメ   副業する最大のメリットはリスクの低さ! 最近は終身雇用が珍しく、サラリーマンでも勤務先の倒産や解雇などによって... --- ### 営業スキルアップするにはどうすればいい? - Published: 2018-02-25 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/25022018/11297.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 苦労, 集客 ● 質問 起業するときに、営業がどうしても必要になると思いますが、全く経験がありません。知識は学べるのですが体験が必要と思いますので、飛び込み営業などのアルバイトでもしようかと考えています。 合理的にスキルアップするためには、どうすればいいでしょうか? また、営業はどのようにすれば効果的になるのでしょうか?     ● 回答 確かに営業力は大切ですね。ですが、過去にも書いたのですが、会社員をしながら営業をすることはほぼ不可能です。 [blogcard url="https://kigyo18. n... --- ### 資金ゼロから事業を始める方へ「起業アイディア」3選 - Published: 2018-02-23 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/shikin-zero-kigyo-idea.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: お金, 初心者, 好きなこと 資金はないけどやっぱり起業したい! そう考える方は多いです。     今回はそのような方に向けて、資金ゼロからでも起業された例をご紹介します。お金をかけなくても事業として成り立つアイデアもたくさんありますよ!   資金ゼロでできる起業例 資金ゼロでできる起業アイデア   ここでは起業例として、 各種コンサルタント シェアビジネス 代行サービス の3つをご紹介します。どのビジネスも一定の需要があり、大きなコストがかからず、利益率も高いビジネスですよ。   各種コンサルタント 資金ゼロでできる起業ア... --- ### 自費出版と商業出版の違いは? - Published: 2018-02-23 - Modified: 2021-09-08 - URL: https://kigyo18.net/23022018/11291.html - カテゴリー: 本, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 出版, 勧誘 ● 質問 アメブロ経由で出版の誘いを受けたのですが、話を聞いてみると私が費用を負担するようです。 出版の知識がなく教えていただきたいのですが、最初、先方からの話では私の全額負担という話でした。お金がないとお断りすると、今度は、共同出資で、私の出した費用で無料で200冊、印税も支払うという話をされました。 これはいわゆる自費出版というものでしょうか? 出版は商業出版じゃないと効果が無いという話も聞きますが、どう違うのでしょうか?     ● 回答 言い方を変えた自費出版の売り込みですね。共同出版、... --- ### メールアドレスを公開したくない場合は? - Published: 2018-02-22 - Modified: 2021-10-02 - URL: https://kigyo18.net/22022018/11288.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コミュニケーション, 初心者 ● 質問 迷惑メールが嫌なので、ホームページや名刺でメールアドレスを公開したくありません。どのようにすれば可能でしょうか?     ● 回答 メールフォームを使えば簡単です。名刺にはフォームへのQRコードを、ホームページやブログにはリンクを貼っておけばいいと思います。 フォームメーラーやフォームズなどのサイトのサービスを利用しましょう。 ですが、自分でビジネスをする上での基本的な考えとして、メールアドレスは... --- ### 独立起業する女性が8年間で2倍増加している本当の理由とは? - Published: 2018-02-22 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/josei-kigyo-dokuritsu.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 不安, 独立, 起業家 東京商工リサーチの調査によると、2018年時点における女性社長の割合は、企業全体の「13. 4%」だそうです。   2018年の女性社長は全国で45万4,961人と、前年(41万1,969人)から10. 4%増加した。2014年(31万55人)と比べると5年間で1. 5倍に増えた。構成比でも2014年の11. 5%から2018年は13. 4%に1. 9ポイントアップした。 東京商工リサーチ「第9回「全国女性社長」調査」 より引用   客観的に見ると、ビジネスの世界はまだまだ男性優位の世界です。     です... --- ### 会社員のまま起業する場合、開業届の職業欄は何と書く? - Published: 2018-02-21 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/21022018/11260.html - カテゴリー: 会社設立, 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 実務, 書類, 開業 ● 質問 現在会社員で、会社を辞める前に起業したいと考えています。 いわゆる開業届を先に出してしまいたいのですが、職業欄に何と書けば良いのでしょうか? まだ起業しているわけではないので(これから)現在会社員としか書けません。 ちょっと調べたところ、会社員と書いてはいけないとかの情報もありました。コンサルティング業などと、やる予定のことを書いておいてよいのでしょうか? 皆さんどうされていらっしゃいますか?     ● 回答 まだビジネスの段取りもできていないということで、出さなくても大丈夫ですよ。... --- ### 屋号や肩書きを保護するにはどうする? - Published: 2018-02-21 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://kigyo18.net/21022018/11258.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 商標, 実務, 法律 ● 質問 今、私のビジネスの計画の名称や屋号、今後活動するための肩書を考えているのですが、この名前を他社に使われたくありません。 真似されたり参考にされることを避けたいのですが、どのようにすると保護できるのでしょうか?     ● 回答 計画書などに対して著作権は自動的に賦与されますし、考えたビジネスに名前をつければ商標登録も簡単に行うことができます。自分でやることも可能ですよ。 上も参考にどうそ。 --- ### 脱サラして起業した人が得られる6つの大切なものと3つの覚悟すべきこと - Published: 2018-02-20 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/datsusala-merit.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 注意点, 独立 長くサラリーマン生活を送っていた人が「脱サラして起業する」のは、とても勇気がいることです。 日本政策金融公庫の調査によると、起業に関心があるのに起業しない理由として最も多い理由が「自己資金が不足している」「ビジネスのアイデアが思いつかない」の2つだそうです。   起業関心層がまだ起業していない理由は「自己資金が不足している」とする割合が46. 8%と最も高く「ビジネスのアイデアが思いつかない」(35. 7%)「失敗したときのリスクが大きい」(34. 4%)と続く 日本政策金融公庫 2020年度起業と起... --- ### 通称やニックネームで銀行口座を開設できる? - Published: 2018-02-20 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/20022018/11251.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスネーム, ホームページ, 銀行口座 ● 質問 ホームページや銀行口座、可能なればクレジットカードも名前を変えて持ちたいと思います。運勢的な理由です。 可能でしょうか? 他の人がやっているのを見たことがある気がするのですが?     ● 回答 自らが販売責任者となってホームページなどから通信販売を行う場合には「特定商取引法に基づく表記」が必要です。消費者利益を保護することが目的です。ご質問のような別名では認められませんので、ご注意ください。 [... --- ### 思い立ってから起業までの簡単5ステップと具体的な方法を解説 - Published: 2018-02-19 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-5steps.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ビジネスモデル, 注意点, 資金調達 家を建てる時には設計図、絵を描く時には下描きがあると、仕上がりが良くなります。 起業をする場合もそれは同じで、あらかじめ全体像を把握しておくことが成功へのカギとなります!     実際に起業が成功するかしないかは起業家次第ではありますが、あらかじめ全体像を把握しておくことで、無駄な不安やトラブルを回避することができますよ。 今回は、起業をする際の5つの手順についてご説明したいと思います。   思い立ってから起業するまでの5ステップ 失敗しない起業方法   起業を考えている方の中には、既にやりたい... --- ### 独立開業セミナーに参加する5つのメリットと3つのデメリット - Published: 2018-02-17 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/dokuritsu-kaigyo-seminar.html - カテゴリー: セミナー, 起業ブログ - タグ: 初心者, 準備, 独立 独立開業セミナーに参加する時、人によってその目的はさまざまです。     自分の目的に合わせて参加することで、参加メリットを最大化できます。ミスマッチしたセミナーに参加すると、時間の無駄など、逆にデメリットを生み出します。 ここでは、参加する時に気をつけることや、セミナーのメリットとデメリットを解説します。   独立開業セミナーに参加するメリット 独立開業セミナーのメリット・デメリット   モチベーション維持向上に役立つ 独立開業をしようと決めると、ドリームキラーが多数出現します。協力してくれる... --- ### きもの情報を富裕層向けに発信して起業したいのですが - Published: 2018-02-17 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/17022018/11183.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スキル, スクール, 富裕層 ● 質問 きものの着付けで起業を考えています。元々美容師でしたので、知識や経験はあります。 会社員のままスタートしたいので、着付けを直接するのではなく、富裕層向けに知恵系の情報発信で何とかならないかと思っているのですが、具体的にどうすればいいのかわかりません。     ● 回答 すでにプロとして提供していたサービスですので、強いですね。そのまま独立すればいいということになります。 きものは市場が縮小しているとはいえ、レンタル市場などは活況ですし、まだまだいけるとは思います。とは言え、直接の着付け... --- ### 主婦起業は「続けられること」が大切! 成功例と失敗例を紹介 - Published: 2018-02-16 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/shufu-kigyo.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: ママ, 主婦 家事や育児もあるし、会社員のように決まった時間で働くのは難しい・・・そんな主婦の方でも、起業をすれば「隙間時間」で稼ぐことができます!     主婦での起業で最も大切なことは、無理なく続けられること。家庭という仕事のある主婦だからこそ、起業は向いている仕事の形とも言えますが、家庭が疎かになってしまっては元も子もありません。 ここでは主婦による起業の成功例から学べること4つと、失敗例から学べること3つを紹介いたします。   主婦起業家の成功例から学べること4つ 主婦起業の成功例と失敗例   家族や... --- ### 女性起業家は男性起業家と比べて不利? 成功率は違う? - Published: 2018-02-16 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/16022018/11177.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, マインド, 経営者 ● 質問 私が勤めているメーカーは典型的な男尊女卑で、今どき私たちのことを「事務の女の子」なんて呼ぶ三流企業です。 女性は事務職としてしか採用せず、お給料も男性より低く、事実上の役職が上がることもありません(社内的に都合よく役職名だけは付けられています)。 起業した場合もそうなのでしょうか? 世の中はまだまだ男性優位で、女性は不利なのでしょうか? 女性起業家と男性起業家で違いますか?     ● 回答 起業を目指すのに性別など一切関係ありません。敢えて違いを言うなら、女性は男性より決断が早く、思... --- ### 起業スクールに通い始めるまでにやっておきたい7つの下準備 - Published: 2018-02-15 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-school.html - カテゴリー: セミナー, 起業ブログ - タグ: 初心者, 注意点, 準備, 相談 起業したいと思っても、右も左もわからないまま起業に踏み出すわけにはいきませんよね。実際、多くの人が、起業スクールへ通って、情報収集をすることから始めます。 起業スクールに通う前にもある程度の準備をしておくことで、よりスムーズに起業に踏み出すことができます。 今回は、起業スクールに通う前にやっておきたい7つのことをご紹介します。   起業スクールの前に準備しておきたいこと 起業スクールに行く前にやっておくべきの準備   1.自分の参加目的を明確にする まず、なぜ自分が起業スクールに参加するのか、そ... --- ### 掲示板やレビューでの誹謗中傷対策はどうしたらいい? - Published: 2018-02-15 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/hibochusho-taisaku.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, リスク, 注意点 ● 質問 3カ月ほど前から、一般の方向けのオンラインセミナーをスタートしました。やる気をアップする、人生の棚卸をするという内容なのですが、今、ネット上の評判のことで悩んでいます。 評判と言いますか、実際は誹謗中傷のような感じです。某セミナー集客サイトで書かれたレビューが発端なのですが、そこでも「お金を払う意味がなかった」などと書かれ、評価も1でした。 他の方は満足してくれましたし、その方も当日はとても良かったと感想を言ってくれました。思い出してみれば、同業者の偵察のような動きもあり、いくら言って... --- ### 自宅で独立したい人必見! 在宅ワークが可能なオススメ業種6選 - Published: 2018-02-14 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/zaitaku-de-dokuritsu.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 個人事業, 在宅ワーク 「自宅で仕事ができるなら、自分の時間を自由に使うことができるのでは!?」と、一度は在宅ワークに憧れたことがある方も多いのではないでしょうか?     今回はそんな方に、自宅で仕事ができるオススメの業種や、そのメリット、デメリットを解説いたします。   自宅で独立するならこの業種 自宅で独立できるオススメの業種   1.文章を書くことが好きなら「ライター」 ここで取り上げるのは本や雑誌の著述者のことではなく、ネットを利用して仕事をするフリーライター・コピーライター・シナリオライターなどです。「WE... --- ### 起業前に知っておきたい事業失敗を判断するボーダーラインとは - Published: 2018-02-13 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-shippai-handan.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: チェックリスト, リスク, 事業計画, 廃業 新規事業の成功率は決して高くはありません。フリーランスが10年生き残るケースは3~5%程度とも言われています。     普通のやり方、つまり、いきなり会社を辞めて起業する場合、どんなに成功する自信があったとしても、失敗するリスクがある以上、起業と廃業はセットで考えなければいけません。状況によっては思い切って撤退し、次のステップへ移った方がいいこともあるでしょう。 ここでは、起業前に知っておきたい、事業失敗の判断基準について見ていきます。   事業失敗・撤退を判断する基準は? 事業失敗を判断するボ... --- ### 起業するには? 会社を設立する場合に必要となる10の手続きを解説 - Published: 2018-02-13 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kaisha-setsuritsu-kigyo.html - カテゴリー: 会社設立, 法律, 起業ブログ - タグ: スタートアップ, 初心者 法人格を持った会社には・・・ 株式会社 合同会社 合名会社 合資会社 有限会社 があります。このうち、有限会社は有限会社法の廃止によって新設できません。また、合名会社と合資会社は一般的ではないといえます。 そのため、会社を設立するという場合、多くは株式会社か合同会社の設立が該当します。なかでも、対外的な信用度などを考慮すると株式会社を選択したいと考える人が多いのではないでしょうか。 そこで、今回は株式会社の設立のために必要な手続をご紹介します。     起業18では、会社員の間の法人設立はお勧め... --- ### 起業のためにブログを書いてその後どう判断すればいい? - Published: 2018-02-13 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/13022018/11123.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 集客 ● 質問 高齢者の生きがいを探すイベントを立ち上げるため、現在ブログの更新を続けています。ですが、アクセスがほとんどなく、毎日一桁です。反応もありません。 こんなものだろうと思ってはいるのですが、これでこのイベントにニーズがあるのか、集客できるのか、不安にも思っています。ニーズがないと判断する方が良いでしょうか? 基準のような数字があれば教えてください。 もっと更新するべきなのか、他の方法が良いのか、見込みがあるのかどうか教えてもらいたく思います。     ● 回答 更新を続けられているというこ... --- ### 勝手に他社がやっているサービスの攻略本を出してもいい? - Published: 2018-02-12 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/12022018/11121.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, 著作権 ● 質問 とあるセミナー告知ポータルサイトがあります。そこのトップページに「お勧めセミナー」や「セミナー特集」のコーナーがあり、いくつかのセミナーがピックアップされてアクセスを集めているのですが、そこに掲載されるためのノウハウを攻略本にして、電子書籍化したいと思っています。 サイト名などは商標登録もされているようですが、勝手に使ってよいものなのでしょうか?     ● 回答 まず結論から申し上げますと「許可を得ましょう」ということです。 このようなことは、実は私自身も経験があります。私も同じ、あ... --- ### 好きなことを仕事にして独立したい女性への3つのメッセージ - Published: 2018-02-12 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/josei-dokuritsu.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 好きなこと, 独立 今の仕事にやりがいが感じられない。本当はもっとやりたいことがある。     自分の好きなことを仕事にできたらいいのに。しかも誰からも指示をされることなく、自分の思うように自由にできたら・・・そう思う女性は少なくありません。 確かに、好きなことを仕事にして独立できたら、どんなに素晴らしいでしょうか。その「好きなこと」に関しては勉強したり、努力したりすることは苦にならないと思います。 けれど、漠然と好きなことを仕事にして独立できたら・・・と考えているだけでは、永遠に独立のチャンスが巡ってくることはあ... --- ### サラリーマンは副業からの起業がオススメ! その3つの理由を解説 - Published: 2018-02-10 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/fukugyo-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 副業, 土日週末, 準備, 起業 副業・兼業に関心を示すサラリーマンがどんどん増えています。     中には「副業の先に独立」を見据えている人も少なからずいるでしょう。私も、サラリーマンとして働いている方には、まずは副業から始めて、事業がある程度大きくなって安定したら、独立することをおすすめしています! 今回は、そんな理由について詳しく解説いたします。   金銭的なメリットが大きい サラリーマンは副業からの起業がオススメ   起業するならば出来る限り少ないリスクで始め、成功につなげたいものです。副業からの起業で最も大きな利点が、... --- ### 起業セミナーに「参加する前」に準備しておきたい心構えを7つ紹介 - Published: 2018-02-09 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-seminar-jyunbi.html - カテゴリー: セミナー, 起業ブログ - タグ: 初心者, 注意点, 準備, 起業 起業をするにあたって、起業セミナーに参加して、情報や知識を得ようと考えている方も多いと思いのではないでしょうか? しかし、参加すること自体が目的となってしまい、正しい情報や知識を得られていない方も少なくありません。     情報を有益なものにするカギは「セミナー前にしておくべき心構え」にあります! 今回は、起業セミナーに参加する前に持つべき心構えを7つご紹介します。   起業セミナーに参加する前に持つべき心構え 起業セミナーに参加する前の準備   1.どのセミナーに何のために参加するのか明確にす... --- ### 起業ネタの決め方はこれでいいの? - Published: 2018-02-09 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyoneta-kimekata.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スタートアップ, 好きなこと ● 質問 今、起業ネタを探している途中で、自分の好きなことを軸に、得意なこと、人の役に立てることを考えています。 すると、いくつか、これをやりたいというモノが浮かんできました。ですが、やりたいと漠然とは思っても、今の自分には時間的にも資金的にも、スキル的にもできそうもありません。 その場合、やれることを考え直した方がいいでしょうか? 色々やってみて、他のことを考えた方がいいのでしょうか?     ● 回答 起業ネタを考えるプロセスは、自分と向き合って苦しい時もありますが、楽しい部分も多くていい時... --- ### 沖縄移住をしたい人のためにポータルサイトを作りたいと考えています - Published: 2018-02-08 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/08022018/11091.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ポータルサイト ● 質問 新井さんも将来は沖縄に住みたいとよくおっしゃっていますが、私も沖縄が大好きで石垣島に住みたいと考えています。 そこで、私のように移住を真剣に考えている人のための、不動産の情報、仕事の情報などの情報発信ポータルサイト(マッチング機能も含む)を運営したいと考えています。 ビジネス化や集客など、どうすればよいでしょうか?     ● 回答 情報発信をどうお金に換えるかが課題ですね。広告やアフィリエイトなのか、コミュニティ運営で会費を得るのか、マッチング成約料を得るのか、色々な可能性があります... --- ### 起業家志望の20代がサラリーマンのうちにやっておくべき3つのこと - Published: 2018-02-08 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/20dai-kigyo.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 20代, サラリーマン, 夢 社会人として企業に勤務しているものの「起業したい」と思う気持ちは捨てきれない。今の会社を辞めて起業するにしても、色々な準備がいると思うと中々踏み切れないという人も多いのではないでしょうか?     しかし、若さ・熱意・体力がある20代だからこそ、エネルギッシュに起業の夢に進めるという考え方もあります。 今回は「起業したい20代が、サラリーマンでいるうちにやっておくべきこと」を3つご紹介します。   起業したい事業・業界で副業してみる 起業したい20代がやるべきこと   起業して成功したいなら、起... --- ### 起業のスタートアップ時には東京が最も適している6つの理由 - Published: 2018-02-07 - Modified: 2021-12-03 - URL: https://kigyo18.net/07022018/10834.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: スタートアップ, 初心者, 準備 昨今の「スローライフブーム」や政府がすすめる地方創生の影響などもあり、今「Iターン」「Uターン」「Jターン」といった、地方での就職や転職を考える流れが特に若い世代の間で活発化しています。 そして、起業においてもその動きは全く同じで、ITベンチャーを中心に、地方で起業を目指す方は年々増えている状況です。 今後ますます加速することが予想される少子高齢化による地方衰退を避けるためにも、私自身、地方での起業には非常に興味があると同時に、地方で起業をしたいという方についても積極的に応援しています。    ... --- ### 起業用の名刺には何を書いたらいい? 公開したくない場合は? - Published: 2018-02-07 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/07022018/11035.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 初心者, 名刺 ● 質問 名刺を作ろうと思います。 会社の名刺は配れませんので自作したいのですが、まだ何もしていない状態で名刺に何を書いたら良いのか迷っています。 名前とメールだけでも問題ありませんか? 自宅住所は公開したくありませんし、携帯電話番号も載せたくありません。どうすればよいでしょうか?     ● 回答 まず、今の段階で名刺を作る必要性は全くなく、意味がないとは言いませんが、迷うことも制作も時間がもったいないかと思います。今それを配ったところでどうにもなりません。 また、住所も電話番号も公開したくな... --- ### 資金繰りのリスクを回避し、不安をなくして起業する方法を徹底解説! - Published: 2018-02-06 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/shikin-risk.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 資金・融資, 起業ブログ - タグ: リスク, 不安, 初心者 コロナ禍で「起業したい」という方が増えています。 勤め先の先行き不安、収入減少、人生何があるかわからない、大企業も倒産リスクがある、などなど、起業の理由は様々あるようです。     ただ、実際に会社を辞めたり、起業に踏み切るには勇気も必要で、ためらっている人も多いですね。もちろん、起業にリスクや不安はあります。でも、どのようなリスクがあるのか、自分はどのようなことに不安を感じているのか、ということがわかれば対策も可能です。 ここでは、起業時に考えられるリスクや不安の内容と、それらを最小限に抑えて... --- ### 中古品の転売は法律的に大丈夫なのでしょうか? - Published: 2018-02-06 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/06022018/11014.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 注意点, 著作権 ● 質問 起業ネタとはまだ言えないのですが、とりあえず始めているヤフオク、アマゾンなどを利用した転売(せどり)で、利益を増やせないかを考えています。 そこで質問なのですが、ヤフオクなどを見ると本やDVDなどの転売がされていますし、アマゾンでも中古本がたくさん売られています。これらは、そもそも法的に問題ないのでしょうか? 例えば、新井さんの本の中古本を、私が転売しても問題はないのでしょうか? 著作権などはどうなっているのでしょうか? 情報商材などもそうなのですが、購入して不要になったからといって転... --- ### 今から起業するなら参考にしたい「小さく始めて成功した4つの事例」 - Published: 2018-02-05 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/imaraka-micro-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 体験談, 好きなこと 起業と聞くと、一般的にはどうしてもハードルが高いイメージがありますよね。 特に今のコロナ禍では、起業はリターンは大きくてもリスクも大きい、今は避けるべき。このように思っている方もいるのではないでしょうか?     もちろん、起業は特別な人がやるものではなく、それぞれの適正に合わせて準備すれば、誰にでもできることです。ですが、適正を無視してく儲け話に興味を持ったり、仕事を辞めて大きな初期費用を投じてしまえば、そのリスクは小さくありません。 とは言え、どのような時代でも、成功する人はしています。 実... --- ### 40代でも独立できる! 起業の事例やメリット・注意点を紹介 - Published: 2018-02-05 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/40dai-kigyo-merit.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 好きなこと, 注意点, 独立 40代以上の人が起業して成功した事例はたくさんあります。 40代以上の人の起業には「豊富な社会人経験による強み」があるのですが、自信過剰にならないように気を付けることが大切です。     今回は、実際に40代以上で起業した人の事例、40代以上の人が起業する場合のポイントをご紹介していきたいと思います。   40代以上の方が起業した事例4つ 40代でも独立できる! 事例とポイント   では早速、私が知る40代以上の方が起業した事例を4つご紹介します。皆さん、起業して充実した毎日を送っている方ばかり... --- ### 起業に役立つセミナーと勉強会! それぞれのメリットを紹介 - Published: 2018-02-03 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/seminar-koushukai-benkyokai-chigai.html - カテゴリー: セミナー, 起業ブログ - タグ: 初心者, 勉強会, 注意点 起業を考えている方の中には、起業について学ぶ場に参加してみたい、と思う方も多いのではないでしょうか? しかし、起業セミナー、起業勉強会と様々な種類があり、自分はどれに参加すれば良いのかと悩むこともあるかもしれません。     これらには、それぞれ参加のしやすさや、参加にあたり必要となる知識量などに違いがあります。それぞれのメリットやデメリットを知り、参加する場の形式を選びましょう。   気軽に参加しやすい起業セミナー 起業に役立つセミナー・勉強会の違い   基本的に少人数(30人くらいまで)の参... --- ### 無料でアドバイスを求めてくる人と付き合うべき? - Published: 2018-02-03 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/enkiri-business.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, トラブル, パートナー ● 質問 私はFacebookでテニスのグループに参加しているのですが、ある女性から「自分のテニスサークルのサイトの感想が欲しい」と連絡がありました。 私がグループに書き込んでいたテニススクールやサークルに対する要望などが反映されていて、私の意見を聞いて改善されているのだなとわかりました。 そこで、ビジネスとしてコラボできるかを聞いてみると、どうもそっけなく、そんな感じではありませんでした。その割に、意見を求めるメッセージは頻繁に来るので、コンサルティングのようになっています。 すでに私の意見が... --- ### ホームページ制作を売り込まれているのですが、頼むべき? - Published: 2018-02-03 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/homepage-urikomigyousha.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, リスク, 外注 ● 質問 検索で知ったビジネス塾に顔を出してみました。 ホームページ制作を売り込む会社でしたので、本質的な起業の学びからは程遠いことがわかり、それ以上は関わらなかったのですが、そこで知り合った人とその後LINEのやり取りが続いています。 その中にホームページデザイナーという人がいて、売込みようなものを受けています。私は通信販売をしたいと考えているので、サイト制作を頼んでよいものか考えています。 どうするべきでしょうか?     ● 回答 シンプルにお答えするとすれば、必要であれば依頼する、そうで... --- ### 仕事をしながら起業の勉強をしよう! スキマ時間のつくり方9選 - Published: 2018-02-03 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/sukimajikan-kigyojyunbi.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 初心者, 準備, 起業 毎日仕事で忙しいビジネスパーソンの皆さんが起業を目指す際、真っ先にぶつかるのが「起業の準備や勉強をする時間がない」という悩みですよね。 お金をかけて教材や資料を揃えたけど手をつけていない 休みの日や仕事が終わった後にやるつもりだができていない このように感じている人は非常に多いです。       試験勉強と同じで「やらなければならない」と思いつつもなかなか行動に移せないのは、起業のハードルを上げすぎてしまっているからかもしれません。 そこでおすすめしたいのが、起業の勉強をちょっとしたスキマ時間で... --- ### ビジネスマンに「褒める技術+α」を教えるビジネスで起業したい - Published: 2018-02-03 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/owarai-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: セミナー, ビジネスモデル ● 質問 私はもともとお笑い芸人を目指していたこともあり、その経験を活かして起業をしたいと考えています。 お笑いの養成所に行くまでのことはないが、あのような話芸を身につけたい人たちが対象です。教材やセミナーを販売したいと考えています。 ただ、周囲の人にいろいろ聞いても、話芸を身につけたいという要望は、20代の若い人や学生さんが女性にもてたいからという需要はあるものの、私が見込んでいた婚活のコミュニケーションや、ビジネスにおける会話力の要望はあまりないように感じました。 私が見込んでいたのは、レベ... --- ### 自宅で起業するために必要不可欠な6つのアイテム - Published: 2018-02-01 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/jitaku-kigyo-item.html - カテゴリー: アプリ・システム, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 初心者 自宅で起業できれば、気軽に仕事を進めることができますよね。     今回は、自宅での起業をお考えの方に準備してほしいアイテムを6つご紹介します。   いざ自宅で起業! 何から準備すればいいの? 自宅で起業するために必要な準備   仕事を円滑に進めるための必要最低限のアイテムは何でしょうか? いざ起業する際に「忘れてた・・・」とならないよう、まずはチェックしておきましょう。   1.パソコンやWi-Fiなどインターネット環境は必須 自宅での起業にインターネット設備は欠かせません。パソコン、インター... --- ### PDFをダウンロード販売するビジネスで起業したいのですが - Published: 2018-02-01 - Modified: 2021-09-08 - URL: https://kigyo18.net/pdf-download-business.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットビジネス, 情報商材 ● 質問 起業ネタを色々と考えているものの、私の場合、現在勤めている会社がブラック企業で、毎日の残業、会議のための早朝出勤、休日出勤がしょっちゅうと、正直、起業準備にいつ挫折してもおかしくない環境です。 ですが、私は挫折しないと家族に誓っていますので、応援してくれている妻のためにも、この状況から抜け出すべく必ず起業したいと思っています。 とは言え、申し上げましたようにどうしても時間が取れません。そのため、やはりネットビジネスにシフトせざるを得ません。 私は、心理学を活かした社員教育について専門性... --- ### フリーランスとして独立する人が知らないと損する4つのポイント - Published: 2018-01-31 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/freelance-dokuritsu-point.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 法律, 起業ブログ - タグ: フリーランス, 初心者, 注意点 フリーランスとして独立するとき、入念な準備をしたつもりでも、抜けていることや知らないことはあるものです。     今回は「フリーランスとして独立する人が知らないと損をする4つのポイント」をご紹介しましょう。独立を控えた方は、関連記事を含めてチェックしておきましょう!   そもそもフリーランスって何? 独立する人が知らないと損するポイント   一般的には、会社や団体に雇用されていないだけでなく、どの組織でも専属的な従事をせずに、自分の能力で仕事をしている人のことを指してフリーランスまたはフリーラン... --- ### 30代での起業は遅くない! むしろオススメしたい7つの理由 - Published: 2018-01-30 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/30dai-kigyo-no-susume.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 30代, 初心者, 独立 10代や20代で起業をする若者が増えてきており、度々ニュースでも取り上げられています。「女子高生社長」「大学生社長」なんていう言葉を聞いたことはありますか? しかし、30代からでも起業は遅くありません! むしろ「30代だからこそ起業が有利になる」可能性だってあります。     10代20代とは違う! 30代ならでは起業が有利になる可能性 30代での起業は遅くない!   「もう30歳を過ぎてしまったし・・・」と起業に出遅れたと感じている人もいるのではないでしょうか。そんなことはありません! 30代... --- ### 器用貧乏な私が起業できるのでしょうか? - Published: 2018-01-30 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/kiyoubinbou-kigyo.html - カテゴリー: セミナー, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 好きなこと, 貧乏 ● 質問 私は器用貧乏です。絞り込みができないことが、今の最大の悩みです。 私は話せますし、書けますし、教えることもできますし、コミュニケーションスキルもある方だと思います。占いができて、書道もできます。税理士でもあり、建築家でもあります。マーケティングも強いです。 で、そのすべてをやりたいのです。絞れないのです。具体的にやりたいことは・・・ 集客コンサル 経営コンサル 出店コンサル 転職アドバイス 従業員教育 モチベーションアップ ダイレクトメールの書き方 エステ集客指導 体質改善アドバイス ... --- ### フリーランスでいるべき人と起業すべき人の特徴を徹底比較 - Published: 2018-01-29 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/freelance-kigyo-chigai.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 初心者, 注意点, 独立 フリーランスと起業。この2つは似ているようで大きな違いもあります。 私もよく質問されるこの違い、あなたはご存知でしょうか?       ざっくりとですが、まとめてみましょう。   大きな違いは「自由度・収入・リスク」の3つ フリーランスでいるべき人と起業すべき人   自由度の違い フリーランス:自由度は高いが、案件ごとの規定・指示に従う必要はある 起業:基本的に仕事スタイルは全て自分で決める   収入の違い フリーランス:能力次第だが、それほど高くならない場合が多い 起業:軌道に乗るまでは... --- ### パソコンの購入代行で起業したい。集客方法や注意点は? - Published: 2018-01-29 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/29012018/10770.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, リスク, 注意点 ● 質問 私は、パソコンが好きで、一日中いじっていても苦になりません。 好きなことで起業と聞いて、パソコン(ハード)で何かできないかを考えました。 思いついたのは、パソコンの購入代行です。高齢者や女性でパソコンに弱い方はたくさんいらっしゃると思います。これだけ種類があれば、何を買ったらいいのかもわからないはずです。また、使い古したパソコンをどのように廃棄するのか、処分が面倒という人もいると思います。そのような人をサポートしたいと思います。 質問は、このようなパソコンに弱い人に対して、ネットで集客... --- ### 「起業」「転職」「会社に残る」それぞれのメリット・デメリットとは? - Published: 2018-01-28 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-tenshoku-kaishaninokoru.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: リスク, 注意点 皆さんが「5年後」「10年後」「20年後」と、将来のことを想像してみたとき・・・ 今の仕事スタイルのままでいいのか? 本当にこの会社に居続けていいのか? という疑問を抱くことがあると思います。実際、当サイトを訪れる方の多くが、そんな気持ちを抱いていらっしゃいます。     今のあなたが持っている選択肢は大きく分けて3つあります! 自ら起業する 別の会社や職種に転職する 今の会社に残る それぞれ違いがあり、得られるメリットやデメリットも異なります。起業・転職・会社に残る。それぞれの選択の違いを知れ... --- ### 占いで企業戦略の意思決定をサポートする事業で起業できますか? - Published: 2018-01-28 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/uranai-business.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, マッチング, リスク ● 質問 占いで起業を考えています。 対象とする顧客は企業の経営者で、経営コンサルティングを占いと一緒に行うビジネスです。企業の戦略立案に東洋、西洋の占星術を使っていただき、経営者の意思決定のサポートを行います。 これはビジネスとしていけるでしょうか? 経営コンサルタントと名乗って大丈夫でしょうか? また、具体的な経営についての知識はないので、その部分は外部に仕事を出す形で経営コンサルタントをマッチングしたいと思います。     ● 回答 経営者や政治家が占いに通うという話は聞いたことがあります... --- ### 起業するにあたり、資格を取っておいた方が良いですか? - Published: 2018-01-27 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-to-shikaku.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 資格 ● 質問 私は、アンソニーロビンズの影響を強く受け、人を成功に導くコンサルタントとして起業したいと考えています。 ビジネスパーソンを中心に、成功をするためのあらゆる支援をするコンサルティングを開発中で、出版をするのが夢です。 私は関連のあらゆる本を読み込んで勉強し、アンソニーロビンズの来日の際には講演にも参加し、知識には自信があります。その他にも、私は大手の商社に勤めており、そこで培った交渉力やリスク管理、マネジメント能力にも自信を持っています。 起業するにあたり質問なのですが、新井さんはいつも... --- ### 会社員でも成功できる! 週末起業で人生が豊かになった6つの体験談 - Published: 2018-01-26 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/shumatsukigyo-seikou.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 体験談, 週末起業 突然ですが、起業を成功させるために必要なことってなんだと思いますか? 資本金 ほかの人にないアイディア 行動力 やる気 仲間   色々考えつくと思いますが、私は一番大事なのは「行動力」だと思っています。どんなに成功するチャンスを秘めたビジネスプランを思いついても、実際に起業しなければ成功することはありません。     ここで「そうか、じゃあ前々からやってみたかったことで起業しよう!」とすぐ行動に移せる人は、ぜひ今すぐ動いてください。ただ、多くの人は「そんなこといわれたって、いきなりは無理・・・」... --- ### 会員制ビジネスの個人情報漏洩防止対策のアドバイスをお願いします。 - Published: 2018-01-26 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kojinjouhou-kanri.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, リスク, 注意点 ● 質問 婚活を会員制ビジネスを立ち上げるのですが、個人情報漏洩防止対策のアドバイスをお願いします。 会社にこっそり自分のノートパソコンを持っていき、空いている時間に作業をしたり、それができない日には、会社からグーグルリモートデスクトップを使って、自宅のパソコンを操作したいと思っていますが、大丈夫なものでしょうか? 社内ですので盗難にはあわないと思います。ホームページやメールのサーバーはエックスサーバーを使っています。レンタルサーバーやクラウドサービスは利用せず、データは全て自分のパソコンに保管... --- ### 起業の仕方を学べる新井一の著書はどう評価されているか? 口コミまとめ - Published: 2018-01-25 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/araihajime-hon.html - カテゴリー: 本, 起業ブログ - タグ: 新井一, 書評 書店には様々な起業関連の著書が並べられていますが、具体的な手順を明らかにしている本はあまり見かけません。     私も本を書かせていただいていますが、自分で言うのは恥ずかしですけれども、「起業したい」と考えている方にとって役立つことを出し惜しみすることなく詰め込み、起業の具体的な方法を知ることができる内容にしたつもりです!     では、実際に私が書いた本を読んでくださった方は、どのように評価してくださっているのか、成功したい人へ向けた言葉のどこに共感くださったのか、偽りのない感想や評価をご紹介... --- ### 自分の会社で社会保険に加入すると本業の会社にバレる? - Published: 2018-01-25 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/shakaihoken-kaishabare.html - カテゴリー: 会計・税金, 労務・人事, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会社バレ, 社会保険 ● 質問 私は、メーカー正社員として働きながら、昨年、ホームページ制作の仕事でフリーランスとして活動を開始しました。今年、フリーランスを卒業して法人化しました。 勤め先からのお給料の他に、自分の会社からの役員報酬(給料)を受け取るのですが、その際「給与所得・退職所得に対する源泉徴収簿」を作成する際に、社会保険料等の控除額を記入しますが、勤め先にバレたくないので、社会保険に加入していません。 この欄は空欄やゼロにしておいていいのでしょうか?     ● 回答 細かいルールがありますので、専門書を参... --- ### 企業相手のコンサルティング業で会社員のまま起業するには? - Published: 2018-01-24 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/consulting-kigyo.html - カテゴリー: セミナー, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, マッチング, 法人 ● 質問 コンサルタント業で起業を考えています。 企業さんを相手に、環境経営のコンサルティングを行う予定です。本業でISOや内部統制の監査を担当してきたので、その経験を活かします。 私は、会社員のままの起業を考えているので、私自身がコンサルティング現場に毎回行くことはできないので、他社に紹介することで報酬を得たいと考えています。 どのようにすれば可能でしょうか?     ● 回答 自分でコンサルティングをするより、紹介マッチングをメインにするのですね。会社員のまま起業する時には、とてもよい考え方... --- ### サラリーマンが脱サラ起業を決断すべき日常生活9つの兆候 - Published: 2018-01-24 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://kigyo18.net/salaryman-kigyo-ketsudan.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 好きなこと, 独立, 苦労 いつかは起業したい! という願望を抱いていても、長くサラリーマン生活をしているとなかなか脱サラするタイミングがつかめず、漫然と毎日を過ごしてしまいがち。     でも日常生活を注意深く観察していると、意外と起業すべき兆候はあちこちに見受けられるものです。 起業するのはタイミングが命! 最適なチャンスを逃さないためにも、日常生活に隠れている起業すべき兆候をしっかり見極められるようにしましょう。    こんな兆候を感じたら起業すべし! 決断すべきタイミング9つ サラリーマンが起業を決断すべきタイミン... --- ### 起業する時に役に立つ資格と、ほとんど使えない資格の差は? - Published: 2018-01-23 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/shikaku-kigyo.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スキル, スクール, 資格 ● 質問 起業アイデアがどうしても思い浮かびません。 元々心理学に興味があります。調べたところ、一般社団法人の民間資格で、たくさんの資格があることが分かりました。コーチングの資格なども種類が多いのですね。 そこで、それら心理学系の資格のどれかを取って、そこの講師になることを考えました。まずはこれでいいですか? 起業する時にどんな資格を得れば役に立つのですか? 逆に、とってもほとんど使えない資格はありますか?     ● 回答 「資格は起業には必要ない」「時間とお金の無駄になることが多い」とお伝え... --- ### 出版して得る印税は個人事業税の非課税所得になるのでしょうか? - Published: 2018-01-22 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/kojinjigyozei-inzei.html - カテゴリー: 会計・税金, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 出版, 印税 ● 質問 個人事業では、文筆業(ライター)は個人事業税が非課税だと聞きました。 ということは、コンサルタントとして開業しても、本を出して印税を得ればその分は非課税所得になるのでしょうか?     ● 回答 文筆業に限らず、法定業種以外の事業を行っている個人は、その分の所得は非課税になります。 法定業種、個人事業税の税率(東京都の場合)はこちらを確認してください。 自分が行っている事業の所得が、課税か非課税のどちらになるのかは、それぞれの地方自治体に確認してください。 ご質問の本の印税についてです... --- ### 海外旅行が大好きなので、海外旅行関連で起業したいです - Published: 2018-01-22 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/kaigairyokou-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 夢, 好きなこと ● 質問 私は旅行が大好きで、休みがあれば世界中に旅行に出かけています。 そこで、起業ネタはやはり海外旅行関係が良いだろうと考えており、普通の旅行に飽きた人や、一味違う旅行をしたい人に情報を提供したいと考えています。 世界遺産、パワースポットなどの情報を販売したり、現地でお城を借りてディナーを提供したりするのが夢です。 ですが、旅行業の資格もなく、どうすれば良いのかがわかりません。     ● 回答 「大好きなことはお金を払ってするもの」ということで、旅行が大好きあれば、お金を払ってでも行きたい... --- ### フランチャイズに加盟した方が楽に起業できる? - Published: 2018-01-21 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/franchise-kigyo.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, フランチャイズ ● 質問 親子で楽しめる英会話教室の開校で起業する予定です。ある程度の富裕層が対象です。 商品は、普通に英語を教えるのは当然として、生徒に海外の絵本を売る物販につなげることが最終目的です。 商品作りを考えているうちに、絵本を自作できるフランチャイズの存在を知りました。絵本を自作することで、お客様自身を物語に登場させることができるのです。その仕組みを使えば、作業自体は簡単なので会社員のままでも出来そうです。加盟した方が楽に起業できるかなと考えました。 ただ、日本であまり普及していないようで、売れる... --- ### アルバイト求人マッチングのポータルサイトで起業したいです - Published: 2018-01-20 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/20012018/10374.html - カテゴリー: アイデア, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ポータルサイト, マッチング ● 質問 アルバイト求人マッチングのポータルサイトで起業したいです。 私は一人でしかも会社員ですので、低コストでシステムを運営できます。システム開発に投資してさらに低コスト化を目指し、無人で動くようにしたいです。 超格安で情報を掲載できるようにして、大手の求人サイトとまずは価格で差別化します。 将来的に、求人サイトは大手企業がやる仕事でなくなるような革命につなげ、ビジネスモデル特許を取得したいです。     ● 回答 ホームページを拝見しましたが、アルバイトのマッチングサイトということですね。 ... --- ### 法人化を考えているのですが、会社にバレませんでしょうか? - Published: 2018-01-17 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/17012018/10273.html - カテゴリー: 会社設立, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会社バレ, 個人事業, 法人 ● 質問 結婚式をプロデュースする起業を考えています。撮影や司会派遣を中心に行う予定です。 信用力を高めたいので法人化を考えているのですが、会社にバレませんでしょうか? また、年間の維持費用は個人事業主より高くなりますか? 税理士を雇う予定はありません。     ● 回答 具体的に進んでいますね! 株式会社設立は、絶対に会社に内緒にしたい場合には避けた方が無難ですが、どうしても必要でしょうか? 登記簿は誰でも閲覧可能ですし、法人化してしまえば、会社に疑われて調べられた時には逃れようがありません。... --- ### 起業準備中であることを知られるとマイナスになる? - Published: 2018-01-16 - Modified: 2021-08-04 - URL: https://kigyo18.net/16012018/10267.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 会社バレ, 体験談, 副業 ● 質問 電話で人の悩みを聴くビジネスを始めたのですが、先日、お客様が感想をブログに載せてくれました。 それはとても嬉しいことなのですが、そのお客様ことやブログのことを、私のブログで紹介するべきでしょうか? そのお客様のブログに、私が話したこと、私が起業準備中であることも書かれてしまっているため、マイナスになるかなと思いまして。     ● 回答 ブログで良い意味で紹介されるということは、ご満足いただけたということでもありますよね。おめでとうございます! 今回のご質問の件、あくまでも受け取る人に... --- ### ブログが書けません! どうすればいいのでしょうか? - Published: 2018-01-14 - Modified: 2021-08-04 - URL: https://kigyo18.net/14012018/10212.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, メルマガ, 実務, 苦労 ● 質問 ブログについて質問です。 アメブロ、楽天、ライブドアと、3つのブログを書こうと思っていますが、全くできません。できないとは、操作ができないのです。編集画面にたどり着けません。 文章を夜中に書いて、何度も確認していいことが書けたのですが、友だちにもブログを書くと宣言してしまったのに、真夜中まで操作をしても記事を掲載できません。 会社の昼休みも帰宅後もずっとやっているのですが、全く進みません。家族のことを考えるともう限界です。問い合わせ窓口もどこに書いてあるのかわかりません。ネットは、こう... --- ### スポーツスクールを開業したいが、トラブルの責任は負いたくありません。 - Published: 2018-01-13 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/13012018/10209.html - カテゴリー: 法律, 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, リスク ● 質問 出張専門で野球やゴルフ、テニスを教える家庭教師のようなスポーツスクールを開業したいと考えています。生徒さんからヒアリングを行い、カリキュラムを作成し、トレーニングやレッスンを行うものです。 課題として、その競技、スポーツごとのトレーナー、コーチが必要になるため、契約をしていかなければなりません。 何があっても私に一切の責任が生じないようにしたいのですが、どのように進めたらいいのか、どのように契約したらいいのか、教えていただけますでしょうか?     ● 回答 まず最初に、基本的に責任回... --- ### ボランティア活動を長年やっており、起業してお金をもらうイメージが全くわきません。 - Published: 2018-01-12 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/12012018/10204.html - カテゴリー: アイデア, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, ボランティア, 仲間 ● 質問 まだ起業アイデアも何もありませんが、私は近所の清掃ボランティア活動を長年やっており、起業してお金をもらうイメージが全くわきません。 街の清掃で起業できればいいのですが、一人ではできませんし、誰かがお金をくれるものでもありません。今日も、近所の駅前を掃除してきましたが1円にもなりません。 私はどうすればいいでしょうか?     ● 回答 ボランティアをやっていると、多くの人がそういう発想になりますね。確かに、ボランティア活動、精神は尊いものですし、社会に必要なものだと思います。 ですが、... --- ### 小冊子を作成する場合、どこの業者で外注するのがいい? - Published: 2018-01-11 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/11012018/10199.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: カウンセリング, 外注, 小冊子 ● 質問 カウンセリングの集客のために小冊子を作成しようとしているのですが、どこの業者で外注するのがいいでしょうか? おススメがありましたら教えてください。     ● 回答 どのタイミングで、誰に配る小冊子でしょうか? お会いした人に渡すということでしたら、既にお客さん(クライアント)になった人でしょうか? 或いは、セミナーに来た人でしょうか?(その場合、集客というよりも、クライアントにするためのクロージング?) ネット上で住所を入力してもらって小冊子を送るというのは、今の時代は現実的ではない... --- ### 情報を販売する場合の法的規制は? - Published: 2018-01-10 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/10012018/10196.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 出版, 好きなこと, 注意点 ● 質問 自分が好きなものとして思い浮かぶのは、阪神タイガースです。 私は子供のころから熱狂的な阪神ファンで、ブログも書いてきました。起業ネタを考える場合、この関連以外は何も思い浮かびません。 ブログから自費出版や電子書籍の出版のお誘い(要するに売込み)はよくあるのですが、話を聴くと100万円以上もかかり、元手がありません。お金をかけずに進めたいので、借金をしてまでやろうという気持ちになれません。 それでもここまで書いたブログ記事や、知っている情報をこのままにしておくのももったいないので、PDF... --- ### 起業するにあたりアドバイスをいただけますか? - Published: 2018-01-09 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-advice.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 体験談 ● 質問 あと3カ月で会社を辞めることを決心し、起業すると上司に伝えました。 どんなことでもよいので、新井さんの経験からアドバイスをいただけますか?     ● 回答 まずは、独立おめでとうございます! ついに自分らしく生きる人生を手にするのですね。 ですが、勝負はこれからです。起業すると、毎日今まで以上の真剣勝負になります。頑張りましょうね! 私の経験からアドバイスということですが、私自身ができていないこと、失敗談も含めて、こうしたらいいだろうなということをお伝えしますね。   デジタルデトッ... --- ### 起業用のホームページはどのように、いつ作ればいい? - Published: 2018-01-08 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/08012018/10182.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, メルマガ, 集客 ● 質問 子供の時からサッカーをしてきました。高校時代もそれなりの実績を出しましたので、その経験を活かしてサッカーの指導者向けの教材を作ろうと考えています。 最初はその教材販売からスタートし、最終的には指導者育成のための教室を開きたいと考えています。 質問は、その教材をホームページから売ろうと考えているのですが、ホームページの制作はどのようにすればいいのでしょうか? 知識は素人です。買い物かごの機能や、アフィリエイトのプログラムなど、機能性の高いホームページをどのように作るのか分かりません。 そ... --- ### 自分が起業していく様子をドキュメンタリーとして販売したいです - Published: 2018-01-07 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/07012018/10176.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル ● 質問 私は、いろいろ考えた結果、起業するためにやりたい仕事がなく、ただお金が欲しいのだということがわかってきました。 お金の後は、人からの信頼、起業家としての実績、人脈などを手に入れ、その後で自分でできることを探したいという気持ちを持っています。 ですが、やりたい仕事がないからと言って何もしなければ、何も手に入りませんので一つアイデアを考えました。 それは、起業したい人に向けて、ブログや動画などを通じて、私自身が起業していく様子をドキュメンタリーとして伝えていくということです。 アドバイスお... --- ### 教材販売で雑誌記事を引用したいのですが、可能ですか? - Published: 2018-01-07 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/07012018/10174.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 注意点 ● 質問 英会話教材をネット配信する起業を考えています。日英文の併記で、様々なジャンルの話題やニュースを書いたもので、一般的な教材とは異なるものです。 それをダウンロードしていただき、スマホで読めるようにしたいと考えています。 そこで質問なのですが、話題、ニュースのネタ元の記事をどこかの雑誌やネットニュースから引用したいのですが、出版社に許可を得る必要がありますか? 許可を得るために、売上の一部を支払うなどの契約を提案仕様と思いますが、そもそも可能なのでしょうか? その場合、どのくらいのロイヤリ... --- ### 教材(マニュアル)販売のテキストは何を使って作ればいい? - Published: 2018-01-06 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/06012018/10170.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スマホ, ポータルサイト, 教材 ● 質問 私は留学時代の経験を活かして、アメリカのハイクラスのレストランに行った時に恥を書かないためのマナー、知識、英語のノウハウを販売しようと思っています。 一般的なレストランではなく、あくまでもニューヨークやワシントンによくある高級店に絞り、その際の予約や注文を下手な英語でしてしまったりして、恥をかくことを防ぐためのマニュアルです。シチュエーション別にまとめ、マンガを使った解説も入れ込みたいと思っています。ビジネスマンや観光客に需要があると確信しています。 このようなものを作る場合、何を使っ... --- ### 写真撮影代行で起業したい場合、何を準備したらいい? - Published: 2018-01-05 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/05012018/10165.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: フリーランス, 集客 ● 質問 私は写真が趣味で、日本全国の風景を撮影したり、結婚式やそれこそ飲み会に至るまで、いつもカメラを持ち歩いて撮りまくる生活をしています。 Instagramの人気はもちろんのこと、独立する人も増えている今、もっと手軽に自分の写真を撮ってもらいたいというニーズは増えている気がします。プロフィールに使うポートレートもそうですが、セミナー風景のスナップに至るまで、様々なニーズがあり得ます。 ただ、プロとしてカメラマンをやったことはありませんので、まずは撮影をしている会社に転職して社員として経験を... --- ### メルマガ発行の注意点、ポイントを教えてください - Published: 2018-01-03 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/03012018/10156.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 初心者, 集客 ● 質問 新井さん、こんにちは。 今年から、メルマガを発行します! パソコンについて、情報を発信しようと思います。 注意点やポイントを教えてください!     メルマガを発行されるのですね^^ 習慣化するまでは大変なこともあると思いますが、とにかくやり続けてみてください。 松本人志さんやTMレボリューションの西川貴教さんの肉体改造もそうですが、正しい筋トレを続け、食事制限を続けなければ、あんな体にはなりません。続けられる人こそ、芸能でも音楽でも開花できる可能性があるということだと思います。 メル... --- ### 商品名はどうやって決めればいいのでしょうか? - Published: 2017-12-29 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/29122017/10153.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ライティング, 商品名, 差別化 ● 質問 私はマニュアル作成が得意であり好きなので、人に何かを説明するための文章作成をすることを起業ネタにしたいと思いました。面倒とも感じない上に、経験も豊富です。 このサービス名(商品名)の決め方で迷っています。商品名を決める時は、どのように考えれば良いのでしょうか? アドバイスをお願いします。     ● 回答 商品名ですが、検索を意識する名づけと、インパクトを重視する名づけとがあり得ます。どちらにするかは、起業家の好みで決めていただくものですので、どちらでも構いません。 [blogcard... --- ### 起業をするタイミングって? イチバンよい年齢、季節、環境って何? - Published: 2017-12-27 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/27122017/10147.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 20代, 30代, 40代 ● 質問 起業するのにベストのタイミングってありますか? 何歳で、どのような環境になったら、一年のうち何月に辞めるのがいいのでしょうか?     ● 回答 起業するベストのタイミングということですが、これは、やりたい、やってみたい事ができたら、ということだと思います。 ですが、最初は完全な素人です。どんなにサラリーマン経験があっても、経営者はまったく別の仕事ですので、少しは経験を積む必要があります。短距離レースのプロが、長距離にいきなり出て勝てないのと同じ、同じ会社に椅子があっても、サラリーマン... --- ### ブログを書こうと思っていますが、何から始めたらいいのかわかりません。 - Published: 2017-12-26 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/26122017/10144.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: note, ツール, ブログ ● 質問 ブログを書こうと思っています。ですが、書いたこともなく、何から始めたらいいのかわかりません。 また、最短で成果が出る方法があれば教えてください。     ● 回答 まず、どこのブログシステム(ホスティングサービス)を使うのかを決めましょう。有名どころでは「はてなブログ」「note」などがあります。 ビジネスでブログを書く場合は、有料版が原則です。無料版の広告表示は、邪魔になるだけなので、有料版にして消しておきましょう。 やることとしましては、何を書くのかを考えるなど、いろいろあるのです... --- ### ファンドを設立して起業したいのですが可能ですか? - Published: 2017-12-25 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/25122017/10142.html - カテゴリー: 法律, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: クラウドファンディング, リスク ● 質問 事業を証券化する事業をしてみたいと考えています。経営を行う為の資金を募り、その収益を出資者の方々に分配するものです。 最低出資金額を低くして、多くの一般の人に広げたいと考えていますが、このような事業はしてもいいのでしょうか? また、この事業の次に、これまで投資についてたくさんの友人にレクチャーしてきた経験を活かして、個人投資家の支援活動を行いたいと考えています。会員制のコミュニティで、個人投資家のフォーラムの設立を計画しています。 そのために、私自身が露出して会員を集めないといけないの... --- ### 起業家の学歴について~一切関係ないと思うけど本当はどう? - Published: 2017-12-25 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-gakureki-hitsuyou.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 学歴, 独立, 経営者 ● 質問 新井さんに「起業するなら過去にどんな学校を出たとか、どんな仕事をしていたかじゃなくて、これから誰のために何をするのかだけが問われるんだ」と言われ、勇気を持ちました。 ですが、学歴のある人はこれまで頑張ってきた人も多いわけで、やっぱり自分には起業はムリなんじゃないかと思ってしまいます。 本当に学歴は起業には関係ないのでしょうか?     ● 回答 中小企業に就職して、あなたが周囲よりも学歴が高い場合、一般的にはどういった視線で見られるでしょうか? 私が就職をした20年以上前であれば、学歴... --- ### 音楽好きが出来るビジネスにはどのようなものがある? - Published: 2017-12-22 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/22122017/10126.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 準備, 苦労, 音楽 ● 質問 早期退職で来年3月に会社を辞めることになりました。 会社で長年一緒に働いてきた同僚と二人で会社を作る予定です。準備金は退職金を充てる予定で、二人分合わせて2千万円ほど用意できそうです。 何をビジネスにするかはまだ考えていないのですが、二人とも音楽が好きなので、そこからアイデアを出せないかと考えています。収入は月に100万円は欲しいところです。 アドバイスください。     ● 回答 まず、起業アイデアがない段階で、会社設立、月収100万円というのは、言うのは自由なのですが(^_^;) ... --- ### ネットビジネスは会社員起業の救世主!? しかし、時すでに遅し・・・ - Published: 2017-12-21 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/21122017/10121.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル ● 質問 ネットビジネスをしたいです。資金はゼロ円でスタートしたく、自宅で稼げることを目標にしています。 どのように始めたら良いのでしょうか?     ● 回答 ネットビジネスで成功する可能性は、年々厳しくなっています。 インターネット上の情報は無料化に向かうというのは、やはり避けられないのかもしれません。ネットビジネスと言っても、クラウドサービスなどのシステム提供でしたら、まだまだ需要はあります(※もちろん、閉鎖に追い込まれるサービスがないわけではないです)。 今や、たとえばフェイスブックなど... --- ### 【2017/12/17】起業18ミートアップ! - Published: 2017-12-21 - Modified: 2021-08-24 - URL: https://kigyo18.net/21122017/10118.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 開業届を出していなくてもビジネスはできるのでしょうか? - Published: 2017-12-16 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/16122017/9976.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スタートアップ, 個人事業, 開業 ● 質問 私は写真が趣味で、東京の様々な景色を20年以上撮り続けています。同じ場所を同じアングルで撮影することも多く、時代の移り変わりを見ることができる写真の展示ポータルサイトを立ち上げようとしています。 アクセスが集まりましたら、広告収入やお店紹介などを行い、お店からの情報掲載料をもらおうと考えています。 私はまだ開業届も出していませんし、もちろん、法人化も考えていません。そのような状態ですが、お店と契約をしたり、請求書や領収書の発行をすることはできるのでしょうか?     ● 回答 お店紹介... --- ### 出版企画書は何を書けばいい?(作り方・書き方・項目) - Published: 2017-12-15 - Modified: 2021-09-08 - URL: https://kigyo18.net/15122017/9968.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 本, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 出版, 電子書籍 ● 質問 アマゾンのキンドルで出版したいと思っているので、まずは企画書を作りたいと思っています。どのように作ればよいでしょうか?     ● 回答 今はアマゾンで誰でも出版できますからいいですね! ノウハウを持っている専門家なら、絶対にやって欲しいのが出版です。そこから本当の商業出版につなげるべく、ぜひ挑戦してください。 出版企画書では、以下のような項目を考えてまとめてください。   本のタイトル 最初は仮決めで、執筆後にもう一度考えましょう。   サブタイトル こちらもタイトルと同じです。既に... --- ### すぐに簡単に儲かり、成功できるビジネスはないのでしょうか? - Published: 2017-12-14 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/14122017/9966.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 好きなこと, 簡単 ● 質問 どうしても起業したいと思っています。来年には会社を辞めたいので、好きなことで起業とかにあまりこだわっていません。どうしても成功したいのです。 大成功でなくても構わないので、家族3人が食べていけばそれでいいと思っています。自己資金はゼロです。 どうしたらいいでしょうか? 何を始めたら良いのでしょうか? 自分には特にできることがあると思えないのですが、それでもすぐに簡単に儲かり、成功できるビジネスはないのでしょうか?     ● 回答 会社をお辞めになりたいとのことで、きっと大変なことがあ... --- ### 好きなことで起業、趣味で起業と言われても、全くイメージがわきません。 - Published: 2017-12-13 - Modified: 2021-10-02 - URL: https://kigyo18.net/13122017/9960.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: フリーランス, 好きなこと, 肩書 ● 質問 大企業で30年以上仕事をしてきたので、一人で好きなことで起業、趣味で起業と言われても、全くイメージがわきません。 一人で食べていくとは、一体、何をするのですか?     ● 回答 リスクを取って起業した人にとって、最大の利益は何でしょうか? 個人的な経験としては「時間を自由に使えるようになったこと」と言えます。雇用されて企業で働く場合、ノルマや与えられた仕事をこなすことは簡単ではありませんが、しかし、自分で仕事を作り出す必要はありません。 会社が小さい場合は、様々な業務を掛け持ちするこ... --- ### 会社を辞めて起業すると決めたら最低限必要な知識は? - Published: 2017-12-12 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/12122017/9945.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, コミュニケーション, リスク ● 質問 会社を辞めて独立すれば、会社員時代とは違った知識が必要になると思います。 どのようなことを知っておくべきでしょうか?     ● 回答 起業するということは、収益を継続してあげることです。起業しようとして準備をしている時は、まずはアイデアを出すことから始めますが、動き出したら、次は、お金に関する知識や経験が大切になってきます。   起業したら必要な知識「時間の扱い方」 起業に最低限必要な知識は?   「タイム・イズ・マネー」これこそ、最初に知っていただきたいことです。 起業したら営業時... --- ### 起業する時にオフィスを借りるべきでしょうか? - Published: 2017-12-11 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://kigyo18.net/11122017/9939.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スタートアップ, フリーランス, 不動産, 住所 ● 質問 オフィスを借りたいと思っているのですが、自宅をオフィスにすれば十分なのか、それとも外に借りた方が良いのか、判断ができずにいます。 面談はZOOMでもカフェでもできますし、ホームページから決済もできるので、事務所は不要なのか、どう思いますか?     ● 回答 自宅より仕事用の場を借りたい。確かにお気持ちはよくわかります。 基本的な事として、なぜオフィスが必要なのでしょうか? 私の場合は、面談場所の確保、信用面、理由はたくさんありますが、最も大きな理由は「作業効率」でした。   とにかく... --- ### 営業が苦手でも起業できますか? - Published: 2017-12-10 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/10122017/9934.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 売上, 苦労, 集客 ● 質問 私は技術者で、営業はやったことがありません。起業したら営業は必須だと思うのですが、自信がありません。     ● 回答 営業は確かに苦手とする人が多いですね。心配されるお気持ちもよくわかります。 ですが、会社員のまま起業した場合、いわゆる「営業活動」は、実際はやりたくてもほとんどできません。多くの人が働いている昼間の時間に、企業を訪問したり個人宅にお伺いしたりすることは、できないことを前提にしておいた方がいいでしょう。 そもそも、最近では「訪問販売」とか「飛び込み営業」に関しては、時間... --- ### どうすれば、会社を辞められるような規模の事業にできるのでしょうか? - Published: 2017-12-09 - Modified: 2021-08-03 - URL: https://kigyo18.net/09122017/9931.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 仲間, 体験談, 友達 ● 質問 ストアカなどを利用して、マンツーマンなど少人数の講座をやっていますが、単価も低いままで壁を突破できません。 どうすれば会社を辞められるような規模の、大きな事業になるのでしょうか?     ● 回答 立ち上げたビジネスを年商1億円規模に大きくしていこうとする場合、一人型ビジネスではすぐに限界がやってきます。 そうは言いましても、社員を雇うことは、とりあえず冷静になって考えましょう。ずっと食べさせていけますか? 社会保険、福利厚生、その社員の家族まで幸せにできるのか、経営者としてその覚悟が... --- ### マッチングビジネスで起業したいのですが、可能でしょうか? - Published: 2017-12-09 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/09122017/9926.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マッチング ● 質問 私はビジネスの経験もありませんし、パソコンもスマホも苦手です。それでも、住宅リフォーム、修理修繕のマッチングビジネスをやりたいと考えています。できるものでしょうか? リフォームの価格はどのように決めるのでしょうか? 検索者の地元の業者や高齢の職人に仕事を出せるようにしたく、会員制にして会費を取りたいと思っています。 日本全国に拡大したいのですが、可能ですか?     ● 回答 マッチングのポータルサイト、或いはアプリの制作が必要になると思いますが、外注先が必要ですね。ポータルサイトやア... --- ### 起業する際、自分のお給料や従業員の賃金はいくらにしたらいいの? - Published: 2017-12-08 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/08122017/9917.html - カテゴリー: 会計・税金, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 経営 ● 質問 1月に独立します。社員を一人雇う予定なのですが、お給料をいくらにすればいいのかわかりません。 なるべく多めに払ってあげたいですが、業績がどうなるのかもわからず、不安でいっぱいです。どのように計算しておけばいいでしょうか? また、自分のお給料はいくらにしたらいいのでしょうか?     ● 回答 まずは独立おめでとうございます! 本来であれば、最初は社員を雇わず一人でやった方が安全ですが、人財が必要なのですね。 まず、地域の平均最低賃金を調べましょう。現在の具体的な給与所得者の平均給与は、... --- ### 起業して後悔したことはありますか? 今だから言えること - Published: 2017-12-07 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/07122017/9912.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 体験談, 夢, 決断, 独立 ● 質問 新井さんのいる起業支援業界も、競争が大変だと思います。 起業して後悔したことはありますか? 私は後悔しそうで、一歩踏み出せません。     ● 回答 会社員時代は、15年くらいはトータルであったのですが、後悔していることはたった一つだけあります。それは「もっと早くに決断するべきだった」ということです。 よく「失敗は若いうちに経験した方が良い」などと言いますが、それも当然なのですが、私の場合の後悔の理由は「もっと早くから『成功する』ということを知っておきたかった」という事です。   「成... --- ### 「起業アイデアがでたらまずやってみよう」と言いますが、具体的に何をするの? - Published: 2017-12-06 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/06122017/9910.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スタートアップ, 実務, 行動 ● 質問 新井さんはよく「実際に小さくやってみて、試してみよう」と言っていますが、具体的に何をしたらいいのでしょうか? ホームページや、ブログを書くという意味ですか?     ● 回答 実際にお客様にサービスを提供してみようということです。 お客様はいないでしょうから、まずは、お友達からです。お友達はお客様ではないので、フィードバックは正確なものはもらえません。ですが、自分がサービスを提供することの練習にはなります。 まずはやってみること。そこからわかることは、想像以上のものがあります。    ... --- ### 売り上げを伸ばすには何をすればいい? - Published: 2017-12-05 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/05122017/9905.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 初心者, 集客 ● 質問 来年3月までには独立したいと思っています。そのために、売上をもっともっと伸ばしたいのですが、そのためにお勧めの講座がございましたら、教えていただければ幸いです。 現在、セルフイメージアップの講座を開催していますが、キャッチコピーや告知文など試行錯誤していますが、結果が出ていません。そのために自信がなくなっており価格を下げたいのですが、すでに1000円で販売しているので、これ以上下げられません。     ● 回答 結果を出すために試行錯誤されているのは素晴らしいことです。ただ・・・講座が... --- ### 英会話教室の集客を手伝いたいのですが、どうすればいい? - Published: 2017-12-03 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/03122017/9901.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, メルマガ, 集客 ● 質問 只今、起業アイデアの模索中です。 知人が子供向けの英会話教室で講師をしているのですが、生徒集めに苦労しており、英語教育はそもそも市場は大きいはずなのに事業が上手くいかないと嘆いています。お母さんと一緒に学べるようにと考えて動いているようですが、中々軌道に乗らないようです。 母親が家で子供と英語で話せるようにと、母親向けの教育に力を入れたいという方向性は明確なのですが、集客ができずに困っているとのことなので、私が起業の最初のとっかかりとして協力できればと考えています。 そこでご相談なので... --- ### 独立する前に知っておくべきことがあれば教えてください - Published: 2017-12-02 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/02122017/9897.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 注意点, 社会保険 ● 質問 まもなく会社を辞めて、独立します。独立すると、無職になるのですか? 知っておくべきことがあれば、アドバイスいただけますか?     ● 回答 独立されるのでしたら、無職ではなく、自営業と名乗るのが普通ですね(^_^;) 独立する前に知っておくべきこと・・・たくさんあり過ぎて辛い質問ですが、とりあえず法律のことと税金のことでしょうか。 まず、現在の日本の法律では、有限会社という仕組みは撤廃され、全ての職業は雇用されての就業か、個人事業主、それ以外は法人のみが認められています。あなたの場合... --- ### 夫婦それぞれの投資による損益を通算することはできますか? - Published: 2017-12-01 - Modified: 2021-08-03 - URL: https://kigyo18.net/01122017/9895.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 会計, 副業, 税金 ● 質問 私は、夫婦共稼ぎの主婦です。夫も私も、会社に正社員として勤めていますが、私は開業届も出し、起業しています。 起業内容はアフィリエイトです。また、夫婦それぞれ別に、FX投資による資産運用も行っています。 収入で言いますと、アフィリエイトは殆どなく月に4万円程度、投資の確定利益は私が500万円ほどのプラスで、夫は逆に損失を出しています。アフィリエイトのブログを書くために、全国各地に取材として出かけていますので、旅費交通費が年間で100万円ほどかかっています。 同一生計ですので、節税になる方... --- ### 会社員ではないのですが、高校生(10代)で起業してもいいのでしょうか? - Published: 2017-11-29 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/29112017/9883.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 20代, 学生, 独立 ● 質問 メルマガを購読している高校一年生で、現在16歳です。会社員ではないのですが、高校生で起業してもいいのでしょうか?     ● 回答 アメリカなどでは、IT関連企業やベンチャーキャピタルでは、20代前半からの起業が中心です。日本では、20代後半から30代前半が多く、大学中退の方もよくいらっしゃいますね。 では、高校生の起業はどうでしょうか? 実際、女子高生社長なんてのがいましたから、できることは間違いなさそうですが、、 もちろん、会社自体は興せますね。法人登記時に必要な印鑑証明も、満15... --- ### 銀行融資を受けたいと思うのですが、何を準備すればいいのでしょうか? - Published: 2017-11-28 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/28112017/9879.html - カテゴリー: 会社設立, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 会社設立 ● 質問 銀行融資を受けたいと思うのですが、何を準備すればいいのでしょうか?     ● 回答 起業18では、基本的には融資を受けることはお勧めしていません。 借金ができるということは、人として信用されているという良い側面もあるのですが、やはり、不確実なビジネスで大きな借金を最初から背負うことはリスクも大きいですから、事前にしっかりと考えておく必要があります。 どうしても資金調達が必要な場合、まずは、クラウドファンディングを検討してみましょう。その方がリスクも低く、しかも、宣伝効果も期待できます... --- ### 相談に乗ってお金をもらっていいのでしょうか? - Published: 2017-11-27 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/27112017/9864.html - カテゴリー: セミナー, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 相談, 経験, 結婚 ● 質問 私はこれまで、町内会で交流のある数多くの夫婦の相談、結婚の相談などに乗ってきました。結婚に希望の持てない世代や、熟年離婚などの相談も多く、自分の経験がビジネスになるのではないかと感じています。 ですが、これまでもちろんお金などもらったことはありませんし、友人として自然に相談に乗ってきましたので「有料で相談に乗ります」と言ったらどうなるのか、自分にそれが言えるのか、不安に感じています。 このような状態で起業することは可能でしょうか?     ● 回答 私自身もこのような起業コミュニティを... --- ### カウンセリングで起業する際に作るホームページの注意点は? - Published: 2017-11-23 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/23112017/9851.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, 注意点, 集客 ● 質問 シングルマザー専門の、会員制婚活メールカウンセリングで起業する予定です。ホームページを作る際の、注意点を教えてください。     ● 回答 まず、今はまだ、ホームページを作る段階ではないかなと思いました。商品をしっかり作る前にホームページを作っても、結局やり直しになりますから、時間がもったいないです。 ホームページやブログは、商品の作り込み、導線設計などをしっかりと行ってから、取り掛かると効率的ですし、結局、安価で済ますことができます。 今の時点で気になりましたことは、メールカウンセリ... --- ### オンリーワンビジネスはどうやって作る? - Published: 2017-11-22 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/22112017/9846.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スキル, ポータルサイト, 好きなこと ● 質問 今年40歳になりました。長年、FPとして保険の仕事をしてきたので、保険の設計についての情報発信で起業したいと考えています。 ですが、それだけでは弱いので、好きな心理学の要素を加味できないかと考えています。これらをうまく組み合わせて、オンリーワンビジネスにするには、どうすればいいでしょうか?     ● 回答 オンリーワンの商品を作るには、3つの加工を行うと効率的です。 ひとつは「人」です。対象とするお客様を限定する、或いは、あなた自身が特別な存在になること。次に、サービスの提供方法を加... --- ### 起業するつもりが、会社で重用され始めてしまいました。。 - Published: 2017-11-21 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/21112017/9844.html - カテゴリー: アイデア, 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: サラリーマン, 出世, 独立 ● 質問 私は会社で経理を担当しています。中小企業なので、総務の仕事も兼ねており、何でも屋さんみたいになっています。 起業するにあたり、この経理の知識を生かしていきたいと思うので、ファイナンシャルプランナーの勉強を始めました。起業アイデアとしては、小さな会社に向けた経営コンサルタントを目指しています。 ブログもスタートし、経営コンサルティングをアピールしていますが、さっぱり申込みがなくやる気をなくしていたところ、本業の会社でこのファイナンシャルプランナーの知識が役に立つことがあり、あるプロジェク... --- ### 【2017/11/19】起業18ミートアップ! - Published: 2017-11-21 - Modified: 2021-08-24 - URL: https://kigyo18.net/21112017/9842.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 旅行者のマッチングビジネスで起業できる? - Published: 2017-11-17 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/17112017/9781.html - カテゴリー: アイデア, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: マッチング, 差別化, 旅行 ● 質問 私は一人旅が大好きなのですが、一人旅も確かにいいのですが、食事くらいは誰かと行きたいなと思うことがあります。 現地の人にナンパされたりもしますが、ちょっと怖かったりもするので、身元が分かっている人と、事前に約束ができているといいなと思いました。 そこで、一人旅でご一緒する架け橋となるマッチングサイトを作りたいのですが、これはビジネスになりますか? 出会い系サイトみたいになってしまうと困るのですが、どのようにすればいいでしょうか? 旅行業法への抵触や、安全性の確保など、どのようにするのか... --- ### メールカウンセリングで起業できる? - Published: 2017-11-16 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/16112017/9778.html - カテゴリー: アイデア, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 注意点 ● 質問 私は勤務医です。 カウンセラーのあっせんなどもすることが多く、その延長で、カウンセラーを集めてメールカウンセリングで起業できないかと考えています。 また、質の高い医療を求める方限定で、医師のあっせんは可能なのでしょうか?     ● 回答 登録カウンセラーを増やして、利用者からの相談によって振り分けた後、彼らがメールカウンセリングをするということですよね。 カウンセラーのマッチングは、基本的には問題ありません。もちろん、最終的な判断はカウンセリングする内容にもよりますので、その辺りは別... --- ### 起業準備をするためにお酒を止めたいのですが、できません。 - Published: 2017-11-15 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/15112017/9772.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 体験談, 苦労, 起業家 ● 質問 今回はお酒についてお伺いしたいことがあります。 新井さんにいつも「起業準備をするために、何か一つやめられることはないか?」と聞かれたりしますが、私は、お酒を止めたいと思っています。でも、止められないのです。 会社帰りに「今日こそはワークをやるぞ」と決めるのですが、家に帰るとビールを飲んでしまいます。すると、テレビや映画を観たくなり、寝てしまいます。この時間が3割でも減れば、私はとっくに起業できている気がします。 どうすればお酒を止められますか? アドバイスいただけますか?     ● ... --- ### 輸入物販のコンサル兼、英文メールの代筆で起業できる? - Published: 2017-11-14 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/14112017/9769.html - カテゴリー: アイデア, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, 貿易, 輸入 ● 質問 流行りの輸入物販のコンサル兼、英文メールの代筆で起業しようと考えています。需要があるかどうかわからないのですが、いかがでしょうか?     ● 回答 海外からの輸入を商売にしている人が、果たして英語ができないかどうか。今は翻訳ツールの性能も飛躍的に向上していますし、例文集も数えきれないくらいありますから、単純な代筆業では起業までは難しいかもしれません。 ですが、初心者でこれから始めたい方がいるとして、英語力がハードルになって一歩が踏み出せない人はたくさんいるでしょう。副業解禁時代、この... --- ### 本部から仕事がもらえないのですが、何からすればいいですか? - Published: 2017-11-13 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/13112017/9766.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, 支援, 集客 ● 質問 ある協会の認定講師として、いわゆるのれん分け(フランチャイズのような)制度に参加しています。すでに2年ほど年会費を払っているのですが、協会本部から特に仕事のあっせんがあるわけでもなく、何も指導などはありません。 自分で集客して教室を開催していくとのことなのですが、どのようにしてよいのかわかりません。具体的な一歩は何から始めればよいのでしょうか? 地元に絞るべきなのか、ネットで全国にPRした方がいいのか、悩んでいます。     ● 回答 まず、のれん分けというのは、その協会の認定講師とい... --- ### 起業するのに人付き合いが苦手。これで大丈夫? - Published: 2017-11-09 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/09112017/9760.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 人脈, 仲間, 苦労 ● 質問 私は、IT系の会社で技術者として働いています。人付き合いが苦手で、今の仕事は向いていると思っています。 起業すると人付き合いが必要と思うのですが、私のような者でも起業できるものでしょうか? 飲み会などは苦手で、ほとんど参加しません。 元々そのような付き合いをしないのに、起業を志してからはさらに家にこもり、ビジネスについて考えてばかりいます。友達もほとんどいませんが、わずかなお誘いの機会も起業の役に立たないと思われるので断るようになりました。 私はこれで大丈夫なのでしょうか?     ●... --- ### 個人事業主のまま上場企業と取引できる? - Published: 2017-11-08 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/08112017/9756.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 体験談, 法人, 苦労 ● 質問 会社員のまま起業する時に、BtoBで始めるのは課題が多いことがわかりました。また、課題がクリアできれば、BtoBでも可能だということもわかりました。 ですが、私は上場企業に長年勤めていて、顧客もほとんどが上場企業です。個人が大手法人から受注するということがイメージがつかず、不可能なのではないかと思うのです。 できれば私も、法人など作らず、しかもビジネスネーム(匿名)で法人、特に上場企業と取引ができれば一番と考えているのですが、可能なことでしょうか? ビジネスを立ち上げたら、すぐに退職す... --- ### BtoBコンサルティングで会社員のまま起業できる? - Published: 2017-11-07 - Modified: 2021-10-02 - URL: https://kigyo18.net/07112017/9753.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 集客 ● 質問 個人経営飲食店の集客コンサルタントで起業を考えています。小さな飲食店とは言え、BtoBになりますので、最初は小さく始めるためにPDFの販売から始めます。 私は食べ歩きが趣味な上に、飲食店をやっている友人が多いためこの案に行きついたのですが、私の友人たちのような飲食店の悩みはコロナ禍の今もそうですが、昔からずっと「集客」であり、クーポンを発行しないと新規のお客が来ない、広告ありきになっていることが苦しいと言います。 ですが、大手ステーキチェーンの廃業や苦境などから見ても、クーポンの乱発は... --- ### 匿名やビジネスネームで会社を設立できるのでしょうか? - Published: 2017-11-06 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://kigyo18.net/06112017/9751.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: サラリーマン, 会社設立, 法人, 資格 ● 質問 会社員ですが、法人を設立しようと考えています。匿名やビジネスネームで設立できるのでしょうか?     ● 回答 会社にお勤めのまま、法人を設立されるのですね。匿名やビジネスネームではできませんので、よく考えてから設立してください。 本業の会社の就業規則はご覧になりましたか? もし、他社の役員との兼任を禁止しているなどの規定がありますと、違反行為になってしまいますね。ちなみに、本業の会社の業務とバッティングしないように気を付けてくださいね。 法人設立の目的は何でしょうか? 今の段階で節税... --- ### ホームページやブログのお問い合わせフォームはどう作る? - Published: 2017-11-03 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/03112017/9747.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ホームページ, メルマガ, 集客 ● 質問 子供さんに勉強を教えたい「親御さん向けの学習塾」を開きたいと思っています。小学生、中学生に教えるための学力と、教え方も身につけてもらえるようにするつもりです。 月謝をいただくので、生徒さん(親御さん)には、子供さんに薦めるべき本などの情報もメルマガ配信する予定です。 このビジネスで起業するために、ネットで集客したいのですが、問い合わせや申し込みフォームなどをどのように作ればいいでしょうか?     ● 回答 申し込みフォームを作るだけでは集客はできないと思いますが、ご質問はフォームの作... --- ### 後払いの料金を支払ってもらえません。どうすればいいのでしょうか? - Published: 2017-11-02 - Modified: 2023-01-13 - URL: https://kigyo18.net/02112017/9731.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, 注意点 ● 質問 代金の回収について教えてください。 先週、ITの講座を開催したのですが、当日、直前に申し込まれた方が来て、受講後にすぐに振り込みをするから受講させてほしいと言われ、信用して3時間の講座を受けてもらいました。そのようなことは今回が初めてで、普段は前払いでお願いしています。 講座後、音信不通になってしまい、講座費用2万円を支払ってもらえていません。どのように対処すればいいのでしょうか?     ● 回答 こういうことは気を付けていても、後払いであればどうしても発生します。電話にも出ないよう... --- ### カウンセリングで起業する場合、ビジネスプランの注意点は? - Published: 2017-11-01 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/01112017/9728.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: カウンセラー, 注意点 ● 質問 20代の会社員に向けたカウンセリング、コーチングで起業しようと考えています。 コーチ、カウンセラーの組織を作り、全員に出版してもらい、専門家100人以上の団体を作って有名な存在になりたいです。成功させたいのでアドバイスをお願いします。     ● 回答 ビジネスプランの感想ですが、将来こうなりたいという夢は曖昧ながらも書かれていますが、具体的にそこまでどうやっていくのかについて全く触れられていませんでした。具体的に何から始めて、どのような過程を経てこのようになりたいのか、明確にしていく... --- ### 化粧品として輸入すると医薬品輸入よりは簡単らしいのですが、本当でしょうか? - Published: 2017-10-27 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/27102017/9721.html - カテゴリー: 法律, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ショップ ● 質問 東京でアメリカから輸入する花粉症対策グッズを販売したいと考えています。ですが、医薬品としての輸入は規制などがあり難しそうです。 化粧品として輸入すると医薬品輸入よりは簡単らしいのですが、本当でしょうか? どのような許認可、申請が必要なのでしょうか?     ● 回答 アロマオイルなどの用品で、雑貨なのか化粧品なのかなどはよくある議論ですが、医薬品と化粧品の手続きのどちらが簡単かという判断基準は本質ではありませんね。 化粧品であっても、輸入に関しては薬機法の規制が適用され、薬機法に基づく... --- ### レンタルスペース、トランクルームで起業したいのですが・・・ - Published: 2017-10-26 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/26102017/9713.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リサーチ, 不動産, 経営 ● 質問 10階建てのマンションを所有しており、これをもっと有効に生かす起業ができないかと考えています。 東京に行くと、レンタルスペースや貸しそうこのようなトランクルームなどがたくさんあり、驚きました。人口の少ない田舎のため、東京と同じようなことができるのかどうか不安なのですが、ここでマンションの一部を使いレンタルスペースやトランクルーム事業がうまくいけば、空き室対策としてマンションオーナーに対するコンサルティング事業にもできるのはないかと考えています。 アドバイスいただけますでしょうか?   ... --- ### 資格試験の問題(過去問)などには、著作権はありますか? - Published: 2017-10-25 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/25102017/9707.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, リスク, 注意点 ● 質問 著作権について教えてください。資格試験の問題(過去問)などには、著作権はありますか? ブログなどに転載してもよいのでしょうか?     ● 回答 基本、許諾を得ずに転載してもよい場合は、私的使用のための複製の場合と引用の場合です。その場合でも、著作者の意図に反した変更や削除はできませんし、要約する場合にも、一般的には著作権者の許諾が必要になります。 ご質問の資格試験の問題ですが、難しいですね。問題を持ち帰ることもでき、公開されているなど、一般に周知されている「公知の事実」であるかどうか... --- ### 起業をしたいのですが、お金が全くありません。 - Published: 2017-10-23 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/23102017/9699.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 初心者 ● 質問 起業をしたいと思っているのですが、とにかくお金がありません。お給料が安く、貯金もないため、何もできない状態です。 どうすればいいのでしょうか? 起業する人は、どのように資金を調達するのでしょうか?     ● 回答 正直言いまして、何をするにもお金は必要です。電車に乗るのもお金が必要ですし、字を書くにもボールペンが必要で、それは無料ではありません。 お金が全くないと言いながらも仕事をしているわけですし、人は生きていればお金を使っていますから、本当のゼロではないはずですね。 携帯電話、飲... --- ### 「特定商取引法に基づく表記」の中で、住所や電話番号を公開していないサイトを見かけますが、これはOKなのでしょうか? - Published: 2017-10-19 - Modified: 2021-11-08 - URL: https://kigyo18.net/19102017/9680.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会社バレ, 副業, 注意点 ● 質問 今回は「特定商取引法」の質問です。 「特定商取引法に基づく表記」の中で、住所や電話番号を公開していないサイトを見かけますが、これはOKなのでしょうか? 私は一人暮らしなので、住所はもちろん電話番号も公開することに不安を感じます。ですが、事務所を借りることはできませんし、自宅で仕事をしたいと考えています。 表記は、どのような場合にしなければならないのでしょうか? 例えば、1000円のサービスを引き受けるだけでも必要なのでしょうか? よろしくお願いします。     ● 回答 特定商取引法に... --- ### 【2017/10/14】起業18ミートアップ! - Published: 2017-10-17 - Modified: 2021-08-24 - URL: https://kigyo18.net/17102017/9557.html - カテゴリー: ミートアップ!動画 - タグ: ミートアップ!, 動画 パスワードを入力してください。(※パスワードは【起業18メンバー通信】に記載されています。パスワードは毎月変わりますので、最新のメンバー通信をご覧ください。)会員限定ページへのログインパスワードと勉強会動画視聴パスワードは異なります。海外からはログインできない場合があります。その場合、新井までご連絡ください。 --- ### 会社員のまま「経営コンサルティング」を始められる? - Published: 2017-09-29 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/29092017/9537.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 事業計画 ● 質問 経営コンサルタントで起業したいと考えています。 対象企業は、およそ50人未満の中小零細企業です。 賃金が上昇傾向にあり、人材不足、その結果、経営が芳しくない零細企業は多いです。 そんな企業に対して、メールでの相談受付、週末の私が休みの日であれば現地での相談もしたいと思います。 私は中小企業診断士の資格を持っていますが、資格を生かした自分の強み、サービスなどは全く見出せていません。 中小零細の社長相手に、会社員を続けながら経営コンサルティングができるのか、また、相手がコンサルティング料を... --- ### 会員制コミュニティの会費はいくらにしたらいい? - Published: 2017-09-28 - Modified: 2021-08-03 - URL: https://kigyo18.net/28092017/9531.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, ビジネスモデル, 相談 ● 質問 30代の小中学生を持つお母さんの、教育に対するお悩み相談を受けるビジネスで起業を考えています。子供さんがやる気を出して勉強するために、親がどうすればいいのかを伝えたいと思っています。 会員制にして、一般論を教えるのではなく、個人に合わせたメール相談を中心として、お勧めの本などを教えるニュースレターを発行する予定です。 会費はいくらにすればいいでしょうか? 今は、月4千円程を想定しています。     ● 回答 相談ビジネスの場合、その料金はクライアントさんがそのサービスを利用することによ... --- ### ネット上にプロフィールを出しなくない場合はどうすればいい? - Published: 2017-09-27 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/27092017/9528.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, メルマガ, 注意点 ● 質問 英会話レッスンから、留学のアドバイスをする起業を考えています。 ホームページやブログ、Facebookをやろうと思ってはいるのですが、迷惑メールや悪戯が怖いです。プロフィールの公開もしたくありません。 ですが、顧客は募集したいのです。良い方法はありませんか? また、そんな状態でも、メルマガで広告料は稼げますか?     ● 回答 まず、迷惑メールや悪戯についてですが、確かに、ホームページやブログに連絡先としてメールアドレスを載せると、そこに連絡してくる人が現れます。 多くは売り込みの営... --- ### コンサルティングをする上で、どのようにPRしていくべきでしょうか? - Published: 2017-08-11 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/11082017/9371.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スタートアップ, ビジネスモデル ● 質問 留学や駐在で長期に海外にいた人の転職をお手伝いする仕事をしたいと思っています。帰国子女ではなく、大人になってから海外に出て、そして日本に戻ってきた人が顧客イメージです。 帰国後にどうやって自分を生かして転職するのか、キャリアコンサルティングをしたいと考えています。 コンサルティングをする上で、どのようにPRしていくべきでしょうか? 価格は相場がありますか?     ● 回答 まず、転職の支援ということですが、仕事先の紹介には規制がありますので注意をしてください。 有料職業紹介事業とは、... --- ### 仕入れ交渉を成功させるには? - Published: 2017-08-09 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/09082017/9367.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 事業計画, 新規事業, 苦労 ● 質問 0歳から7歳くらいまでの子供を対象にした輸入雑貨、主に木のおもちゃを販売して起業しようとしています。 ネット販売を中心に始め、保育所などへの直接販売を考えています。 私の場合、既に仕入れルートがあってそれを売ろうとしているのではなく、これから開拓する必要があります。 候補になりそうな会社は既に調査済みですが、失敗した場合にこの計画がすべて無駄になってしまうかと思うと、なかなか次のステップに進めません。 交渉に失敗しないため、どのような準備をしておけばいいでしょうか?     ● 回答 ... --- ### オンライン講座を作ってブログで紹介しましたが、さっぱり申し込みが来ません。 - Published: 2017-08-02 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/02082017/9358.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, 講座, 集客 ● 質問 オンライン講座を作ってブログで紹介しましたが、さっぱり申し込みが来ません。これでは起業できないです。 どのようにPRしていけばよいのでしょうか?     ● 回答 当然そうなると思います。 今の単価を見ると9万円ですね。ご自身が、この講座を買うでしょうか? 買わないでしょう!? どうしてか? それは、そもそも信用していないからです。お客様から信用されていないのです。他人ですから。 となれば、その講座を売る前に、或いは売る時に、知り合いにならないといけません。販売力を高めるために、まずは... --- ### 事務所に生活家具を置いて寝泊りして大丈夫? - Published: 2017-07-27 - Modified: 2022-08-13 - URL: https://kigyo18.net/27072017/9354.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, 会計, 注意点, 税金 ● 質問 自宅以外に事務所兼倉庫(賃貸マンション)を借りる予定です。自宅ではないのですが、そこに寝泊まりできる家具を置こうと思っています。 問題ありませんか?     ● 回答 事務所兼倉庫とは言っても、普通のマンションなのですね。ごくたまに泊まる程度でしたら、問題ないでしょう。 しかし、週に何日もそこで生活している場合は注意が必要です。原則として、生活基盤部分は費用化できませんので、事務所兼倉庫部分と居住用部分は分けて処理(按分)をする必要があります。 事務所に生活用品が置かれていれば、税務調... --- ### 税理士はどうやって探したらいいですか? - Published: 2017-07-26 - Modified: 2021-07-28 - URL: https://kigyo18.net/26072017/9350.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会計, 個人事業, 外注, 税金 ● 質問 税理士はどうやって探したらいいですか? また、選考のポイントはありますか?     ● 回答 税理士の探し方ですが、副業に理解のある税理士さんがいいですね。 そして、人間的な相性です。価格よりも大切なことです。大手企業を見ているような税理士よりも、個人の細かい話に付き合ってくれる人の方がいいですし、節税などのアドバイスもしてもらえる人が望ましいです。 価格重視にすると、ただの記帳代行になってしまったり、節税のアドバイスなど何もしてくれない人もたくさんいます。毎月処理をしてくれる人もいれ... --- ### 経営者になっても厚生年金を払うのでしょうか? - Published: 2017-07-23 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/23072017/9341.html - カテゴリー: 会計・税金, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 法人, 独立, 社会保険 ● 質問 会社を退職して、個人事業をしています。今度法人化するのですが、自分で設立した会社からお給料をもらう場合、サラリーマン時代の厚生年金を受け取れなくなってしまうのでしょうか? また、経営者になっても厚生年金を払うのでしょうか?     ● 回答 原則として国民年金に加入している期間が10年以上ならば、受給資格はあります。※サラリーマンでいた期間と個人事業主として国民年金を支払った期間の合計です。   今回の改正は平成29年8月1日から施行されます。 施行日時点で年金を受けとるために必要な資... --- ### マンションをリフォームして起業後の事務所にする場合、経費にできる? - Published: 2017-07-01 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/01072017/9216.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 不動産, 個人事業 ● 質問 息子がフリーランスで独立していますので、私は裏方で手伝おうと考えています。 そこで質問なのですが、自宅とは別にマンションを持っていまして、そこを改築して起業後の事務所として使用します。 その費用を、私個人のサラリーマンとしての収入から経費として出すことができますでしょうか?     ● 回答 私は税理士ではありませんので、あくまでも参考にということで。原則、税務署に行ってお問い合わせください。 一般論では、その一室を完全に起業後の事務所として使うのでしたら、経費になると思います。そうな... --- ### 起業したら個人でもクレジットカードの決済システムは使える? - Published: 2017-06-19 - Modified: 2021-08-02 - URL: https://kigyo18.net/19062017/9060.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会計, 個人事業, 準備, 銀行口座 ● 質問 カウンセラーになり、悩みを聞くことで起業しようと考えています。今は、友達を相手に練習をしているところです。友達からは、今は1時間500円を相談時に現金でもらっています。 今後は、一般のクライアント募集しようと思っていますので、その場合には、銀行振込やクレジットカードから払い込みをしてもらう必要があると考えています。 クレジットカードの仕組みは個人でも利用できるのでしょうか? どのようなことに注意すればいいのでしょうか?     ● 回答 まず、クレジットカードの決済システムは、個人でも... --- ### 個人輸入で仕入れたお酒を販売したいのですが - Published: 2017-06-16 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/16062017/9039.html - カテゴリー: 法律, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ショップ, 貿易 ● 質問 私はお酒が大好きなので、お酒に関する起業ネタでビジネスをしようと思っています。 今考えているのは、イタリアに友達がいるので、個人輸入でワインを仕入れて販売できないかと考えています。ですが私は酒を販売する免許持っていません。 個人輸入であれば大丈夫なのでしょうか? どこに行けばこのような情報がもらえるのでしょうか?     ● 回答 まず、酒販免許の前に「個人輸入したものを販売していいのか」という問題があります。これは、やってはいけないことです。 説明の前に「個人輸入」と「小口輸入」の違... --- ### 輸入ビジネスで起業する時、送料のコストダウンはどうしたらいい? - Published: 2017-06-14 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/14062017/9034.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ショップ, ネットショップ, 海外 ● 質問 中国から癒し系雑貨を輸入して、日本で販売する起業を考えています。 過去に中国に住んでいたことがあり、仕入れ先は見つけてあります。価格も日本国内での想定販売価格の10%ほどで仕入れることができ、問題ないと考えています。 ですが、どうしても送料が高くなります。結局そうなれば、安価で提供することができずに、売れないのではないかと不安です。 越境ECをしている人たちは、送料をどうしているのでしょうか?     ● 回答 送料については、このビジネスをする誰もが苦労しています。せっかく安く買いつ... --- ### 輸入転売で起業するときメーカーと交渉はどうする? - Published: 2017-06-05 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/05062017/9025.html - カテゴリー: 法律, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 差別化, 資本金 ● 質問 起業ネタとして、転売商社の設立を考えています。輸入転売のために、欧州メーカーと価格交渉を始めました。 なかなかいい返事がもらえませんが、どのくらいまで交渉を続けるものなのでしょうか? どの辺りが目安になるのでしょうか? 商品を紹介するホームページを立ち上げたいのですが、どのようなポイントに注意して作るべきでしょうか? 法律関係でどのようなことに注意するべきか教えてください。 競合で同じ商品を販売しているところがあります。大手に卸しているようで、価格は高めで売っているようです。ですが、相... --- ### キャリアコンサルティングで起業したいです。どうすれば良いでしょうか? - Published: 2017-05-30 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://kigyo18.net/30052017/9015.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 資格 ● 質問 私は、ワーキングホリデーで海外に住んでいた経験があります。帰国後、友人の紹介もあり、ラッキーなことに良い会社に再就職できました。 私は偶然にもそれなりの会社に入れましたが、私の周りには、海外で遊んできたと思われている人材は、再就職もままならず苦労をしています。せっかくの海外体験が全く生かせない仕事についているのです。 留学業者は、渡航の前は熱心にカウンセリングをしますが、帰国のサポートはありません。もちろん、自己責任と言えばそれまでですが、帰国した人たちのネットワークなどを通じて、支援... --- ### 社会保険労務士の資格を活かして起業は可能? - Published: 2017-05-29 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/29052017/9012.html - カテゴリー: アイデア, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 独立, 資格, 開業 ● 質問 社会保険労務士の資格を持っています。この資格を活かして、起業したいと考えています。 日本では、働く環境の改善が政府レベルでも進んでいると思います。過労死やパワーハラスメント、うつ病患者の増加など課題も多く、改善需要のあるテーマだと思います。 私は、労働者の立場に立った労務問題の解決を中心に、経営者とコミュニケーションをしながら、それらの問題解決にあたる仕事をしたいと考えています。一言で言えば快適な職場の創造という仕事です。 いきなり企業から仕事をもらえると思わないので、まずは一般の人を... --- ### 会社員のうちはBtoCビジネスの方がやり易い? - Published: 2017-05-23 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/23052017/8998.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, パートナー, 仲間 ● 質問 社会保険労務士の資格を活かして、企業向けのコンサルを目指したいと考えています。 新井さんは、会社員のうちはBtoCビジネスの方がやり易いとおっしゃっていますが、そうした方がいいでしょうか? また、BtoBの場合、一人では日中対応できないのでパートナーが必要と考えています。どのように見つけたらいいでしょうか?     ● 回答 社労士であれば、就業規則を作ったり、人事労務のコンサル、BtoBなら活躍できそうですね。ただ、国家資格であっても競争は激しい(仕事がない)のが今ですので、マーケテ... --- ### 個人のビジネスパートナーへの報酬を現金で払っていいの? - Published: 2017-05-20 - Modified: 2021-07-19 - URL: https://kigyo18.net/20052017/8993.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: フリーランス, 会計, 実務, 税金 ● 質問 パートナーと一緒にビジネスを行おうと考えています。私のパートナーは優秀なマーケッターなので、コンサルティングや市場調査などを頼もうと思っています。 パートナーと言っても同じ会社を経営するのではなく、新井さんが推奨するような、お互いに事業主として共同事業をする形式を取ります。 彼に報酬を払わなければいけませんが、その場合、私も彼も会社を持っていないわけですが、個人同士で現金をやり取りして良いのでしょうか? それともこのような場合は、二人とも会社を持たなければいけないのでしょうか?    ... --- ### ノウハウ系ビジネスのeラーニング教材作りについて - Published: 2017-05-19 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/19052017/8984.html - カテゴリー: セミナー, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 副業, 注意点 ● 質問 ホームページを持ってから、お客さんからの問い合わせより、業者からの売込みがたくさん入るようになりました。 今回、売り込みというよりも、eラーニング教材の制作を請け負うという協業提案があったのですが、これは会社員のまま起業準備を進める上で、使えるのではないかと思いました。 教材作りが面倒で手が止まることが多いので、使えるようでしたら使いたいのですが、どう思いますか?     ● 回答 ホームページからロボットで問い合わせアドレスを吸い上げたり、メールフォームから自動的に広告メールを送りま... --- ### 老夫婦が経営するお店の管理業務・マーケティング代行業は流行るか? - Published: 2017-05-17 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/17052017/8969.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アイデア, 初心者, 苦労 ● 質問 老夫婦がやっているお店のような、IT化ができていないお店の顧客管理、商品管理、マーケティングなどのお手伝いをすることを考えています。 高齢化社会、シニア起業、いきがい、健康寿命、いろいろな面から考えて、夫婦でお店をやる人が出てくるでしょうし、そのサポート需要はあると思います。対象は飲食店や一般商店になります。 このようなビジネスは成功すると思いますか?     ● 回答 いわゆる管理業務の代行、そしてマーケティングですね。 起業する人のほとんどは、全てのことができるわけではありません。... --- ### 投資情報を提供するサイトを運営したいのですが、どうしたら良い? - Published: 2017-05-17 - Modified: 2022-11-07 - URL: https://kigyo18.net/17052017/8963.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ポータルサイト, リスク ● 質問 新井さんがお勧めしない株式投資をやっています(笑) 私はそれなりの運用成績を出してきていますので、その経験を活かして、初心者投資家のために投資判断材料を提供するサイトの運営をしたいと考えています。 情報は証券会社のアナリストが言っていることをそのまま紹介する内容にし、自分の投資成績なども公開したいと考えています。 このサイトは、風説の流布などの法令違反に当たりますか? 証券会社から独自の情報を提供してもらうことはできるでしょうか?     ● 回答 金融緩和が始まって以来、株式投資に注... --- ### 占い塾で起業したのですが、人が集まりません! - Published: 2017-05-12 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/12052017/8858.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 占い, 起業, 集客 ● 質問 占い塾を開催するのですが、人が集まりません。助けてください。。。     ● 回答 えっと・・・(^_^;) 発信はきちんとしていらっしゃいますか? また、発信の前に、告知文はどのように作りましたか?   良さそうに見えなければ、人は反応しません。発信以前の問題かもしれません。 良さそうなものであれば、広告を打てば人は集まります。 また、SNSを拝見しましたが、一切発信がありませんね。それでは、身近な人に告知できないかと思います。 既に開催日程が迫っているとのことで、今回は直接のメール... --- ### 起業するために人脈を広げておく必要はありますか? - Published: 2017-05-11 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/11052017/8830.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Facebook, 人脈, 名刺 ● 質問 私はずっと一匹狼と言いますか、誰とも仲良くなることなくこの歳までやってきました。今更ですが、ビジネスは人だという話もよく聞きますので、人脈が必要なのかなと思うようになりました。 ですが、基本的に人付き合いは苦手ですし、ネットも面倒くさいと思っています。 どうすればいいですか? まずは会社の同僚と仲良くするのがいいでしょうか?     ● 回答 起業準備を進めていく時に必要なコミュニケーションは、会社員同士でつるむことではありません。 既に起業して成功している人と、積極的に関わり、お手伝... --- ### ニューヨークへの留学、生活サポートで起業したい。どうすれば良い? - Published: 2017-05-08 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/08052017/8847.html - カテゴリー: アイデア, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 好きなこと ● 質問 留学経験を活かして、留学アドバイザーで起業しようと思っています。現地に送るまでのサポートと、ニューヨークでの生活をサポートすることがバックエンドです。 ターゲットは芸能関係者にしようと思います。芸人の綾部さんのような人は多くはないと思いますが、ニューヨークにあこがれる日本人は依然として多く、芸能に興味のある学生やダンサー、役者などは、ニューヨークで学びたいと思っている人は多いです。 留学や生活情報、各種申請のサポート、家探し、コミュニティー紹介、交渉サポート、英語レッスンなど、ビジネス... --- ### 初めてのお客様にリピーターになってもらうには? - Published: 2017-05-06 - Modified: 2021-08-02 - URL: https://kigyo18.net/06052017/7658.html - カテゴリー: セミナー, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, メルマガ, リピーター, 共通点 ● 質問 おかげさまで、今度、初めてセミナーを開催することになりました。まだ実験的な開催ですが、今後、定期的に行う講座につなぎたいと思っています。 そこで、一度来てくださった方に再度参加いただくために、リピーターになっていただく必要があるのですが、どのようにすればいいのでしょうか? 決まったやり方などはあるのでしょうか?     ● 回答 初めてセミナー開催、おめでとうございます! 最初からリピーター育成まで考える余裕があるとは、すごいですね。 あなたはどんなセミナーだったらリピートしますか? ... --- ### 起業したいという気持ちはあっても、身体が全く動きません。 - Published: 2017-05-06 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/06052017/7663.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: モチベーション, 好きなこと ● 質問 起業したいという気持ちはあるのですが、いざ、準備しようと言われても何にもすることができません。何をしていいのかわかりませんし、やり方もわかりません。 どうすればいいのでしょうか? どこかの塾や異業種交流会に行く必要がありますか?     ● 回答 起業塾の高額な費用は免罪符ではありませんし、払っても実行するのはあなた自身です。 まず、メンタルブロックを外す必要がありそうです。 と言われても何のことだかわからないでしょう。実際、起業を目指す人にたまにいらっしゃるのが・・・ 成功したらどう... --- ### セミナーにもメルマガにも全く申し込みが入りません!! - Published: 2017-05-05 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/05052017/8808.html - カテゴリー: セミナー, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: セミナー, メルマガ, 集客 ● 質問 セミナーにも、それ以前にメルマガにも、全く申し込みが入りません。ブログにも情報を書いていますが、誰も見てくれていないのでしょうか? どうすれば改善できますか? メルマガやブログは、配信する時間帯などにも問題がありますか? 今は会社から帰ってから書いています。 アドバイスください。困っています。     ● 回答 あなたがブログの読者登録をしたり、メルマガ登録をするとき、どのようなブログやメルマガを選びますか? バックナンバーを読んで、或いはタイトルや紹介文を読んで「おもしろそう」「役に... --- ### 副業で一人会社を設立する場合、社会保険はどうなりますか? - Published: 2017-05-05 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/05052017/8798.html - カテゴリー: 会社設立, 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会社バレ, 実務, 社会保険 ● 質問 法人を設立します。社会保険の加入義務について教えてください。 従業員はおらず、私一人です。本業はまだ退職しませんので、社会保険には本業の会社で加入しています。 この様な場合、社会保険事務所にする届出はどうするのでしょうか?     ● 回答 まず、法人事業所の場合、社長1人の会社であっても強制加入となります。 いわゆる社長さんや会社役員の場合は、一般労働者ではないので、勤務時間や日数に関係なく社会保険の加入義務があります例外は、非常勤の場合と、役員報酬がゼロの場合です。ですが、代表者が... --- ### すでに飽和状態のビジネスで成功するにはどうする? - Published: 2017-05-03 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/03052017/8788.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 好きなこと, 差別化 ● 質問 私はサーフィンが大好きで、年に何度も国内の島にサーフトリップに行きます。好きなことで起業を考えると、単純にサーフィンがらみを考える訳ですが、ショップもすでに多くありますし、差別化もしにくいですし、今更どうするものかと悩んでいます。 そこで、そのサーフトリップのプラン作成をビジネスにできないかと考えているのですが、たとえば、まだ島の旅に行ったことがない人に、その魅力や行き方などをお伝えすることがビジネスになるでしょうか?     ● 回答 ビジネスはまず需要です。あなたの好きなことの中で... --- ### 法人の決算書類は何が必要? 開業にかかった費用やパソコンは経費にできる? - Published: 2017-05-03 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/03052017/8769.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 法人, 経費 ● 質問 4月に法人を立ち上げました。5月決算としたため、実質稼動していないのですが、すぐに決算を迎えます。 どのような書類を用意し手続きしたらよいのでしょうか? また、パソコンを買おうと思っているのですが、経費になりますか?     ● 回答 まず、法人化された場合の決算や税務申告業務は、税理士さんに依頼するようにしてください。 社長が数字を把握しておくことは、もちろんビジネスにおいてとても重要なことですが、書類作成などの実務までやる必要はありません。事務所が近い、話しやすい、新米社長を応援し... --- ### 特定商取引法に基づく表記について - Published: 2017-05-02 - Modified: 2021-08-18 - URL: https://kigyo18.net/02052017/8767.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, リスク, 法律 ● 質問 特定商取引法に基づく表記について質問です。 私は、お客様のお顔や書いていただいた絵の画像を送っていただき、占いに似たようなアドバイスを行うことを想定しているのですが、その場合にその画像の取り扱いについて、何か記載しておく必要がありますか? また、支払い方法は銀行振り込みのみで問題ありませんか? 最後に、電話番号は携帯電話で良いのでしょうか? 掲載したとしても、もし電話があったとしても日中は出られないのですが。     ● 回答 順番にご回答しますね。   画像の取り扱いで記載するべきこ... --- ### 起業してホームページを作る場合、無料版でも大丈夫? - Published: 2017-05-01 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-web-free.html - カテゴリー: アプリ・システム, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, ホームページ, 注意点 ● 質問 20~30代の女性に、悩み相談をするカウンセリングで起業したいと考えています。 集客のためにホームページを作ろうとしていますが、最初は無料のサービスを使うべきか、どうせ将来的には必ず必要になるので、移転等が面倒にならないように最初から有料でしっかりとつくり込むべきか迷っています。       ● 回答 結論から言いますと、まず最初は無料で試し、その後「このカウンセリング事業で行く」と覚悟が決まったら、有料版にアップグレード、または新規投資されるといいでしょう。 ですが、無料/有料と言っ... --- ### 会員制コミュニティと個別コンサルティング、どちらがいい? - Published: 2017-04-29 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/29042017/8747.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, 売上 ● 質問 忙しくて時間の取れない主婦層を相手に、お片付けの講座を開こうと考えています。 講座参加者に会員制コミュティに参加してもらって情報提供をすることを考えていますが、会費をいくらでどのくらいの期間、会員になってもらえばいいのか、よくわかりません。 また、講座を数回開催したらそれを撮影して、動画販売に切り替えたいと思っています。 そのために必要な手続きなどはあるのでしょうか?     ● 回答 まず、会費と期間についてですが、価格は需要と供給のバランスで決めるのが常識です。お客様が得られる価値... --- ### ニッチな市場、テーマで起業したいのですが、成功法則はありますか? - Published: 2017-04-28 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/28042017/8742.html - カテゴリー: 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 差別化, 注意点 ● 質問 国際結婚をしており、妻がオーストリア人です。向こうの音楽DVDや食材などを輸入して、ネットショップを開こうと考えています。仕入れは現地に住んでいる妻の友人に依頼し、日本に送ってもらおうと考えています。 何より、起業準備活動に協力してもらうために妻と一緒にできる仕事を考えてきました。まだ妻には相談していないのですが、きっと同意してくれるだろうと思います。 妻がいつも聴いている音楽は現地の歌手のものなのか私も全くわからず、日本でも手に入らないものだと思います。 国際結婚を面白く書いた漫画で... --- ### 起業したらすぐにメルマガを発行したいと思いますが、アドバイスはありますか? - Published: 2017-04-27 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/27042017/8732.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 集客 ● 質問 起業したらすぐにメルマガを発行したいと思いますが、アドバイスはありますか?メルマガの内容は、セミナーやイベントの告知、ブログの更新情報などにするつもりです。 どのようなことに気を付けて書けばいいのでしょうか? また、読者を増やすにはどうすればいいのでしょうか?     ● 回答 ご質問の幅が広いので、ポイントだけお伝えしますね。 まず、読者を集めたいのでしたら、広告宣伝は極力行わないことです。その上で、 初心者向け 仕事や趣味で役に立つ情報 面白い情報 であることが大切です。 また、以... --- ### 電子書籍を出版する際、専門家のコメントの載せ方はどうしたらいい? - Published: 2017-04-26 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/26042017/8727.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 本, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 家族 ● 質問 新米ママさんに向けて、子育ての情報を提供しようと考えています。提供方法は電子書籍を利用しようと思います。 電子書籍は、どのようにすれば出版できるのでしょうか? 或いは自費出版の方がいいのでしょうか? また、書籍を売るために権威付けが必要だと思い、私の出産時にお世話になった産婦人科の先生に、原稿を見ていただいてコメントをいただいてきました。単なるオススメのコメントではなく、具体的な医学的見地からのアドバイスや事例をいただくことができ、お願いしてよかったと思います。 その先生のコメントを書... --- ### ITエンジニアに副業を紹介するマッチングビジネスで起業したい - Published: 2017-04-26 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/26042017/8721.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスモデル, マッチング, 副業 ● 質問 ITエンジニアの生きがいを追求する仕事をしたいと思っています。 ITエンジニアは、自分の技術の陳腐化や、業界全体に蔓延するブラック感から、生きがいを見失っている人も多くいます。そんな人たちに、会社にすべてを捧げるような生活を見直してもらい、生きがいを感じてもらえるようにしたいと思っています。 今考えているのは、副業の紹介です。副業として、勤めている会社以外からの仕事を得られる仕組みです。企業とエンジニアの両方にメリットがあると思います。 企業から見れば、副業で仕事をしている相手に仕事を... --- ### 英語の実践セミナーで起業する場合、セミナーの価格や講師の謝礼は? - Published: 2017-04-25 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/25042017/8703.html - カテゴリー: 会計・税金, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: セミナー, 講師 ● 質問 仕事で英語を使うビジネスパーソンを相手に、英語セミナーを提供しようと考えています。 英語学習ではなく実践できる環境ということで、2日間、英語でセミナーを行います。最初は2時間程度の講座を5000円で提供し、その後の2日間のクラスに誘導するつもりです。 差別化の特徴は、英語を教えるのではなく、全く別のテーマのセミナーを英語で行い、英語でワークをするなど実践ができることです。 そのテーマを、たとえば価格交渉術や不動産取引についてなど、ビジネスの現場で使える知識の習得セミナーにすれば、ワーク... --- ### ショービジネスで起業する場合、どう集客すればいい? - Published: 2017-04-23 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/23042017/8698.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ショービジネス, メルマガ, 集客 ● 質問 ケアハウスや、地元の様々な施設に出向き、演劇や手品などのショービジネスで起業したいと考えています。また、スタジオを借りてレッスンも行う予定です。 両方ともいわゆるネットビジネスではありませんし、ケアハウスなどはネットとの相性もよくないので、広告宣伝の方法で悩んでいます。まずはボランティアで訪問したり、チラシをまいたりしてみようと思うのですが、それ以外に方法はありませんか?     ● 回答 宣伝ですが、ネットビジネスではないにせよ、まずはSNSアカウントとブログ、ホームページを持ちまし... --- ### 副業で本業の会社の名刺を使っていいですか? - Published: 2017-04-22 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://kigyo18.net/22042017/8696.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Facebook, 副業, 名刺 ● 質問 起業アイデアがまだ決まっていないのですが、起業18の勉強会などで人に会う機会が増えていますので、名刺があるといいなと思うようになりました。 ですが、プライベート用の名刺を作ってもお金がかかりますし、私の会社は副業OKなので会社の名刺で済まそうと思います。 それでいいでしょうか?     ● 回答 今は名刺よりもSNSでつながる方が重要ですので、まずはネット環境を整えるといいでしょうね。名刺はその後で良いと思います。 で、ご質問の「会社の名刺で済ましていいの?」ということですが、これはや... --- ### メルマガで本の一部を紹介する場合、著作権の問題は? - Published: 2017-04-22 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/22042017/8686.html - カテゴリー: 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: チェックリスト, メルマガ, 著作権 ● 質問 読むと運が良くなるメルマガを発行したいと考えています。 その中で、いろいろな人の本から言葉を抜き出して紹介したいのですが、著作権上問題はありませんか?     ● 回答 引用の要件を満たしていれば問題ありません。 ただし、可能でしたら著者へ連絡しておくとより良いですね。毎回連絡することは大変だとは思いますが、上手くいけば著者とつながることもでき、ビジネスにはプラスに働くはずです。   引用における注意事項 他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,一般的には... --- ### 特定商取引法に基づく表記に本名を書かない(屋号のみ)ことは可能? - Published: 2017-04-21 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/21042017/8679.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ビジネスネーム, 会社バレ ● 質問 現在、アドバイスに沿ってネットショップ制作を進めています。 特定商取引法に基づく表記について教えてください。副業禁止のため、どうしてもネット上に名前を出すことができません。代わりに名前を出せる家族や友達もいません。 何か方法はありませんか?     ● 回答 特定商取引に基づく表記ですね。 法律の条文はこちら(特定商取引法ガイド) 解説はこちら(特定商取引法ガイド) ビジネスネームは当然NGで、個人名を出さなくてはならないなど、会社員のまま副業をする場合には何かと困った法律です。ですが... --- ### 会社設立、登記をするには資格が必要なのでしょうか? - Published: 2017-04-21 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/21042017/8674.html - カテゴリー: 会社設立, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 外注, 定款, 法人 ● 質問 会社設立のために法人登記をする際に、自分では大変そうなので起業経験のある知り合いに頼もうと思っています。 そこで疑問が湧いたのですが、そのような代理人となってもらう人は、行政書士の様な資格を持っている必要があるのでしょうか?     ● 回答 結論から申し上げますと、設立登記を代行できるのは司法書士だけです。 行政書士には会社設立書類の作成と定款認証手続き、税理士には税務関係の書類の作成と提出を依頼できますが、全てお客様に代わってできるのは司法書士の独占業務になります。 もちろん、自分... --- ### アフィリエイトで起業したいけど、ブログを書くのが面倒な場合は? - Published: 2017-04-20 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/20042017/8661.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, ツール, ブログ ● 質問 ネットビジネスで起業を考えています。かと言っても技術があるわけではないので、アフィリエイトをしようと思います。 ブログを書くのが面倒なので、ネットの自動巡回ソフト、blogコメント自動書込みソフト、検索エンジン一括登録ソフト、URL自動収集ソフトなどを試してみようと思っています。 このようなものは効果的でしょうか?     ● 回答 正直申し上げまして、そのようなソフトは全く意味がありません。検討する時間すらもったいないというところです。 そのような「自動で何かをやる」系のソフトやアプ... --- ### 機械の輸入で起業する場合、メンテ、資金繰り、法規制、販促は? - Published: 2017-04-19 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/19042017/8626.html - カテゴリー: 法律, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: リスク, 輸入 ● 質問 東欧から輸入したいマシンがあります。ホームパーティーで使える、カクテルを作るマシンで非常にユニークなものです。 販売先は富裕層の個人で、5~60万円に設定し、ホームページで直販する予定です。デモ対応も行い、マニュアルなども日本語版を用意します。 ですが不安があります。メンテナンスの体制をどうする、高額なのでメーカーに先払いした場合に資金が回るかどうか、法的な規制があるのか、販促はどうするのかです。 アドバイスよろしくお願いいたします。     ● 回答 欧州の機械は確かに優秀ですが、機... --- ### お金がない人を相手に商売をする方法はある?【スポンサーの見つけ方】 - Published: 2017-04-19 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/19042017/8627.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: お金, クラウドファンディング, スポンサー 起業18の新井です。 毎日、たくさんの起業を目指す会社員の皆さまのご相談に応じています。     起業する時、皆優しいですから「困っている人を助けたい」と思うでしょう。 まぁ、ビジネスなので「痛みからの逃避」「快楽の追及」をお手伝いするのは当たり前なのですが。。 ※ でも、ネットショップYで安く売っている物を仕入れて、ネットショップAで高く売るなど「どんな付加価値があるんだ?」と思うような商売も中にはありますね(苦笑)。   で、今日取り上げたいのはこの「困っている人」のお困りの内容です。 スト... --- ### ネットショップで主婦層向けで起業したいときの集客方法は? - Published: 2017-04-18 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/18042017/8557.html - カテゴリー: 女性, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ブログ, ホームページ, 注意点 ● 質問 ネットショップで主婦層に向けて起業したいと考えています。商品はダイエットやリラクゼーション系のグッズを売り、最終的には自分で店舗を持って施術できるようにしたいです。 ダイエット系は、主にはサプリメント、書籍、運動補助器具の紹介、リラクゼーショングッズはハーブ、アロマ、入浴剤などを売っていきたいです。商品はディスカウントショップから仕入れて、足りない分はアフィリエイトで補完するつもりです。 このネットショップへの集客方法を教えてください。     ● 回答 アフィリエイトを利用するとなる... --- ### コンサルティングビジネスで起業する場合の集客方法は? - Published: 2017-04-15 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/15042017/8543.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: コンサルティング, メルマガ, 集客 ● 質問 20代、30代の男女に、デートプランのコンサルティングをするビジネスを考えています。 このようなビジネスの場合、どのように集客をすればいいのでしょうか?     ● 回答 コンサルティングビジネスの場合、まずホームページを持つことが必要です。そこに人を集めることに、ブログやSNS、YouTubeを活用します。 ですが、それらから人を集めるには、一定期間アカウントを育てることが必要で、2、3回投稿したところでどうにもなりません。ですので、Google広告で集めるのも一つの手です。 Goo... --- ### 紹介マッチングビジネスで起業できますか? - Published: 2017-04-14 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/14042017/8532.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スタートアップ, マッチング, 実務 ● 質問 会社員のまま起業する際には、自分で1から10までやる必要はない、という新井さんのブログを読みました。 私は、小さな子供がいるのと、親の介護があるため、何かを売ってからサービス提供をする時間がとれなさそうなので、紹介をしてそれで仕事が完了するような紹介マッチングで起業することを考えています。 私の友人でプリザーブドフラワーを作っている職人がいます。値段も安く品質もよいので、これまでもたくさんの人に紹介してきました。 今回、私の別の友人から、偶然そんな花の置物を探しているという話があり、こ... --- ### どうしてもCAFEで起業したいのですが、やはりリスクがありますか? - Published: 2017-04-13 - Modified: 2021-12-07 - URL: https://kigyo18.net/13042017/8512.html - カテゴリー: アイデア, 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: カフェ, 好きなこと, 飲食店 ● 質問 好きなことで起業と考えた場合、どうしてもCAFE(店舗)を持ちたいと考えるようになりました。在日の外国人などもたくさん来られるお店にしたいと思っています。 大きな起業になってしまうと思いますが、どうしてもやりたいのです。 そのCAFEでは、美味しいコーヒーとケーキを売りにしたコンセプトで、週末だけ営業という形にしようと思っています。CAFEでのアルバイト経験が2年ほどあるので、何とかなると思うのですが、いかがでしょうか?     ● 回答 どうしてもカフェがやりたいということでしたら、... --- ### 出資金保管証明書を発行してもらうには? - Published: 2017-04-13 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/13042017/8510.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 会社設立, 法人 ● 質問 法人登記のため、出資金保管証明書を出してもらう金融機関を探しています。 委託に関する相談で窓口に出向くときは、どのようなステップを踏むのでしょうか? また、都市銀、地銀、信用金庫が同じ地域にありますが、どこがいいのでしょうか?     ● 回答 まず、発起設立の場合に関しましては、つまり、今回のご相談のケースでは、金融機関から発行される出資払込金保管証明書の添付は不要です(平成18年に施行された会社法により変更されました)。 出資金(資本金)の払い込みを証明するには、出資金相当額を発起... --- ### 屋号で個人事業の銀行口座を開くことはできますか? - Published: 2017-04-11 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/11042017/8497.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: スタートアップ, 個人事業, 実務, 銀行口座 ● 質問 今、テロや詐欺対策などの一環で、銀行で屋号で口座を開設し難くなっていると聞きました。私も断られました。 商品代金の振込先を、自分の名前だけの個人名義の口座にして問題ないのでしょうか? なるべくでしたら、会社にばれたくないので、名前を出したくありません。 雑所得で処理する場合と、開業届を出して事業所得で処理する場合と、異なるのでしょうか?     ● 回答 確かに、屋号での口座開設は若干審査が厳しくなっています。ですが、原則的に、個人事業の場合、屋号+個人名での銀行口座開設は可能です。 ... --- ### 書評ブログ執筆、読書会の主催で起業することはできますか? - Published: 2017-04-09 - Modified: 2021-09-08 - URL: https://kigyo18.net/09042017/8491.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アフィリエイト, ブログ, 書評 ● 質問 30~40代のサラリーマン向けに、ビジネス本、自己啓発本の書評ブログを書いてビジネスにできないかと考えています。 お金を得るために、どのような方法があり得ますでしょうか? 読書会で起業することは可能でしょうか? 書評ブログのアフィリエイトでは、起業できるほどには行かないと思いますので、それ以外のアイデアをお願いします。     ● 回答 まずは書評ブログを書くということで、それはしっかり書いて続けてください。「はてなブログ」か「note」が良いと思います。 狙い目としては、超有名人の本... --- ### うつに悩む人の相談に乗るカウンセリングサービスで起業したい! - Published: 2017-04-07 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/07042017/8446.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会社バレ, 注意点 ● 質問 本業での経験を活かして、うつに悩む人の相談に乗るカウンセリングサービスをしたいと思っています。電話やスカイプ、或いは相手の自宅、公園など、臨機応変に対応できるようにしたいです。 そこで、いくつか質問があります。 1つめは、会社に絶対にばれないようにする必要があります。私の勤め先では、副業解禁なんて全く夢の話です。会社に知られずにクライアントを獲得する方法を教えてください。SNSやブログなどはリスクがあるので、やるつもりはありません。月に10人ほどの獲得をしたいです。 2つめは、ボランテ... --- ### アマゾンアソシエイトは、メルマガ(まぐまぐ)に掲載できる? - Published: 2017-04-06 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/06042017/8428.html - カテゴリー: セミナー, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Amazon, アフィリエイト, メルマガ ● 質問 メルマガで英語学習情報を提供し、まずはアフィリエイトに挑戦しようと思っています。アマゾンアソシエイトは、メルマガ(まぐまぐ)に掲載できるでしょうか?     ● 回答 メルマガは発行スタンドによって利用規約があるので、注意しなければなりませんね。まぐまぐの場合には、アマゾンアソシエイトの広告リンク掲載は問題無いようです。 発行者メニュー内のアマゾンのアフィリエイトは2009年6月末をもって終了させていただきました。 なお、ご自身でアマゾンアソシエイトにご登録いただき、そこで取得したリン... --- ### 遠方で会社設立をしても問題ない? - Published: 2017-04-02 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/02042017/8425.html - カテゴリー: 会社設立, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 定款, 法人 ● 質問 都内の自宅が賃貸住宅な為、持家である実家(広島)で法人登記をしようと思います。何か問題はありますか? 登記にあたって、公証役場、税務署、市役所などへ出かける際に、自分で行かなければならないのでしょうか?     ● 回答 法人をどこで作っても問題はありません。ですが、活動実態がない地域で作っても、デメリットが多いですね。 郵便物を受け取れれば会社としては機能できますが、さまざまな手続きを広島でやるときに面倒でないかどうかですね。 東京にもレンタルオフィスなどを借りて住所を設けて、支店な... --- ### アフィリエイトとGoogle広告で起業したいが、どうすれば良い? - Published: 2017-04-01 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/01042017/8416.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Google, アフィリエイト, 広告 ● 質問 友達の会社が作っている健康食品の販売を手伝おうと思い、ホームページを業者に作ってもらい公開しましたが1件も注文が来ません。 この商品に限らず、どのようなものでも構わないのですが、アフィリエイトGoogle広告からの収入を得たいと思っています。どんな分野のホームページが人気があるのでしょうか? またどんな分野のアフィリエイトなら成功しやすいのでしょうか? 最終的にはアフィリエイトでなくとも、何でも成功すればいいので、アイデアをいいただければと思います。     ● 回答 まず、成功すれば... --- ### 起業を初めて考えたあなたへ【実務・アイデア・お金・リスク・成功失敗事例】 - Published: 2017-03-29 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/29032017/8324.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: チェックリスト このブログ記事は「起業」について、初めて考えて、何となく概要を知りたくて検索を始めたという人に向けて書いています。 起業本の著者だから書ける「起業入門者のためのマニュアル」として、保存版で残しておきたいと思います。     こんにちは。起業18フォーラム代表の新井です。これまで、10000件以上の独立、自立を目指す会社員、主婦の皆さまのご相談に乗ってきました。 毎度おなじみで恐縮ですが、こんな本も書いています。起業を考え始めたばかりの人に向けて書いた、本当の入門部分の本になります。   朝晩30... --- ### 起業支援を長いことやってわかった「起業に向いている人」の特徴 - Published: 2017-03-11 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/11032017/8187.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: マインド, 夢, 目標 起業18の新井です。毎日、たくさんの「起業をしたい」と夢を持つ皆さまのご相談に乗っています。こんな本も書いています。おかげさまで、とても売れています。 働きながらリスクゼロで小さく稼ぐ 朝晩30分好きなことで起業する たくさんの皆さまから大きなパワーをいただく日々なのですが、それでも、たまに気になることがあります。それは、起業するという選択を「消去法」或いは「上手くいけばやる」という姿勢で捉えている人がいることです。 誤解があってはいけないので、早めに申し上げておきたいのですが・・・   もちろ... --- ### あなたに合う起業塾の選び方~費用は? 実績は? サービス内容は? - Published: 2017-03-07 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/07032017/8158.html - カテゴリー: セミナー, 起業ブログ - タグ: 体験談 自分で言うのもなんですが、最近、起業塾って増えましたね。     顧客目線に欠けた塾は衰退の道をたどり、先生に実力&実績のないところ、詐欺のようなところ、新しいものが次々と生まれ、きりがありません。 40代女性の事例。SNS で見た起業塾の無料セミナーに行ったところ、100万円の講座の勧誘を受けた。高額なので遠慮したが「ゼロから起業したいならバックアップします」と半ば強引に契約へと誘導された。後日、講座の内容を知らせるメールが来たが、毎月の交流会や動画の配信と書いてあるだけで、実のある講義やサポ... --- ### サロンやCAFEなどの店舗ビジネスは難しいのでしょうか? - Published: 2017-03-01 - Modified: 2021-12-07 - URL: https://kigyo18.net/01032017/8137.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 経営改善・戦略, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A, 起業ブログ - タグ: カフェ, リスク, 飲食店 コロナ禍で、サロンやカフェを開業したいというご相談はすっかり減っていますが、落ち着けばまた復活すると思われる人気業種です。 現状をきちんと理解して、それを知った上で行動していきましょう!     久しぶりに商店街を歩いてみると・・・ サロンやCAFEなどの店舗ビジネスは難しい?   久しぶりに商店街に行ったりすると、ずいぶんとお店が入れ替わっているのがわかります。目立つのは、レストラン、CAFE、サロンの入れ替わりです。それだけ多くの店が廃業しているということでもあります。 私も先日、お気に入り... --- ### 起業は「友達」や「仲間」としてはいけないのでしょうか?【事例紹介】 - Published: 2017-02-13 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/13022017/7929.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: トラブル, 仲間, 注意点 今日は「友達や仲間同士で起業をすると、高い確率でうまくいかないということについて」お話ししようと思います。 こんなご質問をいただきました。     ● 質問 28歳サラリーマン、現在、広告代理店に勤めています。 今、自分の勤めている会社の先輩(30代男性)から、一緒に起業をしようと誘われています。一人200万円ずつ出資してちょっとユニークなサロン(カフェも併設)を立ち上げ、自分が代表になるように言われています。 その話をしてから、先輩が自分に何の相談もなく色々なことを勝手に決めてしまいます。決ま... --- ### 会社員のまま起業する時には、顔や名前の公開はどうする? - Published: 2017-01-09 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/09012017/7768.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: リスク, 会社バレ, 注意点 会社員のまま起業準備を始める、つまり副業でビジネスを始める場合、気になるのが「会社にバレないか」ですよね。 実際、ノウハウがないためにばれてしまう人が、毎年何人もいらっしゃいます。副業解禁とか、許可制になったという流れもあるのですが、まだまだ多くの会社では白い目で見られてしまうので気を付けたいところですね。     ですが、副業とはいえ、お客様からみれば事業者です。名前を隠したまま、営業などできるのでしょうか? 実際、もしあなたが買い物をするとして、リアルの店舗なら、経営者の正体などどうでもいい... --- ### 上層部と揉めた上司に「一緒に辞めて起業しよう」と誘われて辞めた結果・・・ - Published: 2016-12-06 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/06122016/7631.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: お金, 体験談, 苦労 私は、コンサルタントという職業上、たくさんの経営者さんの栄枯盛衰を目の当たりにしてきました。今日は、とある輸出商社さん(B社)のお話をしてみたいと思います。     数年前に、知り合いが立ち上げた貿易を専業とする企業が、ついに倒産してしまいました。神戸を中心に展開していた、ちょっと特殊な業界、ちょっと遠い国を専門に商売をしていた、ニッチな専門商社です。 元々あったA社という「業界の雄」内で起こった「ちょっとした揉めごと」がきっかけで上層部と一部社員が対立し、その一部社員がさらに分裂して退職、結果... --- ### 経理とか苦手なんだけど、起業したらどうしたらいいのでしょうか? - Published: 2016-12-03 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/03122016/7581.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: お金, 実務, 経理 起業する人が全員、経理が詳しいなんてことはないですよね。営業出身の方もいれば、工場でモノ作りをしていた方もいるでしょうし、経理とは無縁だったという方も多いと思います。     財務、会計、経理、そう聞くと一気に起業のハードルが高く聞こえてしまいそうですが、実際のところ、そんなに難しくありません。 お金の出と入りを管理して、帳簿を付けて、確定申告をする、シンプルに言えばその程度のことですから、会計ソフトを買えば誰にでもできてしまいます。 というわけで、今日は、「経理とか苦手なんだけど、起業したらど... --- ### 起業を目指すのなら「公務員・大企業」より「中小・零細企業」で学ぼう! - Published: 2016-11-29 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/29112016/7536.html - カテゴリー: 成功・失敗談 - タグ: 公務員, 副業, 夢, 起業家 「日本の若者はリスクを避ける傾向がある」と聞きました。本当でしょうか?     うーん・・・ 周りを見れば、確かにそうかもしれないです。 大手企業志向が2001年卒以降過去最高の55. 1%。関東、関西の国公立大学の学生は約7割が大手志向 前年は売り手市場ながらも高止まり感を見せていた大手企業志向(「絶対に大手がよい」+「自分にやりたい仕事ができるのであれば大手企業がよい」の合計)であったが、2021年卒では55. 1%(前年比2. 4pt増)と、2001年卒以降で最も高い結果となった。中堅・中小志向... --- ### ネットショップで起業するにはどうすればいい? - Published: 2016-10-25 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/25102016/7446.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: SNS, ネットショップ, 起業 よく「ネットに詳しくないと、ネットショップで起業するのは難しいのでしょうか?」と訊かれます。確かに、私自身はネットマーケティングを得意としていますが、ネットショップで大事なのは、ネットマーケティングよりも、売れる商品があるかどうかです。   乗り越えねばならないハードルは? ネットショップで起業するには?   会社員のまま起業をするとき、お手軽にネットショップを立ち上げる方は大勢いらっしゃいます。ほとんどはお小遣い稼ぎ程度で終わってしまうと思いますが、真剣に取り組めば、月商100万円程度であれば... --- ### 海外向けネットショップを開業したい! どうすればいい? - Published: 2016-10-24 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/24102016/7435.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 海外, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ショップ, 集客 ● 質問 海外に向けて販売するネットショップを開業しようと考えています。 近所にある障害者施設で作られている手作りの日本らしい商品があります。日本では売れない物だろうと思うのですが、海外の東洋好きな人には売れるのではないかと思い、ジャパンショップのようなものを作ろうとしています。 ワードプレスでネットショップを英語で作ったとして、どのように告知をしたらよいのでしょうか? また、在庫を持つことは怖いので、受注販売にするつもりです。軽くて壊れにくい、小さくて単価の高い物を扱うようにします。集金はPa... --- ### 教員が副業禁止の環境で起業準備を進めるには? - Published: 2016-10-23 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/23102016/7433.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, 会社バレ, 副業, 注意点 ● 質問 現在、小学校の教員をしています。公務員なので副業はできないのですが、教員は狭い世界で、最近ではやりがいを感じることがなく、音楽教室で起業することを考えています。 音楽については昔から学んできましたので、人脈もたくさんあります。副業禁止の状態で教員のまま起業準備をするには、どのようにずればよいでしょうか? 音楽教室以外にも、やってみたいことはたくさんあるのですが、全てやってみるべきなのか? ひとつに絞るべきなのか? どのように判断すればよいでしょうか? どちらにしても副業はできないので、... --- ### 起業一年目の年収は、実際はいくらくらいが妥当なのか? - Published: 2016-10-23 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/23102016/7422.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: お金, スタートアップ, 体験談 起業18では、起業は会社員のまま小さくスタートし、高利益率の商売をして少しずつ大きくしていることを推奨しています。 本業を継続したままですから、半年かかろうが、一年かかろうが、諦めるまで終わりはありません。自己資金がない人でも、コツコツと始めることができるので、おススメの起業スタイルです。     事務所を借りる必要もありません。自宅の一画で十分です。そして、1円の売上を目指すことから始めます。ネットでは、情報弱者をあおるキャッチコピーが溢れ、1000万円程度はすぐに稼げるといったような記事やメ... --- ### 社長の給料はいくらにしたらいいの? - Published: 2016-10-15 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/15102016/7235.html - カテゴリー: 会社設立, 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会社設立, 役員報酬, 法人 ● 質問 社長になって年収3000万円を得るという目標があるのですが、そのために法人を設立し、一気にビジネスをやっていきたいと思います(ちなみにアイデアはまだ構想段階です)。 その場合なのですが、社長(私)の給料は、いくらくらいにしておけば妥当なのでしょうか? 基準などがあれば教えてください。一般的にはどうなのでしょうか?     ● 回答 社長の給与(役員報酬)に関しては、一律の答えはありません。年収3,000万円にする場合は多額の所得税が発生しますので、その辺りも一応頭に入れておいてください... --- ### 起業1年目にかかる費用の明細を公開! お金がかかる! - Published: 2016-10-14 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/14102016/7197.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: お金, 事業計画, 起業 私はいつも、起業準備に「お金を使うな」と言い続けています。ですが、会社員の方はお金を使うことが大好きです。やれ資格だ勉強だと言って、お金を「消費」してしまいます。     違うんです! 起業後に使えるインフラに投資をしないといけないのです。そして、現実的には、いちばんお金が必要になるのが、起業後1年目です。起業1年目は無収入の期間が長くなります。「売上=収入」ではありません。回収まで何ヶ月もかかります。さらに、前年の税金、設備投資、広告費などの先行投資、そして生活費、もういくら現金があっても足り... --- ### 日本人が最も起業しやすい海外の国はどこ? - Published: 2016-10-13 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/13102016/7186.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 海外, 起業ブログ - タグ: ハワイ, 決断, 注意点 私は国際ビジネスも専門分野のひとつなのですが、今日は、最近お問い合わせも増えている「海外起業」について書いてみます。     世界的な視線で、グローバルに活躍している外国人に訊くと、起業しやすい国の上位はほとんどが英語圏で、登記が非常に簡素で済む国が多く、最近ではニュージーランドが注目されていますね。 ニュージーランドは「起業のしやすさ」「資金調達のしやすさ」では1位「資産登記のしやすさ」で2位「少数株主の保護」で3位を獲得しており、総合ランキングで1位となりました。 創業手帳「「起業のしやすさ... --- ### フリーランスは気楽で最高!? メリットとデメリットを解説 - Published: 2016-10-05 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/05102016/7125.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: フリーランス, 個人事業, 家族 フリーランスとは何か? 簡単に言えば、個人事業主のこと。或いは、場合によっては一人社長も含みますね。     フリーランスと言っても2種類「個人事業主」と「一人社長」があります。異なる点(メリット・デメリット)はたくさんありますが、大きな違いの一つが所得の計算です。個人は、事業で得られた収入に関しては「所得」として所得税がかけられ、収入額に応じて累積課税の適用を受けます。所得が多ければその分所得税も大きくなります。法人にした場合は、自分で自分に役員報酬(給料)を払うことになり、その給料に対して所... --- ### 起業したら法人化する方がよい? メリット、タイミングは? - Published: 2016-10-02 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/02102016/7114.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 事業計画, 会社設立, 個人事業, 法人 私のお勧めしている「会社員のまま起業して準備を進めていく」スタイルでは、基本的には、最初から法人化を考えるよりは、まずは個人事業から始めて「会社を辞めてから法人化すれば良い」とお話ししています。 もちろん、許認可の問題や取引先の都合で法人化が必要になったり、節税目的で法人化を急ぐ人もいると思いますので、その人次第です。     ちょっと視点を変えてみて、「個人事業主のままでいると、どのような不都合が発生するのか?」を考えてみれば、まず言えるのは「信用」です。個人と法人では、同じ一人カンパニーでも... --- ### 英語を話せると起業に有利? 活躍している人はどう? - Published: 2016-09-30 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/30092016/7081.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 海外, 起業ブログ - タグ: ハワイ, 実務, 資格 最近「英語が話せます」という方がとても多くなりました。起業18のメンバーにもたくさんいます。時代ですねぇ。今日は、起業と英語について書いてみたいと思います。     だいぶ前に、台湾企業からモニュメント制作を受注した友人の話では「日本語は通じないが、現地では日本語の通訳も日本から探せるので、何も問題なく打ち合わせもできている」という話を聞いたことがあります。単発で、しかも短期納入の条件でも受注を受けざるを得ない状況では、現地語を学んでいては間に合わないわけですし、当然、通訳を雇って対応するわけで... --- ### 大学生が起業するなら? 失敗する理由と成功する人の特徴も解説 - Published: 2016-09-26 - Modified: 2021-12-09 - URL: https://kigyo18.net/gakusei-kigyo-7064.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 大学生, 学生, 注意点 起業18には、20代後半から50代前半までを中心に、夢を持つ女性、男性がたくさん集まってこられますが、最近は、学生さんも参加されるようになってきています。     残念な現実として、個人的な意見を敢えて述べられるとしたら、日本の大学の多くは「就職のための資格を得る場所」であり、起業に向けた教育を受ける場所ではありません。日本の大学は、経営学を学ぶ場所ではないのです。それでも、中には頑張っている学生さんもいますから、学校の仕組みはともかく、個人次第なのだと思います。   近くにある若者の会社を眺め... --- ### ママ起業ってよく言うけれど、本当にそんなに簡単なの? - Published: 2016-09-20 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/20092016/7039.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ママ, 主婦, 人気 最近は「ママ起業」とか「趣味起業」とか、いかにも片手間で簡単にビジネスができるという宣伝文句が増えていますね。 今日は、ズバッ!と、本音でそんな風潮に切り込んでみたいと思います。まずはママ起業。「本当にそんなことが『簡単に』できるのか?」というお話です。     まず、結論から言いますと・・・「できます。やる気さえあれば」ということになります。 実際、起業を目指す人の多くは途中で挫折するのですが(やらない言い訳を見事に見つけてフェードアウトされる方がとても多い。そのあと、3~5年の歳月が流れ、年... --- ### 個人事業、法人、それぞれ起業したら社会保険はどうなる? - Published: 2016-09-20 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/20092016/7030.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 法人, 社会保険 ● 質問 WEBサービスを軸とした起業を計画しています。新井さんの言う一人起業、スモールビジネスではとてもできない仕事で、10人程度の社員が必要になります。最初は5人でスタートすることにしています。その場合、個人事業ではなくもちろん法人にし、スタートするのですが、社会保険などはどうすればよいのでしょうか? 教えてください。 こちらの記事は従業員の保険をどうするか? の立ち位置で書きます。起業家一人の場合の視点で書いた記事は、こちら(↓↓↓)です。   [blogcard url="https:/... --- ### 企業相手のコンサルティングで副業から起業したい場合どうする? - Published: 2016-09-16 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kigyo18.net/16092016/7025.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 屋号, 銀行口座 ● 質問 一般企業に対して、及び、生産ラインの工程効率化のコンサルティングを行いたいと考えております。将来的にはISO取得の指導なども含めて、幅を広げていきたいと考えております。 ですが、私は現在、昼間は会社に勤めていますので、企業へのコンサルティングはメールのみになるのですが、果たして可能でしょうか? また、私のようなコンサルタントの場合、開業届けはどうするのでしょうか? 銀行口座を開く時には、個人名でやるものでしょうか? 最後に、私のコンサルティングは、今勤めている会社で学んだことが多く含ま... --- ### 自前のネットショップを持つか、アマゾンなどを使うべきか? - Published: 2016-09-15 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/15092016/7021.html - カテゴリー: アプリ・システム, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: Amazon, ネットショップ, 準備 ● 質問 自作のカップをネットで販売しようとしています。ヤフオクでテスト的に販売してみたところ、1ヶ月で10個販売することができました。100個ほど売れれば、食べていけるので、そこを目指したいと思います。 質問は、まず、今後ネット販売をしていくとして、自分でホームページを作って販売したほうがよいのか、或いは、アマゾンなどを利用したほうがよいのか、もし、自分で作る場合は、プロに頼むべきなのかなど、今後の進め方を教えていただければと思います。     ● 回答 オリジナルのカップが、ヤフオクですでに... --- ### 起業と聞いてすぐに「難しい」と思ってしまうなら - Published: 2016-09-11 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/11092016/6907.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 体験談, 個人事業, 苦労 起業18に参加される方のおよそ7割は、「起業してみたいけれど、何をしたらよいのかわからない」および「何となくやりたいことはあっても、それをするためにどうすればよいのかが、さっぱりわからない」という皆さまです。     そんな方が思ってしまいがちなこと、それは「起業って難しい」ということ(=勘違い)です。今日は、その大いなる勘違いについて、書いてみようと思います。   私が出会った起業した人の特徴は? 起業と聞いてすぐに「難しい」と思ってしまうなら   実際に個人から起業して、現在まで継続している... --- ### 起業するにあたりメルマガを発行します。注意点を教えてください! - Published: 2016-09-08 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/08092016/6899.html - カテゴリー: セミナー, 営業・マーケティング, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: メルマガ, 広告, 注意点 ● 質問 メールマガジンを発行して、セミナーの集客につなげようと思います。注意するべきポイントを教えてください。     ● 回答 メルマガ、いいですね! 注意点はたくさんあります。 まず、メルマガはとにかく読者を集めるのが大変です。ですので、強力なプレゼントと引き換えに登録してもらうようにしましょう。あなたの見込み客が、どのようなプレゼントなら喜んで受け取ってくださるか、あなたがあげたいものではなく、彼らが求めているものを考えてください。 読者を集める方法としては、メルマガ発行者同士での相互紹... --- ### 起業をする時に注意する法律は? 土日週末にやる場合も同じ? - Published: 2016-09-04 - Modified: 2021-08-02 - URL: https://kigyo18.net/04092016/6860.html - カテゴリー: 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 土日週末, 法律, 著作権, 起業 ● 質問 イメージコンサルタントをやりながら、メルマガを発行しようとしています。 カラーのことは、他の本から参考していますので、それを紹介すると著作権に抵触してしまうのではないかと気になります。 著作権に限らず、週末起業ではどのような法律を気にしなければいけないのでしょうか?     ● 回答 起業する際に気を付けるべき法律ですが、その数は膨大にあります。 業界、事業によってもちろん違いますので、ここでは共通して言える部分について簡単にまとめておきましょう。 会社に勤めている時には、ほとんど意識... --- ### 30代女性こそ脱サラして独立した方がよいと思う3つの理由 - Published: 2016-09-01 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/01092016/6823.html - カテゴリー: 女性, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 30代, 年齢, 独立 女性が輝く社会は実に活気づきますね。今回は、私は女性が起業、独立することに大賛成だというお話をしたいと思います。 先ほど、30代女性会員さんからLINEをいただき「会社の上司に嫌味を言われて、大きな声で注意されて、とてもくやしい思いをした」というメッセージをいただきました。     そうですよね。くやしいですよね。聞けば「派遣はいいよなぁ」とも言われたとのこと。泣くほどくやしい気持ち、よくわかります。こういう話を聞くほど「はやく会社を辞める力を身につけてほしい」と思いますし、未だ、このご時世で男... --- ### なぜカフェでの起業はリスクが高く、成功率が低いのか? 検証してみた - Published: 2016-08-31 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/31082016/6809.html - カテゴリー: アイデア, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: カフェ, リスク, 飲食店 私は、会社員のまま、ひとりで小さくスタートし、高い利益率で大きく育てていく起業を推奨していますが、最近、カフェを出店したいというご相談が増えていまして、どうにも困っています。   理由は飲食店、特にカフェは「失敗率」がとても高いからです。   カフェの開業は想像以上に大変なことばかりです。現在、開業しても3年以内に閉店するお店は約8割と言われています。飲食店の廃業率は他の業界と比べて断トツで1位です。 ドリームゲート「カフェ開業を成功させるためのポイントと開業手続きまとめ」 より引用 飲食店の廃... --- ### ポータルサイト運営で起業できるのか?|個人の可能性と限界 - Published: 2016-08-28 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/28082016/6739.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: ポータルサイト, 挫折, 週末起業 少し前に流行った「ポータルサイト」ってご存知でしょうか? インターネットの玄関口となるWebサイトのこと。もともとは、検索サービスを提供するサイトがジャンルごとにWebサイトへのリンクをまとめたことから始まり、その後、さまざまなコンテンツ(天気予報、翻訳、辞書、経路探索など)が追加され、インターネットの総合サービスのような形態をとるようになった。現在は検索サービスだけでなく、プロバイダーやオンラインショッピングサイトが、アクセスするユーザーを確保するために、ポータルサイト化する傾向が強くなってい... --- ### 仮にあなたがニートだとしても、起業できるこれだけの理由 - Published: 2016-08-26 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/26082016/6721.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: ニート, フリーランス 私にはニートをしている後輩がいて、と思っていたら、なんと、私の勉強不足で、 日本における若年無業者(ニート)の算出方法は、厚生労働省『特定調査票集計』の中の「詳細集計」(総務省の労働力調査)に基づいており、そのうち、15〜34歳の非労働力人口の中から、専業主婦(主夫)を除き、求職活動に至っていない者と定義している。いわゆる「家事手伝い」については、現在の厚労省の定義ではニートに含めていない。 「Wikipedia」 より引用 39歳までの統計もありますが、それ以上は「無職」と呼ぶそうです。私の後... --- ### 40代で起業するリスクを考える|他の世代より慎重になるべき点 - Published: 2016-08-24 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/24082016/6701.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 40代, リスク, 年齢 今回は「40代の起業」について書いてみたいと思います。     後に引けないというリスク 40代で起業するリスクを考える|他の世代より慎重になるべき点   一番懸念するのは、40代は転職さえ現実には厳しいということです。つまり40代で起業するということは、いわゆる「潰しがきかない」、後戻りできない選択肢になる可能性が高いということです。 実際、私のよく知るとある教育系企業は、40代になってからも、契約は正社員(お給料5万円)それ以外の部分がフリーランスと同等の契約型、ボーナスなし、という働き方に... --- ### 30代で起業するときの注意点|有利な点と不利な点を把握しよう - Published: 2016-08-23 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/23082016/6692.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 30代, 注意点, 社会保険 30代は、気力も体力も十分で、まさに、社会の中心にいる人たちです。起業するために必要な経験も積み、あとは覚悟だけという年代ですね。     30代前半で迎える、社会人10年目の現実 30代で起業するときの注意点   たとえば高卒ならば、18歳から入社したとして、20代後半ですでに10年目。昇給や昇格のチャンスも巡ってきているころでしょう。大卒であれば少なくとも22歳~24歳で入社していますから、30代前半で10年目、同じ会社にいたとすれば、主任や課長代理などの立場になれる組織も多いはずです。 年... --- ### 20代で起業するとこんなことが有利! そしてこんなことが不利 - Published: 2016-08-20 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/20082016/6656.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 20代, 年齢, 行動 私は、副業から起業しましたが、最初の一歩を踏み出したのは23歳の時です。ですが、会社員も長く続けていました。今思えば、もっと早く決断すればよかったなと思います。     起業には年齢のリミットはないと思いますが、それでも、早いほうがよいと思います。   大失敗が「勉強」として成し得る年齢は20代まで 20代の起業の有利な点と不利な点   起業で「大失敗」と言えば、廃業、倒産です。会社員に戻ることです。正直、恐怖ですよね(笑)ですが、20代なら、なんてことはないと思いませんか? 「できるだけ若いう... --- ### 【起業セミナー/オンライン】会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する! - Published: 2016-08-20 - Modified: 2025-04-06 - URL: https://kigyo18.net/20082016/3329.html - カテゴリー: スペシャル勉強会 - タグ: セミナー, 初心者, 勉強会 煩わしい人間関係もない、好きな時間に仕事ができる、そして、誰かの役に立って「ありがとう」に囲まれる。そんな生き方が「起業」です。今、この時が、自分の気持ちに正直に、毎日を変えるちょうどいいチャンスです。 経験23年、10,000名以上のサポートをしてきた新井一が、実践でしか得られないノウハウを直接お伝えします。 お申込み後、すぐにメールが届きます。 必ず「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。 「@ezweb. ne. jp」「@gmail. com」「@yahoo. co. jp」などのアドレスは、迷惑... --- ### 起業する時に必要な資本金っていくら? 平均的な相場は? - Published: 2016-08-18 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/18082016/6643.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A, 起業ブログ - タグ: 定款, 資本金 ● 質問 一年以内に起業をするつもりです。法人を設立するので、資本金を用意する必要があると思いますが、一般的に、どのくらいの金額を用意するものなのでしょうか?     ● 回答 業種によって目安も異なります。今は1円から会社を作ることはできますが、実際は1円カンパニーは信用面から言っても現実的ではありません。私の周りでは一人型ビジネスで起業する人が多いため、50万円~300万円でスタートする方が多いです。   「目安は300万円!?」の理由 起業する時の資本金・平均的な相場は?   起業に必要な... --- ### 女性に人気の「ひとり起業」アイデア9選|低リスクで始めよう - Published: 2016-08-17 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/17082016/6633.html - カテゴリー: アイデア, 女性, 起業ブログ - タグ: フリーランス, ママ, 人気 男性の起業ももちろんなのですが、起業する女性も増えています。今はインフラ環境が整ってきたことはもちろん、女性の感性が求められるシーンがとても増えているため、当然の流れとも言えます。 今回は、多くの女性が選択する起業ネタ(アイデア)には、どのようなモノがあるのかをまとめてみました。     まず、ひとり起業をする女性の数はどんどん増えています。たとえば、東京商工リサーチ調べの「第9回「全国女性社長」調査」では・・・ 2018年の女性社長は全国で45万4,961人と、前年(41万1,969人)から1... --- ### 副業から独立(本業として起業)するタイミングは? - Published: 2016-08-16 - Modified: 2021-07-26 - URL: https://kigyo18.net/16082016/6597.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A, 起業ブログ - タグ: 副業, 土日週末 会社員のまま起業準備をするには、一定期間は副業として事業を運営することになります。すると、副業を本業にするタイミング、いわゆる「会社を辞めるタイミングっていつがベストなの?」という疑問が湧く方も多いようです。     独立後に得たいお給料(収入)を得られたら 副業から独立するタイミングは?   私が会社員時代には、私自身も含めてたくさんの周りの人間が「給料が低い」と言い「頑張っても意味がない」というような話をしていました。飲み屋ではいつも愚痴でしたね。お給料は労働に対する対価ですが、経営者の労働... --- ### よくある起業相談まとめ|こんな質問をいただきますベスト10 - Published: 2016-08-13 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/13082016/6562.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 初心者 毎日、起業を目指す方たちからたくさんのご相談を受けています。今回は「こんなご質問をいただきます」ということで、まとめてみます。   <目次> 10位:起業する上で何が必要ですか? 9位:起業して失敗したらどうなりますか? 8位:起業家になる条件とは何ですか? 7位:スモール(一人型)ビジネスとはズバリ何ですか? 6位:優秀な起業家とはどんな人ですか? 5位:成功する秘訣はなんですか? 4位:借金は怖くないですか? 3位:人脈はどうやって作るのですか? 2位:資金はどうやって作ったのですか? 1位... --- ### あなたの人生で起業をする意味は? 家族・恋愛・お金 - Published: 2016-08-09 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/09082016/6550.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: お金, 反対, 家族 私は、起業するという人生を選びました。会社員として勤めるという、大多数の人が選ぶ道を捨て、自分で人生を切り拓くことに挑戦しています。     実際に起業した知人の家族 起業する意味は?家族・恋愛・お金   私の親戚や友人は、多くの人が起業しています。昔からの親友もレストランオーナーになり、学生時代からの盟友も、フリーランスとして活動しています。義理の兄はサラリーマン社長を経て、今は上場企業の役員。父も元社長。叔父3人も今は他界していますが、皆、経営者か個人事業主でした。 私の周りでは、自由に生き... --- ### 公共の施設でセミナーをする場合の「営利目的での使用禁止」ってどこまで? - Published: 2016-08-08 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/08082016/6540.html - カテゴリー: セミナー, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: トラブル, 勉強会, 注意点 ● 質問 セミナーの開催場所について教えてください。自宅近くに、区(三セク?)が経営しているいわゆる公民館(公共施設)があるのですが、営利目的禁止となっています。 利用料がとても安くて1000円もかからず、ぜひ使いたいと思っているのですが、営利目的禁止とは、厳密にはどういう意味になるのでしょうか? もし利用中にセミナーを中止にしてなんてことになったら大変です。 どのように、いくらまでお金をもらったら営利と言えるのか? 会場への対応はどのようにしておけばよいのか、アドバイスください。     ● ... --- ### 起業を考えた時に必要なものとは? 経験者のお話まとめ - Published: 2016-08-04 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/04082016/6506.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: ブログ, 体験談, 経営者 起業18の新井です。「起業しよう!」「会社を興すぞ!」と決断するに至る道は様々あるようです。その動機は、経験者に訊くと理想とは違うものも多く、決してポジティブなものだけでもありません。今回は、起業する時に必要になるもの、ちょっと漠然としていますが、とても大切なことをお話します。     起業18会員さんの例 起業を考えた時に必要なものとは?   セミナーでも度々ご紹介している、農家さん向けのクラウドサービス(現在は他の事業に転換されています)。家庭菜園が趣味のIT系サラリーマンさんが、あるつなが... --- ### フリーランスとして独立するのなら「営業力」を高めておこう! - Published: 2016-08-03 - Modified: 2021-08-01 - URL: https://kigyo18.net/03082016/6497.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: フリーランス, 独立, 苦労 私は、起業をするのなら「一人型」をお勧めしています。組織も人間関係もなく、気楽であり、低コストなのがその理由です。 ですがその分、誰も頼ることはできないという現実もあります。 今回は、そんな一人型、フリーランス起業について書いていきます。   フリーランスは気軽に始められるの嘘 フリーランスとして独立するのなら   確かにフリーランスは、気軽に誰でもなれる時代になりました。ランサーズやシュフティのようなクラウドソーシングのサービスを使ったり、Uber Eatsのようなギグワークのマッチングサイト... --- ### あなたが起業する理由、起業したくないと思う理由。人生の選択 - Published: 2016-08-02 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/02082016/6486.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 体験談 起業したいと言う人はたくさんいます。でも、セミナーに来て「起業する!」と思っても、自宅に帰るとまたグズグズしだして、結局フェードアウト・・・。そんな人もたまにいらっしゃいます。 その程度の極小リスクさえ取れない、前に進めない理由は、一体何なのでしょうか?     あるリサーチで見る、起業した理由 起業する理由、起業したくない理由   以前にちょっと興味があったので、人々の起業した理由について調べたことがあります。そこから見えたのは「働く理由」が会社で満たせなくなったため、起業に興味を持ったという... --- ### 沖縄やハワイなど南の島で起業するには、どんな方法がある? - Published: 2016-08-01 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/01082016/6481.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ハワイ, 沖縄 僕はセミリタイア思考で「そのうち沖縄に拠点を持って、のんびり生きていきます」といつも公言しています。 「自分が本当にそうしたいのか?」内部対話中でもありますが、現地に行くと「やっぱりそうしたい!」と思うので、きっとそうなのでしょう。     2021年7月24日追記: 今(2021年7月時点)も、沖縄の観光業、飲食業が動けない状態が続いています。友人のお土産品の会社も、通販事業に積極的に打って出ています。今はこの先どうなるのか読めない部分が多いですから、非常に判断が難しいところです。 早く終息し... --- ### 起業の際に付き合う人を間違えると失敗するこれだけの理由 - Published: 2016-06-29 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/29062016/6254.html - カテゴリー: 起業ブログ - タグ: パートナー, 人脈, 仲間 起業する時には必ずと言っていよいほど仲間が必要になります。私も、仲間の存在無くして、今日はなかったと言えます。     起業すると思い立った時、何が必要か? 起業の際に付き合う仲間を間違えると失敗するこれだけの理由   起業するまでの経緯は人それぞれではありますが、設備投資などはあれこれ慎重に選ぶ割に、案外見落とすのは「人」の選択です。アウトソーシングがいかに浸透しようと必要なのは人の存在であり、その質は極めて重要です。 多くある起業の一つとして飲食業がありますが、飲食業成功の最大の条件はずばり... --- ### ゴルフスクール向けのコンサルティングで起業できると思う? - Published: 2016-06-19 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/19062016/6172.html - カテゴリー: アイデア, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 経営 ● 質問 私は、MBAを取得しているのですが、現在の仕事に生かせていません。 そこで、趣味でやっているゴルフで、MBAで学んだことを使えないかと考え、ゴルフスクールの経営者に向けてコンサルティングをしてみたいと考えたのですが、このようなものに需要があるのでしょうか?     ● 回答 好きなことと得意なことを生かすという点で、素晴らしい発想ですね。スポーツ施設向けのコンサルティングをする会社はたくさんありますので、マーケットはあると考えることはできるでしょう。 ただ、ゴルフスクールに特化するとな... --- ### 起業するならブログなんて気にしていないで、まずはこれ! - Published: 2016-06-09 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/09062016/6141.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ツール, ブログ, 起業 今回は「起業するならブログなんて気にしていないで。まずはこれをやれってば」と題して書いてみたいと思います。 一人型ビジネスで「小さく起業」すれば、リスクはほとんどありません。廃業率もうんと小さくすることができます。(参考:「フリーランス独立後の生存率と廃業の理由・・・私の周りの実態」) そして、そんな一人社長の強い味方である集客ツールがブログです。     私が実施するセミナーや個別相談には、これからビジネスを手がけようとされている方々が多く参加してくださるのですが、その方々から「ブログで集客し... --- ### 起業するなら失敗を前提に考えないと危険過ぎるというお話 - Published: 2016-06-07 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/07062016/6121.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: リスク, 廃業, 独立 今回は「起業するなら失敗を前提に考えないと危な過ぎるというお話」をしてみたいと思います。 まず、私の感覚を簡単にお話しておきますと、私が以前にいた起業塾では、たくさんの人が独立してきましたが、その後を見てみると、3年で約半分の人が廃業しているイメージでした。 実際の中小企業白書のデータを見ると、もう少し良い数字になっています。起業する業種にもよるのでしょう。(参考:「起業で失敗する割合は10年後で30%!失敗事例やその対処法を解説」)     考えたこともないお金が出ていく! 起業するなら失敗を... --- ### 起業したいなら資金はどのくらい準備したらよい? - Published: 2016-06-05 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/05062016/6118.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A, 起業ブログ - タグ: お金, 準備, 資本金 今回は「起業したいなら資金はどのくらい準備したらよい?」というテーマで、これから独立・開業しようと思っている人向けにお話ししていきたいと思います。     私は毎日、起業の相談を受けていますが、よく「いくら準備しておけばよいのですか?」という質問を受けます。答えはシンプルで、起業して何をするのかによって、全く異なります。一人型ビジネスでの大体の基準としては、以下のようになります。   一人型ビジネスでの資金の基準 起業資金はどのくらい準備するの?   物販をする場合 最初30万円くらいで仕入れを... --- ### セミナー参加者が集まりません! どうすればよいでしょうか? - Published: 2016-05-28 - Modified: 2021-07-26 - URL: https://kigyo18.net/28052016/6102.html - カテゴリー: セミナー, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: セミナー, 方法, 集客 ● 質問 セミナーを開催する予定なのですが、なかなか参加者を集めることができずにいます。参加者を集めるコツを教えていただけないでしょうか?     ● 回答 セミナー開催までこぎつけてすごいじゃないですか! あとひと踏ん張りですね、集客、ぜひ頑張りましょう^^ ただ、現実は甘くはないでしょう!? コンテンツは人がやっていることを真似できても、華麗なる集客、成約は真似できるものではありません。    以下のポイントを再確認してください セミナーの集客方法は?   参加者ターゲットは明確になっている... --- ### 起業・脱サラの成功率~現実はどこまで厳しい? - Published: 2016-05-27 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/27052016/6093.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: フリーランス, 独立, 苦労 今回は「起業・脱サラの成功率」について書きます。「現実は厳しい?」それとも「意外と簡単?」の「起業の現実」です。     サラリーマンを辞めて会社を興して、現実を知って、驚いて、心が折れてしまうシニアが非常に多いです。夢の週休4日、悠々自適ライフになる予定が、長時間労働、休みなし、月給10万円、こんなはずでは、、、という現実。ですが、これは当然のことなんです。その覚悟がなければ、脱サラ起業なんかできないです!   会社員のうちに、その苦しいステージを超えてしまいましょう!   中小企業白書によれ... --- ### 起業の方法・・・ようするに一番早いのは、これをやること! - Published: 2016-05-23 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/23052016/6075.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 方法, 起業 今回は「起業の方法・・・ようするに一番早いのは、これをやること!」と題して書いてみます。起業アイデアをお探しの方はこちら、資金調達などのための事業計画書の書き方を知りたい方はこちらからご覧ください。     まず、初めて起業し、会社を立ち上げようとする時に、ほとんどの人が勘違いをしてしまうことがあります。経験を重ねていくうちにそれに気がつき、軌道修正しながら進めることになるのですが、それは・・・「起業とはつまり何か?」ようするに「何をすれば」「何があれば」起業できるのか?ということです。 起業に... --- ### 起業18入会直後に起業して売上が急増した人の特徴 - Published: 2016-05-20 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/20052016/5881.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 売上, 起業18, 週末起業 起業18は、会社員のまま起業することをコンセプトにしていますので「朝晩30分」「休日2日のうちの1日」程度の時間的投資で、コツコツと準備を積み重ねていくことを基本作業にしています。     多くの会員さんが1年~1年半で成果を出していく中、15~20%の会員さんが、入会直後~2か月くらいの間に、大きな成果を出してしまいます。   入会直後に売上急増! なぜできる? 入会直後に起業して売上が急増した人の特徴   まず、誤解を避けるために・・・、起業18に新規入会される方の8、9割は「起業をしたいけ... --- ### 【保存版】起業支援を10年してきたから言える必要なもの3+1 - Published: 2016-05-14 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/14052016/5959.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ツール, ビジネスモデル, 始め方 「起業したいけどできない」と言う方は、結局「何をしたらよいのかわからない」という方が多いと思います。 ですので、今日はズバリ教えちゃいます。     「ズバリとか言って、どうせ教えないんじゃないの?」と言われてしまいそうなので、先に答えを書いちゃいますね。 起業するために必要なものは、、、あ、その前に、今回の記事では、細かい必要なモノをリストアップするのではなく、大きく分けてという話をしますので、予めご了承くださいませ m(__)m <目次> これが起業に必要なもの! それぞれの準備方法 まとめ... --- ### やるか、やるまいか、で悩み過ぎている人が成功できない理由 - Published: 2016-05-13 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/13052016/5953.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: チャンス, 悩み, 決断 起業できない人にはたくさんの共通点がありますが、その中の典型的なポイントとして、「やる、やらない、でいつまでも悩んでいて、チャンスを次々と見逃してしまうこと」が挙げられます。 ようするに「決断できない人」なのです。     なぜ、決断できな人が成功できないのか?   その理由は簡単です。まずひとつは、   チャンスはあなたの遅いスピードを待ってくれない   ということ。感情的に決断、行動を恐れているあなたを待ってくれる列車などないのです。まさに、後ろ髪はないということです。 その決断が、仮に満足... --- ### 40歳以下の富豪起業家40人【フォーブス】を見ましたか? - Published: 2016-05-05 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/05052016/5873.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 40代, 本, 起業家 「フォーブス」という雑誌をご存知ですか? ニューヨークに本社を置く、世界有数の経済誌です。この雑誌では「40歳以下の富豪起業家40人」を発表しています。 こういうランキングを見て「別世界のこと」と以前は思っていましたが、今では「誰でも頭と勇気でなれるもの」と感じてしまいます。     「お金なんか要らない」「そんなに稼ぎたいと思っているわけじゃない」と多くの人は言いますが、こういう人生もまた面白いのではないかな、なんて思うのです。 1. マーク・ザッカーバーグ(32):フェイスブック 500億ド... --- ### 起業ネタは「好きなこと」では足りない! 副業の落とし穴 - Published: 2016-05-03 - Modified: 2021-08-27 - URL: https://kigyo18.net/03052016/5836.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 副業, 好きなこと 今、多くの会社員の方が「自分の好きなことをして生きていきたい」と考えるようになり、その手段として「起業」が注目されています。 それだけ、会社生活が窮屈であるのかもしれませんし、増えないお給料に失望してしまっているのかもしれません。年金もこんな状況ですから、将来が不安だからということもあるでしょう。 ※ 廃業率などの数字については、以前書いたこちらのブログ記事「起業で失敗する割合は10年後で30%!失敗事例やその対処法を解説」をご覧ください。   <目次> 「副業」思考の落とし穴 小さく始めること... --- ### 起業家列伝~世界の有名成功者から「強みの使い方」を学ぶ - Published: 2016-04-29 - Modified: 2021-12-05 - URL: https://kigyo18.net/kigyo-worldwide.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 強み, 経営者, 起業家 一人型ビジネスでは自分が商品になります。よって、起業をする時、独立して食べていこうと思った時、「自分の強みで勝負する」という感覚は重要になります。 今回紹介するのは、海外の成功起業家です。大きな成功を手にした彼らは、どのように「自分の強み」を生かして、事業の基礎をを築いてきたのでしょうか?   <目次> アニータ・ロディック(Dame Anita Lucia Roddick) ロビン・リー(Robin Li/李彦宏) イングヴァル・カンプラード(Ingvar Kamprad) アルフレッド・ノー... --- ### 温泉で起業するリスク【阿蘇の温泉がお湯が出ず休業】事例から学ぶ - Published: 2016-04-27 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/27042016/5642.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 法律, 起業ブログ - タグ: お金, リスク, 廃業 平成28年(2016年)熊本で大きな地震がありました。 その地震で水脈に変化があったのでしょうか、熊本県阿蘇市内の旅館などで、地震後にお湯が出なくなったり、水量が減ったりして営業ができなくなった温泉がありました。また、以前に枯れたと判断されたポンプからお湯が出たり、泉源の掘り直しも検討しなければらない事態になったのです。 このような災害は、起業をする人にとっても他人事ではありません。会社員なら勤め先が危機になれば転職すれば良いのですが、経営者は会社と運命を共にすることになるのです。突然起こる変化... --- ### 公務員なのですが副業できますか? 起業準備はどうすれば? - Published: 2016-04-25 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/25042016/5626.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 公務員, 副業, 禁止 ● 質問 公務員なのですが副業できますか? 起業準備はどうすればよいのですか?     ● 回答 公務員の副業は、一部例外を除いて「原則禁止」になっています。副業規定の根拠は、国家公務員法と、地方公務員法の2つになります。こっそりやっていても、もしばれてしまえば、会社員が食らってしまうペナルティー以上のものがあり、アウトです。 一部の例外とは、株やFX、不動産投資などです。やっぱり、公務員は守秘義務はもちろん、税金をもらっているのですから、公務に集中せよということなのでしょう。 では「対策はある... --- ### 「しくじり先生」に学ぶ【お金持ちになる方法】とは? - Published: 2016-04-25 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/25042016/5617.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: しくじり先生, テレビ, 経営者 今回は「『しくじり先生』に学ぶ【お金持ちになる方法】とは?」と題して、書いてみたいと思います。     「しくじり先生」というテレビ番組をご存知ですか? 有名人が過去の失敗、挫折から学んだ教訓を、学校の授業の形式で講義するという人気番組です。「お金持ちがどうしてしくじりなの?」「お金持ちは成功しているんじゃないの?」と思われるかもしれません。ですが、私は、お金持ちこそ、この「しくじり先生」そのものだと思います。 <目次> 成功者と一般人の違いは「お金と時間の使い方」 慎重だが大胆にやるのが「成功... --- ### 起業には事業計画書が必須! とは言っても簡単なもので - Published: 2016-04-24 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/24042016/5610.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 事業計画, 書類 起業18に来る会社員の方は、「起業をしたいけれど、何をしたらよいのか、何から始めてよいのかわからない」という方が9割です。中には、私に会う前の段階で、すでにアイデアを決めてくる方もいらっしゃいます。 私は、毎日ご相談を受けているのですが、その際に「●●をやりたいのですが、どうしたらいいですか?」と質問されてくる方がいらっしゃいます。例えば、「自社ビルを建てて、健康ランドを作りたいのですが、どうすればいいですか?」のようなご質問です。   <目次> 事業計画書なんていらないくらい、小さく始めて大き... --- ### 【無料プレゼント】あなたが10分で成功できる人に生まれ変わる方法 - Published: 2016-04-24 - Modified: 2022-02-05 - URL: https://kigyo18.net/24042016/5593.html - カテゴリー: 動画プレゼント - タグ: チャンス, プレゼント, 人生   起業をしようと思う人は、「成功したい」と思っているでしょう。      あなたは、まだ成功していないのですか?   もちろん、何をもって成功とするか、それは人それぞれ。 それでも、小さな幸せ、自分らしい成功を、あなたも求めていることでしょう。   そのために、どのような努力をしていますか?   考えている 勉強している 行動している   あなたもきっと、頑張っていると思います。     でも、中々、きっかけをつかめない。いまひとつ「成功」というレベルに行けない。   あなたが、成功できない理... --- ### カトパン独立にみる「起業したい社員&独立させたくない社長」 - Published: 2016-04-23 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/23042016/5581.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: フリーランス, 独立 フジテレビの「カトパン」こと、加藤綾子アナウンサーの「カトパンロス」もそうでしたが、エース級の社員が辞めてしまうことは、会社にとって大きな痛手です。 今回のブログは、「カトパン独立にみる『起業したい社員&独立させたくない社長』」と題して、現場の葛藤についてお話してみたいと思います。   <目次> 社員にやめられたくない社長のホンネ 起業準備は「悪」なのか? まとめ それでも社員は起業する 社員に辞められたくない社長のホンネ 起業したい社員&させたくない社長   アナウンサーなどもそうなのですが、... --- ### 所得税の税率が変わることで副業がばれますか? - Published: 2016-04-23 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/23042016/5577.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会社バレ, 副業, 注意点 ● 質問 所得税は累進課税と聞いています。そうなると、起業準備中(副業)の時に、もし大きな利益がでたら、税率が一ランク上がってしまったとして、会社から天引きされる所得税金額が変わってしまってバレることはないのでしょうか?     ● 回答 バレません。 ちょっと混乱されているみたいですね。所得税は、今年の所得に対してかかる税金です。つまり、会社員であるあなたは、確定申告が終わるタイミングでは、すでに、会社員としての所得税については納税済みなわけです。年末調整を経て確定しているはずです。 所得税は... --- ### ローラさんの本名は「佐藤えり」【起業とビジネスネーム】 - Published: 2016-04-22 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/22042016/5561.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A, 起業ブログ - タグ: ビジネスネーム, 週末起業 会社員のまま起業をする場合、悩ましいのが本名の開示。もちろん、会社にナイショで活動を始める場合には、本名は出さない方がいいですよね。でも、それって「偽名」って呼ばれちゃって、何だか後ろめたくありませんか?   <目次> ビジネスネームって、どうなの? ビジネスネーム利用で、ダメなことは? 法律的にはどうか? ところで、タレントさんは個人事業主であることが多いようですが、ローラさんの本名は、佐藤えりさん。ショーンKさんは、川上伸一郎さん、マツコデラックスさんは、松井貴博さんです。彼らを指さして、「... --- ### 好きなことで起業できるの? 好きじゃなきゃいけないの? - Published: 2016-04-20 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/20042016/5467.html - カテゴリー: アイデア, 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A, 起業ブログ - タグ: 好きなこと 私は「好きなことで起業をしよう!」と提案しています。そのためか「本当に大好きなことでなければ、起業をしてはいけないのか?」というご質問を受けることがあります。 今日は「好きなことで起業できるの? 好きじゃなきゃいけないの?」題しまして、起業における「好き」の考え方について、お話をさせていただきます。     人によって異なる考え方 好きなことで起業できるの?   「好きなことで起業ができるのか?」「好きなことで起業すべきなのか?」については、人によって考え方が大きく異なります。好きなことを仕事に... --- ### 情報を買う人は誰?【情報無料化時代のビジネス】起業法 - Published: 2016-04-20 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/20042016/5454.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 起業ブログ - タグ: 副業, 週末起業 今回は「情報販売をするネットビジネスなんて本当にできるの? 誰が買うの?」と題しまして、ご説明したいと思います。     ネットが普及するにつれ、誰もがネットを検索すれば情報をすぐに手に入れることができるようになりました。その分「何が信頼性の高い情報なのか?」を選別する能力が必要になるという「リテラシー」が重要になっています。 そして「EAT」とも言われる「専門性の高い」「権威ある人が発信している」「信頼性の高い情報」は、有料で売れる世の中になっているのです。 <目次> ノウハウなんて売れるの?... --- ### 起業するにはアレを作る! さもないと!? - Published: 2016-04-11 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/11042016/5417.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 倒産, 廃業 今回のテーマは「起業するには『●●●●●』を作る! さもないと失敗してしまう!」です。「起業する」ということは、多くの方が思うようなカッコいい、スマートなものではなく、実は、とても地味であり、コツコツの積み上げであり、泥臭いことです。 「週休4日になりたい」なんて考えて起業する人はいっぱいいますが、実は、多くの社長は休みなくずっと働いています。     あなたは起業するには、何をして、何を考えて、どんなマインドでなければならないか、ご存知ですか? 今回、自分自身の経験、そして、私の周りの成功者が... --- ### 多くの人が起業準備のスタート地点にすら立てない3つの理由 - Published: 2016-04-10 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/10042016/5402.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 挫折 会社員のまま起業準備を始めようと考えて「自分に何ができるだろう?」「こんなビジネスではどうだろう?」「これならうまくいくかな?」そんなことを考えながら、未来の自分にワクワクする。最高に楽しい時間です。ですが、現実では90%以上の人は、スタートラインにすら立てないで諦めてしまいます。   何故そうなってしまうのでしょうか?   <目次> 二種類の「完成」をイメージしていない 二種類の「手間」をかけようとしている 二種類の「資源」の使い方を間違えている まとめ 「諦めていない!」という方もいらっしゃ... --- ### 起業準備が進まないのは「ビジネスモデルの作り方」を学んでいないから - Published: 2016-04-07 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/07042016/5379.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ビジネスモデル, 初心者, 準備 今回は起業準備の第2ステップである「ビジネスモデルの作り方」のお話です。 このステージに来る前に「自分は何をしたいんだろう・・」というモヤモヤをお持ちの方は、以下の記事からご覧ください。 そもそも「ビジネスモデル」とはどういうことなのか? をご説明します。 世に出ている様々な書籍ではとても難しく表現されていますが、シンプルに言い表すと「誰をどうするのか」や「誰がどうなるのか」つまり、あなたの商品を買うことに... --- ### やりたいことが分からない人は、こうすればいい。 - Published: 2016-03-17 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/17032016/5305.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 好きなこと, 準備, 独立 起業18の新井です。私は、起業の相談を受けたり、コンサルティングをする時には、「あなたが好きなことを起業に活かしてください」と一貫して言い続けています。 ただし、売れないお笑い芸人や、勝てないお相撲さんのようにならないように、ちょっとだけ考え方を修正する必要があります。     毎日、たくさんの方がご相談に来てくれますが、相談にいらっしゃる方が持っている共通の悩みというものがあります。それは「やりたいことが分からない」ということです。大人は皆、やらなければいけないことや、やれと言われたことをやる... --- ### イチロー元プロ野球選手に学ぶビジネスマインドの作り方 - Published: 2016-03-10 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/10032016/5182.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 好きなこと, 目標 野球が好きな人も、そうじゃない人も、イチローさんの名前くらいは知っているでしょう。それくらいすごい人ですよね。 そんなイチロー選手とビジネス・・・どんな関係があるのでしょうか?   起業をしたい人はイチローから学べ イチローに学ぶビジネスマインド   イチローさんから起業を目指す人が学べることは実に多いです。彼は天才です。1シーズンで200本も安打を打つこともありました。イチローさんが現役絶頂期には、メディアから4割打者の登場が期待されました。(日本プロ野球史上、年間4割で終わったバッターはいま... --- ### 会社員のまま始める起業準備の進め方~チェックリスト - Published: 2016-03-05 - Modified: 2021-07-26 - URL: https://kigyo18.net/05032016/5134.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: チェックリスト, 副業, 土日週末 今日は「起業のための第一歩」を「どこから始めていくか」というお話をしたいと思います。     まず、起業をする為に必要な基礎知識についてですが、日頃の起業を目指す皆さまから受けている相談で多いものとして「会社設立の方法は?」「事業計画書の書き方は?」「資金調達の方法は?」というものがあります。 これらはもっとずっと後のステージで学べばよい「手続き系のお話」としてまとめることができます。車の免許を持っていない段階で「将来、タクシーの運転手になった時に、道がわからなかったらどうしよう?」と心配してい... --- ### ビジネスアイデアの評価基準~成功する種の見極め方 - Published: 2016-02-24 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/24022016/5073.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 共通点, 準備, 評価 毎日、たくさんの会員さんとビジネスアイデアの話をしていますが、私が「どのような視点でそれらのアイデアを評価しているのか」一部をご紹介してみたいと思います。     私は、これまで1万件以上に及ぶビジネスの相談に応じてきました。スモールビジネスが中心ですが、年商10億円を超える企業様からのご相談にも応じ、野心ある起業家の成功を手助けさせていただきました。 たくさんの起業家を支援してわかってきたことは・・・ ビジネスには無限と言ってよいほどの種類がありますが、どれにも共通点があり、最終的にはわずかな... --- ### 起業準備の失敗者との会話で・・・わかること - Published: 2016-02-21 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/21022016/5063.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 苦労 起業は「私がさせてあげるものではなく、あなたがするもの。」そんなの当たり前のことですが、サラリーマンをやっていると依存心がとれないかもしれませんね。     結果、課題を与えられてもやらず、自分がやりたい趣味を優先し、起業に関しては何も残らない。そんな人をたくさん見てきました。いくら会合や勉強会に出席したって、日ごろの行動がなければ、起業準備が進むことはありません。   ただ「起業をしたい」と思ったって、何も変わらないのです。   そこに行動がなければ。 行動を続けてようやく起業したって、その先... --- ### 今どきの起業の始め方・スタートの仕方はこんな感じ!?【2021年版】 - Published: 2016-02-12 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/12022016/4985.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: スタートアップ 「起業したい!」今は会社員だけど、何年か後には起業したい。「自由になりたい!」「もう雇われは嫌だ!」でも・・・   何から始めたらいいの? 何を学んで、手続きはどうすればいいの? 資本金とか、会計とか全然わからないけど・・・ そんな風に思い出すと、もうモヤモヤが止まりませんね。起業と聞くと、大きく考えてしまうことがあります。飲食店開業とか、事務所を借りて社員を雇うとか、倉庫、在庫とか、多額の費用と準備が必要な大事(おおごと)と考えてしまうのです。 でも実際は、全く違います。今は小さく初めて大きく... --- ### 起業のリスクである倒産・廃業。なぜそうなってしまうのか? - Published: 2016-01-25 - Modified: 2021-11-21 - URL: https://kigyo18.net/25012016/4926.html - カテゴリー: 助成金・補助金, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 倒産, 廃業, 苦労 起業のリスクとして「倒産」があります。失敗して倒産したらどうなるのだろう・・・そこが怖くて起業できない人は多いのです。     ここ最近の企業の倒産件数は減少傾向にあります。去年ですと年間で9,000件ほどと言われています。では中小企業の経営は楽になったのかどうか? 確かにアベノミクスによる一時期の円安進行により、輸出型の産業は景気が良くなっているところが多くなりました。それに引っ張られる形で、昨年のボーナスもよかったと感じた人が増えたようです。 一方で、企業の終わりには、業務を続けていかれなく... --- ### 独立起業ドキュメンタリー【体験談】お金・契約・お客様・集客 - Published: 2016-01-12 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/12012016/4773.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 体験談, 契約, 独立 私はサラリーマンのまま起業しました。でも、決して順調な人生ではありませんでした。 サラリーマン時代には、上司からめいじめられて転職もしました。リストラも経験しました。独立してからも、ストレスで倒れたり、いろいろなことがありました。 起業の動機も立派なものではありませんでしたし、そんなに心の広い人でもありません。今でも自分をいじめた人の名前や顔ははっきりと覚えています(苦笑)      そんな僕も、今では事業を軌道に乗せることができました。これまで経験したたくさんのこと、これから起業する人にとって... --- ### 僕が独立のリスクを正直に伝える理由【情熱なんていらない】 - Published: 2016-01-07 - Modified: 2021-07-26 - URL: https://kigyo18.net/07012016/4742.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: リスク, 独立 起業家とは、決断する人のことです。 「起業する!」と決めることは、人生の大きな選択です。だって、仕事が変わるのですから。安定を捨てることにもなるのですから。     起業して間もないころ、   「えー、来月から収入がこんなに減っちゃう!」   突然の解約や音信不通、会計処理をするとわかる現実に、何度も真っ青になりました。そして、起業を諦めた人から届く「退会したいのですが・・・」というメールたち。怖くて中身を見ることができないことも何度もありました。     「起業にはリスクがある」     最初... --- ### 「好きなこと」で月30万円を稼げるようになるには? - Published: 2015-12-26 - Modified: 2021-11-27 - URL: https://kigyo18.net/26122015/4694.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: お金, サラリーマン, 好きなこと サラリーマンは、仕事をすることで収入を得ています。多くの人が会社組織に属し、仕事内容と会社に提供した時間の量によって、一定の対価(給料)を得ています。     お給料は、ざっくり言うと、こんな概念で計算されています。   収入 = 時間単価 × 労働時間   サラリーマンの「時間単価」は実績や業務内容、スキル、資格、役職、勤続年数などによって決められます。そして時間の量は、およそ40年間に渡り週5日間、9時~17時などの決まった時間を会社組織に提供していきます。考えれみれば、人生の中でかなりの時... --- ### サラリーマンのまま始める起業準備を成功させる方法 - Published: 2015-12-19 - Modified: 2021-10-02 - URL: https://kigyo18.net/19122015/4646.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 準備, 週末起業 サラリーマンがいつか起業をしたいと思い、その準備を始めるとき「まずは副業から始めたい」と考えることが多くなりました。 30代~40代にもなれば住宅や教育を始めとして出費は増える一方です。両親や自分たちの老後についても考えなければならず、お金はいくらあっても足りません。 大企業に勤めていれば福利厚生もあり、退職金も手厚く、老後もある程度の安心がありますが、零細企業にお勤めの方や派遣やアルバイト、厚生年金に加入していない方の場合には、将来への不安は膨らむ一方でしょう。     サラリーマンもOLさん... --- ### 法人化(法人成り)はどのタイミングですればよいの? - Published: 2015-12-08 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/08122015/4471.html - カテゴリー: 会社設立, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 実務, 法人 ● 質問 法人化(法人成り)はどのようなタイミングで行えばよいのでしょうか?     ● 回答 法人化とはつまり、会社を作るということです。小さな起業で独立をすると「個人事業主」という形をとって、個人として仕事を受けて、個人として仕事をし、そして個人として報酬を得る、という形を選択することが一般的です。これを会社組織にするということです。その方が起業という言葉には馴染むかもしれませんね。 個人ではなく法人として活動する。そこが大きな違いです。消費税の納付義務が発生し、超過累進課税の所得税率も高い... --- ### 起業したら消費税はどうするの? 益税をもらうのは罪?【体験談】 - Published: 2015-12-07 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/07122015/4467.html - カテゴリー: 会計・税金, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 消費税 ● 質問 起業したら消費税をどうすればよいのでしょうか? 誰にいつ、どうやって払うのですか? また、課税対象事業者ではないのに消費税を貰うのは犯罪ですか?     ● 回答 個人事業主でも消費税の納税は必要です。 納税義務は、現在のところ課税売上高1,000万円以上の事業者が対象になっています。正確に言うと、前々年の売上が1,000万円以下であれば「免税事業者」ということになります。但しその場合でも、前年の1月1日~6月30日の課税売上高が1,000万円を超えている場合には課税事業者になります。... --- ### 個人事業主になったら「青色申告会」に入会しておいた方がよいのでしょうか? - Published: 2015-12-06 - Modified: 2021-07-22 - URL: https://kigyo18.net/06122015/4460.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 実務, 税金 ● 質問 個人事業主になったら「青色申告会」に入会しておいた方がよいのでしょうか?     ● 回答 青色申告といえば「青色申告会」という社団法人がありますが、これは税の専門家団体という感じに聞こえますが、実際は特に専門家団体というわけでもなく、簡単な記帳指導、相談ができる場所というものです。 本格的な相談は、税理士さんにした方がよいでしょう。 青色申告会のメリットは、簡単な記帳、経理サポート以外の「弁護士無料相談」や、その他の講習にあります。また保険事業として「青色共済」というものがあり、加入... --- ### 赤字を翌年に繰り越すことができると聞いたのですが?【純損失の繰越控除】 - Published: 2015-12-05 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/05122015/4456.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 確定申告 ● 質問 赤字を翌年に繰り越すことができると聞いたのですが?     ● 回答 「青色申告」を選択すると、様々な特典を得ることができます。最も強力なモノのひとつに、赤字を繰越すことができる「純損失の繰越控除」があります。 赤字を翌年に持ち越せるのみならず、3年間持ち越すことができる制度です。損失が出た年の申告で「損失申告用の付表」をつけることによって、権利が確定します。収入が不安定になりがちなフリーランスの人には便利な制度です。   赤字の場合の繰越損失とは、年間を通じて生じた総収入金額から必要... --- ### 少額減価償却資産の一括償却とは? - Published: 2015-12-03 - Modified: 2021-07-22 - URL: https://kigyo18.net/03122015/4428.html - カテゴリー: セミナー, 会計・税金, 資金・融資, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会計, 実務 ● 質問 少額減価償却資産の一括償却について教えてください。     ● 回答 フリーランスになると、減価償却の特例も大変便利に使えます。(参考:国税庁「No. 5408 中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例」) 30万円未満の品なら一括で減価償却ができる「少額減価償却資産の一括償却」のことです。   少額減価償却資産の特例 対象となる方 青色申告書を提出する、資本金又は出資金の額が1億円以下の法人等(※1)又は常時使用する従業員の数が1,000人以下の個人 30万円未満の減価... --- ### 個人事業のまま、妻を従業員にしてお給料を払う場合について教えてください。【青色専従者給与】 - Published: 2015-12-02 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/02122015/4418.html - カテゴリー: 会計・税金, 労務・人事, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業 ● 質問 個人事業のまま、嫁さんを従業員にしてお給料を払う場合について教えてください。     ● 回答 青色専従者給与のことですね。青色専従者給与とは、同一生計の配偶者等に支払った給与を経費にすることができる制度です。 要するに、たとえば旦那さまが個人事業をしている場合、奥さまやお子さんに仕事をお手伝いしてもらい、その報酬にお給料を払って、経費として計上することができるという仕組みです。   青色事業専従者給与とはどういうもの? 青色事業専従者給与は、事業に携わっている家族に対する報酬を青色申... --- ### 「下請け仕事」をあてにして独立したらダメ! - Published: 2015-12-02 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/02122015/4413.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 下請け, 独立 集客の準備をしないで、商品だけ準備して独立してしまう人が後を絶ちません。そしてもう一つのパターンとして、知り合い企業からの下請け仕事をアテにして独立してしまう人もたくさんいます。 そのアテにしている会社が、実際に独立した後に仕事をくれなかっら「即アウト」です。お酒の席での約束なんてもってのほかですからね。(参考:「起業前は顧客になってくれると思っていた人が、実際にはなってくれなかった」)     自らの集客力が無ければ一生自由になんてなれない 下請け仕事をあてにして独立したらダメ!   ものすご... --- ### 事業主借と事業主貸について - Published: 2015-11-30 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/30112015/4386.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業 ● 質問 事業主借と事業主貸とは何でしょうか?     ● 回答 事業主借と事業主貸とは、借方貸方とはまるで関係がなく、これは言葉の通り「事業主から借りたお金」と「事業主に貸したお金」という意味になり、それぞれの費用のことです。(参考:マネーフォワード「事業主貸と事業主借を正しく使い分けるには?事例と仕訳でわかりやすく解説!」) 事業の入出金だけを管理しているのならそれでよいのですが、個人事業の場合、どうしてもそこには生活費として使うお金が関係してきます。個人事業主の場合は、お給料を貰うわけでは... --- ### 青色専従者給与とは何ですか? 起業する時に利用できますか? - Published: 2015-11-29 - Modified: 2021-07-26 - URL: https://kigyo18.net/29112015/4382.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会計, 実務 ● 質問 青色専従者給与とは何でしょうか? 起業する時に利用できますか?     ● 回答 まず、青色申告についてはこちらをどうぞ。 控除などの他、青色申告のメリットとしては「青色専従者給与」というものがあります。これはつまり、奥さまや(旦那さま)などの同一生計の配偶者に対して、たとえばアシスタントなどの形で雇うことで、お給料を払えるようになる仕組みです。 支払った給与は、経費としてみなしてもらえます。青色申告にしていないと、身内に払った給与は、一切経費として見てもらえません。 青色事業専従者給... --- ### 知っておきたい固定資産・減価償却の知識 - Published: 2015-11-24 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/24112015/4369.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業 ● 質問 固定資産、減価償却って何ですか? 起業家に関係ありますか? 教えてください。     ● 回答 「起業したら記帳すればいいだけでしょ!」では済まないのが「減価償却」です。会計とは、買ったものを経費として計上、記帳するだけではないのです。 「減価償却」とは、例えばパソコンや車のような高額商品で「使用したからといっていきなり価値がゼロにならないもの」「中古として取引されたら価値は下がるにせよ何らかの値打ちがあるもの」など「そんな贅沢なものは一括償却させませんよ!」というお話です。 要するに... --- ### 起業した時の会計、経理のやり方を教えてください。 - Published: 2015-11-23 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/23112015/4362.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会計, 個人事業, 実務 ● 質問 起業した時の会計、経理のやり方を教えてください。     ● 回答 独立をすると様々な変化がありますが、その中のひとつが「領収書の整理」です。記帳をするという作業も含めて、サラリーマン時代にはなかった仕事です。 主な作業としては「日々の経費を記録する」こと「売上を記録する」ことが必要になります。現金商売でない場合は、売上は銀行口座の入金を集計すればいいので、記帳的には手間ではありませんが「所得」を求めるためには「経費」の集計が必要なので、領収書の整理が必要になります。「何を何のために購... --- ### 独立・起業後の「健康保険」と「年金保険」はどうなる? - Published: 2015-11-21 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/21112015/4335.html - カテゴリー: 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 社会保険 ● 質問 起業して独立した後に、健康保険や年金はどうなりますか?     ● 回答 税金と同じように支払わなければいけないのが「社会保険」です。独立すると、この支払いもバカになりません。社会保険と一言で言っても、いろいろなものが含まれています。例えば、健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険、年金保険なども社会保険です。 独立すると直接関係してくるのは「健康保険」と「年金保険」です。会社を辞めると負担が一気に増えます。   健康保険とは? 独立・起業後の社会保険どうなる? (2021年現在)正確に... --- ### 独立と税金【所得税・住民税・事業税・固定資産税・消費税】 - Published: 2015-11-20 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/20112015/4323.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 消費税, 独立 サラリーマンでいると、税金のことを意識することはあまりないかもしれません。 お給料から毎月引き落としされているためか、自分がいくら払っているのかさえわかっていない人が多いのではないでしょうか? 意識するとしたら消費税くらいかもしれませんね。     自分で商売をしている人は、様々な税金を意識するようになります。実際はサラリーマンである時と変わりは殆どないはずなのですが、自分で支払うようになる分、意識するようになっていくのです。 個人事業主が意識する税金には、例えばどのようなものがあるかと言えば、... --- ### 103万円以上稼いではいけないとか、どういう意味でしょうか?【配偶者控除】 - Published: 2015-11-18 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/18112015/4287.html - カテゴリー: 会計・税金, 法律, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 独立, 配偶者 ● 質問 配偶者控除について教えてください。 103万円以上稼いではいけないとか、どういう意味でしょうか?     ● 回答 配偶者控除や扶養控除は馬鹿にできない存在です。 例えば、奥様やお子様、そういった人たちがパートやアルバイトに行くと「お給料」をもらってくるわけですが、もしあなたの扶養に入っていれば控除のもとになります。 「控除」というのは、売上から経費を引いて所得を出して、そこからさらに差し引いてもよいという特典のようなお金のことです。税金を払う対象となる金額、つまり「課税対象所得」は、... --- ### 確定申告の青色申告とか、白色とか、よくわかりません。 - Published: 2015-11-18 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/18112015/4276.html - カテゴリー: 会計・税金, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 確定申告 ● 質問 確定申告の青色申告とか、白色とか、よくわかりません。     ● 回答 個人事業を行うフリーランスの方は、毎年2月になると頭が痛いですよね(笑)そうです「確定申告」です。 日本は「申告納税」が基本の国です。自分の稼ぎを自分で申告して税金を払うわけですが、それを確定申告とよびます。 フリーランスの方は、日頃からしっかりと領収書などの整理をしておかないと、確定申告直前に作業が追い付かずヒーヒー言ってしまいますね。サラリーマンさんは会社がまとめて年末調整をしてくれますから、その辺は簡単です。... --- ### 何のビジネスを始めたらよいのかわからない人へ - Published: 2015-11-02 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/02112015/4116.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 夢, 準備, 起業 「起業をしたい!」と考える人はたくさんいます。ですが「何をするの?」と訊いた時、まともな答えが帰ってくることは殆どありません。当然ですよね。それでいいんです。     起業、独立、時間と場所から自由になる・・・多くの人がそんな言葉にはあこがれますが、何を仕事にすればそんな生活が手に入るのか? わかっている人はとても少ないです。 ここでは、それを見つける方法をご紹介します。ぜひやってみてください。   インターネット・本で学ぶ 何のビジネスを始めたらよいのかわからない人へ   起業についての情報は... --- ### ソフトバンク【Pepper】ビジネスに学ぶ「最強のビジネスモデルの作り方」 - Published: 2015-10-30 - Modified: 2021-07-26 - URL: https://kigyo18.net/30102015/4098.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 副業, 土日週末 起業準備のための副業と、副業のための副業は、全く意味が違います。もちろん、週末起業とも全く性質が異なるものです。 その違いは「ビジネスモデル」にあります。     お小遣い稼ぎ、月に1万~5万円を目指している考え方と、自立、独立を考えたものの考え方は、そもそもその入り口から異なるのです。   副業的発想と起業的発想の違いとは? ソフトバンク【Pepper】ビジネスに学ぶ   副業は、その場でお金になることを目指します。そして、殆どの場合「ビジネスモデル」がありません。下請け、アルバイト、ちょっと... --- ### 【ビジネスチャンスの見つけ方】お宝ビジネスはどこにある? - Published: 2015-10-28 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/28102015/4082.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: チャンス, ビジネスモデル, 人気 もし、何かきっかけがあるのならば・・・今すぐにでも起業したい! そんな人生一発逆転を叶えるためのビジネスチャンスを探している人はきっとたくさんいるでしょう。     ただ、そんな夢のようなチャンスが現れることなどありません。お宝は自分の外にはないのです。自分の中だけにあります。でも、外を観察することで、自分の中にあるものに気づくことはあります。 もし、ビジネスを構築しようとしているのに、いつもと変わらない毎日がただただ過ぎるばかりの人がいらっしゃいましたら、この記事を読んでみてください。   日... --- ### 新規事業をヒットさせる人が常にチェックしている情報とは? - Published: 2015-10-16 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/16102015/3963.html - カテゴリー: アイデア, 法律, 起業ブログ - タグ: チェックリスト, 新規事業 ● 質問 次に流行るビジネスを見極めるには、何をチェックしていればよいのですか?     ● 回答 まず一つは「法改正」です。新しい法律ができる場合も同じです。法律ができると、ビジネスに大きく影響します。世の中の環境が変わります。新しいビジネスが生まれ、古くて対応できないビジネスは衰退します。 法律を追いかけていると、次のトレンドが見えてくることが多いです。だからこそ、業界団体の人々は、選挙で影響力を示そうとされるわけですし、当然のことですね。 例えば、過去の事例で言えば、2015/10/15付... --- ### 自己資金が無くてもビジネスを始められる5つの方法 - Published: 2015-10-13 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/13102015/3945.html - カテゴリー: アイデア, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: お金, 簡単, 資金 貯金なんて一円もないけど、会社を興したい。「そんなことができる方法ありますか?」そんなご質問をよくいただきます。     あなたはこんなこと言われたらどうしますか?「お金貯めてから出直して来い!」「ただの思い付きで何を馬鹿な事言ってるんだ」そう思う人も多いでしょう。 しかし、今はそんなことないのです。自己資金なしで起業できることが常識になりました。何十万円、何百万円を頑張って貯めて投資をして起業するというなんて、もう昔の話です。   というわけで、今の時代に合った、自己資金なし、資本金なしで、ビ... --- ### 独立をするために会社を辞めたら失業手当がもらえない!? - Published: 2015-10-06 - Modified: 2021-09-08 - URL: https://kigyo18.net/06102015/3927.html - カテゴリー: 会計・税金, 資金・融資, 起業ブログ - タグ: 独立, 社会保険, 苦労 今回は「独立をするために会社を辞めたら失業保険がもらえない!?」についてです。     年末に退社しようと思っている方が多いからでしょうか、最近増えている質問として、失業手当に関するものがあります。   起業を目指して退職した場合に、失業手当がもらえないという噂を聞いたのですが、それは本当ですか?   という類のお問い合わせです。退職してもすぐに収入があるわけではなく、起業の準備をしようというわけですから、失業手当が出ないと困ってしまいますね。   失業手当をもらえる要件とは? 独立のために退職... --- ### 起業アイデアで迷ったときには・・・得意なこと診断! - Published: 2015-10-01 - Modified: 2021-10-23 - URL: https://kigyo18.net/01102015/3903.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: スキル, 好きなこと, 需要 起業したいと考えるサラリーマンさん、ウーマンさんが思うこと・・・   「起業したいけど、どんなことをしようかな?」     そのように迷ってしまった時に、いろいろ調べたり、セミナーに行ったり、お宝情報を探すけれど、なかなか自分にできそうなものが見つからない・・・、そんなご経験はありませんか? どうして見つからないのか・・・、その答えは、「あなたが求めているあなた自身の未来の情報なんて、外には落ちていないからですよ!」ということです。 あなたが今までの人生で関わってきたこと、やりたいこと、好きなも... --- ### 好きなことで生きていきたい! 会社を辞めたいけど・・・ - Published: 2015-09-24 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/24092015/3878.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: セミナー 「起業して、自由に生きていきたい!」という人がたくさんいる一方で、セミナーや本を読んでも行動できない人がたくさんいることもまた事実です。     「起業したい」と思ったとき、一番最初にすることは、やはりネットで調べたり、起業関連のビジネス書を読んだり、起業セミナーに行ったりすることでしょう。余談ですが、そこで間違えて、週末にちょっとお小遣い稼ぎのような怪しいセミナーに行ってしまう人が多いのも、起業がうまくいかない原因になっていますね。 成功した人や、起業している有名人の本を読んだり、セミナーで実... --- ### 成功しやすいビジネスとその本質について - Published: 2015-09-22 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/22092015/3865.html - カテゴリー: アイデア, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: ビジネスモデル, 独立 起業を成功させている人に多いひとつのパターンとして、すぐに会社を辞めて起業するのではなく、会社員をしながら起業して、成功したら「そろそろどうしようかな?」とその先を選択していくパターンです。     起業準備の「成功の基準」とは? 成功しやすいビジネスとは?   月5万円から10万円を稼げるようになれば、少しだけ自信がついてきます。「これをどうすれば大きくできるだろうか?」と、次の思考のステージに入ってきます。 レバレッジをかければ回せると思えたり、昼の時間を仕事に使えれば生活できるレベルになれ... --- ### 法人化する際の事務所(オフィス・物件)探しについて - Published: 2015-09-16 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/16092015/3832.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 法人 「いよいよ法人化!」となったときに大切な事務所探し。実は、これはかなり大変な仕事になります。起業する人だけではなく、移転を考えている経営者にとっても、大切な経営判断になります。     ところで、起業を考えた時、いきなり事務所を構える必要はありません。最初は自宅で十分です。最初から大きくやろうとせず、まずは会社登記もせず、個人事業として自宅で作業をすることから始めましょう。 そして、時期を見てシェアオフィスを借りて、税務署に開業届けを出して、さらに大きくなってきたら法人化(登記)、そして事務所を... --- ### 起業する際の心構えと手続き(実務)について - Published: 2015-09-16 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/16092015/3830.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: ビジネスモデル, マインド 今は、大企業も倒産したり、不正会計で危機に立ったり、パンデミックが突然襲い掛かってくる時代です。日本で働く誰しもが、自分のキャリアについて常に考えておくことが必要になっています。ぬるま湯はもう終わりです。     その時々で、最もよい働き方を選びながら、柔軟に生き抜く強さを身に着けたいものです。起業したり、転職したり、その時代によって有利なキャリアチェンジはあるはずです。私は起業コミュニティを運営していますが、起業だけが人生の選択肢だとは思いません。 私の周りでは、起業している人がたくさんいます... --- ### 独立して知った「起業に向かない人の7つの特徴」 - Published: 2015-09-07 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/07092015/3769.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 好きなこと, 性格, 独立 労働者として組織で働くことをやめ、起業して自分とパートナー、外注さんと組んで働くようになって、たくさんのことを経験しました。これまでのサラリーマン人生の10年分のよいこと、悪いことを、1年で経験できるようなペースだったと思います。     一番身に染みたのは、起業に向いている人と向いていない人がいるということです。パートナーの中に起業に向いていない人が混じってしまっただけで、急に全体の質に変化が現れ、その後、うまくいかなくなるのです。そんなことを何度も体験しました。どんな人が起業に向かない、つま... --- ### 実際に起業してわかった「成功に必要な20のこと」 - Published: 2015-09-05 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/05092015/3755.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 事業計画, 独立 いきなりですが、起業して成功するために一番大切なことは何かわかりますか?     私は今まで(2023年3月)時点で、述べ60000件を超える起業相談に乗ってきました。たくさんの起業家を見てきました。 少し前までの起業は、カウンセリングやコンサルタントになる自分商品起業、WEBサービスのIT起業が流行り、今後はAIの登場で一気に変わりそうです。 シニア層に起業ブームが来ているのかと思いきや、意外とそうでもなく、女性や学生が増えている印象を持っています。(シニア層はモヤモヤしてるだけで動いていない... --- ### ビジネスはゼロから始めようとしないほうが成功する! - Published: 2015-09-04 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/04092015/3751.html - カテゴリー: アイデア, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: ビジネスモデル 起業しようと考えている人の「間違い」の特徴で多いのが「ゼロベース」で考えてしまうことです。少し考えてみればわかることですが、なんでもゼロから考えなくてもよいのです。     ゼロから始めようとすると・・・ アイデアがない 商品がない やることが多い などの理由から苦しくなったり、嫌になってしまいやめてしまうケースが非常に多くなります。実際、起業はゼロベースでなくても始めることができますし、むしろ、真似することから始めた方が効率がよいのです。 似たようなビジネスで成功しているような人はたくさんいま... --- ### 起業失敗と再就職・・・気になるその理由は? - Published: 2015-09-02 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/02092015/3747.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 廃業, 独立 今回は起業の失敗と再就職についてです。     私の友人が外資系の会社を辞め、かなりの額の退職金を受け取り、起業すると言ってがんばっていました。しかし、結局、ビジネスを立ち上げることができず、今はサラリーマンに戻るために活動しています。 今回は、その彼と話し合いをして、当人が言っていたことをまとめて、あなたにお伝えしておきたいと思います。   どうしてそうなってしまったの? 起業失敗と再就職のの理由   逃げ 彼は、会社にいた頃は、会社が嫌だ、会議が嫌だ、あれもこれも嫌だ! となって気持ちが逃げ... --- ### 起業前準備と退職後の仕事内容の違いは? - Published: 2015-09-01 - Modified: 2021-08-09 - URL: https://kigyo18.net/01092015/3736.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 実務, 準備, 独立 今回は「起業前と起業後ではやることが違う」というお話をしたいと思います。     起業前に起業後の活動をしていて「いくら儲かった」という話をしている方がよく見られます。その様な方は「副業をしたい方」なのかもしれません。もちろん、準備が整って「数字を出して実績を積む段階に来た方」もいらっしゃるとは思いますが、少数派です。   起業後の仕事 起業前準備と起業後仕事の違い   起業すると当然、生活費を稼がなければなりません。その為に毎日働いて稼がなければなりません。   目先の仕事 そこで、まずは目先... --- ### 起業のリスク・やっぱりお金の問題が気になるなら - Published: 2015-08-30 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/30082015/3727.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 資金・融資, 起業ブログ - タグ: お金, リスク, 不安 今回は質問の多い起業のリスクについてのコラムです。人によって様々な心配事があります。お客様が取れるか、一人でやっていけるか、自分の能力が通用するか・・・     起業前の不安は、大体、以下の3つに集約されます。「収入・借金・安定」です。時折、健康について不安という方もいらっしゃいますが、結果的に殆どがお金に関することです。   起業後の収入 起業のリスク・お金の問題   多くの会社員方は、独立したら最初は年収が下がるでしょう。会社員時代のようにボーナスがあるわけでもなく、100%仕事が順調に取れ... --- ### 自立したいのなら自宅に籠ろう! 人脈なんていらない。 - Published: 2015-08-21 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/21082015/3658.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 人脈 よくお見かけする「いつまでも起業できない人」の一例として「とにかく人に会いにいくんだ!」という方がいます。専門性をアピールできていない名刺を作り、会合にでかけ「人脈を作る!」とたくさんの人に会いに行かれます。     しかし、残念なことに、その様な人が結局(起業に関して)どうなっているのかと言えば「どうにもなっていない」つまり何も変わっていないことがほとんどです。 しかし、考えてみれば何も変わらないのは当然のことです。   人に会いに行く目的は何か? 起業したいのなら自宅に籠ろう!   「起業し... --- ### 脱サラビジネス!・・・会社員時代と違うところは? - Published: 2015-08-20 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/20082015/3652.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 脱サラ 今回は脱サラ起業についてのお話です。脱サラ(脱サラリーマン)とは、会社をやめ、独立して商売や仕事を始めることをいいます。     脱サラして起業するというのはどういうことなのか? 3つのことをご説明したいと思います。   会社員との違い 脱サラ起業! 会社員との違い   脱サラしたら、起業してフリーランスになる、或いは、自分一人で社長になるという人が多いでしょう。当たり前のことですが、脱サラをしたら会社員とはまったく異なる毎日になります。 脱サラをすれば会社員ではなくなりますので、社会保険も無け... --- ### 起業塾の選び方・・・東京で起業したいのなら - Published: 2015-08-19 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/19082015/3643.html - カテゴリー: セミナー, 起業ブログ - タグ: セミナー, 東京, 起業塾 起業塾のタイプは大きく分けると3種類あります。限定型・自由型・行政型の3種類です。 どれが良い悪いということではないので、自分にあったタイプの起業塾を選ぶ際の参考にしてみてください。     限定型(やることが決まっている) 起業塾の選び方   ビジネスモデルが確定している「やり方を教えてくれるタイプ」で、転売・投資・アフィリエイト・コーチング系が多いです。とにかく早く稼げるようになりたいという場合はこのタイプの起業塾を選択することになるでしょう。 実際、本当に稼げるかどうかというのは内容によっ... --- ### 自宅で起業する!・・・独立の際の注意点とは? - Published: 2015-08-18 - Modified: 2021-08-04 - URL: https://kigyo18.net/18082015/3632.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 注意点, 独立, 起業 今回は「自宅で起業する際の注意点」についてお話していきたいと思います。 自宅で起業というとイメージが沸きにくいかもしれません。起業というよりも「独立」という感覚です。一人でフリーランスとして自宅で働くという方がしっくりきそうですね。 その際の注意点3つをご紹介します。     メリハリがつかなくなる 自宅で起業する!・・・独立の際の注意点とは?   会社員時代に、「朝電車に乗るのが嫌で」「早起きが苦手で」というタイプだった方は要注意です。自宅での起業ですから外出の必要がありません。すると、起床時... --- ### 副業でクビにならないためにやってはいけない5つのこと - Published: 2015-08-13 - Modified: 2021-07-26 - URL: https://kigyo18.net/13082015/3588.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 会社バレ, 副業, 土日週末 景気が良くなりだすと「ボーナスが思いのほかよかった!」「別に会社を辞めなくても、会社にとどまっていてもいいかな」という方が増えています。しかし「月にあともう10万円欲しいな」と思う方は少なくないでしょう。     では、月10万円を稼ぐために「どのように副業をやっていくのか?」「やるにあたってどんな副業を選ぶのがよいのか?」悩みは尽きないと思いますが、クビになったらアウトですからね。 今回は「副業をする時にやってはいけない5つのこと」をピックアップしたいと思います。   やってはいけない、避けた... --- ### 起業と転職どちらがいいの? 適正から判断 - Published: 2015-08-07 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/07082015/3486.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 独立, 相談, 起業 起業しようとする人、会社を辞めたいと思っている人、色々な人がいますが、「起業と転職どちらがいいか迷っている人」が意外と多いのには驚きです。 全く違うものですからねぇ。。     現実的には、その人自身の適正から、どちらがよいかという話になってきます。起業と転職で悩んでいるということは「会社を辞めたい」「組織で働くのが嫌だ」「自分のやりたいことがやりたい」など、つまり、煩わしことが嫌だと思っている人が多いでしょう。 しかし、それだけで安直に転職ならまだしも「起業」という選択肢を選んでしまってよいの... --- ### 起業の例・・・ビジネスアイデアを考えるとき - Published: 2015-08-05 - Modified: 2021-09-22 - URL: https://kigyo18.net/05082015/3443.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 事例, 体験談, 好きなこと 起業をしようと思い立った際に、多くの人がまず最初に考えることは「何をしようか?」ということだと思います。     起業をしようと思い立ったとき 起業の例・・・ビジネスアイデアを考えるとき   まず1つめは「何が儲かるのか?」そして2つめが「何が自分にできるのか?」です。   この2つパターンのうち、どちらが正解なのかというと、実は「どちらも正解」です。でも本音では「何がしたいのか?」で選んでほしい。やりたいことで儲けられないと続けることができなくなってしまうでしょう。 しかし、実際は「何ができる... --- ### 会社にバレない起業準備は、実はこれしかないんです。 - Published: 2015-08-02 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/02082015/4409.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 会社バレ, 準備 週末起業が会社にバレて、大変なことになる人が続出しています。一時期景気の悪いときに、企業は副業を解禁した経緯もあります。ですが、また好景気の業界ほど、会社の人材不足を感じるようになれば、再び副業に対して厳しい姿勢で臨んでくる企業が増えてきます。 会社にバレない副業というものは、存在しているのでしょうか? また、どのようにしたら会社にばれないのでしょうか?   副業が会社にバレるパターン 会社にバレない起業準備は、実はこれしかないんです。   会社にバレるパターンは、大きく分けて2つあります。ひと... --- ### 会社を辞めるタイミングは・・・○○ができたら! - Published: 2015-08-01 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/01082015/3291.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 準備, 独立, 相談 会社を辞めるタイミング、悩みますよね。 まず不安になるのは金銭面。家族がいて、すぐに起業⇒退職を実行に移すのもなかなか難しいものです。あくまでも参考としてですが、金銭面について以下のポイントを抑えた上で退職のタイミングを見計らいましょう。     収入面から考える会社を辞めるタイミング 会社を辞めるタイミングは?   収入面で安心できるレベルというのは、会社員時代の給料の2~3倍と考えます。例えば、会社員時代に年収500万円もらっていた人は1千万円は収入が欲しいです。つまりは、お給料で500万円... --- ### 起業は怖い? それとも危険? 勇気を出せば壊せる5つの壁 - Published: 2015-07-31 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/31072015/3305.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: リスク 会社員の方が起業を考える時に、ほぼ全ての人がぶつかる壁があります。それらは、大きく分類すると5つあります。   時間がない お金がない アイデアがない 誰に売れるのかわからない 売込みができない これは、会社員のまま起業をしてみたいと思う人がぶつかる典型的な壁であり、私自身も同じようにぶつかってきたものです。これらを乗り越えた人が副業から始めて起業家となり、そして、会社を辞めて自由になれるのです。ここでは、ぞれぞれの「ない」について解説していきます。   「時間がない」とみんなが言うけれど・・・... --- ### 私が、起業【スタートアップ】ができなかった理由 - Published: 2015-07-30 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/30072015/3297.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: スタートアップ, 初心者, 独立 起業18には、会社員のまま始める起業に興味・関心のある人が集まっています。ほぼ全ての人が何らかのビジネスを立ち上げ、安定軌道に乗せるためのマーケティング活動に挑戦するわけですが、多くの人が最初にぶつかる壁があります。 それは「何かを始める」という行動そのものです。それは、自分棚卸しでも、その後のネタだし、商品作りでもありません。起業には、そのような「準備行動」に進むこと自体に躊躇してしまう「最初の壁」が存在するのです。     起業準備の最初の壁とは? 私が起業できなかったこれだけの理由 リスク... --- ### 起業18フォーラムをテレビで取り上げて頂きました - Published: 2015-07-29 - Modified: 2021-07-21 - URL: https://kigyo18.net/29072015/3287.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 起業18 先日、起業18フォーラムを、テレビで取り上げていただきました。東国原英夫(そのまんま東さん)さんに、たくさんのコメントをいただいて、とても楽しい収録でした。     私の名前の由来から、天才バカボンの話になり・・・(笑) 東さんの不祥事の話になり、元政治家らしい日本の話になり、最後、東さんが、まとめのコメントを言うところで、   疲れたから、コメントありません。   みたいなオチで、笑って終わりました。   嬉しかったのは、自分が頑張って作っているこの起業コミュニティが、日本のサラリーマンのため... --- ### 【起業まとめ】準備を始める前に確認してほしいこと - Published: 2015-07-27 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/27072015/3271.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 独立 こちらのコラムでは「準備を始める前に確認してほしいこと」についてまとめます。 <目次> この起業ネタで大丈夫でしょうか? 最初から大成功を狙わないこと! このアイデアで大丈夫? と思ったらこう判断する! ニーズがないものはまず売れない!【起業まとめ】 この起業ネタで大丈夫でしょうか?【起業まとめ】 準備を始める前に確認してほしいこと   多くの起業準備中の方を持つ疑問として「この起業ネタで進めて大丈夫?」というものがあります。 正直に申し上げれば、ビジネスの結果はやってみなければわかりませんし、... --- ### 副業禁止の理由~週末起業活動の注意点7つ - Published: 2015-07-25 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/25072015/3258.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 会社バレ, 注意点, 週末起業 実は最近、起業準備が会社にバレてしまったというご相談が相次いでいます。     人事異動の季節だからなのでしょうか、会社に「名前検索」をされて起業準備活動が発覚してしまうことが増えているようです。 「どうせばれないだろう」「ばれても大丈夫だろう」そんな風に会社を甘く見ていると痛い目に合うことになります。 同姓同名の有名人がいても安心はできません。一つでも証拠を押さえた会社は徹底的に調べてきます。今一度、皆さまの週末起業活動について、以下のことを確認しておきましょう。 <目次> 【最重要】あなたの... --- ### 起業したい人向けイベントの意味【そのイベントは何のため?】 - Published: 2015-07-23 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/23072015/3246.html - カテゴリー: セミナー, 起業ブログ - タグ: 準備, 無駄, 起業塾 起業家向けのイベントには意味、狙いがあります。開催する側は、イベントで何を狙っているのでしょうか? 何のために行っていると思いますか?     答えは、イベント主催者は「自分たちや出展者のサービスを、起業したい人に売り込むため」にやっているということです。 もちろん、全てがそうだと言いたいわけではありません。意味のある熱心な勉強会もあります。ですが、私も過去、安い参加費で多くの人の情報を集め、自分たちを売り込むためにイベントを開催したことがありました。 私たち以外にも、そうしてイベントやセミナー... --- ### 起業するのに最適な年齢はあるのでしょうか? - Published: 2015-07-21 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/21072015/3208.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 年齢 今日は「起業と年齢の関係」についてお話をしてみたいと思います。     起業に「適齢期」はあるのでしょうか? 学生起業も珍しくなくなり、大学には、アントレプレナー研究会のようなビジネス系サークルも次々と立ち上がっています。一方で、シニア起業も定着し、定年退職後に起業したいと考えて勉強されるケースも増えています。 どの起業、年齢がよいと一概には言うことはできませんが、学生さんには「体力」があり「夢」があり「行動力」あります。社会人経験が無い故に、余計な心配することがなく、そういう意味での「突破力」... --- ### まず月5万円稼げるビジネスを作ってみよう! - Published: 2015-07-19 - Modified: 2021-07-26 - URL: https://kigyo18.net/19072015/4405.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 初心者, 副業 月5万円ってどのくらい簡単に稼げるのでしょうか? このレベルのビジネスが作れるようになれば、それを大きくすることは難しくありません。年間60万円の資金が入ってくると思うと、次の面白いことを仕掛ける原資になりますね。   60万円でできることって、どんなことがあるでしょうか? フランチャイズ開業 アルバイト採用 海外旅行 引っ越し ちっちゃな話に聴こえるかも知れませんけど、たくさんのことができるようになります。面白いと思うことを始めることができる。そこに仲間があつまるプラットフォームを作ることがで... --- ### 週末起業がばれる! サラリーマンの確定申告 - Published: 2015-07-18 - Modified: 2022-01-26 - URL: https://kigyo18.net/18072015/3189.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: サラリーマン, 会社バレ, 週末起業 実は、この記事を書いている私も、会社に週末起業(副業)がバレた経験があります。取引先が会社トップに対し密告したことが直接の原因、その前にもちろん、私が週末起業のことを取引先に話てしまったことが最大の過ちでした。     その経験から、週末起業をする時は会社に絶対に話をしてはいけない、同僚、上司はもちろん、仲がよくても(この件については)絶対に信用してはいけない、取引先に話すなどもっての外。そのように言い続けています。 自分で話してしまうという原因が最も多い週末起業の会社バレなのですが、その他にも... --- ### 起業するなら避けられない資金計画~お金の話は嫌い! - Published: 2015-07-15 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/15072015/3177.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 資金・融資, 起業ブログ - タグ: お金, 事業計画, 資金 最近、起業の「学び」にお金を使わないで! というお話をよくしています。その理由は簡単で「起業した後の方がお金がかかって大変だから」です。 ホームページ、広告宣伝などの集客コスト、食事や手土産などの人脈のためのコスト、もちろん家賃などの固定費。その金額はどんどん大きくなります。     だから「学び」にお金を使うのはもったいないのです。もちろん、融資を受けるのでしたら、その考え方は必要ないのですが、住宅ローンやオートローンなどがあって、カードローンで講座費用を払って、さらに、事業への投資のために借... --- ### 起業したいならお金を使ってはいけない理由 - Published: 2015-07-11 - Modified: 2021-12-04 - URL: https://kigyo18.net/11072015/3088.html - カテゴリー: 資金・融資, 起業ブログ - タグ: お金, 初心者, 挫折 ここ数カ月、周りの起業を目指す人が、つぎつぎと挫折をしています。     余計なお世話だとは思うのですが、書いておきたくなりました。   起業したいなら、お金を使ってはいけない!   ここで言うお金とは「消費」のことです。回収できる先行投資のことではありません。 今日もたくさんの起業を目指す人が、お金の使い道を間違えています。   「なぜ?」ですって?   少し前、私も消費を繰り返していました。仲間と飲み会をして、夢を語っていました。会話の内容は、「ビジネスしたいよね!」というようなもの。起業し... --- ### 諦めたらそこで終わり・・・だからこそ学びにお金をかけない - Published: 2015-07-10 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/10072015/3077.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 資金・融資, 起業ブログ - タグ: お金, サラリーマン, 初心者 最近「起業はあきらめます」というご連絡が増えています。     サラリーマン人生をここまでやってきて、何かしら思うところがあるから私のところに来て下さったと思うんです。 40年のサラリーマン生活のうち、わずか数年の挑戦。すぐに結果が出ないからといって、簡単にあきらめてしまうのでしょうか? とてももったいないと感じがします。 生涯年収3億円、40年間。この人生を変えようと挑戦する、わずか数ヶ月間、数万円の投資。これをどの様に捉えるのかは人それぞれですが、あまりにも諦めるのが早すぎる。   あなたの... --- ### 起業失敗の2つの理由~準備を諦めてしまう原因 - Published: 2015-07-06 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/06072015/3048.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: リスク, 廃業, 準備 起業を諦めたからと言って、それはそれで誰にも責められるものではありません。しかし「諦め=失敗確定」です。     その人の人生、その人の世界、その人の考え方です。起業18でも1~3%程度、諦めてしまう人が出ます。普通のサラリーマンとしての生活に戻り、今の仕事を大切にしていただきたいと思います。社長になるばかりが夢ではありません。   なぜ多くの人が起業を諦めてしまうのか? 起業失敗の原因となるものとは?   一番大きな原因、それは「ネタが決められない」「商品がない」ということです。 ですが、これ... --- ### 個人事業、法人(会社の設立)どっちで行くべき? - Published: 2015-07-03 - Modified: 2021-07-26 - URL: https://kigyo18.net/03072015/3027.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 個人事業, 実務, 法人, 準備 起業をする時「個人事業としていくか、法人化した方がよいのか?」というご質問を受けることがあります。   どんな基準で判断したらよいのでしょう?     個人事業でやるのか、法人にするのかどうかは、事業の内容や起業の目的で判断するとよいと思います。 一般的には「課税対象所得」や「許認可の必要性」で判断することが多いようですが、それ以上に、法人と個人では、働き方や自由度が変わってきますので、まずはそこから考えてみるとよいと思います。 まずは個人事業と会社の本質的な違いを理解しましょう。   個人事業... --- ### 起業したいのなら「Facebookはやるな」という重要なお話 - Published: 2015-07-02 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/02072015/3015.html - カテゴリー: アプリ・システム, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: Facebook, SNS, 個人情報 今日は「起業したいのならFacebookはやるな」について書いてみたいと思います。 Facebookは、個人で起業している人の多くが使うツールです。たくさんの人とお会いして、つながりを維持することができる「現実の社会をネット上に置き換えた形」でキープできる非常に便利なツールです。 しかし、この便利なツールが、会社員が起業準備をする初期段階においては、少し邪魔になってしまう場合があります。   Facebookをやらない方が良い理由 起業したいのなら「Facebookはやるな」   会社バレの不安... --- ### 会社に起業準備がバレた【注意喚起】見直すべき7つのこと - Published: 2015-07-01 - Modified: 2021-07-26 - URL: https://kigyo18.net/01072015/4402.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 会社バレ, 副業, 土日週末 実は最近、起業準備が会社にバレてしまったというご相談が相次いでいます。     人事異動の季節だからなのでしょうか、会社に「名前検索」をされて起業準備活動が発覚してしまうことが増えているようです。 「どうせばれないだろう」「ばれても大丈夫だろう」そんな風に会社を甘く見ていると痛い目に合うことになります。 同姓同名の有名人がいても安心はできません。一つでも証拠を押さえた会社は徹底的に調べてきます。今一度、皆さまの週末起業活動について、以下のことを確認しておきましょう。 <目次> 【最重要】あなたの... --- ### 【起業準備のトラップ】辛いならやめよう! 無駄なこともやめよう! - Published: 2015-07-01 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/01072015/3005.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 初心者 起業したいなら、辛いことはやめる、無駄なこともやめる。自分のため、家族のためになる時間だけを過ごすことを意識しましょう!     昨日「ブログを書くのやめよう」といった趣旨の記事を配信し、結構な反響いただくことができました。気持ちが楽になったというものが多かったです。 矛盾していましたよね? 私自身、日頃「ブログを書こう」「発信しよう」と申し上げてきただけに、どのように説明しようか考えていたのですが、結果的に「ビジネスがないまま配信を始めてしまった方」は苦しくなってしまったのではないかと、もっと... --- ### 「起業準備失敗」多くの人が陥る謝った思考パターンとは? - Published: 2015-06-30 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/30062015/3001.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: マインド, 注意点, 準備 毎日たくさんの起業相談にお答えし、たくさんの夢を持つ人々と向き合っていると、どうしても感情移入してしまいます。感情移入してしまうが故に、どうしても応援したくなってしまいます。 悪いものを悪いと言えなくなってしまう自分がいると、いつも気持ちを奮い立たせ「嫌われてもいいや!」と覚悟をし、思い切ってアドバイスをします。      中には、それを嫌がる人もいます。「お金の話をするな」とか「もう少し器の大きな人間と思っていました」とか、人間性を否定されてしまうことすらあります。 私が本来目指しているものは... --- ### 起業準備とはコレをすること!3つの「考える」こと - Published: 2015-06-29 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/29062015/14085.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: チェックリスト 今日は具体的な起業準備のお話しをいたします。   起業したいのですが、どうしたらよいのですか? 起業する時は、何から始めたらよいのですか? 起業相談でも最も多い質問です。答えは簡単です。 商品を作って、情報を発信して、売るんです。同時に、会計や様々な管理業務がでてきます。 ここで、敢えて言います。 起業したいのなら、ブログは書くな。 起業したいのなら、フェイスブックはやるな。 起業したいのなら、自宅に籠れ。 この3つです。普段お話していることの逆ですね(笑) 起業したいと思ったら、まずは自宅に籠... --- ### 【起業準備】サラリーマン・会社員だからこそできることがあります! - Published: 2015-06-28 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/28062015/2946.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 実務, 独立 私は23歳の時、サラリーマンのままビジネスを始めました。とは言っても、最初は趣味が高じた「お小遣い稼ぎ」程度のことでした。 それから長い間、サラリーマンとしてお勤めをしながら、いわゆる二足のわらじの会社員としての人生を過ごしました。     「23歳? 随分と早いですね!」「サラリーマンを続けながらですか!?」「独立したのはいつなのですか?」 たくさんの方からそんなことを訊かれます。それだけ特殊な人生だったのかなぁ、なんて思います。 サラリーマン時代、その後の役員時代は、実はとっても苦しかったの... --- ### 起業準備に本当に必要なもの~知られていない事実 - Published: 2015-06-27 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/27062015/2941.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 実務, 独立 起業準備を応援するプロとして、この業界で長く活動していると、巷で言われていることと現実と、意外と違うことがあるなと分かってきます。     どうしてそのずれが生じるのか? その理由もわかるようになりました。それは、現実をいきなり言ってしまうと、多くの人が起業しようという気持ちを失ってしまうからだと思います。 さて、では、起業準備をする時に、本当に必要なものは一体何だと思いますか? 世間で言われていることとは大きなズレがあるんです。 私がかつてコンサルをしたたくさんの起業塾や、育ててきた起業を支援... --- ### 週末起業・副業でブログを書き始めたあなたへ~警告! - Published: 2015-06-26 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/26062015/2911.html - カテゴリー: 営業・マーケティング, 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: ブログ, 副業, 週末起業 会社員のまま起業したいと考える人は「まずブログを書こう」と言われることが多いと思います。私もそのように言うことがあります。     週末起業の塾に行って「ブログを書こう」と言われた場合、私の経験則では、およそ3割程度の人がブログをスタートします。実際、7割の人はブログを書くこともなく、ただ悶々としていたり、勉強会が終わればすぐに忘れてしまって、そのまま何もしないことがよくあります。 ということもあり、ブログを書くまで進んだ事自体は素晴らしいことです! それにしても、なぜ「ブログを書こう!」と言わ... --- ### 週末起業のアイデアが成功しない? 連戦連勝の成功法則をご紹介 - Published: 2015-06-25 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/25062015/2842.html - カテゴリー: アイデア, 起業ブログ - タグ: 強み, 注意点, 週末起業 副業・週末起業には成功法則・ルールがあります。週末起業は、そのルールを外すと成功しません。逆にルールを守っていけば、趣味のビジネスでも連戦連勝が可能になります。     そのルールとは・・・「強みに集中しろ」ということです。 もしあなたが週末起業をしたいと思うのなら、収入を上げたいと思うのなら「自分の強み」に集中し、徹底的に他との差別化を進めなくてはなりません。 具体的には、「あなたと、あそこにいる誰それの違いは何でしょう?」この質問に明確に答えられなければ、何をしても勝てないのです。 そして、... --- ### 【成功する起業準備の進め方】殆どの人は起業できない理由はこれだ - Published: 2015-06-24 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://kigyo18.net/24062015/2868.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: マインド 今日は「サラリーマンのまま起業準備を進めることって、一体どういうことなの?」についてお話をしてみたいと思います。     一般的な、朝会社に行って夜帰ってくるサラリーマン生活を送られている方にとって、起業は遠い存在だと思います。 多くの人が、こんな疑問を持ちます。「起業するには会社を辞めなければいけないの?」「法人を設立しないといけないの?」「会社にバレてしまうのではないの?」と考えてしまうのです。 また、多くの人は、「二足のわらじでは無理でしょ?」とか「お金がたくさんかかってしまうでしょ?」と... --- ### フリーランスと起業家の違いとは? - Published: 2015-06-23 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/23062015/2860.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: フリーランス, 起業家 今日は「フリーランスと起業家」「独立と起業」の違いについてお話をしてみたいと思います。これは似ているようで全然違う言葉です。     「フリーランス」という言葉があります。似たようなものでは、フリーランサー、彼は独立しているなどと言ったりもします。それといわゆる「起業家」と呼ばれる人たちの違いは、何なのでしょうか? シンプルに言えば・・・正確な日本語としての定義は違うのかもしれませんが、私は「自分でプラットフォームや仕組みを所有していて、自力で見込み客を獲得し、仕事をクリエイトできる人」を「起業... --- ### フリーランス独立後の生存率と廃業の理由・・・私の周りの実態 - Published: 2015-06-22 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/22062015/2841.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: フリーランス, 廃業, 苦労 起業後の生存率には諸説あります。データを見ると・・・ 起業してから3年後で約1割、5年後で約2割、10年後で約3割、20年後で約5割の企業が姿を消しているということです。 中小企業庁や国税庁、日経新聞と色々な統計がありますが、20年後生存率で50%くらいになります。(参考:「起業で失敗する割合は10年後で30%!失敗事例やその対処法を解説」) フリーランス(個人事業)の廃業率についてはもっとひどい状態です。少し古いデータの解説になりますが、 次に起業から3年経過した時の廃業率について確認していき... --- ### 起業する時の商品作り・開発・選び方はこうする! - Published: 2015-06-21 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://kigyo18.net/21062015/2830.html - カテゴリー: アイデア, 営業・マーケティング, 起業ブログ - タグ: 商品, 起業, 開発 起業をしたければ「何をしたいのか」を決めなければなりません。     起業をするにはビジネスの方向性を決め、商品を作らなければなりませんが、実は、このビジネスの方向性決めや商品作りには、ある法則があるのです。 この法則から外れると上手くいかない確率が上がります。ビジネスの方向性や商品を決める時は「成功法則」を外してはならないのです。 例えば、その成功法則の1つは「仕事を取り扱うこと」です。あなたのビジネスで「仕事」についての何かを取り扱うこと。仕事の何かが改善する、何かを満たすということです。 ... --- ### 起業するなら「好きなこと」を「好きな人」と! 楽しく生きていきたい人へ - Published: 2015-06-20 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://kigyo18.net/20062015/2800.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 好きなこと, 独立 どうせ起業をするなら、好きなこと、楽しいことで起業してもらいたいと思っています。 人がやらないようなことや、楽しくてワクワクしてどうしようもないような事や、やめようにも止まらないようなこと。そういうことで起業できたら、幸せだと思うのです。     まず、月曜日の朝がとても楽しみになります。   サラリーマン時代の私は、月曜日の朝が大嫌いでした。会議のためにいつもより早く出社しなければならず、電車は最も混んでいる曜日・時間でした。月曜日の朝という最もリズム的に大切な時に、なぜこのような無駄な気力や... --- ### 起業するには開業資金を考える - Published: 2015-06-19 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/19062015/2787.html - カテゴリー: 助成金・補助金, 資金・融資, 起業ブログ - タグ: お金, 資本金, 開業 ビジネスを始めるときには、お金(開業資金)が必要です。 起業するには、女性起業でも、主婦でも、学生でも、飲食店をやるにも、個人事業であっても、雑貨屋であっても、お金は必要になります。     よく「一円で起業しよう」とか「0円起業」とかいう話がありますが、あれはあくまでも簡単に見せるための「キャッチコピー」です。これは起業することのメリットを表した言葉ではありませんので、注意が必要です。 本当に0円であれば「電車賃すら使えない」ということになってしまいます。個人事業主になるにしても、株式会社にす... --- ### 会社のパソコンを使ったインターネット閲覧には注意してください! - Published: 2015-06-01 - Modified: 2021-07-26 - URL: https://kigyo18.net/01062015/4394.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業ブログ - タグ: 会社バレ, 副業, 土日週末 会社員のまま起業準備を始める人は、会社での活動に常に注意を払っていなければなりません。 まず、一番気をつけなければいけないのは、会社のパソコンを使ったインターネット閲覧の履歴です。 外周りの人は営業先での素行はもちろんなのですが、内勤の人も含めてまず会社員の人が注意しなければいけないのが、インターネットで見ているホームページです。     もちろん会社のパソコンに限ったことではありません。自分のスマートフォンを使っていたとしても、会社のWi-Fiにつないでいれば同じことです。あなたが見たすべての... --- ### 起業のための古物商の資格取得が会社にバレるか? - Published: 2015-05-18 - Modified: 2021-07-22 - URL: https://kigyo18.net/18052015/1328.html - カテゴリー: 成功・失敗談, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 会員限定コンテンツ, 会社バレ ● 質問 警察で古物商の資格を取ると、会社にばれてしまいますか?     ● 回答 古物商を取るには個人事業主になる必要があったり、ホームページも必要ですので(警察に最終確認が必要)その活動の中で会社にばれてしまう可能性はゼロではありません。 ですが、東京の場合などは「許可番号」「許可を受けている者の氏名(個人許可の氏名)又は名称(法人許可の法人名称)」「届け出たURL」の一覧ですので、ここからすぐにバレるということは無いと思います。 このような形で公開されます。(古物商URL届出一覧 | 東京... --- ### アメブロをセミナーの告知に利用することは可能? - Published: 2015-05-04 - Modified: 2021-09-25 - URL: https://kigyo18.net/04052015/1051.html - カテゴリー: セミナー, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: アメブロ, セミナー, 広告 ● 質問 アメブロは商用利用禁止ということですが、セミナーの告知等に利用することは可能でしょうか? 可能な場合、どのように告知すれば良いでしょうか?(サイドバーに表示、メッセージボードに表示、記事にリンクなど)     ● 回答 セミナー告知は可能と思いますが、向こうが決めることなので何とも言えないです。告知をしている人もいますし、外部のアフィリエイトだけがNGだという人もいますし、セミナー告知でブログを削除されたと言っている人もいます。 あまり派手にやらない方がいいかとは思います。シンプルに記... --- ### 【会員限定】海外送金をするのに便利な銀行は? - Published: 2015-05-04 - Modified: 2019-10-15 - URL: https://kigyo18.net/04052015/1049.html - カテゴリー: 起業の質問ある?【会員限定】Q&A - タグ: 会員限定コンテンツ, 海外, 銀行口座 ● 質問 海外送金をするのに便利な銀行はありますか?     ● 回答 楽天銀行がよいですね。 http://www. rakuten-bank. co. jp/geo/   --- ### 会社にバレない起業準備をしよう~一般的な起業準備は危険すぎる - Published: 2015-05-01 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://kigyo18.net/01052015/4396.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業ブログ - タグ: 会社バレ, 準備, 週末起業 起業準備が会社にばれてしまい、全てが台無しになり窮地に立たされる人が相次いでいます。名前や画像が検索エンジンに拾われ、人事や総務によるスクリーニングに引っかかってしまうということが多いようです。 名前は同姓同名と言えば、人によっては逃げられなくもないでしょう。ただ、顔写真は致命的です。フェイスブックも要注意ですね。会社の人に私生活を覗き見られて、よいことはなさそうです。ネットからの情報発信には細心の注意を払っておく必要があります。     起業準備のために試運転を始めると、集客のための情報発信が... --- ### セミナーの領収書の書き方は? - Published: 2015-03-30 - Modified: 2021-07-19 - URL: https://kigyo18.net/30032015/734.html - カテゴリー: セミナー, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: セミナー, 会計 ● 質問 セミナーの領収証について、私は個人事業主ではありません(開業届を出していない)ので、発行主を屋号にできず、個人名にすると後々問題をきたさないだろうかと考えております。 何か良い案がありましたら教えて頂けないでしょうか? また、受講者が後に税務署に計上する際に「セミナー代として」という但し書きでお困りになることはないでしょうか? 適切な表現がありましたら教えてください。     ● 回答 ご本名で領収書を発行して大丈夫です。 「セミナー代として」という但し書きで特に困らないと思います。「... --- ### 屋号(または会社名)の決め方は? - Published: 2015-02-16 - Modified: 2021-08-22 - URL: https://kigyo18.net/16022015/455.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: 個人事業, 屋号 ● 質問 個人事業の屋号はどのように決めたらよいのでしょうか?     ● 回答 屋号は「何屋」であるのかが分かるといいですね。ブランドイメージを意識した抽象的な名前でもかまいませんが、造語は検索されない、直感的に理解されないため、立ち上げ当初は苦労をする羽目になります。 できましたら、あなたのビジネスがお客様に与える結果、お客様が手にすることの出来るモノを名称化するなど、あなたに相応しい名前を考え抜いて下さい。 例: 起業18フォーラム(起業関連事業とすぐわかる) 新井道場(何屋さんだかわから... --- ### 輸入ショップは、どのように勉強を始めたらよいのでしょうか? - Published: 2014-12-16 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kigyo18.net/16122014/219.html - カテゴリー: 方法・ノウハウ, 起業の質問ある?【一般公開】Q&A - タグ: ネットショップ, 海外, 輸入 ● 質問 輸入ショップで始めたいと決めました。 輸入ショップは、どのように勉強を始めたらよいのでしょうか?     ● 回答 ショップは勉強して始めるというものでもなく、まずは「何が売れるのか」を調べるリサーチからです。どのような商材をどのプラットフォームで売るのかによりますが、ランキングなどを見て研究してみましょう。 起業18のメンバーにも、輸入販売をしている人が5名以上います。 彼らは、輸入したものは、Amazonと楽天で売っていますね。そこで売れ残ると、メルカリやヤフオク!で在庫処分という... ---